1: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/07/13 21:07
眠り病や、人食いバクテリアなど
転載元:http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/occult/1058098045/
淡々と画像を貼るスレ 奇病・奇形編(閲覧注意)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4874224.html
タランテラ


3: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/07/13 21:09
●進行速く発病1日(24時間)で
一般に「人食いバクテリア症」と呼ばれる劇症型溶血性連鎖球菌感染症は、脚などの筋肉が急に腫れ、数時間~数日のうちにどんどん腐っていく病気。
死亡した妊婦は全員が経産婦で、30週頃までは順調だった。症状は共通しており、38℃を超える熱、吐き気や下痢を訴え、陣痛が急に起きる。胎児の心音も異常になり、胎内で死亡するすることもある。

この菌はどこにでもいる菌で、感染しても、たいていはノドが腫れる程度で済む。研究班メンバーで旭中央病院(千葉県)の宇田川秀雄・産婦人科部長は、妊娠末期の子宮は血液が大量に流れ込んでいるため、
菌の生育が速く、通常型よりも急激な症状を起こしているのではないかと言う。
人によって、なぜ劇症化するのか、まだ分かっていない。
渡辺治雄・国立感染症研究班細菌部長は「抗生物質が良く効くので、早めに診断できれば、治療が間に合う。臨床現場の医師が、発熱や嘔吐、筋肉痛などの症状を見過ごさない注意が必要だ。」



15: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/07/16 06:58
>>1
眠り病って何?



38: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/07/31 01:07
>>15
トリパノソーマという原虫が脳に侵入して神経を犯す病気。死亡率100%。
トリパノソーマは二宿主性で、脊椎動物の血流中と吸血動物の腸管を主な寄生部位とする複雑な生活環を持っている。脊椎動物のほぼすべての綱でトリパノソーマの感染が報告されており、水中で生活する魚類・両生類・爬虫類を宿主とする種はヒルによって媒介され、一方陸上で生活する爬虫類・鳥類・哺乳類を宿主とする種は吸血性の節足動物によって媒介される。カエルの場合、幼生期が長い宿主にはヒルが、成体期が長い宿主には節足動物が媒介している。

トリパノソーマは宿主や寄生部位に応じて形態および代謝型を変え、それぞれ大きく異なる環境に適応している。特に脊椎動物の血流中で錐鞭毛型 (trypomastigote) をとることはトリパノソーマ属の特徴といってよく、また吸血動物の腸管では上鞭毛型 (epimastigote) をとる。この他に種によっては細胞内で無鞭毛型 (amastigote) をとり、まれに前鞭毛型 (promastigote) をとるものもある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/トリパノソーマ



33: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/07/29 18:15
誰か魚鱗病について知ってる人いる?
オレが何かの図鑑でみた時は両目が極端に離れて
魚みたいな顔になっちゃう病気だった気が・・・
でもブラックジャックでは体中に鱗ができる病気だった。
実際はどんなんなんだろう?・・・
皮膚病の一つ。魚の鱗のように皮膚の表面が硬くなり、剥がれ落ちる病気。

遺伝子異常による皮膚表面角質の形成障害が原因と考えられており、特にケラチン1や10の遺伝子異常に起因することが示唆されている[1][2]。夏は特に体温調節が難しく、根本的な治療法はまだ見つかっていない。水疱型と非水疱型は、国の小児慢性特定疾患研究事業に認定されており18歳未満、治療継続の場合は20歳未満まで、医療費補助を受けることができる[3]。伝染性は全くないが、外見の印象が強い症状であるため、差別・偏見の問題がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/魚鱗癬



44: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/08/02 17:52
居眠り病ってのもあるな。ナルコレプシー。
笑い、喜び、怒りなどの感情が誘因となる情動脱力発作(カタプレキシー)を伴う患者も多いが、その症状が無い患者もいる[1]。通常であればノンレム期を経た後で発生するレム睡眠が入眠直後に発生してしまい、また入眠時レム睡眠期 (SOREMP) が出現するため、入眠時に金縛り・幻覚・幻聴の症状が発生する。更に夜間はレム睡眠とノンレム睡眠の切り替わりで中途覚醒を起こすため、目は覚めても体を動かそうとする脳の一部が眠っているために金縛りを体験することになる。入眠後から起床時までは、そのような状況のため概して睡眠が浅くなりやすくなり、夢を見る回数が増える。ほとんどが悪夢で、現実とリアルな夢の境目が分からずにうなされる場合が多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ナルコレプシー



