1: 丸井みどりの山手線 ★ 2016/02/16(火) 21:00:43.55 ID:CAP_USER*.net
2016年2月16日 19時54分(最終更新 2月16日 19時54分)
北海道大などの研究チームが発表

 コロニー(集団)の中に必ず2?3割いる働かない働きアリは、他のアリが疲れて動けなくなったときに代わりに仕事をし、集団の長期存続に不可欠だとの研究成果を、北海道大などの研究チームが16日、英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表した。


 これまでの研究で、働くアリだけのグループを作っても、必ず働かないアリが一定割合現れることが確認されている。仕事をする上では非効率な存在で、働かないアリがいることが謎だった。

 自然界では、働きアリが全て同時に働かなくなると、必要な卵の世話が滞ってそのコロニーが滅びてしまう。チームは日本全国に生息するシワクシケアリを飼育し、1匹ずつ異なる色を付けて個体識別した上で1カ月以上にわたって8コロニーの行動を観察。最初よく働いていたアリが休むようになると、働かなかったアリが動き始めることを確認した。

 さらに、コンピューターシミュレーションで、1コロニー75匹の働きアリが全て同じようによく働き、疲れがたまるペースも一緒のケースと、働き度合いがばらばらのケースを比較。勤勉なアリだけのケースでは一斉に疲労で動けなくなってコロニーが滅びてしまうのが早く、働かないアリがいる方が長続きする傾向があった。

 チームの長谷川英祐・北海道大准教授(進化生物学)は「働かないアリを常駐させる非効率的なシステムがコロニーの存続に欠かせない。人間の組織でも短期的な効率や成果を求めると悪影響が出ることがあり、組織を長期的な視点で運営することの重要性を示唆する結果ではないか」と話す。

引用元:http://mainichi.jp/articles/20160217/k00/00m/040/067000c
転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1455624043
Web漫画を配信しているサイトを徹底比較したからよく聞け
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5011053.html
アリ


3: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:01:49.39 ID:3lPsgXu40.net
交代制だったのか
つーか気付けよ学者w



267: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:42:05.98 ID:77lk6MeE0.net
>>3
いやあこれ、動物観察で特殊行動のパターンを推測して絞り込んでいくのって
職人芸だと思うよ
ファーブルとかの時代からそんなに進化してるとも思えない



703: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:05:51.66 ID:nGWfDXvr0.net
>>3
働くアリと働かないアリ、じゃなくて待機中だったかどうかだけの話だよな。
学者やってて気づかなかったのかよ?て感じだよな、これ。



766: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 00:40:52.44 ID:URfmejiL0.net
>>703
アリにそこまでの社会性がないだろうという先入観があったのかもね
人間界でもそういう冗長性とシステム的な疲労が考慮されだしたのは最近だから
それまでは効率一辺倒だった



810: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 01:25:48.41 ID:A6SKf33B0.net
>>703
気づいてたやつはいくらでもいただろ
ただ正式に研究して論文出したからお前の目に触れただけだしな



5: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:02:34.76 ID:BuW/ZESn0.net
組織は合理的ってところか

人間も学ぶところありそうね



296: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:47:14.77 ID:e34+1vuP0.net
>>5
全員がフル稼働で働くと、新しく入ってきた新人を指導するのが難しくなる
そういう組織は10年くらいでかなり力が落ちる



300: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:48:01.86 ID:o5UWmSER0.net
>>296
それ分かる気がする



306: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:49:17.02 ID:e34+1vuP0.net
>>300
それと必要な時にバックアップ出来ないというのも難しくなる
そういう体制を取らずにアルバイト・派遣などでやれるのは、
販売などの一部のサービス業くらいだろう



6: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:03:13.22 ID:BsG4bXr+0.net
ワタミでは全員が24時間働ける。



33: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:08:46.50 ID:GEOFoxde0.net
>>6
ブラックは人の入れ替わりで成り立っているのだ



