戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51620290.html


頭いい人「怒られるより褒められた方が伸びる」 | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式育児・教育仕事・勉強) > 頭いい人「怒られるより褒められた方が伸びる」

2chまとめのまとめまとめ+2ちゃんねるmm\(^o^)/アンテナシェア無気力↓朝目 ブーン| ロリポ| しぃはいよる

2016年02月06日

41Comments |2016年02月06日 16:00|育児・教育仕事・勉強Edit


1 :風吹けば名無し

なんやかんや怒られた方が頑張るんだよなあ


16/02/06 07:48 ID:R0FEudXo0.net

2 :風吹けば名無し

マジレスすると人による


16/02/06 07:48 ID:LiVQJYXra.net

3 :風吹けば名無し

なお萎縮するもよう


16/02/06 07:48 ID:L6Nh1g1Md.net

4 :風吹けば名無し

褒められたら調子に乗るで


16/02/06 07:49 ID:uNG7gxUJp.net

5 :風吹けば名無し

ある程度の緊張感は必要やで


16/02/06 07:49 ID:e9mW8JkV0.net

6 :風吹けば名無し

怒られて伸びるのは体育会系だけや
上司さんサイドはしっかり部下の性質を把握しておくように


16/02/06 07:49 ID:7TqVsZ2Z0.net

8 :風吹けば名無し

ワイ、褒めるところが無いもよう


16/02/06 07:49 ID:dno5Q71yd.net

9 :風吹けば名無し

飴と鞭


16/02/06 07:50 ID:jun+XC6Ap.net

11 :風吹けば名無し

まあでもワイは褒められるとそこで満足してしまうタイプや
もうええやろって思ってしまうんや


16/02/06 07:50 ID:XKlWYV/30.net

12 :風吹けば名無し

褒めた後にこうすればもっと良くなるで


16/02/06 07:50 ID:mi7v6aJ9d.net

14 :風吹けば名無し

ワイは怒られるとなんもやる気なくなるわ
なお褒められてもやる気なくなる模様


16/02/06 07:51 ID:Fy1cRDgN0.net

15 :風吹けば名無し

ガキの頃から怒られまくって
最早怒られてもなんとも思わないンゴねぇ…


16/02/06 07:51 ID:2KsbYfbfa.net

22 :風吹けば名無し

しっかり説教したあとに少し褒めると懐くぞ


16/02/06 07:53 ID:F7FMZRY50.net

134 :風吹けば名無し

>>22
DV夫への依存と同じ構図やね


16/02/06 08:25 ID:CVwr4RMfa.net

27 :風吹けば名無し

褒めて緩むタイプは褒めんほうがええ
叱って萎縮するタイプは叱らんほうがええ
両方兼ねとるタイプは関わらんほうがええ


16/02/06 07:55 ID:dZUK0OAU0.net

44 :風吹けば名無し

>>27
これ
今はどっちがええか考える手間の割に伸びなかったら損だからな


16/02/06 07:59 ID:CpjjZ30Q0.net

28 :風吹けば名無し

ワイは褒められるとサボる


16/02/06 07:55 ID:SH1/zNHdd.net

33 :風吹けば名無し

研究で褒める方が伸びると確定してたような


16/02/06 07:56 ID:IC5WOv0Md.net

36 :風吹けば名無し

リセット癖の子多いから、長く続けてほしいならなるべく怒らんほうがええ
失敗を嫌がるんよ


16/02/06 07:57 ID:/uLD2aTc0.net

47 :風吹けば名無し

>>36
これな
熱中してるゲームでもなんでもそうやけど頑張りたいものこそ一々リセットしたり一度ミスったらやる気なくなったりする


16/02/06 08:00 ID:Z05nBiiBM.net

52 :風吹けば名無し

>>36
失敗するから怒るんじゃね?
失敗しても「ああそう……」って失望した目で一瞥して立ち去って
しばらく仕事与えなければいいの?


