戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-25622.html


「恵方巻き」、すっかり定着 市場規模は推計540億円に…食べない派は肩身が狭い?節分は1年で一番すしが売れる日 - 政経ch
2016/02/03/ (水) | edit |

1303恵方巻
お正月やクリスマスといった、季節の移ろいを感じる行事があります。最近日本で流行して定着してきているのが、「2月3日の恵方巻き」ではないでしょうか。総務省統計局の「家計調査」のデータにも、この流行が表れているようですよ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454485218/
ソース:https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31060

スポンサード リンク


1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff]:2016/02/03(水) 16:40:18.23 ID:CAP_USER*.net
お正月やクリスマスといった、季節の移ろいを感じる行事があります。最近日本で流行して定着してきているのが、「2月3日の恵方巻き」ではないでしょうか。総務省統計局の「家計調査」のデータにも、この流行が表れているようですよ。

■2月3日の「すし」支出が突出して多い

平成26年2月3日の一日あたりのおすしへの支出金額(「すし(弁当)」として集計)は、年間を通した平均金額の33円の10倍以上にもなる419円となったようです。これは突出して高い金額で、お正月の1月1日や2日でも100円に届かない程度のに、2月3日だけ400円を超えているのです。コンビニやスーパー、百貨店などで、恵方巻きの販売に力を入れているのを見かけると、ブームに乗って買ってしまいますよね。

1年の中の特定の日に特に購入が多くなる商品は、恵方巻きだけでなく、土用の丑(うし)の日のうなぎや、クリスマスのチキンなどもあります。こういった商品の流行には、昔からの慣習もありますが、それに商機を見出した売り手側の都合も含まれています。バレンタインにチョコを贈るというのは典型例で、消費の落ち込む時期に製菓業界が地道にキャンペーンを繰り返した結果だそうです。

「だからこれは間違ったものだ、人為的だ」というのではなく、新しい日本の風習として楽しむのも良いのではないでしょうか。

■近畿地方は10年前から「2月はすし」

恵方巻きは近畿地方の伝統的習慣だと言われています。確かに、2月の「すし(弁当)」への支出金額で見てみると、近畿地方は全国一となっています。10年前でも1,400円程度で、平成26年でも約1,500円であり、全国平均の1,186円を大きく上回っています。北海道や東北、沖縄や九州といった近畿地方から比較的遠い地方でも、10年前に比べると100円~200円程度支出が多くなっているため、全国的に恵方巻きが定着してきていることが伺えます。

■恵方巻きは伝統?

恵方巻きは近畿地方、中でも大阪が起源だと言われています。江戸時代中期以降、大阪の商人たちが商売繁盛や無病息災を願ったとか、前の年に仕込んだ漬物が出来上がったから巻きずしにして縁起を担いだとか、諸説あるようです。ただ、近代の大阪ではこの風習はほとんど廃れていて、一部地域のみで行われていた行事という程度だったそうです。

それを全国的に展開するキャンペーンにまで仕立て上げた立役者は、コンビニエンスストアチェーンでした。調理済みの総菜を外で買ってきて家で食べるという習慣を後押ししたのもコンビニでしょうが、恵方巻きはそれにピッタリ合った商品だったのでしょう。

大阪の人でも「昔は恵方巻きなんて聞いたことない」という人が多いかもしれません。でも、風習というものはだんだん変化していくものでしょう。新しい習慣として楽しんでみるのも良いのではないでしょうか。

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/31060

今や2月の大きな商戦のひとつでもある「恵方巻き商戦」。記念日文化研究所によると、昨年の市場規模は推計540億円。バレンタインが推計1250億円だというから、その半分に迫る勢いだ。

http://dot.asahi.com/dot/2016012900031.html


「恵方巻き」…食べない派は肩身が狭い?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/plus/hnews/20160201-OYT8T50081.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:41:04.30 ID:leH4WfZ50.net
なんかえらくすてまくさい
3 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:41:18.06 ID:iuAJUwVJ0.net
なんで食べないと肩身が狭いの?
6 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:41:39.98 ID:3trqK5qY0.net
どこで定着してんだ?
10 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:42:54.03 ID:6Gb4vmxU0.net
脅迫すんな
20 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:44:42.57 ID:Z5X3JNT70.net
福岡人の俺は食わんww
30 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:45:45.45 ID:Wy+ssiVC0.net
結構です
44 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:46:41.85 ID:ecywshJC0.net
好きなの食えばいいだろw
50 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:47:08.15 ID:6k1hxApW0.net
結構美味いので
売ってたら買う時もある