53: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:11:46.01 ID:KVefzNZa0.net
>>6
不謹慎だがワロタ



7: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:03:17.93 ID:NmsYDc3i0.net
お前らもただ生きてるだけじゃないんだ



12: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:04:06.58 ID:373HYS1+0.net
俺が働かないのは人間社会を存続させたいから



17: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:04:45.58 ID:VFyQ2Lb90.net
no title



169: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:27:18.55 ID:rRqRd33/0.net
>>17
これを見に来た



19: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:06:46.97 ID:Zu4zsFtf0.net
>>1
働かないといっても、働くのが嫌なニートではなくて、出番を待ってる失業者みたいなもんだな。

いわんやナマポなんかではない。



95: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:17:18.36 ID:Qzm+/KpY0.net
>>19
けどお前らこういう人いたらナマポ扱いするんだろ?



20: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:06:58.47 ID:w1CutgPn0.net
ニートは資本家の暴走や
過密労働を抑制するための
ストッパーで、労働者の味方なのに
なぜか働いている人間はニートを叩く。



38: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:09:40.77 ID:dVBJcA6X0.net
>>20
交代要員にもなれないニートは
たたかれて当然



78: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:15:10.69 ID:80qLJ4X70.net
>>38
労働階級の人間がニートを叩いいて何になるの?
ああ合理化かな



936: 名無しさん@1周年 2016/02/17(水) 05:00:25.53 ID:dUvwyZJT0.net
>>20
必死に叩いてるのもいい歳して非正規とか独身とかの
人生終わってる奴だからな



63: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:13:30.33 ID:KVefzNZa0.net
ただ単に疲れたから休んでるだけであってサボってる訳じゃないじゃん
他のアリが疲れたら交代してるだけで
むしろ効率がいい



64: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:13:30.91 ID:lxqCIDL10.net
このスレは伸びるとみた



69: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:13:42.93 ID:GghVNTpB0.net
生ぽとニートは違うぞ
こいつら働きアリが働かなくなっても大口開けてエサ待ってるからな



72: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:14:11.29 ID:jqbIHxL70.net
何でも効率求めすぎて結局非効率なんて有るよな

今のバカ経団連にはわかっていないようだが



101: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:17:39.64 ID:kqEj57aK0.net
>>72
その分外注になったりとか、トータルコスト高くなるんだよね(笑)



76: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:14:55.02 ID:jGjnRctX0.net
アリがそんなこと考えてるわけが無いのに
自然とそうなってるのがすごいよな



673: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 23:47:10.53 ID:jBQ/+hC30.net
>>76
人間の勝手な解釈かもよ~人間は自分の基準でしかもの考えないから



80: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:15:23.55 ID:jgNGWNzq0.net
つまりブラックは滅びると



97: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:17:18.51 ID:YI2Qn5eQ0.net
働いてない蟻だけを別なとこに集めて女王を1匹入れておけば
普通の集団と同じような割合で働き出すんだろうけど
ニートだけ集めて隔離された村を作ったら滅びるだろうな



112: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:19:01.10 ID:JqMjwjdx0.net
>>97
普通はそう考える だが…
意外とそれなりに一定の割合で働き出すんじゃね?
自然界の法則とは不思議なものだよ



108: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:18:34.82 ID:mJa4gM9V0.net
俺もいざというときに働ける人間だと思ってたが、いざという時に
役立たずだったよ。常に動いてなきゃダメなんだよ。



123: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:20:06.56 ID:JG1G56i60.net
>>108
人間社会が複雑すぎるせいなんだろうけど
今までニートが即戦力になる昆虫世界はすげーよな。



127: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:20:35.45 ID:5U0jWOXq0.net
>>108
そいえば軍隊だとローマ時代から非戦闘時は土木作業に使うらしいからなあ
ある程度は何か動かしとかないといざって時に動けなくなるのかもなあ



