戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8336118.html


地球外生命体「宇宙広いンゴねえ…」 | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

地球外生命体「宇宙広いンゴねえ…」

2016年01月31日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 29 )



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:06:55.74 ID:x/RRkzZIp.net
宇宙人は絶対に地球人より高度な文明があるみたいな風潮

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:07:36.06 ID:p1YHU/fBM.net
>>2
星何個あると思ってんねん

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:08:36.11 ID:lhYve6NB0.net
>>3
地球上の原子の数より多いってマ?

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:13:57.66 ID:mMkvBj8E0.net
>>5
一つの銀河に恒星だけでも数十億個あるんやったら、そら地球上の原子の数より多くなりますわ

976: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:51:24.84 ID:3qYaJLhC0.net
>>21
テニスボール一個で原子1京やか1該やろ?
宇宙広すぎやろ…

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:11:18.36 ID:1/W1MtP80.net
宇宙人「地球?観測する価値、なし!w」

これが現実

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:30:08.50 ID:hj2wruHia.net
>>11
宇宙人「地球?ほとんど無害やな」
これやぞ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:13:22.43 ID:cU/xqOIMd.net
地球外生命体とかいうけど
人間に都合良く考えすぎちゃうか?
他の星を見ろや、地球とはまるで環境違うぞ
仮に生命体がおっても微生物みたいなんとかやと思うで
まして機械とか使ってるわけないやん

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:15:38.89 ID:sQ17XWr40.net
>>20
そもそも
我々には見えないかも
見える、見えないとかの概念も彼らからしたら滑稽かも

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:16:31.81 ID:DCRDSV1w0.net
>>20
結局進化の方向は似るやろ
有袋類みたいなもんや

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:37:16.28 ID:v/7r2P+00.net
>>33
進化するもとのスタートラインが違う可能性もあるやろ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:17:19.76 ID:OH1r4KRQ0.net
今こうしている間にも謎のエネルギーによって宇宙が広がっていっているという事実

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:27:38.13 ID:RxqUKQPA0.net
ワイらが生きてるうちに火星への有人宇宙飛行は実現するやろし
それで火星に微生物すらいなかったら太陽系には地球以外微生物すらいないかもしれへん

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:28:20.04 ID:1WPT+o6u0.net
>>77
木星の衛星であるエウロパのほうが可能性あるんやで
木星の衛星エウロパにはホントに生命がいるかも!?太陽系の中で最も地球外生命の存在が期待されている衛生!
http://world-fusigi.net/archives/7867382.html

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:30:21.42 ID:nPxOOIJv0.net
>>84
ジーンダイバーみたいなエイリアン居らんかな
夢が膨らむンゴねぇ・・・

312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:58:04.95 ID:u7LzYypR0.net
>>84
そいつらチューブワームみたいな奴らって話やんけ

地球外生命の可能性

氷に覆われた海は南極のボストーク湖に近い環境であると推測されており、生命が存在する可能性が指摘されている。エウロパにおける生命の存在はまだ確認されていないが、水の存在は、探索のための大きな動機となっている。

(中略)
1977年、深海探査艇アルビン号によるガラパゴス海嶺の探索では、ジャイアントチューブワーム、貝類、甲殻類など、さまざまな生物がブラックスモーカーと呼ばれる熱水噴出孔の周りに群生しているものが発見された。これらの生物は太陽光がまったく届かないにもかかわらず繁殖しており、また後に解明されたところによると、まったく独立な食物連鎖を形成していた。

(中略)
この成果は宇宙生物学にも新たな道を開き、地球外生命の存在可能性を著しく広げることになった。
エウロパの光の届かない海洋は、21世紀初頭において、太陽系の中でも最も地球外生命の存在が期待されている。
wiki-エウロパ (衛星)-より引用

Nur04505

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:27:39.04 ID:cU/xqOIMd.net
宇宙人ってみんなどんなんを想像してるんや
人によって言ってること違いすぎやろ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:30:58.62 ID:iN63BjtT0.net
地球外知的生命体はどんな進化辿ってるのか見てみたい