87: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/08/08 12:35
 死亡率の高い奇病「クリプトコックス症」の原因とされるカビの一種「クリプトコックス・ネオホルマンス」が、乾燥した土バトの堆積フンの中で繁殖、大気中に拡散され呼吸器官を通して発病させている。
「病原性真菌クリプトコックス・ネオホルマンスに関する研究について」と題するもので、昭和52年に神戸市立中央市民病院から、クリプトコックス症の疑いありとされた患者の髄液検体が持ち込まれたことがきっかけになった。
クリプトコックス症は日本では年間50例ほどを数え、初期感染病巣のほとんどは肺。初期症状は激しい頭痛、めまい、おう吐などが見られ中枢神経が侵されると、死亡率が高い。

 菌そのものは自然界に存在するが、どういう条件下で繁殖するかが問題だった。同技師は当時から疑わしいとされた土バトのフンを徹底的に調べることにし、神戸市内の公共機関や神社などからサンプルを採取。
菌液をつくり出し、ネズミの皮ふに副じん皮質ホルモンを塗って抵抗力を弱めたうえに菌液を接種するという方法で潰瘍(かいよう)を作り、菌がクリプトコックス症を引き起こすことを確認。
菌が糖に反応する性質を利用して、サンプルを分析し、持ち込まれた患者の検体と同じであるかどうかを確かめた。

 この結果、クリプトコックス・ネオホルマンスは土バトの乾燥した堆積フンでのみ増殖することを突き止め、飛散した菌が人間の呼吸器官から体内に入って肺で初期病巣をつくり、さらに血管を通って最終的に脳の中枢神経を侵す一連のメカニズムを解き明かした。
 特に、それまで不明だった菌の死滅温度や乾燥に対する強さ、



95: マジ知り他印っスけど 03/08/29 15:40
トリパノソーマ症以外でだんだんと睡眠時間が長くなって、
死に至るという眠り病を知りませんか?

この病気についてマジで知りたいんです。

お願いします。



104: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/01 16:44
>>95
シャーガス病は?
中南米において発生する。哺乳類吸血性であるオオサシガメ亜科のサシガメをベクター(媒介)とする。この感染症にかかりうる動物(感受性動物)はヒト、イヌ、ネコ、サルなど150種以上の哺乳類。

中南米の田舎などでは家屋の土壁にサシガメが棲んでおり、そのサシガメが家屋の住人を刺し血を吸う。それだけでは感染しないが、そのサシガメがする糞の中にトリパノソーマ・クルージが多数潜んでおり、サシガメが血を吸った前後に糞をし、その傷口から糞に含まれるトリパノソーマ・クルージが体内に侵入する。シャーガス病はすぐには発病せず、長いときは十数年の潜伏期間がある。潜伏期間は当人は感染にまったく気付かない。

日本でもシャーガス病陽性者が見つかり、調査の結果、その人物が日本で献血を行っていたが、その血液を輸血された患者のうち、追跡調査が可能であった5人の血液を検査した結果、全員が陰性であり、日本では輸血によりシャーガス病に感染した事例は報告されていない。[1][2]

中南米諸国出身の人または母親が中南米諸国出身の人、中南米諸国に通算4週間以上滞在した人は、無症候性キャリアの可能性を否定できないので、予防的措置を講じるために、献血時に申告するよう日本赤十字社は呼びかけている(該当者の献血血液を、血漿分画製剤の原料血漿のみに使用するためであり、献血を拒否するためではない)。[3]
https://ja.wikipedia.org/wiki/シャーガス病



106: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/02 03:11
>>95
普通に心臓病でも、そうなる場合がありまする。ちょと違うか。



119: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/03 10:25
>>95
ほぼ死には至らないと思うが
睡眠時間が長くなるのは成長期の生理現象か
うつ病などの精神病などでもそういうことが起こる。

生きる目的を失った精神と体は、まず筋力が衰え
起きていてもすることがなく、脳が睡眠状態を選択する。
つよいショックを受けた人や精神に病を
持った人にはよくある現象だ。

10代の成長期で大きく身体が成長した人は
常に眠いくらいの時期を体験ことがあるだろう。



97: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/08/29 16:13
5年前にタイ旅行に行ったところ…
帰った2日後に発熱(41°~38)。
2~3日たってもいっこうに症状変わらず、おまけに腹から太ももにかけて激痛(部分的に内部をナイフで刺す様な痛み、1分位で消える)。抗生物質、抗炎症剤(熱冷し、痛み止め)等の薬は一切効かず…。
4~5日後、病院へ。点滴(高熱での脱水症状を防ぐ為)、血液検査。
数日後、症状変わらず。(夜半高熱、昼間38°台。腹、足等に激痛あり。)+全身にかゆみが出る。(汗疹?)