129: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:20:39.91 ID:zkDeWASm0.net
ちなみに働かないアリのパーセンテージの研究もある。
ニートアリが2割っていうのは俗説で、実際には想像以上にニートアリは多い。
本当に働きづめのアリは全体の2%しかおらず、
休んでるアリとまったく働かないアリというか働いてるフリして遊んでるアリが全体の7割を越える



138: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:21:53.97 ID:w1CutgPn0.net
共働きが増えれば
人間関係を調整する人間がいなくなり
家庭が荒れ、やがて社会が荒れる。
専業主婦を叩いたフェミニストは国賊



140: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:21:57.25 ID:bQl77FXH0.net
ニート「どんな集団でも働かない奴がでる。アリさんをみろ」
アリさん「???俺は今日、シフトが休みなだけなんだけど。」



160: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:26:16.69 ID:QiOLrCnq0.net
つまりお前らは秘密兵器だったんだ
でも秘密だから



191: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:31:01.45 ID:X4CZwak70.net
>>160
へいきだよ



168: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:27:18.25 ID:A4rPmWZI0.net
働いていないと見てるのは、
人間目線なだけで、
実は、現場の指示役や監督係でちゃんと働いてる可能性も…



180: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:29:20.21 ID:+wTQSBAp0.net
俺は今まで漠然とそういうことじゃないのかって思ってたけどな
こんな素人でも思いつくことを今まで明かせなかった研究者って・・・・



192: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:31:08.24 ID:7HETMpLN0.net
>>180
何がすごいって、
労働契約書もないし、上司もいないのに
勝手に交代制を機能させてるところだな。

どんな遺伝子が存在すると、
集団で交代制を実現できるんだ?



201: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:32:22.83 ID:2uodnPXw0.net
>>192
ただ単に疲れたら休むだろ



209: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:33:28.26 ID:dx3o9clQ0.net
>>192
サーカディアンリズムが1/3ずつずれていたりするのかねー



229: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:36:44.22 ID:7HETMpLN0.net
>>209
リズムで調整してるのだとすると、
意図的に、あるいは、集団からの情報で
リズムを変動させることができるってことだね。

働くアリだけを集めても、
休むアリが一定の割合で出てくるわけだし。



199: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:31:49.44 ID:wmQXKfG40.net
日本の経営者には予備って概念がないんだよな
アリの行動学なんか調べなくても、軍隊の組織を勉強すればすぐに分かる
ナポレオンは常に2割程度の戦力を予備として用意していたし、古今東西予備が無いクソ軍隊なんて大日本帝国ぐらいなもの

予備があることで大事な場面で戦力を集中して攻勢に出ることができるし、劣勢になっても予備があれば耐えることができる
一人インフルエンザになったら回らない
全員が残業してやっと仕事が終わる
そんな組織作って効率的とかドヤ顔してるアホが多すぎる



204: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:32:50.71 ID:PFP9QktN0.net
ニートはお金の循環を良くする大事な存在
ビフィズス菌のようなものです



207: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:33:15.39 ID:cU4YAeh20.net
パレードの法則



211: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:33:32.40 ID:veJrP/GM0.net
実際赤字近辺でヒーヒーやってる中小企業にはそんな真似はむりなんだけどね。



232: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:36:57.83 ID:wmQXKfG40.net
>>211
それが間違い
予備を作って従業員を休ませないからそうなる
常に仕事に追われている人間からはアイディアなんて出ない
アイディアがないから物量で勝負するしかなくなり、結果疲弊して赤字経営になる
たまたまチャンスが舞い込んできても、すでに全員が全力で働いているから、チャンスを掴むことができない

ホント赤字経営者は視野が狭すぎ



241: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:38:26.05 ID:veJrP/GM0.net
>>232
だから一旦赤字になったら大体スパイラル的に中小企業は復活不能なんだわ



282: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:45:12.68 ID:wmQXKfG40.net
>>241
思い切って仕事を減らす
まず従業員の余裕を作る

