戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://amaebi.net/252513.html


ニートの姉の将来は誰がみるのか?「きょうだいリスク」という新たな問題 | あまえび速報

ニートの姉の将来は誰がみるのか?「きょうだいリスク」という新たな問題

simage-121
家族にニートがいる場合、将来は誰が面倒を見るの?( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1: cafe au lait ★ 2016/02/08(月) 16:35:33.35 ID:CAP_USER*.net
4_pic2

小中学生の子ども3人を育てる女性(47)の目下の不安は、姉(50)だ。
独身で、ほぼ無業、いわゆるニートだ。親の庇護のもとに実家暮らし。

掃除や洗濯も70代の母の役目で、金銭的にも親に頼り切っている。
大手企業に勤めていた父親は、姉の将来を見越してマンションを購入し、
姉の将来の生活費も残すという。

「将来、仮に金銭的には何とかなるにしても、自分のことをやったことのない姉が、
親が亡くなった後、一人で暮らしていけるのか……」

親亡き後、頼れる身内は自分だけだ。女性は子育てに追われながらも、
将来の姉のことを思うと不安が募る。

自営業で働く独身の50代の女性には、7歳上の兄がいる。
兄は父親とそりが合わず、若い頃に実家を出たきりだ。兄は結婚しているが、子どもはいない。
アルツハイマーの母の介護と3年前に亡くなった父の世話は、ずっと女性一人が担ってきた。
それなのに父親が亡くなると、兄夫婦は家賃がかからない実家暮らしを希望して、実家に頻繁に押しかけてきた。
兄は収入が不安定で、さらに不動産のローンも抱えている。親の介護の負担は全く担わなかったのに、
実家の財産だけをあてにしているのだ。

「兄の話をするだけで怒りが込み上げてくる。同居したら、兄の介護まで私が担わされる。
そんなことをしたら、延々と介護をするだけで私の人生が終わってしまう」

続きます

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160208-00000011-sasahi-soci

2: cafe au lait ★ 2016/02/08(月) 16:35:49.96 ID:CAP_USER*.net
>>1の続き

2月12日に発売される『きょうだいリスク――無職の弟、非婚の姉の将来は誰がみる?』
(平山亮・古川雅子著、朝日新書)には、上記のような、きょうだいに
不安や悩みを抱える人たちがたくさん登場する。

これら「きょうだいリスク」が起こる背景は何なのか。著者でノンフィクションライターの
古川雅子さんは、「非正規化」と「非婚化」があると指摘する。
総務省の「就業構造基本調査」によると、日本における非正規雇用者の割合は2014年には
37.4%と大きく上昇した。実に3人に1人が非正規だ。また、「生涯未婚率」も上昇。
国立社会保障・人口問題研究所の統計によると、10年の生涯未婚率は男性20.14%、女性10.61%だ。

雇用も不安定で、結婚もしていない「持たざるきょうだい」が増えているというわけだ。

ただ、この問題は、「親」という防波堤が現在、かろうじて深刻化を防いでいるとも言える。
親は、右肩上がりの給料や手厚い年金に守られた世代。
ニートやひきこもりなどの子どもが大人になっても、親が支えているケースは多い。
だが、その防波堤がなくなったとしたら――。

支えるのはきょうだいだろう。だが、同世代のきょうだいもまた、不安定な雇用にあえぎ、
自分自身の生活を支えるのがやっとのケースも多いのだ。

著者で社会学者の平山亮さんは、現在の40、50代を「きょうだい不安世代」と名づけた。
雇用が不安定なうえ、「家族は支え合うべきものだ」という戦後の親の価値観を刷り込まれた世代。
「1億総中流」は崩れたのに、家族やきょうだいは平等であるという幻想を抱かされている。
それなのに現実には、深刻な「きょうだい格差」も存在する。

これらの問題を解決するには、問題を「家族という檻に閉じ込めないこと」と平山さんは本書で指摘している。

「老いや貧困といった問題の解決が、過重に家族に期待されている社会の在り方にこそ問題がある。
そのなかで、親きょうだいが骨肉相食む状態となり、やがては家族を丸ごと崩壊させる。
頼りにできる先が、家族以外にも社会の中にいくつもあり、自由に選べること。
そうならなくては、世代間(親・子)、世代内(きょうだい)に
起こる家族の軋轢を根本的に取り除くことは難しいでしょう」

終わり

28: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:47:36.76 .net
>>1
ナマポでしょ