98: 98 03/08/29 16:20
続き
病院に検査結果を聞きに行く。ウィルスの反応&血小板、白血球に異常あり。このまま進行すると白血病との事…目の前が真っ暗になる。
成人T型白血病ウィルス?(ウィルス名間違ってたらスマン)が発症した可能性が高いとのこと。アジア人はこのウィルスが体内に入ってもめったに発症しないが珍しく発症したのかも…と医師に説明される。
詳しく調べる為に血液を再検査。
10数日経過、症状全く変わらず。
再度、病院に結果を聞きに行く。ウィルス反応は出るが様々な検査をしても特定出来ぬ為、未知の風土病の可能性が高いとの事。エコー検査した処、膵臓(すいぞう)が腫れているそうだ…鬱。
とにかく、脱水症状に気を付け安静にしてろと言われる。




99: 98 03/08/29 16:39
続き
20数日経過、若干発熱&痛み&かゆみが楽になる。病院に聞いたところ「熱が治まる様でしたら血液検査を再度する」そうだ。未知の病気の為、体力(自然治癒)にかけるしかないそうだ。
40数日経過、ほぼ微熱(37°前半)になる。痛み(頻度)&かゆみもかなり楽になる。痛さだけは痛むと激しい。
病院へ再検査へ。
50数日経過、検査結果が出る。血小板、白血球ともほぼ正常値へ。
膵臓の炎症も治っているそうだ。
相変らずウィルス名は不明だそうだ。
エイズ、肝炎、etc…調べられるウィルスは全て調べて大丈夫だったそうだ。変な意味で安心。w
その後、1週間位で仕事にも復帰。
一時はThe Endかと思ったよ…本気で。

絶頂酷い時にアウトブレークを読んで、かなりバーチャ・リアリティーを楽しませてもらいました。

皆さんも海外旅行に気を付けてください。



123: おえっぷ ◆9GbOGBkH6I 03/09/05 13:14
>>97~99 大変な思いをしましたね。成人T型白血病は確か感染2000に対し、発症1くらいのウィルスだったはず・・・。
もしも、これが発症していたとなると本当に運が悪いです。でも、違って良かったね。




109: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/02 04:08
トキソプラズマ
猫好きまたは猫食う趣味の妊婦は気をつけれ
胎児が先天的なダメージくらうぞ
原虫感染症である。世界中で見られる感染症で、世界人口の3分の1が感染していると推測されているが[1]、有病率には地域で大きな差がある。健康な成人の場合には、感染しても無徴候に留まるか、せいぜい数週間のあいだ軽い風邪のような症状が出る程度である。しかし胎児・幼児や臓器移植やエイズの患者など、免疫抑制状態にある場合には重症化して死に至ることもあり、重篤な日和見感染症といえる。重症化した場合には、脳炎や神経系疾患をおこしたり、肺・心臓・肝臓・眼球などに悪影響をおよぼす。予防するためのワクチンはない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/トキソプラズマ症



111: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/02 13:45
数年前「はしか」になってから、一年中風邪ひいてる
最近、空咳がすごくて
咳が胃の中に入って苦しい
ゲップが凄い



113: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/02 15:25
>>111
亜急性硬化性全脳炎です
小児の重症な進行性中枢神経疾患で遅発性ウイルス感染症の1つ。9割以上が14歳以下で発症する。麻疹の既往が90%、ワクチン接種が5%に先行する[1]|date=2009年2月。2007年の研究では、ワクチンによる発症は否定され、妊娠中の母親の麻疹罹患によるものもごく稀と報告され[2]、予防接種が強く推奨されている[3]。潜伏期間は2-10年、発生頻度は10万に1.7人程度である。

性格変化、知能低下、不随意運動、けいれん、起立歩行障害などで発病する。発病後数年以内に死亡する。脳脊髄液の麻疹ウイルス抗体が増加する。

インターフェロン治療、けいれん治療、理学療法などが行われるが、根治的な治療はない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/亜急性硬化性全脳炎



114: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/03 00:42
奇病というわけでもないんだが
3ヶ月ほど前に過労でダウンした。
ダウンする直前は緑色の尿が出てた。

その時は腹部の背面が激しく痛かった。
病院に行ったらどんな病名を告げられるか判らず、
それが恐かったので行ってない。

その後1ヶ月ほど寝たきりで自宅療養。
最近ようやくネットもできるくらいに復活した。



118: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/03 09:52
とりあえず病院いけ。



127: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/05 14:00
前にテレビで睡眠障害の人が死ぬまでの記録をやってた。
眠れなくなってしまう病気で
何十日目かで死んでしまうんだけど
最後の数日は、眼球は真っ赤で黒目はグルグル、
体は何度も痙攣おこして
それでも意識がなくならないんだよね。
むごかった・・・