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:33:18.94 ID:qEkmI8j9p.net
no title

地球外生命体「えぇ…」

ボイジャーのゴールデンレコード

ボイジャーのゴールデンレコード、またはボイジャー探査機のレコード盤とは、1977年に打ち上げられた2機のボイジャー探査機に搭載されたレコードである。

地球の生命や文化の存在を伝える音や画像が収められており、地球外知的生命体や未来の人類が見つけて解読してくれることを期待している。

wiki-ボイジャーのゴールデンレコード-より引用
関連:パイオニア探査機の金属板
関連:パイオニア10号が見たもの
800px-The_Sounds_of_Earth_Record_Cover_-_GPN-2000-001978

svg

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:34:21.84 ID:esfRuOR00.net
>>107
こんなん解読できるわけないやろ

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:36:17.25 ID:m0dRtFXlp.net
>>107の左の線てなんや

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:36:18.95 ID:yOmjGf3y0.net
>>107
下のは太陽系のこの星から出たんやでって意味やろ
左と左上の意味がわからん
人間の後ろの模様もなんや

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:37:17.92 ID:6Zp0g7U+0.net
>>117
プローブに対する人間のサイズを対比で描いたんちゃう?

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:36:38.53 ID:cU/xqOIMd.net
>>107
いきなりこんなん届いても意味不明やろなw

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:37:10.14 ID:C4KdKsWS0.net
ニビルが発見されたのに誰も騒いでないやんけ

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:41:08.03 ID:mMkvBj8E0.net
>>121
こマ?

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:42:31.18 ID:C4KdKsWS0.net
>>140
すごい楕円形の軌道を持つ惑星Xが観測されたって話や
それがニビルの軌道とほぼ同じ
【宇宙ヤバイ】太陽系第9番惑星がガチであるっぽい 地球の10倍 公転周期1~2万年
http://world-fusigi.net/archives/8326397.html

ニビル

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:44:01.05 ID:mMkvBj8E0.net
>>148
サンキューやで

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:37:35.79 ID:gGFVL1zTa.net
地球外生命体にとってのワイらはダニやで
わざわざ絡んでも何の意味も持たない

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:37:59.31 ID:qcYirCmh0.net
アメリカ大陸発見した白人みたいな感じで乗っ取られるに決まってるわ

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:40:11.17 ID:hJxlcLfx0.net
これすき
no title
火星にカニがいる!? NASAが公開した写真がネットで話題に - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/07/news149.html

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:41:37.38 ID:owd1lc1TM.net
科学者が言うには
「知的生命体のいる星をいきなり侵略するような攻撃的な種族は
文明が発達する過程で内部で戦争して滅び去ってるから
地球まで来れるような高度な科学文明持っている異星人がいたとしても
侵略されるような心配は無い」らしい

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:42:27.96 ID:XNWP+EcH0.net
>>142
一理ある

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:42:48.67 ID:1gTGxjt60.net
>>142
これは暴論やろ

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:43:09.52 ID:Jtez0X11a.net
>>142
むちゃくちゃな理論で草

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:43:48.14 ID:rkk098NYr.net
>>142
白人が地球を支配してる時点でその理屈はおかしいんだよなぁ

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:45:37.02 ID:abVmKzvip.net
第四次大戦後は石と木の棒で戦ってるってアインシュタインが言ってたけど
他の星もそんなん繰り返して宇宙行けてないかもしれん

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:49:49.61 ID:4keZCxfc0.net
宇宙人が地球に来て超ブレイクスルー起きて欲しいンゴねぇ

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:51:28.17 ID:JaggTTXi0.net
ちきうのことも分からないのにうちうのことも分かる訳がない

235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:52:03.97 ID:C4KdKsWS0.net
>>231
先に海底を調べるべきや

249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:53:01.39 ID:OrHTFU92a.net
>>235
ほんとこれ
深海は未知の生物いっぱいおるけど宇宙なんざタコがおるだけやし