65: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:57:58.77 ID:YU3jj0060.net
なんか・・・自分のことじゃないかってくらい、ウチと状況似通ってて怖いわ・・・
自分は男なんで、そこだけ違うけど、歳まで一緒じゃん・・・

ほんと、すごい悩みの種なんだよこれ。
自分のことだけならどうとでもなるけど。
見捨てることもできんし。

91: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:06:15.28 ID:npdiOl780.net
>>65
兄弟にも扶養義務はあるが
親子の扶養義務と違って
余程の金持ちではない限り
無視しても罰せられるようなことはないよ

84: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:04:51.27 ID:XHzThIDq0.net
ほんと生きていくって大変だよな
他人事にみえるが十数年後>>1のような人生になる家庭は大勢いるからな
明日は我が身やで

3: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:37:01.71 ID:vUT6iMde0.net
長男や長女は甘えたで自分が王様気取りのバカが多いからな
先に生まれたってだけで

95: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:06:56.64 ID:yrm0pcZg0.net
>>3
まさしくそうだな
自分が甘ったれだという自覚が無い

4: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:37:47.90 ID:LoQR3fRDO.net
妹はよ 一人暮らし&職につけや コウモリ生活しやがって

5: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:39:41.49 ID:ppgLoXdn0.net
若さしか取り柄のないうちにでも
嫁にやっとけば良かったのにね

6: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:40:05.41 ID:PA1+Zl/Y0.net
いろんな問題ゴチャ混ぜやん

7: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:40:17.83 ID:YpildDJt0.net
ニートとかそんなかわいいもんじゃなくて、この姉は「病気」だろ。
将来の心配の前に治療だ。

8: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:41:30.00 ID:2FSbqE5E0.net
>>7
直るの?
こういうの

37: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:49:02.71 ID:BPO2hm+MO.net
>>8
母親が面倒見過ぎで何にもする気わかない優しい虐待か

もともと脳内に障害あるか
調べてみるだけでも違うしね

ニートの親の方も病んでいる可能性高いんだよ

42: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:50:01.91 ID:YpildDJt0.net
>>7
治らないなら障害者としてサポートを受けて生きていくしかない。
年金とかもらえるんじゃないの。よく知らんけど。

9: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:42:40.49 ID:eB+YRTYN0.net
こういう弟はいるけど…

54: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:55:45.23 ID:dr9q4sm70.net
>>9
俺のことか
何年後になるか知らんけど両親看取ったら俺もすぐ行くから我慢してな

10: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:42:55.14 ID:a0Tmu8/10.net
お前らの未来

17: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:44:49.10 ID:jxjX38vB0.net
両親とも話し合い
一筆姉に書いて貰っとけ

妹は面倒見なくても良い様な事を
しかし、父親はきちんとしてるな
最低限の事はしようとしてるし


24: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:46:43.80 ID:/kveMNVI0.net
うちこれだわ
俺が無職の障害者で兄弟が健常
多分親死んだら俺も死んだ方がいいんだろうな

36: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:49:01.52 ID:jxjX38vB0.net
>>24
障害の度合いによる
障害者名義で購入して置くと
税金が優遇されたりするし
その辺は、一度きちん家族で話しとけ

30: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:47:50.54 ID:fjZu08PL0.net
50代の叔父がヒキニートだから他人事ではない記事

31: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:48:07.29 ID:zmj+uP+h0.net
兄弟別々に暮らせよ ~おわり

32: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:48:13.24 ID:S+sPRl9n0.net
だからきれいごと言ってないで、安楽死を認めるしかねえんだよ。
自分で生きていけないやつは死を選ばしてやれよ。

33: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:48:15.14 ID:1cnlBWfu0.net
兄弟は縁きれる
自分は無職の姉から実家の鍵とりあけで
荷物まとめてさせてほりだした
何区にすんでるかわかってるが
親に何かあっても知らせるきない

35: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:48:54.81 ID:FWAzkm890.net
NEETって言葉作った人の本読んだら
こういうのは親が死んだあと本人死ぬまで
「培養」できる手段を講じてやるしかないみたいよ
水道やら電気やら止まっても手続も何もできないレベルだから止まることも無いように。

親の遺産か本人の寿命、どっちが先に終わるかのレースだよ


44: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:50:50.95 ID:tdDhq5fG0.net
家族の定義はと血縁ではなく巻き込まれ関係
巻き込まれるのが当然と感じる関係は間違いなく家族
それ以外は家族ではない