135: ARES ◆C0S7HN6apw 03/09/05 22:10
>>127
そういうのって薬つかっても眠らないんだろうか
怖え(;´Д`)
脳味噌が腐るんだっけ?寝ないと



137: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/05 22:56
芽殖孤虫
【芽殖孤虫】(Sparganum proliferum)
人体寄生虫の一種。
「孤虫」の名は成虫が正体不明であることによる。そのため生活史も不明。
はっきりしたことはわかっていないが、日本での感染報告例が多い。
摘出されたことのある虫体は数mm程度の大きさ。

主な感染症状は臓器の破壊。その際には胸痛や下痢などを起こすという。
皮下で増殖すると皮膚が膨れるという。
幼虫のままで宿種体内で分裂増殖する。

人の体内では成虫になれないためであるが、
ならば他に宿主が存在するはずであるのに全く不明である。
不明な点が多すぎ、治療法は確立していない。
手術で取り出す以外にないと言われるが、分裂しているため実際は困難で、
現在のところ致死率100パーセント。感染した患者を救命できた報告は無い。


さて、今から50年ぐらい前に、九州の天草というところに24歳の女性が住んでいたそうです。
この女性の下半身に奇妙なブクブクした皮下の膨らみが現れました。
この膨らみは、徐々にですが、確実に増えて行きました。
誰も診たことのない不思議な膨らみに、意を決したある医師が、思い切ってメスを入れてみました。
すると……

膨らみは皮下に出来た水の入った袋で、中に長さ数cmの白いクネクネした虫が入っていました。
袋はたくさんあり、中にそれぞれ虫が入っている様です。

なんということか!!
 
早速、何という虫か調べられましたが、条虫(扁形動物)の幼虫らしいのですが、
何の幼虫か、さっぱりわかりません。
この虫は、恐ろしいことに、幼虫でありながら、人の体内で分離して増えているようです。

日本で当時4例目、芽殖孤虫出現す!!!

どこから来たのか、幼虫は人の体内に入り、
人固有の寄生虫でないためか成長せずに皮下をさまよい、
そして自分の周囲に水の入った袋を作り、
中で植物が発芽するように枝分かれして増殖し、増えた幼虫はまたさまよい増殖する。

治すには、一匹残らず手術で取らなくちゃいけませんが、
すでに大変な数だったらしく、残念なことにその患者さんは亡くなってしまいました。

化け物……

ヒトを喰い尽くす虫と書きましたが、実際に人を喰っているわけではないと思います。
しかし、増殖する虫が全身を這い回れば、
大変な臓器出血か臓器不全を引き起こすのは必定で、間違いなく命が危ない疾患です。

1990年、50年近い沈黙を破って、芽殖孤虫は忽然と東京に現れました。
さまざまな感染経路が考えられ調査されたそうですが、
結局、虫の正体も感染経路もはっきりしないまま、今日を迎えています。

その後、報告はありませんが、次はいつどこでこの虫は現れるのでしょうか?
感染経路が分からない以上、あなたでないと、誰も言えないのです……
殖孤虫、今の所「皮膚科」で見つかることが多いそうです。

虫さされ程度のポチッとしたふくらみで、赤みもかゆみのないのですが気になって皮膚科に行ったところ、
芽殖孤虫であることが分かるといったケースが相次いでいるようです。

当然ながら皮膚科ではどうすることもでいないので、然るべき医療機関に送られるわけですが、
それは皮膚科の医師が芽殖孤虫の症例を知っていた場合の幸運なケースで、ほとんどの場合は、
何らかの虫刺されやかぶれなどと診断されてしまい、芽殖孤虫とは気づかないままらしい。

またそれ以上に、痛くもかゆくもなく、赤くもなってないごくごく小さな腫脹程度では、
せいぜい市販薬を塗ったりするくらいで気にしない、気づかないという人がほとんどだろう。
寄生から増殖を始めるまで約三ヶ月、最近妙なポツポツができたという人はいませんか?

------------------------------

ちょっと違うけど私の従妹がボランティアで南米だかに行った時のこと。
現地の人に外に干したものは必ずアイロンかけてくれって言われたそうな。
ところが従妹はそれを忘れて直接Tシャツかなんか着てしまった。

実はその地方にはおかしな虫がいて、成虫が干してある洗濯物にタマゴを産む。
その幼虫は植え付けられた衣類から、人間の体温等で孵化し、人間の肉を食って成虫になるらしい。
そのタマゴを殺すためにアイロンかけろ、って言われたわけで。
(ちなみに現地の人は黒人で肌が硬いから平気らしい)

従妹は後日、腕の下を妙な幼虫がはいずるようになったそうです。
その虫は従妹の身体を食いあらして、つめで押すとぷちっと出てきたらしい。
結局殺虫剤入り塗り薬で直したらしいけどそんなこと焼肉やで言わないでくれよ…。
気持ち悪くて喰えなくなっちゃったじゃないか。