これをやれば回復の道があるよ
少しでも赤字を減らすために、安くて利率の悪い仕事を受けて、従業員をさらに苦しめてる馬鹿ばっかりだけどな
元請けがコストカットを要求してきたら、逆に値上げ交渉をすりゃいいんだよ
それで仕事が切られれば時間的余裕が生まれるし、値上げが認められれば金銭的余裕が生まれる

リスクを恐れてそういうことができないから、いつまでたっても元請けの奴隷



295: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:47:01.40 ID:veJrP/GM0.net
>>282
そんな理想通りにいかないわ
そこらへんにイノベーション落ちてないし



305: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:49:15.35 ID:wmQXKfG40.net
>>295
探す努力もしてないくせによく言うわ
イノベーションが見つからない?それなら廃業しろ。どうせ未来はない
そうやって無能が仕事にしがみつくから、有能な人間入りソースが回らない
馬鹿だと自覚しているなら、経営者なんてやめろ
馬鹿じゃないならイノベーションを探せ



212: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:33:35.12 ID:zF6fwpBp0.net
アリ以下の経営者いそうだな



253: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:39:43.22 ID:Wsk22R2C0.net
おまえらはいざという時も働かないよね・・・



265: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:42:00.26 ID:gHh4BtiH0.net
この説ちょっと前に否定されてなかったっけ?働かないアリはずぅーっと働かないっていう研究結果があったような気がする。



322: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:52:34.22 ID:rRqRd33/0.net
>>265
もしかしたら種類による可能性も



340: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:57:06.38 ID:BNIH+hQL0.net
>>322
巣によっての特性もあるかもね。
疲れるアリがでたらサボってる蟻全ローテじゃなくてその中の五分くらいが
交代要員で出たり入ったりして残りは一生サボってる可能性も否めない。



274: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:43:13.49 ID:PFP9QktN0.net
いい加減、政府は優秀なニートには相応の処遇をすべきである
このままでは彼らに見捨てられて国力の低下を招くだろう



307: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:49:27.76 ID:h1JPilCH0.net
「2・6・2の法則」って聞いたことあります?
人間が集団を構成すると、
『優秀な人が2割、普通の人が6割、パッとしない人が2割』
という構成になりやすいという法則。

例えば、集団で何らかの活動をすると、
2割の人が、率先してリーダーシップを発揮し、
6割の人が、そのリーダーシップに引っぱられて働き、
2割の人が、ボーっとしてる。
という傾向があるといいます。

次に、その2割のサボった人達を除いて、残りのメンバーだけで同様の活動をすると、
やはり、メンバーの中の約2割の人が、新たにサボり始めます。
逆に、サボった人ばかりを集めてグループを作り、活動をさせると、
その中の約2割の人がリーダーシップを発揮し始め、
6割の人は、それに引っぱられて動き始めるそうです。

これは、優秀な人ばかりを集めてグループを作った場合も同様で、
6割は普通に動き、2割はパッとしくなるといいます。
スポーツの世界でも、お金をかけてスタープレイヤーを集めても、
ズバ抜けて強いチームができるわけではないというのはこういうことなのでしょう。
逆に、スタープレイヤーを引き抜かれてしまったチームには、次のスタープレイヤーが出てきたりします。

会議で発言しない人がいたとします。
その人に発言させるには、そんな人ばかり集めて会議をすればいいのです。
無口な人ばかり集めて会議させると、ちゃんと口を開き始めるのです。
中には、リーダーシップを発揮する人も出てきます。
私達は、自分がいる集団によって、様々な役割を演じうるということです。



320: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:52:12.31 ID:IJP5wVfi0.net
>>307
面白いなぁ



319: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:51:55.78 ID:GeZe/A2a0.net
http://job-information.net/job/ant

実際には
よく働く蟻 3%
まあまあ働く蟻 25%
全然働かない蟻 72%

だってさ
人間の社会みたいだね



327: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:54:09.12 ID:wmQXKfG40.net
>>319
人間もそんなもんでしょ
食料を作ってる人間は3割もいないはず



