no title


1: わんにゃん@名無しさん 2016/01/21(木) 19:27:43.32 ID:GtqnwnnN.net
助けて…
専門家でもただの猫好きでもいいから知恵をくれ…

2: 1 2016/01/21(木) 19:32:31.17 ID:GtqnwnnN.net
メス 6ヶ月 雑種

糞は必ずトイレにするが尿をトイレ以外のところにもする
何枚の布団を粗大ゴミに出したか

さっきはわざわざ猫トイレのそばの床にしてた

どうしたらトイレ以外の場所でしなくなる?

3: 1 2016/01/21(木) 19:52:40.84 ID:GtqnwnnN.net
冷蔵庫の上とかシンクの上にもやられた
悪意があるとしか思えないのだが…

4: わんにゃん@名無しさん 2016/01/21(木) 20:02:12.67 ID:v5zvw05E.net
まず大きめのケージを買ってトイレを置きトイレ以外にしてたら意地でも出さない。
できるようになったら出してやればいい。

5: わんにゃん@名無しさん 2016/01/21(木) 21:23:14.68 ID:cmfwaptu.net
避妊手術は?
半年ならもうやれるぞ。

とはいえ、スプレーはオスだが・・

8: わんにゃん@名無しさん 2016/01/21(木) 22:50:03.79 ID:Y3eQ04pZ.net
>>5
メスでもスプレーする子は沢山いますよ。
特に柔らかい物、例えば布団、バスマット、トイレマット、洋服、毛布、クッション、座布団、コート、猫ベッド等々、手当たり次第にスプレーしまくります。(被害者は語るw)

6: わんにゃん@名無しさん 2016/01/21(木) 22:09:42.42 ID:HzZVT2ur.net
トイレの砂を鉱物製のものにする

7: わんにゃん@名無しさん 2016/01/21(木) 22:46:16.61 ID:Y3eQ04pZ.net
>>1
うちのメスも似た様な感じだった。
原因はウンチをしたトイレにはオシッコはしたくない!
らしかったので、トイレを2個用意したらオシッコの失敗はなくなったよ。

9: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 02:08:49.03 ID:r/R9v1eX.net
おれんちは躾諦めておしっこマットを布団サイズにつなげて布団の上にかけてるわ
そしたらなぜか絶対しない
とったらしそうだけど

10: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 03:34:37.63 ID:c/Bg4PVt.net
あとは砂が気に食わないくらいか
いろいろ試してみれ

11: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 06:59:33.97 ID:kRBJVBk5.net
うちんちもそうだったけど、最終的に砂が原因でした
細かい鉱物系の砂に変えてみてください
高いけどエバークリーンなら確実

12: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 09:18:14.76 ID:G59jThEX.net
変な場所でおしっこするのは上に出ている以外にも
泌尿器系の病気の場合もある
一度、動物病院行って事情を話して健康診断してもらうとともに
お前の飼育環境に問題がないかどうか、ちゃんと指導してもらえ

13: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 09:27:08.16 ID:G59jThEX.net
あとな…しつけ直すとか言ってるけど、
猫は犬じゃないんで、しつけられることとしつけられないことがあるんだよ
基本的に、人間が猫に合わせるという考えがないと猫飼いは無理
(例えば布団にどうしてもシッコしてしまう猫の場合は
諦めて布団を洗えるものにするとか、おねしょカバーするとか)
それを知らずに飼い始めた、しかも自分の考えを変える気が無いというなら
悪い事は言わないから引き取り手があるうちに里子に出せ。

14: 1 2016/01/22(金) 10:42:15.87 ID:vNz0n9rW.net
いろいろ優しいコメントくれた人ありがとう
とりあえず今から実践できる対策として避妊手術できるまでケージに入れてみる
砂は今日探してみる

15: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 11:45:46.63 ID:w6vOaRja.net
メスもオスもマーキングはするね。
ごく一番的な飼い猫だと、ほっぺを擦りつけたりおしっこで匂い付けをするよね。