16/02/06 08:02 ID:KzmUkDYv0.net

37 :風吹けば名無し

注意されてもどうしていいかわからんよな
誉めてくれたらあ、ここ伸ばせばええんやってのわかるしもっと伸ばそうって思える
日本って子供の頃から学校で「良かった点」と一緒に「悪かった点」とか必ず書かなきゃいけなくて凄く狭っ苦しく感じたわ
「悪かった点」てなんやろね
必ず見つけなきゃいけないことなんやろか


16/02/06 07:58 ID:Z05nBiiBM.net

107 :風吹けば名無し

>>37
でも悪い点を指摘するなら同時に良い点も教えてやるべきだとは思うわ


16/02/06 08:17 ID:Im813yK0d.net

56 :風吹けば名無し

マジレスすると怒らなきゃ努力しない様な奴はどっち道伸びない


16/02/06 08:04 ID:FQVkApkFp.net

59 :風吹けば名無し

>>56
伸びる奴は勝手に伸びるし
伸びない奴は何やろうとも伸びないよな


16/02/06 08:06 ID:yTNKhsg80.net

69 :風吹けば名無し

怒り方も褒め方も上手い下手がある


16/02/06 08:08 ID:XG0FA27e0.net

70 :風吹けば名無し

心理学では褒められる方が伸びるとかいうけど
絶対怒られたり無理矢理やらされたりしてる奴らの方が力がつきやすいと思う
高校野球の強豪なんてスパルタばっかだろ
ただ馬鹿な奴とか無能な奴に怒られたら腹立つだけだな


16/02/06 08:08 ID:rG/3bXws0.net

82 :風吹けば名無し

>>70
教育学は教師の理屈やから基本平均値を上げるのが目的や
平均値を上げるなら誉めてやる気ださせたほうがええってのはよくわかる
スポーツやとトップ以外価値ないからスパルタ式になるんちゃう


16/02/06 08:11 ID:+wa05KKQd.net

109 :風吹けば名無し

怒るってのがわからん
叱るのほうが正しいような


16/02/06 08:18 ID:swiQZwzb0.net

116 :風吹けば名無し

>>109
せやで
怒るのは感情を爆発させてるだけで目的はストレスの解消やん?
でも無能はいてもしゃーないから怒ってサンドバッグにしてもええと思うで


16/02/06 08:19 ID:ID/MLoO00.net

115 :風吹けば名無し

怒られて伸びるタイプって凄いな
否定されればされるほど伸びるとかどうなってんねん


16/02/06 08:19 ID:nJ7Yxpj90.net

123 :風吹けば名無し

>>115
そら怒りにも似たパッション精神やろ
つまり相当限られた気質の人間にしかその伸び方は当てはまらない
叱って伸ばすなんて到底効率的に思えない


16/02/06 08:21 ID:Z05nBiiBM.net

124 :風吹けば名無し

>>115
あまのじゃくやで


16/02/06 08:21 ID:XKlWYV/30.net

142 :風吹けば名無し

>>123
>>124
ホンマよく人間壊れないわ


16/02/06 08:28 ID:nJ7Yxpj90.net

122 :風吹けば名無し

ルールの則らず何度も同じ失敗する奴は叱ってやらんと分からんから叱ることは必要やで
不器用でもそれなりやってりゃ褒めるわ
そのほうがお互い気持ちよく仕事できるからな


