戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4583286.html


「働かない働きアリ」が集団存続に不可欠だと判明 働きアリだけは滅びる:キニ速

    「働かない働きアリ」が集団存続に不可欠だと判明 働きアリだけは滅びる

    30
    コメント

    s-sign

    1:丸井みどりの山手線 ★: 2016/02/16(火) 21:00:43.55ID:CAP_USER*.net
    2016年2月16日 19時54分(最終更新 2月16日 19時54分)
    北海道大などの研究チームが発表

    コロニー(集団)の中に必ず2~3割いる働かない働きアリは、他のアリが疲れて動けなくなったときに代わりに仕事をし、集団の長期存続に不可欠だとの研究成果を、北海道大などの研究チームが16日、英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した。

    これまでの研究で、働くアリだけのグループを作っても、必ず働かないアリが一定割合現れることが確認されている。仕事をする上では非効率な存在で、働かないアリがいることが謎だった。

    自然界では、働きアリが全て同時に働かなくなると、必要な卵の世話が滞ってそのコロニーが滅びてしまう。チームは日本全国に生息するシワクシケアリを飼育し、1匹ずつ異なる色を付けて個体識別した上で1カ月以上にわたって8コロニーの行動を観察。最初よく働いていたアリが休むようになると、働かなかったアリが動き始めることを確認した。

    さらに、コンピューターシミュレーションで、1コロニー75匹の働きアリが全て同じようによく働き、疲れがたまるペースも一緒のケースと、働き度合いがばらばらのケースを比較。勤勉なアリだけのケースでは一斉に疲労で動けなくなってコロニーが滅びてしまうのが早く、働かないアリがいる方が長続きする傾向があった。

    チームの長谷川英祐・北海道大准教授(進化生物学)は「働かないアリを常駐させる非効率的なシステムがコロニーの存続に欠かせない。人間の組織でも短期的な効率や成果を求めると悪影響が出ることがあり、組織を長期的な視点で運営することの重要性を示唆する結果ではないか」と話す。

    引用元:http://mainichi.jp/articles/20160217/k00/00m/040/067000c


    3:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:01:49.39ID:3lPsgXu40.net
    交代制だったのか
    つーか気付けよ学者w



    70:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:13:43.42ID:40XqUxoc0.net
    >>3
    交代制であったっていう方が斬新だよな



    23:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:07:12.77ID:OoxwZkPW0.net
    >>3
    3交代の職場を観て1/3しか働いていないと言っていたようなもんだよなw




    9:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:03:41.61ID:FRTpY6qS0.net
    つまり仕事の出来ない俺は必要ってことだな


    8:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:03:33.95ID:Y7dprlkv0.net
    俺らの時代きた


    7:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:03:17.93ID:NmsYDc3i0.net
    お前らもただ生きてるだけじゃないんだ


    12:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:04:06.58ID:373HYS1+0.net
    俺が働かないのは人間社会を存続させたいから


    17:名無しさん@1周年 : 2016/02/16(火) 21:04:45.58 ID:VFyQ2Lb90.net



    169:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:27:18.55ID:rRqRd33/0.net
    >>17
    これを見に来た



    20:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:06:58.47ID:w1CutgPn0.net
    ニートは資本家の暴走や
    過密労働を抑制するための
    ストッパーで、労働者の味方なのに
    なぜか働いている人間はニートを叩く。



    38:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:09:40.77ID:dVBJcA6X0.net
    >>20
    交代要員にもなれないニートは
    たたかれて当然



    24:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:07:27.47ID:iOByqOkG0.net
    俺も交代待ち


    30:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:08:16.51ID:YI2Qn5eQ0.net
    想像はつくだろう
    誰かに命じられなくても
    ・食料調達係・巣拡張係・子育て係
    とか役割分担して、敵が現れれば防衛隊を組織する
    んじゃないかな



    31:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:08:31.12ID:wHnWXeTI0.net
    そうなんじゃないかと思っていたんだ


    37:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:09:36.56ID:zzikvTwr0.net
    働きアリばかりだと
    みんな過労死して絶滅するからなあw



    39:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:09:43.48ID:ibTfP0wL0.net
    おれら疲れたら引きこもりのおまいら頼む。


    41:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:10:20.14ID:T8gV/IxC0.net
    これ、ローテーションしてるってことだろ。ずっと働かないわけじゃないじゃん。


    44:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:10:34.44ID:5lLHO/MH0.net
    俺は毎日、疲れてる


    48:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:10:47.19ID:HISlPrzO0.net
    老子「だろ?」


    61:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:13:07.48ID:o2ndt3iQ0.net
    >>48
    荘子「はい」



    50:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:10:56.27ID:CUM3viLn0.net
    それ軍でいう所の予備兵力であってニートでは決してないだろ


    55:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:12:10.57ID:WiRrLRE/0.net
    つまり、働かない公務員も日本の安定的存続のためには必須ということだよ
    理解していただけたかな?