うんちをトイレでするって事はトイレの判別は出来てる、さらに猫は基本的に綺麗好きだから汚すことを理由に別の場所では排泄しないはず。

こうなってくると一番の理由は、猫自身の縄張り意識がすげー強い、もしくは猫の縄張りが別の要因に脅かされてるって線じゃないかと思う。

・仲の悪い他の動物がいる、見える環境で生活している。
・マーキングの匂いがすぐに消えてしまうような環境にいる(芳香剤等)。
・別のストレス源がある(疾患等)
ここらへんで何か思いつかないなら俺ではちょっと判断つかないな~。

16: 1 2016/01/22(金) 11:56:44.14 ID:vNz0n9rW.net
>>15
ピーンときた

後出しで申し訳ないが、このメス猫は2ヶ月の時にもらってきた1番新人で、先住にオスが2匹いるんだ
トイレの下にわざわざおしっこ散らばすのも、
ここはあたしのトイレじゃー!って意思表示ということもある?

いやでも冷蔵庫の上とシンクは理解できん…

・縄張り感が強いのは避妊手術すれば軽くはならないのか?
・ケージに入れてオスと押し合いへしあいして仲良くなって気を許すことはできないか?

以上の点はどうなんでしょうか?

17: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 11:58:39.97 ID:w6vOaRja.net
後はなんだろう、トイレ砂全取り換えする時は必ず尿の染み込んだ砂を最後に少し盛ったりするけど、使う砂が消臭砂だと匂いが消えて尿する場所に迷うとか…?うーん。
因みにうちは「いびペレ」使ってます。
猫の前歴が野良の場合、縄張り意識がすげー強い可能性もあるかな…。
でも大体の可能性はもう出揃ってるね。

18: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 12:16:48.22 ID:w6vOaRja.net
>>16
じゃあ現在は3匹同居中でトイレの数は1つ、もしくは多くてもネコの頭数分って所かな?

まずネコは同居していても基本的に縄張りを譲りあう生き物ではないので、この場合、先住猫の縄張り争いが原因かな?
それが正しそうなら以下の内容が役に立つかも。

猫のパワーバランスは「早いもん勝ち」なのであとから来た猫は、せめて自分の居場所を獲得する為に、人気のない「高くて狭い冷蔵庫の上」「足場が悪く床も冷たいシンク」を獲らざるを得なかった。
と考えられる。

とにかくまず猫は「他の猫と仲良くしたい」っていう気持ちそのものがあり得ないので、定石に従って、「トイレの数=ネコの頭数+1」を勧めます。

それでもダメなら居住区を分割するしかない。今できる「応急処置」としては、あとから来た猫をケージに入れて隔離する事かな。
ここから先はもっと家の間取りとか考えること増えるからアドバイスは難しいなw

19: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 12:31:13.39 ID:omti93Ju.net
>>16
あと他の人も書いているように、繁殖させないならば無条件で、本猫の適切なタイミングでの早期去勢、避妊手術を勧めます。
勿論マーキング行為や気性を落ち着ける効果は有ります。

気に食わない相手とひとつ檻の下は完全に死亡フラグなので、それはちょっとやめておきましょう。

20: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 12:32:31.19 ID:omti93Ju.net
携帯の電源入れ直しでID変わったけど ID:w6vOaRjaです。

21: 1 2016/01/22(金) 13:54:28.23 ID:vNz0n9rW.net
>>18>>19>>20
親身にありがとうございます。

オスのほうは1歳近くになってから去勢手術をしたけど、メスは早めにやってもらうことにします

トイレは現在2つ
勢いに任せて今日出かける時に2つ買うことにする
持って帰れなそうだったらとりあえず1つになるけど

布団3枚目やられたあたりから寝室に入れないようにしてるんだけど、
オスが賢いやつでドアノブ回して開けやがるから、いちいちドアの前に物を積んだりしてるんだよね

またお布団で一緒に寝れる日を夢見るこの頃です

22: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 14:32:31.25 ID:iVnOCSpY.net
>>21
行動は早いほど良いと思います。
トイレを増やす案を採用するなら、以下を徹底的にやる事が重要だと思います。