66 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:48:19.36 ID:2t8GOYP/0.net
関東だがスーパー大盛況だったな。

一応買ってみた。
73 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:49:04.78 ID:LXc+zEQv0.net
切れてない太巻きなんていらない
91 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:50:36.12 ID:mEKhjPBc0.net
美味しくないから食ってない
109 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:51:51.86 ID:/NJiGCJcO.net
ロールは嫌いなんだ
115 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:52:38.80 ID:UxvDN3Sh0.net
大阪の風習って聞いたけどな
まあ嘘くさいけど
130 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:53:33.33 ID:ov4ftGeN0.net
今年は買ってない
厄年やしどうしよう…
132 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:53:46.64 ID:YhpQ5rYDO.net
誰の差し金?

こんな事聞いたことがないよ
188 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 16:57:15.77 ID:zJD8eqlD0.net
安くて簡単、主婦が喜んでるだけ
227 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 17:01:28.23 ID:RyzSpoqB0.net
近畿の地方ルールかよ
240 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 17:02:45.80 ID:taNsx4Cj0.net
買わねーよ。高いし食いづらい
257 名前:名無しさん@1周年:2016/02/03(水) 17:04:00.93 ID:htWtaaqE0.net
来年には
「若者の恵方巻き離れ」になってる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1372632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 20:34
二本食べた
お腹苦しい・・・  

  
[ 1372633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 20:39
内需拡大に貢献するすばらしいイベント
もっといろいろやれ  

  
[ 1372635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 20:42
風習とかどうでもいいけど好きだから食ってた
最近コンビニで手に入りづらい広めすぎだろ  

  
[ 1372640 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/03(Wed) 20:52
恵方巻以外売ってないのは事実。
他のを食べたいのに、いくら探してもなかった。
そこらじゅうのスーパーやコンビニなどすべて恵方巻一色。
そういう意味で「肩身狭い」のかもしれんが、どうかしてると思うぞ。
  

  
[ 1372641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 20:53
食いたい奴は食えばいいけど肩身がせまいとかほざくな。  

  
[ 1372643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 20:55
探しても無いってお前の地域はよっぽどなんだな、俺んちの近所のコンビニは普通にあったよ  

  
[ 1372645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 20:56
かーちゃんが買ってきてた。白飯の隣に置いてた。  

  
[ 1372646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 20:56
売ってる側だが、なんだかんだ買ってく人多いよ
やっぱり日本人にはこういうのが効くんだろ  

  
[ 1372648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 20:57

今年は南南東だっけか。大阪だから食べたで勿論。
恵方巻きって言ってもサラダ巻きとか海鮮巻き食べるし
美味しいよ。まじで。
でもまあ、他の地域の人は無理に食べることもないだろうし、
時々『恵方巻きの起源ハー花街ガー』とか言い出す人もいるから
食べたい人は食べる、食べない人は食べないでいいと思うぞ。
  

  
[ 1372649 ] 名前: 名無しのにゅうす  2016/02/03(Wed) 20:58
閃いた!恵方巻と称して女児に咥えさせればいいんだ!!
  

  
[ 1372651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:00
そういや今日は節分か
豆まきや寿司どころかクリスマスにケーキ食べないし年越し蕎麦も食べないしなあ
  

  
[ 1372652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:02

管理人さん。1372649の発言がひどいので削除願います。
食べ物で遊ぶな。  

  
[ 1372657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:03
↑お巡りさんコイツです  

  
[ 1372658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:04
関西在住だけどガキだった80年代には
影も形もなかった
まぁ元記事がいう通りだったんだろう
  

  
[ 1372660 ] 名前:    2016/02/03(Wed) 21:06
海鮮風にしてるのは美味いから海鮮巻として買って食ってるわ
食べやすいように切ってな!  

  
[ 1372663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:08
スーパーで半額になってたら買う
1本のままでは食べづらいので切って食べる
風習? そんなの知らない?  