    56:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:12:28.29ID:5U0jWOXq0.net
    全軍を前線に出すわけじゃなく、必要数を前線に出した後は内務をさせてるだけだから
    会社で言えば、営業に対しての事務みたいなものだしなあ

    事務は働いていないと言うのならそうなんだろうけど



    88:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:16:32.73ID:KVefzNZa0.net
    >>56
    事務は働いてないという意見の奴はヤバいよな
    補給を軽視した旧帝国陸軍そのもので何も学んでない



    57:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:12:41.10ID:Z2REEUQg0.net
    自宅警備員、交代だ、あとは頼むぞ


    58:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:12:43.50ID:dadTo84v0.net
    これすごいことかと思われてるけど 軍の思想的には基本的なことだから

    予備役みたいなもんだよ 予備役が居ないと有事になれば軍なんてすぐ死んじゃう



    62:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:13:20.18ID:+HPkGmk40.net
    ニートも必要な存在なんだよ。アスファルトに咲くたんぽぽも、ミツバチのご馳走になっているかもしれない。


    87:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:16:26.88ID:DV4DJKxX0.net
    >>62
    たんぽぽ「一緒にしないでくれますか」



    71:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:13:48.57ID:Ia5eC+n40.net
    おまえらは、どうなっても働かないから違うぞ。


    68:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:13:41.35ID:MyUxIG0H0.net
    給料そこそこでいいからずっと働かない組で怠けて生活したいわ


    73:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:14:14.28ID:TwzUKcsC0.net
    何だ交替してたのかよ


    74:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:14:26.09ID:Ht/mbnG00.net
    つまりただの休暇中だっただけってことか?


    80:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:15:23.55ID:jgNGWNzq0.net
    つまりブラックは滅びると


    82:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:15:45.87ID:R4/k0cZ10.net
    働かない働きアリは、他の働いてる働きアリが動けなくなった時の交代要員な訳だろ?
    でも、人間の場合、働かない奴は、どんな時でもトコトン働かないだろ。



    84:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:16:02.36ID:kYKVliCM0.net
    俺も普段は職場の役にたっていないが職場が危機になるとスイッチが入って活躍する(´・ω・`)


    97:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:17:18.51ID:YI2Qn5eQ0.net
    働いてない蟻だけを別なとこに集めて女王を1匹入れておけば
    普通の集団と同じような割合で働き出すんだろうけど
    ニートだけ集めて隔離された村を作ったら滅びるだろうな



    112:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:19:01.10ID:JqMjwjdx0.net
    >>97
    普通はそう考える だが…
    意外とそれなりに一定の割合で働き出すんじゃね?
    自然界の法則とは不思議なものだよ



    102:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:17:42.92ID:5U0jWOXq0.net
    ワークシェアリングをして、会社の営業を1週間交代で4人で1ヶ月まわすようなものか
    その代わり個人の売上と給料も1/4になるかもしれない、ならないかもしれない
    売上だから短期間にドカンと売れれば問題ないしな



    107:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:18:13.88ID:agzYbNNJ0.net
    スポーツの補欠メンバーをイメージしたらわかりやすそうだな
    人間社会の場合は働かない者はずっと働かないけどさ



    108:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:18:34.82ID:mJa4gM9V0.net
    俺もいざというときに働ける人間だと思ってたが、いざという時に
    役立たずだったよ。常に動いてなきゃダメなんだよ。



    126:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:20:28.74ID:RL6zwlHx0.net
    >>108
    スポーツでも2日休んだら感が鈍るというからな



    127:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:20:35.45ID:5U0jWOXq0.net
    >>108
    そいえば軍隊だとローマ時代から非戦闘時は土木作業に使うらしいからなあ
    ある程度は何か動かしとかないといざって時に動けなくなるのかもなあ



    123:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:20:06.56ID:JG1G56i60.net
    >>108
    人間社会が複雑すぎるせいなんだろうけど
    今までニートが即戦力になる昆虫世界はすげーよな。



    146:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:23:21.30ID:3tW25nnSO.net
    アリはアリとして生まれてきているから働かないアリは働くアリになれるけど
    人間は社会人として生まれてきているわけじゃない
    職業訓練大事



    113:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:19:01.91ID:a/ZidiiI0.net
    2:6:2の法則だろ、何を今更


