_SL1500_

1:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/02/19(金) 07:09:03.96 ID:JCscrW2S.net

グラフィックが汚い方より綺麗な方が楽しくないか?

2:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 07:20:03.43 ID:mLYdgSJx.net

メリハリついた色使いで可視性に優れたデフォルメデザインを指して「汚い」とか言う人とは話通じねーや

3:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 07:35:02.70 ID:688SKkmg.net

どっちかというと売り上げとは密接な関係があると思うが、面白さと直接的な関係はないと思うよ
綺麗に越したことはないけどね、綺麗でなくとも楽しいゲームは楽しいよ


スポンサーリンク



5:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 08:28:13.58 ID:TsWhRHUJ.net

グラだって音楽だって演出だって全部プレイヤーの気分を盛り上げるための物なんだし
楽しさには直結してるわな

6:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 09:12:11.68 ID:DZdf8208.net

汚いよりは綺麗がいいけど、たまにいるフォトリアルこそ至高みたいに考えてる人には賛同できんな
内容次第ではあるけど、ごちゃごちゃして分かりにくいことのほうが多いし

10:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 09:53:29.30 ID:B7QlI8nO.net

誰とは言わんが絵はうまいけど話がクッソつまらない漫画家とか画集需要で売れてたりするしなあ
ゲーム性()だけが至上で最高の価値!みたいな楽しみ方の多様性を理解できない連中が多くてホントなんというか

13:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 09:56:50.56 ID:JZ7PzcUV.net

>>10
つまりゲームに置き換えれば
グラは売り上げに影響する、面白さに関係ない
って事だろ

17:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 10:01:13.47 ID:B7QlI8nO.net

>>13
絵で買う人は、その絵を見て楽しめるから買うんだよ

11:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 09:54:26.29 ID:rAfjdVTx.net

グラの為に一本道化したFF13やHalo4、
キャラモデルに全力注ぎ込んで
フィールド凄いローポリだったりするJRPGなんかはいい加減にしろって思う
余力があるならグラに注ぎこんでもいいがグラの為に別の何かを犠牲にするのはありえん

15:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 09:59:30.17 ID:1O9zP9oM.net

グラは綺麗より分りやすさ重視でお願いします

変に凝って、描いた人しか理解出来ないような抽象画みたいなグラだったら要らんとです

20:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 10:05:33.32 ID:pOgN12e+.net

グラが関係あるとしか言ってないのにフォトリアルや綺麗が前提になってるやつがいて吹いた

28:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 10:36:24.71 ID:JZ7PzcUV.net

>>1によると綺麗か汚いかの話じゃないのか

30:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 11:04:08.82 ID:pOgN12e+.net

>>28
綺麗にも汚いにもいろいろあってな

32:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 11:05:17.34 ID:fsufaHJ+.net

「面白さ」にはぶっちゃけ関係ないと思うな。

ただプレイの快適さとかそういうのには影響する。

33:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 11:08:16.51 ID:fsufaHJ+.net

でもまあジャンルによりけりな面もあるよな。
グラフィックの進化がゲーム性の進化に直結する例も少ないながらある。
例えばMGSは3のサブシスタンス版で主観視点が導入されたことで単に演出的にパワーアップしただけじゃなくって
明らかにゲーム的にも操作性などが改善しプレイしやすくなった。

もっとも4以降は逆に悪い方向性に行っちゃうんだけど・・・

34:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/02/19(金) 11:15:26.59 ID:Sw6AKDdx.net

スターウォーズがクソグラだったら1日でやめてたと思う

37:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 11:44:15.50 ID:QdIt1kc3.net

ゲームやってないここの連中に言わせれば静止画で見て綺麗かどうかがグラの良し悪しだしな
色彩数が少なくて状況把握しやすいトゥーンシェーダとかゲハ民にかかればクソグラ製造機とか言っちゃうんだろうな

38:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 11:48:12.36 ID:+ogvMCiL.net

まあ、キャラゲーはグラフィックの出来が重要ではあるわな。
原作のキャラや動き・攻撃手段などをちゃんと再現できてるかどうかが重要だから。

45:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 12:52:54.02 ID:688SKkmg.net

>>38
グラ以上にこだわりの方が重視されるだろキャラゲーは
キャラモデリングや世界再現は素晴らしくても、押さえておくべきポイントを外していては本末転倒

39:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 12:06:46.66 ID:lucUNGKB.net

グラよりゲームのセンスってだけの話

42:名無しさん必死だな@\(^o^)/[]:2016/02/19(金) 12:29:20.23 ID:i5n6GjYc.net

理論上はグラは面白さに関係無いで合ってるよ理論上はw
関係ないからクソゲーがいっぱいなんだけどw

43:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 12:32:58.07 ID:4wA4Hj3p.net

グラは料理のさしすせそと一緒
素材(ゲームそのもののシステム的な)の良さがあって
その上で調味料(グラ)が良ければ増すこともある
たまに調味料(グラ)だけコッテリさせて美味しいとか言い出す味覚音痴もいる

44:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 12:39:15.28 ID:4wA4Hj3p.net

>>43
良ければ増す→良ければ素材の味が更に引き立って美味しくなる

51:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/20(土) 07:44:40.63 ID:RLL6ZBZb.net

>>43
味音痴にはグラ重要ってことね
何でも同じ調味料振りかけとけば満足する客もいるし
安い素材を調味料で誤摩化してぼったくりする店もあるし

47:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/19(金) 15:59:33.78 ID:+FzmM3XY.net

グラフィックに手間かけることで、旧世代ではできてた事に開発の手が回らなくなってたのが問題なんだ

49:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/20(土) 01:35:07.05 ID:PULqAMex.net

最低限てあるじゃん、WiiでDQXとかPS3でFF14とかキツいけどハイスペPCまで必要かと言えば必要ないって言う

52:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage]:2016/02/20(土) 09:13:10.38 ID:FA6edcet.net

グラフィックは料理で言えばそのまんま料理の見た目じゃないかね?
料理と言うのは見た目で楽しむ面もあるから見た目だってもちろん重要。
でも、本当にもっとも大事なのは味の方。
非常に似ているな。

ボリュームも大事だが、多すぎると嫌になるってのも似てるw



以下、オススメの記事