53: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:55:36.22 ID:NZ9Il6pj0.net
>>44 まあ、そうかもね。うちは互いに関わり合いになりたくないな。だから家族じゃないや
顔そっくりだけど。

48: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:52:14.65 ID:yFezqj8d0.net
最近マジでこのことで兄弟げんかになった
自分はニートじゃないけど独身
結婚して子供がいる兄弟に将来のことをなじられた
肩身狭い

62: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:56:57.76 ID:ZH3SU8w30.net
>>48
別に自立してたら問題ないだろ
お前らには迷惑かけんから捨て置けとでも言ってやれ
当たり前だが子や嫁がいるほうがリスク高い場合もあるし離婚リスクもあるんだぞ

70: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:00:15.70 ID:hcqI0ABS0.net
>>48
ニートじゃないなら、さっさと出ていけばいいじゃん。甘ったれるな。

101: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:09:09.39 ID:yFezqj8d0.net
>>70
いや家は俺の家なんだ一応

面倒見なくていいよと言うしかないよな

52: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:54:31.32 ID:Drq3nv1D0.net
せやかて家事もニートみたいなもんやで
旦那に捨てられたら子供とナマポまっしぐらだ
他人の心配してないで先ずは自分の事だけ考えなさい

55: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:56:00.05 ID:pUmkpp87O.net
やっぱり結婚出来ないのは大人として失格なんだろうか…

69: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:00:02.66 ID:dW2oX65D0.net
>>55
今の日本は結婚制度前提にできてるからねぇ、結婚しても子供育てるのは無理だなぁ

71: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:00:23.57 ID:Q5wFzsmV0.net
>>55
彼女がいて結婚したいと言われて、それでも断るなら話は別だけど
生まれてこのかた彼女もいないとかになるとちょっと心配…

56: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:56:11.27 ID:85MmQeWB0.net
そもそも核家族化社会になった時点で終わってる

57: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:56:18.80 ID:MSXha08hO.net
段ボール箱に入れて市役所の前に置いておけば、市が面倒をみるか保健所が処分してくれるだろう
間違っても生ゴミの日に出しちゃダメだよ

58: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:56:19.37 ID:ilNohZn90.net
家事もできない50代のおばさん……
ただの可燃ごみ、うんこ製造機じゃねーか……
加齢臭もやばそうだし公害だな

63: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:57:42.58 ID:yeiGdT6n0.net
うちは夫婦とも、それぞれの兄弟も全員家庭があり子供もいるので、幸運なほうなんだろうと思う。
しかし冒頭の姉妹のようなケースは、姉の行く末を案じるというより、
妹さん自身にも親を頼りたい部分があるのではないだろうか?自立しきっていないというか。

64: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:57:45.96 ID:4xVw45Dy0.net
うちの弟はきっと一生独身だろうからこっちに迷惑かからないようにしていただきたい
絶縁してても何かあったら呼ばれるでしょ?うざいよね

子供なし夫婦の家庭なんかが
将来どうしよう→甥姪に頼ろう
という話をしていて反吐がでる

68: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 16:59:56.60 ID:bkicQp6S0.net
そんなこと言い出したら結婚するってことは
ダンナという介護リスクを背負い込むことだぞ
いや下手すりゃダンナの両親もだ

73: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:01:38.01 ID:NZ9Il6pj0.net
>>68 うちも徐々に親の押し付け合いムードに。なんか嫌な人間関係になりそう

77: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:02:27.01 ID:5NcjhDpV0.net
高齢独身の兄弟や伯父伯母がいる人は
老後誰に頼りたいのか尋ねておいたほうがいいよ

「誰にも迷惑をかけない」と言っていても
入院したり要介護状態になったりして
老後の後見人が必要になると必ず兄弟や甥姪を当てにしてくる
親族サインが無いと進まない話も多いし

86: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:05:10.91 ID:NZ9Il6pj0.net
>>77 でも、それくらいやってやってもいいんじゃないの?
自分は全く無関係なやつの入院でそれやったけど。
家族頼れないんなら、自分の子供たちもいつかそういう殺伐とした兄弟関係になっても
文句言えない

100: 名無しさん@1周年 2016/02/08(月) 17:08:53.56 ID:5NcjhDpV0.net
>>86
みんなそれぞれの家族のことで精一杯なのに
伯父や伯母の面倒まで振ってきたら負担が重いよ

だから高齢独身者は事前に
兄弟の家庭に老後誰の世話になるかを相談しておくべき

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454916933/



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

アクセスランキング