  
[ 1372664 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/03(Wed) 21:10
これだけで済むから、ドン! 主婦の見方!
  

  
[ 1372667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:14
[ 1372658 ]
いや、お前が知らないだけで80年代よりはるか昔から
恵方巻きの風習は存在してるからw

お前の経験だけで決めつけるなよ  

  
[ 1372668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:17
バレンタインチョコ商法みたいなもんだから、別に構わんけど
にぎり寿司も少しは置いといてくれ…。
あと、あの喰い方はあかん。即刻止めるべき。  

  
[ 1372669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:17
たまには太巻き食べるのも良いと思うよ
黙って一気食い?開運の方向?知らんがな

太巻き一気食いするなら、挽き割り納豆たっぷりのでどうだい?  

  
[ 1372672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:21
ていうか、切らずに丸かぶりするのは
芸者に咥えさせて、フ/ェラ顔になったのを旦那衆が楽しむっていう
ゲスな芸者遊びから由来してんだけどw。  

  
[ 1372675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:23
不味いっていってるやつってどんなの食べたんだろ(笑)
不味いわけねーだろ、ただの太巻きなんだから
寿司食う理由が出来たんだから庶民は乗るよ!
たださ、子どもも食べやすいように太巻きだらけでなくて細巻きも置いて欲しいのが本音  

  
[ 1372676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:24
何でこんな風ぞくの下品な文化が一般に定着してるんだ?
まんまと乗せられすぎだろ。  

  
[ 1372677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:27
食べ方があまりにも下品
風習とか言ってるけど、古い文献に載っているものなのかね
おそらく方角だって後付けでテキトーに決めているものだろうに、、、  

  
[ 1372679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:30
ちょうど15年前くらいかな
スーパーに勤めてたけど唐突に始めたれたな、ノルマ付で
割高のただの太巻きを半分近く社員で買わされて愚痴ってたのを思い出す  

  
[ 1372680 ] 名前: 774@本舗  2016/02/03(Wed) 21:31
埼玉だけど近隣のスーパーは昨年よりも縮小しているよ。
昨年も一昨年も物凄く売れ残っていたからね。
今年は普段から売っている細巻きコーナーに少し豪華な太巻きを追加した程度だった。広告には恵方巻きとあるけど実際は小規模なもの。
もともと刺身の不味い埼玉で豪華な生太巻きなんてのが無理な話。  

  
[ 1372682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:33
「肩身が狭い」とか挑発的な言い方をするときは、きっとウラがあるのだろう。
これって海苔巻きだろ。
店に売っているもので、巻いてある海苔やコメは日本産なのかね?  

  
[ 1372683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:33
恵方巻きの由来説のひとつが、 大阪船場の花魁(おいらん)遊びに由来するのです。   

  
[ 1372686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:35
どうやら、大阪の花街界隈では節分の日に花魁に 巻寿司を丸かじりさせるお遊びが流行っていたそうです。   

  
[ 1372687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:36
旦那集が花魁に巻寿司を一本、ナニに見立てて丸かぶりさせる。。。   

  
[ 1372689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:37
近畿、京都だけど子供の頃は恵方巻きなんてなかったぞ
仕事で東京とか関東に行ってる時に初めて見たから関東の習慣かと思ってた
近畿の由来だなんて聞いたのは最近の事だわ  

  
[ 1372695 ] 名前: 名無し  2016/02/03(Wed) 21:42
岐阜出身だけど、子供の時は西日本の一部のご当地行事ですってニュースで見た記憶がある。  

  
[ 1372697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:43
美味しかった  

  
[ 1372700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:43
どんなに恵方だの、願をかけるだの言って正当化しても、
恵方巻きを食べる姿がイヤらしい印象になるのも無理ない訳です。   

  
[ 1372701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:44
全国に丸かぶり寿司が広まったのは、 1998年にセブンイレブンが『丸かぶり寿司 恵方巻』という商品名で販売してからです。
この時始めて『恵方巻』という言葉がマーケティング策略として使われ、 そして、今では恵方巻きというと、節分の行事の1つとして全国で知られる様になったわけです。  

  
[ 1372702 ] 名前: あ  2016/02/03(Wed) 21:44
サバのバッテラ食いました
恵方とかどうでもいいです  

  
[ 1372703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:47
なんでこんなことで派閥なんてくだらないものを作ろうとしているんでしょうね  

