1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:43:26 ID:gZZ
親が子を育てるのは当たり前の義務じゃね?
それに恩を感じろってなんかおかしくないか
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454676206/
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『ドルイド信仰』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5006159.html
猫


2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:45:12 ID:Aea
そういう考えを植え付けないと老後の生活が大変だからやない?(適当)



3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:45:30 ID:m6z
親が子を産むかは選べるが、子は親を選べないしな



4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:45:47 ID:3AS
DQN親「メンドイからガキはポイーで」



6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:46:22 ID:HcY
>>1
そういう親こそじいちゃんばあちゃんをないがしろにしてるんだよなぁ



7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:46:35 ID:P7n
その義務を果たすことがどれだけ尊いか理解しろってことだよ
勤労にしたってたやすいことじゃない



11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:48:56 ID:gZZ
>>7
難しいからといって尊敬されるべき理由にはならなんじゃないか
少なくとも産んだのはある程度自分の意志があってのことだし



16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:52:58 ID:P7n
>>11
じゃあ何すれば尊敬されるんや?
もっとも尊敬されたくて子育てしてる人なんかいないとと思うが



19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:55:06 ID:gZZ
>>16
他の誰にもできないほど大きな愛情や施しを子に与えられたら、かな
もちろん子がそれを喜んでることが前提で



22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:56:08 ID:DbK
>>16
尊敬とか、何で子供産むことへの見返りを求めるんや?
自分が好きでやったことやろ?



33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:01:04 ID:P7n
>>22
知らんけど何でワイに言うんや?
もう一回言うけど尊敬されたくて子育てしてる人なんかおらんと思うで



12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:49:02 ID:B1G
孔子「そんなもん、オマエ・・・」



13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:50:01 ID:SXu
恩を感じるとかそういう感情って
人に言われて感じるものじゃなくて
自然と沸いてくるもんだと思うわ



15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:52:20 ID:gZZ
>>13
そうだと思う
けど、自然と沸く人の方が割合としては多いんじゃなかろうか
その時、沸かない人がなんとなく肩身の狭い思いをするのはどうにかならないんだろうか?



18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:54:53 ID:DbK
ワイも親がこれ言うのマジで嫌いやわ。つうか間違ってると思うで。
育てたった??育てたいから産んだんやろ?
学費とか払ったった?子供が大きくなったらやがて高校や大学に行くやろ
それを分かってて産んだんやろ

恩着せる親は大嫌いや。うちの親もそう



20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:55:56 ID:cdX
おれは親に感謝してるよ



23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:56:43 ID:gZZ
>>20
具体的にはどういう所を?



39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:05:23 ID:cdX
>>23
人生割と満喫してるからこう思うだけかもしれないけど
生まれてきて良かったなと思ってるし、そういう機会を与えてくれたことかなぁ



42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:08:06 ID:gZZ
>>39
回答ありがとう
幸せになる機会を得られたのは親が産んでくれたから、ってことか
俺はそこを「自分自身が頑張ったから」って考えちゃうから感謝には結びつかないんだよな



26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:58:07 ID:DbK
子供がなかなか働かない時に親が言う言葉
「動物はある程度の年になったら巣立つのに・・・」

ほほー、動物は一旦巣立ったら二度と親元に帰って来んけどそれでええんやな?
動物を見習えばええんやな?



27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:58:07 ID:EFA
親が言うセリフではないが子が持つべき感情やろ
もちろん全ての子がその感情を持つべき環境で育ったとは言えないが



28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:59:11 ID:DbK
>>27
要は「北風と太陽」の話と同じ
親に感謝しろ親を尊敬しろでは逆効果
自然に子供が親をそう思えるような教育をすべきであって



29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:59:20 ID:BAQ
議論からズレるけど

親が子を育てるのは当たり前の義務じゃね?
それに恩を感じろってなんかおかしくない?

って自分が親になって子供に言われたらムカつくよな

だからイッチが親になれば意見がかわるやろ(適当)



34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:01:16 ID:zkp
>>29
産む段階での決定権は親にあるけど、子には産まれないことを選択できないからな



36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:03:14 ID:SXu
>>29
むかつかないよ
そのとおりだと思ってる



30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:59:49 ID:dQ3
親を信じられないのは人間不信
親以外の人間も尊敬できないやろ



31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:00:23 ID:z95
いやだから自分から押し付けがましく言うなよと
良い親なら自然と敬って恩を持つからさ



40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:06:23 ID:nPV
子供に感謝を求める親はろくな人間がいないってことは知ってる



41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:07:24 ID:ycJ
イッチの言いたいことはわかるけど
親が子供育てる義務なんかないやろ



45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:09:46 ID:gZZ
>>41
動物としての「ヒト」なら確かにそうかもな
でも俺たちはヒトだけでなく「人間」でもあるわけで



65: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:14:37 ID:ycJ
>>45
人間は自分の子供社会のために殺すやろ
むしろイッチは親に殺された経験はないんか?