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:52:17.89 ID:OfACunaC0.net
実は宇宙人は普通にいるけど三次元にいるわけやないんちゃうんか?
四次元とか五次元の世界にいそうや

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:53:20.54 ID:Nx8B1Huid.net
海底の一番底には何があるねん
深海は奇妙な生き物ばかりで恐ろしいわ

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:56:00.81 ID:s/B3t8aX0.net
>>256
地球全体で言うたら海底まで含めて皮みたいなもんやからな
その奥にその何倍もの世界があるとか地球すごい
no title

314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:58:13.11 ID:Nx8B1Huid.net
>>288
やっぱ最後はプレートにたどり着くんやろか

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:54:40.25 ID:gEfqppXxp.net
宇宙って全域で間違いなく物理法則成り立っとるんか?

286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:55:41.60 ID:XNWP+EcH0.net
>>271
ブラホの中では物理法則が破綻してるらしい

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:57:15.82 ID:gEfqppXxp.net
>>286
ほえー
それならもういまの地球人の持ってる概念で宇宙の何かを判断すること自体がナンセンスなんじゃなかろうか

297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:56:57.54 ID:QEgQUO890.net
>>271
まだわからないけど多分そうなってるんじゃないかなあって感じ
光速度だって太陽系から出たところで測ったらもっと速かったり遅かったりするかもしれん

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:56:07.09 ID:MYASC47Pa.net
そもそも地球の生命も宇宙から来た説とかあったよな
地球とか人類の謎を異星人から教わった話『人類誕生の鍵を握るアクァッホとは…』
http://occult-2ch.net/blog-entry-632.html


294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:56:46.57 ID:C4KdKsWS0.net
>>289
虫に関しては確実に地球原産ではない

304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:57:21.68 ID:XTAnIAM+0.net
>>294
なんでや

322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:59:11.06 ID:cyRhBmbcp.net
>>304
化石やらからDNA採取もして魚や動物の祖先は見つかっとるが虫の起源となる物が一切見つかってない
ある時期から突然湧いた

343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:00:55.98 ID:Y6jtLFjDd.net
>>322
遺伝子よー知らんねんけど
そんな昔のDNAなんか調べられるんか?
壊れとるやろ

495: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:13:09.55 ID:YXsygamKa.net
>>343
そしてさらに言うと、虫だけが変体することの出来る唯一の生物なんや

510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:14:22.89 ID:QEgQUO890.net
>>495
蛹の中で一端ドロドロに溶けて別の形になるとかキモすぎんよ

532: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:16:22.90 ID:Nx8B1Huid.net
>>510
ヒエッ蛹の中そんな事起きてんのか
どう見ても一回死んでから生まれ変わってるようにしか見えん

593: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:20:19.99 ID:BRCDNCKzK.net
>>532
蛹を切断してまた繋げる実験の本の画像があるで
グロいけどおもしろいわ
昆虫のさなぎって謎すぎて分けわかんねえな
http://world-fusigi.net/archives/8091104.html
半分に切っても変態するかどうかの実験
【閲覧注意】ウィリアムズ博士のサナギの実験がマジキチと話題に
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1314.html

9f2adedd

(上記写真の詳細)
4種類の実験
ウィリアムズ博士はサナギを半分に切って、サナギが傷ついた場合、どういう具合に変態に影響するかを調べた。比較のため彼はまったく同じ年齢の4匹のサナギを使った。
①は完全なサナギである。
②は半分に切って、それぞれの断面にプラスティックをかぶせた。
③は切り離したサナギの前後を、プラスチック管で連結したもの。
④は前後を連結してあるが、管のなかには可動の球が入れてあり、両者の間に組織が移行しないようにしてある。