・トイレを増やすタイミングで全トイレの猫砂リセット。その後、各猫のうんち(各猫の尿付きの砂がベストだけど、完全な選別はむずい)を別々のトイレにおいてあげる事で各猫専用トイレと、リセットされただけの予備トイレを作り出す。

・マーキング痕の完全清掃。アルコール、洗剤、クエン酸水をフル活用してトイレ外の尿の匂いを取り除きましょう。持ち運べる家具に匂いが染み付いている場合は、猫をシャットアウトしている寝室に持って行きます。大掃除のつもりで。

くっそ手間だけど、週末一日潰すつもりで、一度に完璧だと思える対応を取っておくと、後が楽です(猫のトイレを増やす対応だけで問題が解決するかどうかを判断する意味でも)。やっぱどこかで手を抜くと繰り返す可能性が残って人も猫もストレスなので。

23: わんにゃん@名無しさん 2016/01/22(金) 23:16:31.36 ID:V4nDFhVq.net
病気の可能性もあるから心配だね
もしも多頭ストレスの方向だったら、フェリウェイとか効くかもしれないね

うちはオス2のメス1で全員めっちゃ仲良しだけど、トイレは6~7個設置してるよ
フルカバー、ハーフカバー、オープンタイプ、ペットシーツ上から入るタイプなど種類も色々
もちろん買ってみたけど気に入らなくてお蔵入りしてるのはもっとある
試した砂は木製ペレット、鉱物製ペレット、ウッディ系、紙系、おから系、シリカなど
ペレットシーツ用(犬用)トイレは猫の好みで新聞も使ってる

仲が良くてもトイレ問題とは別らしく、トイレに神経質な猫がいるのでこうなったんだ
けど外側でしちゃうことはほぼなくなったかな

あとはキャットタワーを増やして猫が安心できる場所を増やしたよ
タワー何個も置けるほど広くないので省スペースのを自作&家具の配置を変えて猫が登りやすくした
あとは意外と運動時間を増やしたのが効いたかもしれないと個人的に思ってる。ストレス発散的な意味で

長々書いちゃったけど、どれかが少しでも参考になるといいな

24: わんにゃん@名無しさん 2016/01/23(土) 07:23:29.37 ID:W2YGeQC6.net
うちも大はトイレでするけど小は布団にしてたよ
自分が寝てても足にしてくるし布団無しで寝るしかない時もあった

使ってる砂は木製とおからの固まるのを使ってたけど、トイレの数増やして鉱物系の固まる砂置いてみたら大も小もそこにしかしなくなった
勿論おしっこも布団でしなくなったよ
砂の飛び散りは凄いけど布団にされるより全然マシだし
今まで我慢させてたんだなと反省
我慢させると結石出来たりするらしいし猫の為にも早めに改善すると良いね

25: わんにゃん@名無しさん 2016/01/23(土) 16:18:36.50 ID:/tLpQEW6.net
うちは一頭飼いだったけど、小さい時はトイレ間に合わない子だったせいかトイレ増やし作戦が効いたな
それでも6ヶ月ってまだ体安定しないのか失敗多かったよ
うちはお腹が不安定だったけど、失敗はやっと1年でほぼ無くなった!
トイレも減らしても大丈夫になった

猫って基本的には1番猫トイレでするのが本人的にも本当は気持ちいいんだと思うんだけどね

34: わんにゃん@名無しさん 2016/01/28(木) 05:05:21.91 ID:CJJhEF9m.net
実家で飼ってた猫は
子猫の時はたまに変なとこでやらかしてたけど成猫になったら
ちゃんとトイレでしかしなくなったよ
そのあと飼い出した野良猫もちゃんとトイレ覚えたし

35: わんにゃん@名無しさん 2016/01/28(木) 11:05:54.17 ID:vekQ4D/O.net
うちの猫オス6歳も俺の布団に絶対小便するから寝室には入れない。
昔は座布団とかにもされたけど全部捨てたわ。
やっぱり臭いが残ってたら駄目らしいしね。
病気の時はポタポタ漏らすし痛いから変な泣き声発するからわかるよ。