150: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/09 17:59
アフリカではツエツエ蝿に刺されて眠り病で死ぬ人も多いね。
サハラ以南36か国で見られており、ウガンダ南西部とケニア西部では風土病となっており、年間4万人が死亡している。6000万人が感染のリスクにさらされており、毎年30万人が新たに感染していると考えられていたが[5]、新規患者数は減りつつあり2007年には1万人ほどになった。アフリカ睡眠病によってのべ200万年におよぶ障害調整生命年 (DALY) が失われていると推定されている[6]。

ツェツェバエが媒介するため、ツェツェバエの生息地が流行地となりやすい。しかしツェツェバエが生息していても流行の見られない土地もあり、その理由はよくわかっていない。農業・漁業・牧畜・狩猟などをして田舎で暮らす人々はツェツェバエに刺されやすく、したがって罹患しやすい。流行地は往々にして遠隔地であり、医療体制が脆弱である。流行は集落に留まる場合から地域全体に広がる場合まであり、また地域のなかでも集落ごとに流行の程度に差があるのが常である。集団移住、戦争、貧困などが伝染を増やす主な要因である[1]。

はじめは発熱・頭痛・関節痛といった症状が認められ、原虫が循環系に広がるにつれリンパ節が大きく腫れ上がる。首筋の背中側のリンパ節が腫脹するWinterbottom徴候が認められる場合がある。これを放置すると、次第に感染者の生体防御機構をくぐりぬけ、貧血や内分泌系・心臓・腎臓の疾患を示すようになる。以上が第1期であるが、病原体がガンビアトリパノソーマである場合には症状に気付かぬまま過ごしてしまう場合も多い。

第2期では、原虫は血液脳関門を通過して神経疾患を引き起こす。まず神経痛が認められ、錯乱や躁鬱のような単純な精神障害が現れる。次いで睡眠周期が乱れて昼夜が逆転し、昼間の居眠りや夜間の不眠となる。そのうち常に朦朧とした状態になり、さらには昏睡して死に至る。この時期の症状がこの疾患の名前の由来となっている。

治療しなければ致命的であり、第2期には治療したとしても不可逆的な神経傷害を受けることがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アフリカ睡眠病



152: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/10 01:35
伝説の「脳が溶ける奇病」や朝鮮戦争時の都市伝説「ろうそく病」の詳細希望。
実話系としては芽殖孤虫症の話が怖かったが、これについて一番詳しかったサイトが閉鎖されちゃったんだよな~。



153: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/10 02:40
>>152
「脳が溶ける奇病」ですか。そういえば、
大学の生理学の授業でこんな内容の話を聞いた覚えが。

睡眠時には脳の中で「眠くなる物質」が生成されて、
起きるときには「目がさめる物質」が生成されるとのこと。

で、サルを使用した実験で「目がさめる物質」の生成を阻害する処置をしたところ
1ヶ月だか延々と眠り続けて最後には死んでしまったそうだ。
で、死亡後にそのサルの解剖をしたところ脳がどろどろに溶けていたとのこと。

ここまで書いてて、ふと思ったのだが
95さんの話はひょっとすると「目がさめる物質」の生成が
正常にできなくなるというのが原因かも。



158: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/11 21:26
>>153
単純に寝ているから脳みそにょろにょろになるって言うのは
例えば意識障害を起こしてしまった場合はどうなんだ?

実際、俺の親戚(従姉妹)は
1.高1(16)で事故、睡眠状態から目覚めず
2.4年後の正月、俺が見舞いに行ったら唐突に目覚める。俺様ポカーン、叔父号泣
3.寝ている間の記憶は無し。事故直前までの内容しか覚えていない
4.記憶内容は鮮明、1ヶ月で退院。現在高校3年で大学の推薦通りました
脳の劣化と言うものが全く見られなかったそうだ



159: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/11 21:57
脳が壊死した場合、液化壊死という形態を取る
どういう状態かは読んで次のごとく、液化する
>>158
死んでないんだから、そんなもんだろ
寝てる間だなんて、夢でも見ない限り記憶なんてあるわけ無いし、
それなりに若けりゃ、劣化してても目立たないだろ



170: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/13 14:06
昔テレビでみた奇病
正式名わすれたけど、服がすれた程度でも、水ぶくれの小さいのができて
(痛みはないそうだが)そこに水分とともに、体内の栄養素が
一緒に出て行くそう、一日に出て行くその量は膨大で、つまり、その人は
餓死しなために普通の人間の数十倍食わないといけないらしい。

とりあえず朝飯がフレンチトースト砂糖たっぷり30枚とかそんなの。
日本でも数人いるらしいけど、聞いたことある?