1カ月後の結果
1カ月後に実験は終わった。
①は普通に変態し、ガとなった。
②は前半の部分だけが変態し、後半部はそのままだった。
③は傷が回復し、ホルモンが流れるように管のなかに組織が橋渡しされて、前半部も後半部も変態を起こした
④は可動の球が組織の発達をさまたげて変態が起こらなかった。
このような実験結果からウィリアムズ博士は、サナギの傷は変態する前に、回復したにちがいないと結論をくだした。


死へのはばたき
実験の最高潮である死の飛行。
前とうしろの両部分とも変態した③のサナギは羽化してガとなり翅を広げて飛び出そうとした。
しかし、プラスティック管内で発達した弱い組織はすぐに切れ、ガは地に落ちて死んだ。

610: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:21:45.60 ID:E1B/++3K0.net
>>593
死への羽ばたきやな

298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:57:03.99 ID:AYGxp1PI0.net
ワームホール理論を信じたいけど見つからないやろなぁ

313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:58:12.45 ID:kMlZGgO9d.net
この広い宇宙には太陽みたいな恒星が1,000個くらいあるんだろ?
ワクワクするわ

357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:01:56.49 ID:rkk098NYr.net
断言しても良いけどこの宇宙に他の生命体はおらんで
地球が異常やねん
生物の成り立ちからして偶然偶然アンド偶然の連続で創造論信じたくなるぐらいや
ワイら地球は宇宙で一生孤独なんやで

366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:02:36.61 ID:dN0tAbz30.net
>>357
そんなん断言されても反証しようがないんだよなぁ…

375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:02:59.83 ID:SnZXwQ7t0.net
>>357
人間の身体がそもそも偶然で出来た産物に思えないのがあかんわ
設計図無いと無理やろってレベル

417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:05:58.71 ID:rkk098NYr.net
>>375
遺伝子って情報やん?いわば設計図や
情報は絶対に偶然に出来るもんやないねん
腕時計の設計図が落ちてて「偶然に出来たんやな」なんて思わんやん?
やのにより高度な設計図であるDNAを見てなんで「偶然に出来たんやろな」なん思えるのか不思議や

451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:09:08.49 ID:V9JRjwkX0.net
>>417
一理ある

467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:10:16.48 ID:bVUypXKi0.net
>>417
それでも、きっかけは偶然なんやで
偶然山に火がついたから人類は火を獲得したわけだし
偶然なにかがあったから、脊椎動物は背骨を獲得したんや

526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:15:42.39 ID:V9JRjwkX0.net
>>467
この「偶然」って学問最大の逃げやと思うわ
神が作ったと同程度に無責任な言葉や
0.000001とかでも数億回、数兆回やれば「偶然」できるやつも出てくると言う
タンパクから遺伝子が偶然発生すると言う、偶然水から陸に上がると、偶然に毛が生え頭脳が肥大化し、偶然猿が人になると言う
そんなもん何無量大数回やろうと有り得ないもんは有り得ないんやわ

546: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:17:30.51 ID:rBtvKWona.net
>>526
タンパク質と遺伝子(DNAもしくはRNA)どっちが先か?って問題はあるけど基本的に偶然でできるもんやで

502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:13:45.16 ID:oXZiGBr60.net
>>417
そら設計者が40億年前から失敗作作りまくってせっせと書き続けた設計図なんやし偶然なわけないやろ
人間の設計図がこうして存在するのは必然や

368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:02:38.65 ID:abVmKzvip.net
宇宙の話ってなんかもう科学超えて哲学的やな
インターステラーみたいに愛の力が次元を繋いでも宇宙なら不思議やないな

385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:03:37.81 ID:4keZCxfc0.net
シュメール人とかいう宇宙人
no title
もはや理解不能!知れば知るほど謎が深まる古代シュメール人の文明とは
http://world-fusigi.net/archives/7701972.html

394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:04:25.64 ID:MRJqUCQJd.net
未知の話って楽しいよな
人間って未知を探求する為に生み出された研究員なんじゃないか?その為にここまで知能が発達したんじゃないかと思うわ