  
[ 1372704 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/03(Wed) 21:47
切れてない恵方巻きとか食べ辛いだけ、カットするか細巻きにしてくれ
季節・伝統行事なのかもしれんが、ぶっちゃけマナー的にもどうよ?と思う  

  
[ 1372705 ] 名前: 通りすがり  2016/02/03(Wed) 21:49
細巻きで品良く食べたいです
  

  
[ 1372710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:53
供給により実際より需要があるように見せている。  

  
[ 1372714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 21:55
今日だけはもう助六の稲荷さえそういうモノにしか  

  
[ 1372739 ] 名前:    2016/02/03(Wed) 22:16
別に肩身狭くないだろ、好きなもん食えばいいじゃん
  

  
[ 1372744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 22:17
つか本当にいきなり出てきたよなこれ
食べ方下品で好きになれないわ  

  
[ 1372757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 22:24
きっしょ! いつものスーパー行ったが恵方巻きコーナー8割増し刺身寿司8割減で何も買わずに他の所に行きました、
17時~19時のリアル庶民の買い物にはタダタダうざいだけでした  

  
[ 1372773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 22:34
こんなの関西の下品な食い物だろ。
旦那衆のスケベな遊びが始まりだってじゃねーか。  

  
[ 1372784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 22:40
変なもん東に持ってくるなよ。  

  
[ 1372786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 22:42
>1372648
でもまあ、他の地域の人は無理に食べることもないだろうし、
時々『恵方巻きの起源ハー花街ガー』とか言い出す人もいるから
食べたい人は食べる、食べない人は食べないでいいと思うぞ。

いろいろな説はあるけども、有力な説であることは確か。それだけに無理やり全国で流行らせようとしてるのはいただけない。伝統というのは大体が存外新しいものだから、由緒なんて正しくなくても全然いいんだけど、流行らせるんなら、もっと別な風習あっただろうにねえ・・・  

  
[ 1372796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 22:47
ニュースとかでは聞いたことないから、ちょっと疑問なんだが。

「関西では昔から食べられてた」「風習だ」と聞くけど、
ご老人などが、喉に詰まらせて倒れたとか
運ばれて騒ぎになったとかいうことは無いのか?
  

  
[ 1372804 ] 名前:    2016/02/03(Wed) 22:55
遊郭の遊びの一つが恵方巻きだったんだぞ
なぜ近畿地方とかウソをつく?

その次代の成金ジジイが女郎に切ってない巻きずしを食わせて眺めて楽しんでいたのが始まりだ
  

  
[ 1372805 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 22:56
昔からの風習だったら、恵方は節分の次の日の立春(今年は2月4日)に変わるんだと気付いても良さそうだけどなぁ。クリスマスイブ同様に1日間違ってるわ。  

  
[ 1372809 ] 名前: 名無しさん  2016/02/03(Wed) 22:59
生まれてこの方、ウナギを食わない年もケーキを食わない年もあった。それで肩身が狭くなったことはない。  

  
[ 1372815 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/02/03(Wed) 23:05
我が家はすき焼き食ったよ
肉ばっかり食ってたら母ちゃんに豆腐食わされた
  

  
[ 1372829 ] 名前: へーへ  2016/02/03(Wed) 23:20
※257そうかあ?定着してるんじゃ  

  
[ 1372831 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/02/03(Wed) 23:21
関東住みのワイも食わん。
胡散臭いものは手を出さない、買わない事にしてるやで。  

  
[ 1372840 ] 名前: 全日本  2016/02/03(Wed) 23:29
大阪だが、昔からのり巻き食べてた。
恵方巻とは言わなかったな。
まぁ、ごり押しする必要はない。
俺も今日は絶対食わないつもりだつたが、美味しそうだから、つい南南東を向きながら食っちまった。
美味いものを食ったもん勝ち。  

  
[ 1372859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/02/03(Wed) 23:47
生まれたときから関東だが初めて聞いたのが数年前。
それから食べない人がおかしい的なゴリ押しが始まって韓国みたく気色悪い。  

  
[ 1372864 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2016/02/03(Wed) 23:49
あんな半島人みたいな下品は食べ方する人嫌いやわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

Powered By 我RSS

トップへ戻る

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