175: 03/09/14 10:04
>>170
専門じゃないから詳しくないが、尋常性類天疱瘡じゃないか?
自分の皮膚に対する抗体が作られて発症する奴。



176:   03/09/15 14:16
なんかそれ見たことあるな。外人の男の子なんだけど、毎日尋常じゃない
食事量なんだよな。大量に食わないとすぐ栄養失調になっちゃうらしい



177: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/15 21:50
>>170
うん、たしかにそれ見た記憶ある。陽光にあたる事も厳禁だったような……。



171: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/13 14:17
睡眠障害といえば、叔父の知り合いで、しゃっくりが止まらなくなって
死にかけた人がいる。



173: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/13 14:28
病院にいっても原因が分からず、眠れない日が1週間程つづいて、そのひとは
どんどん体力も落ちていって、医者に「危篤」をつげられた。
そんで、その人の奥さんが泣きながら叔父に相談の電話があった。
叔父の奥さんも昔奇病に苦しんで居たのでなんかわかるかも。と思ったんだろう。

叔父は、取りあえず信用のおける「拝み屋」(用は霊能者か?)に電話してみた。
すると、その拝み屋さんは「最近そのうちで○○の方角に杭を打っただろう。
そこは場所がよくないのですぐにぬきなさい。」とのこと。
それを、例の奥さんに伝えた所、ご主人が寝込む前、庭で杭を打っていた記憶があった。
奥さんは夜中に庭に出てすぐに杭を引き抜いた。
しばらくすると、病院から電話があって「しゃっくりがとまった」
時間を聞くと、引き抜いた時間とほぼ同時刻だったそうな。
...オカ版だから、こういう落ちでもありでしょ??実話だよ。



178: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/15 22:09
前にテレビで見たんだけど科学物質過敏症だかで
家中のほとんどのモノをアルミホイルで包んでしまわないと
発作が起きてしまうという女性が出ていた。(家中銀色でちょっと異様な光景)
離婚して一人で田舎に移り住んでいたようだった。
一生怯えながら独りぼっちで暮らすしかないんだよね。辛いだろうなぁ。




187: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/16 15:19
【唇に顔がついてる人】
先日のことだが、某区の図書館に行った。
本棚の各島の両端に腰掛けがあるんだけど、そこに一人の年配の男性がうつむいて
うたた寝こいていた。見た目、読書と言うより涼しい所で日を潰しに来ているといった風情。
うつむいた首には赤紫色の耳を覆うタイプのヘッドホンがぶら下げられてるもんだとばかり
思って通り過ぎようとしたのだが、どうも不自然だなと思いさりげなく再確認したらばまるで
使い込まれたボクシンググローブみたいなあずき色の腫れ上がった顔の半分はあろうか
とも思える唇だった。怪我で一時的なものでもないとおもわれ。

漫画の世界では唇をデフォルメした表現はあるが、目の前の人はマンガでも被り物でもない。
俺は横のアングルのチェックもした「げーー!!なんだよ!!やっぱり唇かよ!!」だった。
(・3・)なんてかわいいもので、たぶん病名のある病気なんだろうけど、見たくはないが、
食事や飲む様を怖いものみたさで見たいもんだと興味は沸いた。けど二,三日は食欲沸かなかったのは確かだ。
その人には申し分けないが、どっちも食事処で困るのではないだろうかと思う。
差別云々できれいな話で終わるレヴェルのもんじゃなかったよ。正直に言おう、、、「まさにこの世の者とは思えない」



189: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/17 02:26
>>187
それ、アナゴさんじゃない?



191: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/19 11:00
>>189
おーおーそんな感じ!!でもっと唇でかい!!
とある河川敷に近い高層の・・・(ry



211: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/28 13:14
奇病といえば20年くらい前(もっと前かも)の「世界の怪奇ミステリー」みたいな本には
謎の奇病として「綿ふき病」というのがよく載ってたなぁ。
身体に腫瘍が出来てその中から「綿」が出てくるという病気。
実際にはそんな病気は存在しなくて、自称患者が傷口に綿を押し込んでいただけらしい。
「患者」はなんだってそんな嘘をついたのか、
どういうきっかけで嘘が見抜かれたのか。
その辺の経過が知りたい今日この頃…。



212: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/28 18:02
>>211
ミュンヒハウゼン。
虚偽性障害に分類される精神疾患の一種。症例として周囲の関心や同情を引くために病気を装ったり、自らの体を傷付けたりするといった行動が見られる。1951年にイギリスの医師、リチャード・アッシャーによって発見され、「ほら吹き男爵」の異名を持ったドイツ貴族ミュンヒハウゼン男爵にちなんで命名された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミュンヒハウゼン症候群