69: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:15:24 ID:gZZ
>>65
精神的に殺されかけたけど、あいにくまだ生きてるわ



46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:09:54 ID:DMH
毒親はこれ口癖だよな
とにかく親は神だと子供に思わせようとする
そのくせして自分の親に対しては尊敬なんてしてないけどな



47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:10:52 ID:gZZ
>>46
×親は神
○自分は神

ってことか



49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:11:18 ID:FGu
でもみんな堀北真希の子供に転生できるとなったらしたいやろ?



51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:11:47 ID:EYe
>>49
いやそんなんどうでもええ
金持ちの家に生まれたいわ



54: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:12:15 ID:FGu
>>51
金持ちやんけ



56: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:12:36 ID:EYe
>>54
堀北真希って金持ちなんか?



58: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:13:13 ID:FGu
>>56
一流の女優が金持ちやないわけないやろアホか
旦那の収入なしでもいきていけるわ



60: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:14:02 ID:EYe
>>58
何言ってるんや…
所詮芸能人なんて小金持ちやろ
河原乞食の息子なんて嫌や

財閥だとか大企業の経営者の子供に生まれなアカンで



74: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:16:26 ID:gZZ
>>60
その小金さえ持ってない人がどれだけいるんですかねぇ・・・



50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:11:33 ID:z95
「毒になる親」を熟読してなお自分の意見を変えなかったモノだけが>>1を叩きなさい



52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:11:50 ID:7Dn
子を殺す親がいるように、親子の関係なんて色々やぞ
親に感謝してるなら孝行すればいいし、嫌いなら嫌いでどちらも正しい



59: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:13:46 ID:yjg
まともなオッヤは「ワイらのことはええから自分がしてもらったように子供をかわいがって大切に育てるんやで」って言うんやで



61: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:14:17 ID:3Fq
子供が幸せになるのって親の影響が結構あるやろ
DQNの親と金持ちの親だったら後者のが幸せになる可能性は高いやろ



63: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:14:26 ID:2if
恩着せがましいのアレだけど、
いい歳した大人が親に対して暴言を吐いている姿を見ると悲しくなるよ



73: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:16:07 ID:rkr
確かに当たり前の義務だし、それを親自身が言うのもおかしな話だが、それとは独立して親に感謝するのはあるべき感情かと重すぎるやで



88: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:19:48 ID:gZZ
>>73
そこで「あるべき」ってなるのがよくわからない
感謝できる要素が全然ない場合でも感謝はあるべきなんか?



95: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:22:13 ID:rkr
>>88
虐待受けて殺されそうにでもなったような極端な例はもちろん除くけど、そうじゃないなら感謝する要素が全然ないなんて普通ないやろ



93: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:21:46 ID:FGu
まぁ普通に育てば感謝する子供に育つやろ
感謝できひんのなら親がへんな育て方したんやろ



104: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:25:44 ID:dBB
感謝しろとはいわんが感謝しない理由はなんなん?



110: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:27:10 ID:DbK
>>104
しないんじゃない
できないんだよ
そして感謝したくないんだよ



117: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:30:12 ID:MnZ
なんやイッチは親から恩返せとか言われたんか
恩返しうんぬんはしたいならすればええししたくないならせんでええやん



126: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:32:19 ID:gZZ
>>117
言われてはないけど、そういうセリフはフィクションノンフィクション問わずよく聞くだろ?
親によって感謝されるか否かはまちまちなはずなのに、感謝するのが普通みたいな風潮ができたのはなんでかなぁ、と



132: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:34:42 ID:MnZ
>>126
それが世間一般の普通やからやろ

イッチはちょっとずれてただけでええやん



140: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:37:45 ID:gZZ
>>132>>
それを「普通」と呼ぶには、普通じゃない人の割合が多すぎないかってことよ



128: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:32:50 ID:DbK
とにかく子供のなれの果ては全て親の責任や
だから子供の出来に文句言う親はクズやとおもっとるで
文句言いたくなる人間に育てたのはお前やろがと



131: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:34:28 ID:oJg
>>128
そこまで言うってことは
今までずっと親の言うことに従ってきたってことか?