    151:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:23:45.25ID:9x5gUnfZ0.net
    >>113
    今までは2:6:2は、よく働く:普通:怠け者って考えだった。

    でも、実際は交代制で働くピークが入れ替わることが>>1で判明したんだよ。



    119:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:19:40.40ID:7HETMpLN0.net
    たまに、仲間が運んでる葉っぱの上に乗ってるアリがいるが
    きっと何がしかの意味があるんだろうな。



    125:名無しさん@1周年 : 2016/02/16(火) 21:20:25.93 ID:cWh0zjTS0.net



    116:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:19:14.62ID:kgLQnjZL0.net
    >最初よく働いていたアリが休むようになると、働かなかったアリが動き始めることを確認した。

    ニートの親が退職したら本気出す理論www



    141:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:22:06.81ID:reD8IZ9t0.net
    、、、それが俺


    155:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:25:12.04ID:5U0jWOXq0.net
    当たり前だけど自然界には完全なニートは居ない

    育児期間の哺乳類の子供だけだけど、数年で自立するしなあ



    158:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:25:24.82ID:TDDi4LbC0.net
    車懸りの陣で戦ってない兵士は怠慢と思ってた口か・・・

    警戒要員はぼーっとしてるとでも思ってるのかな?



    147:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:23:28.91ID:zkDeWASm0.net
    おまえはベンチの秘密兵器だ!


    160:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:26:16.69ID:QiOLrCnq0.net
    つまりお前らは秘密兵器だったんだ
    でも秘密だから



    173:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:27:54.63ID:FN1KXarP0.net
    アリは働かないアリも生活できるけど人間はそう出来てない
    アリよりも社会保障が遅れている



    174:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:28:25.62ID:7HETMpLN0.net
    >>173
    24時間働いてる人間なんて
    存在しないだろw



    86:名無しさん@1周年: 2016/02/16(火) 21:16:05.82ID:Ht/mbnG00.net
    みんな働かなくなってから本気出す


    ※関連記事
    【すげえ】働きアリは命が尽きる瞬間まで衰えは一切なく働き続ける 社畜の鑑だな

    【画像あり】働きアリの97%が働いていなかった事が判明




    【サッカー】ACミランの歴代所属選手凄すぎワロタwwwwwwwwww

    むしゃくしゃしたからつまみ作って飲むぞゴラ

    【マジかよ】猫がホイホイ入ってくる『猫転送装置』の効果がすごいwwwwwwww

    中3の時に4組が全員敵になった話



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2016年02月16日 22:24  ▽このコメントに返信

      つまりベッキーが滅びると・・・

      2.気になる加藤鷹さん2016年02月16日 22:25  ▽このコメントに返信

      加藤鷹「あぁ~… いいよぉ… コロニー… コロニー… マロニー… あぁ~… いい///」

      3.気になる名無しさん2016年02月16日 22:27  ▽このコメントに返信

      交代制ってことだろ?
      蟻さんは休んでるだけなのにニート扱いされて可哀想

      4.気になる名無しさん2016年02月16日 22:27  ▽このコメントに返信

      地球存続の危機が迫ったら本気出すんで、それまではお前らよろしくな

      5.気になる名無しさん2016年02月16日 22:29  ▽このコメントに返信

      何を今更wこれ高校の教科書(現代文)にのってるじゃねぇかw

      6.気になる名無しさん2016年02月16日 22:30  ▽このコメントに返信

      アリさんマークの事かと思った

      7.気になる名無しさん2016年02月16日 22:33  ▽このコメントに返信

      つーか結構前から「サボってるのではないく交代して休んでるだけだった」って言われてたじゃん
      しかもそれ以前からどうせ大量の蟻に目印つけて生まれてタヒぬまでずっとサボる前後の行動を監視してるわけでもないのに適当こいてるだけやろと思ってた

      8.気になる名無しさん2016年02月16日 22:33  ▽このコメントに返信

      働かない蟻だけ抽出するとその中の2割だかが働かなくなるって話はどうなったんだ?

      9.気になる名無しさん2016年02月16日 22:34  ▽このコメントに返信

      ※8
      あ、逆だ
      働く蟻だけ抽出すると、だ

      10.気になる名無しさん2016年02月16日 22:36  ▽このコメントに返信

      あぁ~!水素の音~~!
                    ∧_∧
           ∧_∧ \プシィ/(∀` )
           (*´∀)   只E)ヽ/ ) .只
           /   ト、  ○三} \/| {三}
          .l_つ 、!-'  .{三} |   | {三}
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      11.気になる名無しさん2016年02月16日 22:37  ▽このコメントに返信

      人間も動物だからね
      今はやれとしか言わないけどやらないことも組み込んでいかないと成長期()の時代として歴史に残るだろうね

      12.気になる名無しさん2016年02月16日 22:46  ▽このコメントに返信

      ゼロベース思考のできない学者、意外と多いんだよな

      特に、特定の宗教圏の学者な

      13.気になる名無しさん2016年02月16日 22:46  ▽このコメントに返信

      ※8
      ガチのアスペか?
      脳みそついてないのか?