213: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/28 18:36
ハレークイン症,人魚病ってどんな病気?
画像見たくないから文章でお願いします



216: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/29 02:08
>>213
ハーレクイン症は赤ちゃんの病気(先天性)。
体中の皮膚が白っぽく乾燥した感じになり、あちこちパリパリにひび割れてて、
ひび割れから赤い肉が見えてる。全身が赤い網目に覆われてるみたいな状態。
さらに眼球が赤く腫れて膨れ上がり、飛び出てる。唇も腫れて引っくり返りすごいタラコ。
体の末端に奇形がある(指などがおかしい)。かなりショッキングな姿。
でも外科治療で治せる。普通の可愛い赤ちゃんになるよ。

人魚病は先天性の奇形で、脚が二本に分かれず、結合している。
・太い一本脚の先に十本の指があるヒレ上の足が付いているもの
(バレリーナがやるみたいに、踵と踵を合わせて脚をぴったりくっつけた状態に似ている)
・紡錘状の下肢がひとつだけついているもの(足先はなく、先端が細くなっている)
前者をシメール、後者をシレノメールというらしい。死産するので育たない。

画像は自分で探してくり。メジャーな奇形なので見つかりやすいと思う。



222: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/01 13:37
クールー病って知ってる人いる?
致死率100%らしいのだが
パプアニューギニアの風土病。治療不能とされる神経の変性をもたらす伝達性海綿状脳症の一種で、ヒトのプリオンが原因である[1]。感染原について広く受け入れられている知識として、フォレ族には葬儀に際して遺体を食する習慣があることが指摘されている[2][3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クールー病



228: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/01 21:02
>>222
狂牛病と同じような病気でしょ?
ニューギニアの食人習慣のある部族に発生した
遅発性の病気。



234: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/02 23:25
>>222
それ、確か狂牛病の別名だよ。



236: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/05 04:22
>>234
発生の原理と原因は同じだけど、狂牛病の別名ではないよ。
クールー病よりも、スクレイピーの方が狂牛病に近い。

ちなみにスクレイピーとは、ヒツジに起こる狂牛病のようなもの。
狂牛病を生み出した原因。
スクレイピーにかかったヒツジの肉や骨などを牛に食べさせた結果、狂牛病が生まれた。



227: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/01 20:57
7 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 03/07/20 10:37
俺の友達、涙が止まらない奇病にかかって、もうマジで一日中泣いてた。
一週間もすると瞼がボッコリ腫れて、うっすらと見える眼球は腐ってしまったのか、茶色くなってました。
結局半年くらいで死んでしまった。


既出でゴザマスか?
知ってる人居たら病名キボン。



230: ARES ◆C0S7HN6apw 03/10/02 01:57
>>227
おれそれにレスつけたけどガンじゃないかという事だった
目のあたりに出来るガンで、急性のやつがあるって



231: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/02 11:13
眼癌?

最後には眼がポーンと・・・



233: ARES ◆C0S7HN6apw 03/10/02 20:58
いや、上皮なんたら癌とか上顎癌とかそういうやつ
副鼻腔から発生して、目のほうに行くタイプは涙が出る症状があるし
まあおれも詳しくないけどさ

この癌、進行するまで自覚症状がないことが多いらしい
怖いナ



243: 216 03/10/07 18:33
スマヌ。探したけどこれしか見つけられんかった。
画像無し
治療中のハーレクインベイビー。*まだグロいです注意*

前回「治る」と断定調に書いちゃいましたが、必ず治るとは限らず、良くなる例もある
と言う事です。後もうひとつ外科治療ってのも間違いでした。重ね重ねスマソ。
この病気は染色体異常で起こるですね。
皮膚や粘膜が正常に形成されないためあのような姿に。
体温調節がうまくできない・皮膚の割れ目からの感染症、敗血症などで死に至る
赤ちゃんが多いようです。
治療の方向としては、まず感染防止のため無菌状態におき、異常な皮膚を何とかする手段を講じる。
ここで私は皮膚移植でもするのかと勘違いしていたんですが、実際は薬物治療が主だそうで。
皮膚を柔らかくする薬を塗ったり飲ませたり。それで皮膚・粘膜が正常に近づけば、
外見も普通になるし諸々の問題も改善されます。
しかしながら乳児期を生き延びても継続的な治療が必要です…

>平均寿命は未知です。9歳まで存続に関する報告書が公表されました(byエキサイト)



244: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/07 20:49
>>243
写真を見てると眼球はないように見えるんだけど、
ないんですかね?