躾に関しては普通に軽く頭叩いたりケツ叩いたりするわ。
昔犬飼ってたからその調子で。
噛まれたら同じように噛み返して覚えさせたなぁ。
小便に関してだけは怒っても覚えなかった。本能だからかな?
トイレでしかしないようにもっていくしかない。
トイレの形が嫌なのか、周りの環境が嫌なのか
砂に問題があるのか、糞と小便は分けて別のところにしたいのか。

一度大喧嘩して脱糞失禁くらいまでしたけど
次の日にはケロっとしてたな。
猫を叩くと嫌われるとかいうけどあんなの個体差でしかないだろ。
今だにヤンチャもするけど俺の雰囲気変わるの察するとやめるようになったし。
しっかり怒るのと可愛がるのを上手くやれば問題ないだろう。
ご飯もお手お代わり、待てもできるし違う階にいてても呼んだら大体来る。
今も膝の中で丸まって寝てるわ。

37: わんにゃん@名無しさん 2016/01/28(木) 18:01:46.11 ID:ph99E5ty.net
>>35犬飼ってたほうがいいんじゃないの

38: わんにゃん@名無しさん 2016/01/28(木) 18:31:44.78 ID:vekQ4D/O.net
>>37
今は猫のほうがあってるわ
まぁ捨て猫とかは無理だけど
キャテリーで3ヶ月しっかり育ててもらった子しか無理
猫も馬鹿じゃないから言うこと聞かないのは
相手みて判断してるんじゃないのかな

猫は躾けられないって思ってる連中は猫馬鹿にしすぎだわ

39: わんにゃん@名無しさん 2016/01/28(木) 18:55:18.76 ID:ELMrZNcS.net
>>35
家もそんな感じ。
躾け中はかなりハードに(噛みついたり引っかいたり)やりあうけど、時期にやらなくなるね。
野良で拾ったり里親やったりして最高6匹多頭飼いしていたけど、皆人間との共存を心得てて良い子に育ったよ。
流石にお手お座りはしないけど、抱っこをせがむ姿とかは可愛くて仕方がない。


「猫を叱ったり叩いてはいけません」論は「猫のやることはすべて自分が悪いと心得ましょう」みたいに言ってて気持ち悪いね。

40: わんにゃん@名無しさん 2016/01/28(木) 19:42:53.32 ID:vekQ4D/O.net
>>39
お手お代わり待てはご飯の時にやったら結構すぐ覚えた。
別に怒ることでもないからご飯のたびに根気よく手を持って
お手させたら覚えたよ。子猫の時にしないと駄目だろうけど。
基本ご飯の時しかしないw
自分からする時はご飯のおねだりか遊んでくれというおねだりの時かな。
数ヶ月しないでいても忘れてないからやっぱり頭はいいと思う。

今箱座りしてた目の前でお手頂戴と何回かおねだりしたら
初めて座りなおしてお手してくれたw

猫によって躾け方はさまざまだと思うわ。
人を怖がってるような猫は駄目だろうしね。
人の子供と同じようにそれぞれの性格を見極めてやったらいいと思う。

36: わんにゃん@名無しさん 2016/01/28(木) 11:29:42.91 ID:jGyx2KQ4.net
2ヶ月ぐらいの時にやってきたうちの猫はちゃんとトイレで大小するんだけど
鉱物系の砂を口に入れて遊ぶのが困った
そのたびに大声で怒ったり軽くたたいたりしてたらトイレが嫌になったのか
布団でおしっこされたw
ストレス与えちゃってすごく申し訳ない気持ちになった

41: わんにゃん@名無しさん 2016/01/29(金) 06:43:24.56 ID:kWG5Q0n0.net
尿道結石で一回空へ飛ばしかけてからは例えどこでしようとも出てればそれで良い!
と思えるようになったよ…。
とりあえず、掃除の回数増やして、紙ものやら服やらをあまり出しておかない、入られたくない部屋は出入りしたらガムテープ貼る、みたいな自衛はしてる。
お陰でガムテープの消費量がえらいことになってるけど。



引用元:どうしてこうなった…猫しつけ直すのを助けてくれ
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/dog/1453372063/