こういう話になると厨二病みたいになってしまうんやが許してや

612: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:21:51.65 ID:TpiXGFRFK.net
宇宙の不思議を考えてると、絶対に最後には何の為にこの世は存在してるんやって考えに陥り、
考えるのをやめる

278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 12:55:11.77 ID:SY7Apvfd0.net
大学で宇宙のことについて学びたかった、小さい時から興味もってれば良かったンゴ

545: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 13:17:31.71 ID:1M0ek6sm0.net
>>278
何かを学ぶのに遅すぎるということはないんやで



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地球外生命体「宇宙広いンゴねえ…」

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年01月31日 16:12 ID:Nle0ejx80*この発言に返信
昨日宇宙自体が生命体で生命がある星はがん細胞って夢の中で聞いてびっくりしたけどあれなんだったんだろう
2  不思議な名無しさん :2016年01月31日 16:18 ID:miotGPS.O*この発言に返信
電気使えるようになって60年くらい?まだまだだね
3  不思議な名無しさん :2016年01月31日 16:32 ID:EpHjqgBV0*この発言に返信
※2
ビビッと来た
4  不思議な名無しさん :2016年01月31日 16:40 ID:e4ZCm2qb0*この発言に返信
地球の微生物に人間は免疫を持ってて他の惑星に人間が居ててもその惑星の免疫に合って無いから死んでしまうって何かの映画で言ってた
5  不思議な名無しさん :2016年01月31日 16:42 ID:e4ZCm2qb0*この発言に返信
※2
星どこだぁ?
6  不思議な名無しさん :2016年01月31日 17:01 ID:zK3wi5XV0*この発言に返信
>>526
偶然という言葉を難しく考えすぎ
腕時計の部品を入れた箱を振って腕時計が出来上がる可能性は限りなく低いけど
偶然出来上がったときそこに理由を求められても困る
例えば1穣と1回試行して腕時計が出来たとしても
自然界から見れば出来なかった他の1穣回となんら変わらない
ただ>>526が勝手にそれを特別視しているだけ
7  不思議な名無しさん :2016年01月31日 17:18 ID:G4ot6Owh0*この発言に返信
※2
アッ!こんな所にいたのか、早く帰ってbrsk@<jg,bg.aをjm<d>a,gpt/tpg.する作業に戻るんだ!
8  不思議な名無しさん :2016年01月31日 17:20 ID:MPr.uNwo0*この発言に返信
オチソチソを舐め舐めする宇宙人は居るかな???
うふふふふw
9  不思議な名無しさん :2016年01月31日 17:28 ID:NwckvsHs0*この発言に返信
偶然って言葉の意味を恣意的に解釈しすぎな奴いるな…
10  不思議な名無しさん :2016年01月31日 17:38 ID:7TRBE2Xq0*この発言に返信
俺達がミジンコと対話しようとしない様に宇宙人も気にもとめてないとか、ドラえもんの創世日記の様に宇宙人のおもちゃの中の世界かもしれない
11  不思議な名無しさん :2016年01月31日 17:43 ID:ipyYMe4K0*この発言に返信
創造者みたいな存在はいるとは思うが、
「創造者はGODただ一人や!」みたいは思想は違うなぁとも思う
設計図って別に一人で描くもんでもないしな
12  不思議な名無しさん :2016年01月31日 17:51 ID:UOkJcUaS0*この発言に返信
※2
地球の歴史からしたら60年も150年も誤差の範囲内だもんね、仕方ないね。
13  不思議な名無しさん :2016年01月31日 18:17 ID:nyHrN6.a0*この発言に返信
「地球の皆さんはじめまして! 皆さんは今日から
 宇宙連邦の一員です! おめでとうございます!!!