245: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/07 20:58
>>244
眼球はあるはずですよ
まぶたの裏側?が腫れて裏返ってるんじゃないかと



246: ARES ◆C0S7HN6apw 03/10/07 22:13
生きて9歳までか……
きつい病気だなあ

遺伝病なら根本的には遺伝子治療しかないのかな



247: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/08 20:56
遺伝子治療っつても現在の技術じゃ難しそうだね~。
体の表面のことだし。



256: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/19 18:49
誰か舞踏病について知らんけ?



257: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/19 19:14
>>256
ハンチントン舞踏症の事か?




258: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/20 21:26
>>256
何が知りたいんだ?

常染色体優性遺伝だから、片親がこれで死んでたら
自分も発症する可能性があるよ。
脳は萎縮するねえ。



260: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/25 20:27
43 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/10/25 20:11 ID:qKSZAD3a
「左側(または右側)しか認知できない」という脳の病気があったな。
絵を描かせると画用紙の左半分しか使わない、
ゴハンは茶碗の左半分しか食べない。

何の病気かワカラネ?



261: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/25 22:01
オリバー・サックスの本で見たような気がする。
脳神経障害の一種だったと思う



262: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/27 02:53
おまいら今日の特命リサーチ見ましたか?
水に触れると痛い、かなり特殊な奇病(正体は食中毒)が紹介されてたぞ。



264: ARES ◆C0S7HN6apw 03/10/27 21:12
>>262
南国の魚食うとなるやつ?
ドライアイス・センセーションって言う症状
シガテラ魚毒とかで検索すっと出てくるヨ

栄養師の人とかは勉強するはずだから知ってると思う
熱帯の海洋に生息するプランクトンが産生する毒素に汚染された魚介類を摂取することで発生する食中毒。Gambierdiscus toxicus などの有毒渦鞭毛藻が原因であることが多い。「シガテラ」の呼称は、キューバに移住したスペイン人が、この地方で「シガ」(cigua)と呼ばれる巻貝のチャウダーガイ(Cittarium pica)による食中毒の事を "ciguatera" と称したことに由来する。 長い間、魚介類の毒化機構は不明であったが、1977年東北大学などの研究チームは、渦鞭毛藻類による Gambierdiscus toxicus が原因物質であることを確認し[1]生体濃縮で毒素を蓄積した魚介類の摂食が原因であることを明らかにした。 シガテラ中毒とおぼしき記述は、1774年のキャプテン・ジェームズ・クックの航海記にもみられる[2]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/シガテラ



263: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/27 18:31
もやもや病についてかかれていたが、
アレでウチの叔父が亡くなりました。
マジでシャレにならない病気だよ。だから徳永英明が復帰して活動再開、
すごく嬉しい。あの人はまだ発見が早かったんだね。
脳底部に異常血管網がみられる脳血管障害。脳血管造影の画像において、異常血管網が煙草の煙のようにモヤモヤして見えることからこの病名となっている。

かつてはウィリス動脈輪閉塞症(ウィリスどうみゃくりんへいそくしょう)が日本における正式な疾患呼称だったが、2002年度(平成14年度)より現在の呼称が正式になっている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/もやもや病



265: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/10/30 14:05
>>263
もやもや病って結構深刻な病気のくせに、名前のせいで損してるよな。
もっと別の名前付ければよかったのに…



266: おえっぷ ◆hdqPYPamEM 03/10/30 14:33
確か英語でも「Moya moya Disease」だったはず。



269:    03/11/01 22:42
昔アンビリーバボーにあった嘘つく病気の名前分かる?
実在の人が、病名・症状になったの。
 3ぐらいで出た眠りなんとかって眠り姫コンプレックスのことか?



271: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/11/01 22:46
>>269
ミュンヒハウゼンのこと?
病気じゃないんだけど、「病気なんです!」って言い張る。
そして自分を病気だと思って欲しくて色々とやる。
尿に血を入れてみたり。



277: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/11/02 03:14
>>269
>>271

そうそう「ミュンヒハウゼン症候群」だよ。
この人の場合はさらに複雑な「代理によるミュンヒハウゼン症候群」てやつ。



278: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/11/02 05:12
>>277
自分の子供を一生懸命病院に連れていって、自分が良い母親に見られたい
ってヤツだよね。代理によるミュンヒハウゼン症候群。



285: 277 03/11/02 10:14
>>278
そうそうそう身体的幼児虐待の特異なタイプ。
日本でも症例が増えてるらしい。
もちろん、昔からあったんだけど公に認知されて来たみたい。



可愛い猫画像貼っていくよ!(=^・ェ・^=)

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『くら寿司でナイショだよ』

猫と一緒に寝る奴wwwwww

超笑える厳選ボケて(bokete)画像を集めるよ

天皇陛下すごすぎワロタwwwwww