328: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:54:52.81 ID:I6S+JgTb0.net
つまりニートは補欠要員



335: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:56:17.35 ID:wmQXKfG40.net
>>328
全員が1年間ニートして、次の4年間は働く
みたいなローテーションが一番いいんだろうなw
欧米はバカンスって形でそれをやってるが



345: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:57:40.51 ID:rRqRd33/0.net
>>335
日本じゃバカンスしようとしたら職を失ってバカザンスwwwww



383: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 22:04:32.24 ID:laU3obUl0.net
>>335
欧米っていうか欧州な。
アメリカは日本より働いてるよ



343: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:57:25.57 ID:udcigB4G0.net
社内でエース級の出来る人だけ集めてチームにしてプロジェクトを
始めても、まず間違いなく失敗に終わるってのは、サラリーマン
だったらみんな経験則で知ってること。理屈は分からないけどさ。



361: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 22:01:35.23 ID:GeZe/A2a0.net
>>343
そりゃ張り合っちゃうからだろw
「俺こそが世界で一番優秀」て思ってる奴は、まだまだ一流じゃない

指揮系統が機能しなければ組織はうまく動かないから、
ヘッドが一人の方がいいのは当然。

二人以上のヘッドが互いに啀み合いながら運営する組織は最悪



347: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:58:14.25 ID:reSmM8cd0.net
ニートは働きアリの両親が死んだら死亡する。



349: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:58:51.04 ID:PFP9QktN0.net
ニートがいつ本気出すかで日本の将来は決まるな



357: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 22:01:13.61 ID:wmQXKfG40.net
>>349
ちがう
社畜がちゃんと休みをとって、ニートに働き口を譲ってやらないとダメ
そしてフルタイム+残業みたいな全力労働以外にも、1日5時間とか4時間とか短い時間の労働形態も作る
全力労働はしたくないニートでも、4時間ぐらいなら働く
それを許してやらないと

アルバイトで4時間とかはなしな。それじゃ生きていけん



350: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 21:58:56.59 ID:IEZVcN9MO.net
「余裕残し」でやるのが大事なのに劣化する組織は余裕認めないんだよね、日本社会はコンビニバイトに秒単位の判断を要求するキチガイ社会だから弱体化するのは当然



368: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 22:02:41.56 ID:EpWJSXuu0.net
お前らはこれだろww

交尾できなかったオスバチの運命
no title




372: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 22:03:33.56 ID:TfM2T+HJ0.net
>>368
説明が辛辣w



390: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 22:06:06.56 ID:Of2TXOtP0.net
全員が一気に消耗するのは全体で見ると非効率ってことかな。
一億総活躍社会って。。。愚策ってことかな。



409: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 22:09:47.07 ID:wmQXKfG40.net
>>390
愚策も愚策だよ
そもそも今の日本は消費不足、つまり日本人が遊ばねーから不況になってるの
それなのに国民全員がもっと働けって
あほか

まずは労働基準法を守らせて、ちゃんと遊べる時間を国民によこせと
働けば豊かになるって固定概念にとらわれすぎ



470: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 22:22:41.26 ID:zM85328o0.net
結局交代で働いてるってこと?



478: 名無しさん@1周年 2016/02/16(火) 22:24:55.06 ID:ToFWvcTT0.net
>>470
このニュースの記事だけだとそう読み取れるよね
原文どうなってるんだろうね?

実際には偉い長く休息をする蟻は居続ける気がするんだけどな・・・
多様性を無くしたら色々な意味でリスクに晒される気がする



【画像あり】日本の秘境

宗教は甘え←論破できる?

【閲覧注意】怖い放送事故、奇妙な事件、UMAなどを語るスレ

完成!ドリームハウス『断崖絶壁・狭小9坪の家がひどすぎると話題』新春スペシャル

【閲覧注意】おまえらに航空事故紹介したる