 そこでさっそく税金の件ですが」
14  不思議な名無しさん :2016年01月31日 18:20 ID:JPYvOXOa0*この発言に返信
実際地球が宇宙で最先端の文明の可能性もあるだろ
15  不思議な名無しさん :2016年01月31日 18:28 ID:deG8PU2q0*この発言に返信
偶然のありえなさを腕時計の部品を放り投げて
偶然完成品ができる確率は・・みたいなので例える奴は
この手のスレに必ずいるが、
生物の進化の場合は小さな偶然による遺伝子コピーミス、差異が
受け継がれて無数の個体に蓄積され続けていきながら複雑に変化(進化)していくという
根本的な違いを全く考慮していない。

偶然でいきなり完成品が出現したわけじゃない。
16  不思議な名無しさん :2016年01月31日 18:31 ID:N2X2iTo.0*この発言に返信
世界5分前起源説に一票。
17  不思議な名無しさん :2016年01月31日 18:58 ID:M91CUK840*この発言に返信
生物のDNAには、あらゆる知的情報が組み込まれている
これが0からできた偶然だとは考え難い
何者かによって作為的につくられたものだと考えても、間違った視点じゃないだろう
少なくとも自分は単なる生命体どころか、自分達の想像をはるかにこえる技術を持った生命体がいる(もしくはいた)と思ってる
18  不思議な名無しさん :2016年01月31日 19:25 ID:v1omic0I0*この発言に返信
※17その創造主は別の創造主によって更にその創造主は別の創造主によって…と考えて言った場合、どこかの時点で偶然による発生がないと辻褄があわない

最初の生命の始まりは偶然からだろう
19  不思議な名無しさん :2016年01月31日 20:25 ID:Jxi9IfXZ0*この発言に返信
あなたはそこにいますか?
20  不思議な名無しさん :2016年01月31日 20:27 ID:pi5rHBL10*この発言に返信
生物の偶然は優位性に繋がるから、その後繁栄できるねん
偶然が起きた後にセーブしてそこからまた次の偶然に繋げれるようなもんだ
時計の部品の話でいうなら、ねじの1つをちゃんと締めなくても
ちょっと引っかかったらセーブして次の偶然に期待できて
いずれねじが締まった状態に至れるねん
ほら、不可能じゃなく思えるだろ?
21  不思議な名無しさん :2016年01月31日 20:40 ID:lCRIvV0k0*この発言に返信
>>11
銀河ヒッチハイク思い出した
22  不思議な名無しさん :2016年01月31日 20:41 ID:6ntQ6aYG0*この発言に返信
定期 地球に来れる高度な技術あったら地球にあるもの全て作れる
23  不思議な名無しさん :2016年01月31日 20:44 ID:50cedhxf0*この発言に返信
あほか タコみたいなんがおるに決まってるやん
24  不思議な名無しさん :2016年01月31日 20:50 ID:l8M.5bJV0*この発言に返信
スレの>>3は何言ってるんだ?
無数の星があるからこそ、地球人より文明が劣ってる星もあるだろ
25  不思議な名無しさん :2016年01月31日 21:14 ID:l8M.5bJV0*この発言に返信
※6に補足したいけど、箱の例えで言うとつまり腕時計である必要も無いんだよな
「腕時計が出来る確率」ならあり得ないぐらい低いけど、実際は「箱を振り続けてたら何かが出来た」、その結果が腕時計であるというだけ
ついでに箱の中の部品は入れっぱなしじゃなくてどんどん追加されていくようなもんだし
26  不思議な名無しさん :2016年01月31日 21:16 ID:sOpk5C6i0*この発言に返信
ベータみたいなのがいたらどうするんだよ
宇宙人なんかいなくて結構
27  不思議な名無しさん :2016年01月31日 21:25 ID:H.YjawK5O*この発言に返信
┌─────┐
│ 偶然だぞ │
└∩───∩┘
 ヽ(`・ω・)ノ
28  不思議な名無しさん :2016年01月31日 22:18 ID:cEGtvtKw0*この発言に返信
シュメール人の目はキモいのに、下の広告の美少女キャラは可愛いのはなんでや
29  不思議な名無しさん :2016年01月31日 22:34 ID:4jvwmPP50*この発言に返信
286がラブホに見えて
何言ってんだコイツと思った

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...