135: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:35:59 ID:DbK
>>131
ワイは20で家を出た。それは就職したからやが
でもそれまでの20年間で人格を形成されたからな
社会に出てから色んな大人と付き合っていくうちにうちの親が
明らかに間違ってるって気づいたわ。
それまでは何となくおかしいなぁってくらいにしか思ってなかったし
親の言うこと聞かなあかんもんやと思ってたけど



157: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:41:51 ID:oJg
>>135
まあ詳細はわからんし良い悪いの判断も出来んけども
就職出来たなら、まあええやんけ
とりあえず親としては、ある程度の責任は果たしとると思うで



168: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:43:52 ID:DbK
>>157
就職できたのはワイが色んなネットワークを作ってその縁で入ったからや



129: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:34:06 ID:z95
だいたい無能な奴は親も無能だからなあ
親は悪くないとかいう風潮やめような
無能な子供を無能なままにした責任やぞ



134: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:35:54 ID:hjO
普通の親が多いから世間では親に感謝するのが当たり前なんやろ
最近は増えてるかもしれんけど変な親なんてそんなにいないで



138: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:37:31 ID:DbK
>>134
お前はどんだけ人の親を知ってるんや?
そんなにいないって思った根拠でもあるんか?
言うとくけど変な親でもそいつが他の奴と付き合ってる時は意外とまともやぞ。
むしろ良い人として見られるくらい。
人としてってのと親としてってのは別もんやからな



148: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:40:01 ID:hjO
>>138
根拠かわからんけど
感謝するのが普通っていう風潮があるんやから普通の親が多いってことやないんかな?



154: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:41:23 ID:DbK
>>148
感謝するのが普通っていうのと実際感謝してるのは別やろ
実際に感謝してる奴の方が多いって言う根拠はないやろ?
風潮は昔からあるってだけで



167: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:43:41 ID:hjO
>>154
確かに根拠はないけど実際に感謝してるとか確認のしようがないっていうか
なんか言動恐いンゴねぇ



136: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:36:33 ID:dBB
親にくらい感謝して生きてた方が幸せだと思うけどな
自分が子ども生んだときも

心の平穏のためにも感謝しながら暮らした方がよさそう



162: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:42:37 ID:rkr
義務を果たすのが当たり前なのは客観的な視点であって、当事者間ではそれを越えた感情があると思うんやけどなぁ。
なんかかなc



180: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:46:43 ID:gZZ
>>162
やっぱり義務云々だけじゃ説明できないのかもな
確かに長年一緒に暮らしてるわけだし、たとえ親子じゃなくても一種の「情が湧く」ってのはあると思う
それも加味してようやく「感謝できるレベル」に達するのかもしれない



170: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:44:55 ID:TlV
親が無能って分かってるならさっさと離れるべきやろ
親を責めて今の状況が変わる訳でも無しに
結局自分は悪くないという安心感を得たいがための自己満足やな



172: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:45:13 ID:DbK
>>170
せやからワイはさっさと離れたで



192: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:51:59 ID:TlV
>>172
なら親を責めてもどうにもならんって分かるやろ?
家を出たのは君自身の意思なんやし



194: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:53:16 ID:DbK
>>192
話ちゃんと読んでるか?
人格を作ったのは親や言うてるねん

それ以外にも明らかに不平等な扱いを受けたとかもあるんや



200: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:54:22 ID:TlV
>>194
だからそれを責めたところで状況は変わるんかって言ってんのやが



206: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:57:31 ID:DbK
>>200
変わる変わらんの話なんかここではしてないやろ
親に感謝するのが当たり前ではない、しない奴もいる、
その理由は子どもの頃の親の育て方が原因であるっていう例もあるってことを言うてるだけや
変えたいとは思ってない
ただ全ての子供が親に感謝したいと思ってるわけでもなく、
虐待以外でも親に感謝出来ない材料はたくさんあるってことを言うてるだけ。




68: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)22:15:17 ID:SXu
恩を強要する言葉を口に出す前に
恩を返したいと思われる親になることだ



【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』

淡々と1999年~のジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく

おまえらの夢をわりとマジに教えろください。

同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ

吹いた画像を貼るのだ『熱いなっしー!』