16/02/06 08:21 ID:AHL13ap50.net

141 :風吹けば名無し

中学生相手にしてたら思うけど褒めてもやらんよ
恐怖政治がなんだかんだ言って一番効率いいと思うわ
だって動物だもんあいつら


16/02/06 08:27 ID:iDJrP+LIa.net

143 :風吹けば名無し

褒めても素直に受け入れんやつはどうすればええんや?
怒ると萎縮するし


16/02/06 08:29 ID:TSDI1gRVa.net

144 :風吹けば名無し

怒るにしても誉めるにしてもそこに説得力がないとあかん
子供は力関係に敏感やから自分が説得力のある人間になることが大事なんやろな
なお


16/02/06 08:31 ID:+wa05KKQd.net

74 :風吹けば名無し

いいことをしたらしっかり誉める
悪いことをしたらしっかり叱る
当たり前に感じるけどなかなかできへん

ほめると子どもはダメになる

16/02/06 08:09 ID:+wa05KKQd.net


この記事へのコメント


1. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:15  ID:lvDO2z5d0
ほめるとか叱るってのは感情的な報酬/罰を与えるってことだろ?
客観的な評価をフィードバックするっていうのとはちょっとニュアンスがずれるんだよな
一番いいのは、目に見えるインセンティブで釣る/暴力以外のペナルティを課すの二つで条件付けしてしまうことだよ
2. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:21  ID:.X5FWabN0
バカほど怒らなきゃわからんような気はする
本当に動物みたいなやついるからな
ある程度頭良い人たちは褒めた方が良いんでない?
3. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:21  ID:qFV8X9xL0
こういう事を言ってていいのは子供のうちだけ。
大人になったら、自分のコントロールは自分でやれ。
4. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:22  ID:hnqVd8NU0
罰と鞭でいこうw
5. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:23  ID:zyM8nTxo0
褒めるのはアメなので、多分毎度毎度は考えもの。
アメ(人の評価という報酬)を毎度必要とすることになる。
褒めるというより「適切であった」と「適切でない」などの
アドバイスがよろしいのでは。
6. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:30  ID:k.QWaUNn0
×褒める
○認める
7. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:33  ID:zXutH4Ur0
怒られたら「こいつを見返してやろう」となると聞くが、自分は萎縮してしまう。萎縮し続けると殺意に変わる。
8. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:34  ID:u3FH8aWD0
褒めるってのは意識的にやろうとしないとなかなかできることではないけど
怒るのは多くの人が感情的にやってしまうことなんだから
わざわざ怒るという手段を推奨する必要はないだろう
9. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:34  ID:DZBSboct0
うるせえ、部下なんてストレスのはけ口だ
黙って怒られてろ
つか有能な奴は上の態度がどうだろうが自分で伸びる
怒られんのは伸びなかったからだ
10. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:35  ID:8OOWl54W0
怒るだけでちっとも褒めないから問題なだけ
怒った分、違うところを褒めなきゃ
11. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:40  ID:YG.IJgpd0
信賞必罰
12. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:40  ID:hnqVd8NU0
※9
わお
13. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:42  ID:A.CMO.Vp0
また極論論争かよ
14. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:46  ID:vhcvauRi0
タグが『ホモ方』
15. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:46  ID:E2v6bct80
どういう風に言われたかだけでなく、誰に言われたかも大事だと思う
16. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:47  ID:Lo0hpO8e0
叱るのとバカにするのとはまた違うからな
ちゃんとそこに意味があるのなら、叱ったり褒めたりはどっちでも良いわ
17. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:57  ID:tCzNjLjL0
褒めてから叱れ叱ってからだと褒めても受け入れられないって塾にある奴に書いてあった
18. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 16:57  ID:ePvbjo5I0
煩い事を言わない顧客は舐められる
19. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 17:01  ID:FTGyAQSO0
どうでもいい事で怒られたから10倍くらい正論のみで言い返してみたら上司が病んで会社辞めてしまった
20. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 17:18  ID:1n40nKmo0
怒り方分かってない上司は怒っただけで「指導した」と勘違いしてるだけだから、そりゃ伸びんわって話
それは仕事の指導じゃなくて反省文の書き方を教えただけ
根本的な解決になってないからまたミスする→怒るの悪循環
21. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 17:23  ID:VfwCmpHr0
マウンティングクズしかいねぇ。
怒鳴ってないと舐められるって何なの?そんなに被害妄想感じて日々を生きてるの??恥の文化なの???土人なの????
22. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 17:23  ID:IesWimNq0
叱るのはいいけど
アフターフォローが無いからやる気もなくなるし萎縮もする
23. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 17:31  ID:JLrcrRVF0
頭が悪いやつ「褒めると調子にのり続けてクソになる」
これな
24. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 17:32  ID:JLrcrRVF0
※23
頭が悪いやつを褒めると調子にのり続けてクソになって危険
と書くべきだった。
25. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 17:51  ID:g5x5izwO0
※23のようにべた褒めされたバカだらけになる時代が来る
26. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 17:52  ID:.uGdHw3T0
ユーストレスとディスストレスの違いが大事やな
27. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 18:25  ID:VMTCOy.G0
世の中の人間の99%は褒められたら堕落するタイプの人間だ
小学生未満はまた別だが、一部の天才以外は褒めても何も良い事なんてない
さらに天才だとしてもいつまでも褒めてくれる人なんて居ないんだから、勉強そのものよりもやる気の出し方を早めに学ぶべきだろう
28. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 18:38  ID:uDminPJ30
怒られても褒められても伸びんワイはどうすれば?
最近だと上司もあきれ顔や・・・
29. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 18:46  ID:sP.GgItJ0
最初から慢心してる奴は一回折らないと使いづらい、謙虚で意欲的な子には自由に裁量持たせて失敗だけフォローする、部下も半分お客さんみたいなもんだから性質見極めないと
30. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 18:50  ID:J6OgXwIj0
褒めるのと付け上がらせるのは別だ
褒めてやるべき人間がその辺の案配わかってないなら褒めるべきではないだろうな
31. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 19:22  ID:lUlJLxWG0
※17
逆じゃね
締めに叱ると褒めた印象が薄くなって褒めた意味なくなる
32. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 19:30  ID:1DZ71rkR0
褒める叱るじゃなくて良いところは認めて悪いところは指摘するだけでいいだろ
怒りとか褒めるとかの立場の誇示みたいなものはなるべく抑えた方がいい
33. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 19:51  ID:E0fsZTL70
社会人同士だと怒られた方が得るものが多い。ガキの時分だと…怒る方も社会経験のない教師だからお察し。
34. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 19:53  ID:SFR0rfJt0
今の子供とか若者は褒められたほうが伸びるでしょ、まあよく言われることだけど。昔の若者は親と学校とか以外で付き合う大人も多かったと思うし今より交友関係が広かったから他人に怒られても自分を慰めたり認めたりしてくれる人がいたと思うけど、今の人たちは人間関係が希薄で他人の叱責から慰めてくれる人がいないからそれに耐えられないところはあると思う。
35. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 19:54  ID:hcU64ekS0
怒られると萎縮するのに褒められるとプレッシャーを感じてしまう
36. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 19:55  ID:MP8sWF2Y0
上司「は〜あ〜? 伸ばすために叱るぅ〜? そんな捏造神話マジで信じちゃってんのォ〜? オレはねナチュラルにお前が嫌いなの、わかる? しねばいいのにっていつも思ってるよ。マジでお前『上司さんがいつも厳しく当たるのはボクに期待してるからなんだあ』とかいう池沼丸出しのきんもいきんもいメンタルしてんの? ばかなの? しぬの? お前自分がみんなに陰で何て言われてるか知ってる? お前が嫌いなのはオレだけじゃないのみんなウザくてノリの悪いお前のこと嫌ってんの。お前がいるだけで場の空気が悪くなんの。口も体臭もクセーしな。良いとこなんて全然ねーし、はっきり言って害悪以外の何者でもねーよ。ほんっとマジで、この世から消えてくんない?」
37. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 20:17  ID:kRbUXgyhO
延びる延びないというより、怒られる一択。「あぁ〜こいつはこうやって怒るんだぁ」とか「今回はこの程度の怒りかぁ」と内心思っている。なんで職場で何かあったら怒られ役で出て行く。
38. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 20:22  ID:FUuWXC8N0
褒める怒るなどの評価で相手を支配するのはお勧めしません