      14.気になる名無しさん2016年02月16日 22:47  ▽このコメントに返信

      そういうことはした上での働かないアリ多い!って話だとずっと思ったのに今までしたことなかったのかよ。勉強できるバカか?

      15.気になる名無しさん2016年02月16日 22:49  ▽このコメントに返信

      ニートを叩くしか能の無い奴こそ集団存続に不要

      16.気になる名無しさん2016年02月16日 22:50  ▽このコメントに返信

      アリ達は怒っていいぞ
      さっさとくたばればいいのに
      エサ与えないといけない生きた生ゴミと同類にされたってなw

      17.気になる名無しさん2016年02月16日 22:52  ▽このコメントに返信

      もうニートがアリを例にして働かない口実にできなくなったな

      18.気になる名無しさん2016年02月16日 22:56  ▽このコメントに返信

      結論
      お前らはいらない子

      19.気になる名無しさん2016年02月16日 22:56  ▽このコメントに返信

      国語の本に載ってるとか前から知られているといっている人はこの研究者の昔の結果のことじゃない?
      前に働かないアリの本書いて話題になった人だよ

      20.気になる名無しさん2016年02月16日 23:01  ▽このコメントに返信

      お前らが疲れてくれないとこっちは働けないんだよ

      21.気になる名無しさん2016年02月16日 23:04  ▽このコメントに返信

      >>20
      >>38
      しかもニートは資産家側でもある
      ニート税導入やね…

      22.気になる名無しさん2016年02月16日 23:08  ▽このコメントに返信

      交代制とは違うんじゃないか
      補欠は補欠なんじゃないの

      23.気になる名無しさん2016年02月16日 23:09  ▽このコメントに返信

      でも俺らは他の人が働けなくなっても働かないよな

      24.気になる名無しさん2016年02月16日 23:10  ▽このコメントに返信

      アリですらちゃんとバックアップがいるというのに人間社会ときたら

      25.気になる名無しさん2016年02月16日 23:12  ▽このコメントに返信

      ニートや社内ニートは交代要員として活躍しないからマジでゴミやな

      26.気になる名無しさん2016年02月16日 23:15  ▽このコメントに返信

      閾値の違いだからな
      アリ以上に人間はその差は大きいが

      27.気になる名無しさん2016年02月16日 23:17  ▽このコメントに返信

      やっぱり少数精鋭主義の組織は効率が良いようでひとり抜けただけでグダグダになる現場も何度か見てきたし、自然の摂理に反してるんだろうね。

      28.気になる名無しさん2016年02月16日 23:35  ▽このコメントに返信

      勘違いしてる人多いけど、交代制というわけではない。個体ごとに働くまでの「閾値」が異なるということ。
      どこまで汚れたら片付けるか人によって違うのと一緒(もちろん環境もあるけど)。

      常に100%で動いていると緊急事態に対処できないから、閾値の個体差を生むことで種全体の応用力を高めようとしているって話。

      働かないアリはなぜ必要なのか
      って感じの名前の本、めちゃおもろいし薄いから読むと詳しくわかるよ(^.^)

      29.気になる名無しさん2016年02月16日 23:37  ▽このコメントに返信

      ニートは社会のガス抜き役になってる
      ニートがいるからこそフリーターが安心できる
      フリーターがいるからこそ社畜も安心して働ける
      ニート自身は社会に属していないという意識だから最底辺にいてもストレスを感じない
      えたひにんという役割を演じながらも本人達は気にしていない
      カースト最底辺を支える大事な人達なんだよ

      30.気になる名無しさん2016年02月16日 23:47  ▽このコメントに返信

      2~3割いる働かない働きアリは(普段、見て見ぬふりをしており)
      他のアリが疲れて動けなくなったとき(死んだ時に)
      (嫌々ながらに)代わりに仕事をし、(ため息混じりに)集団の長期存続に(貢献しているつもりで)不可欠(な可能性もある)

      キニ速の全記事一覧

      週間ページランキング

      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      はてなブックマーク
      3日間集計逆アクセス
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved. ブログパーツ