なぜなら評価とは自分の中で完結するのものだからです

自分が良いと思ったことはあくまで自分の中だけで良いものなのです

なので相手はお前の評価を自分に押し付けるなと考えてします









39. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 20:41  ID:iqisLIS30
部下と上司の関係なら、信頼感が一番大事。上司の仕事はまず部下を信頼することだ。部下を疑ってかかるような上司はダメ。部下の仕事に手を出す上司は一番ダメ。

部下が信頼されていると感じていれば多少の叱責は全く傷にならないし、逆に信頼を感じていなければ上っ面だけの褒め言葉は意味を持たないよ。
40. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 20:42  ID:mOho7cUY0
「叱咤される」とか「注意される」はいいと思う。むしろありがたいことだよ
ただ「自分を否定される」と人間ってどんどん自尊心が萎んでいくよね
自信を無くせばやる気も失せる、やらないからますます出来ない、負のスパイラル
41. 自他とも認めるパーティマン  2016年02月06日 23:13  ID:N2MiYGvL0
叱って注意点を明確に指摘してあげれば良いんじゃないの?
それが出来るようになったら褒めてあげれば良いよ

最初から叱るだけ叱ってアドバイスも上げない無能なら無関心を突き通せよ

俺はどちらかと言うと叱られて伸びるタイプだと思ってるわ。褒められるとこれで良いのかと勝手に終着しちゃうから何もやらなくなる

みんなが見てる


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m

今週人気

    管理人厳選記事

    記事別アクセスランキング

    ブログパーツ

    注目

















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