1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:26:21 ID:Btv
ワイ「モーター」
理系「モータ」
なんで伸ばさんのや?
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/29(月)08:27:34 ID:00L
教科書にそう書いてあるんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:28:01 ID:Kz6
書く時は伸ばさない
理由は知らん
いう時は伸ばす
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:30:08 ID:gvp
ハーデース
ハデス
ハーデス
なんの差や?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:33:51 ID:Btv
ワイ「リソソーム」
理系「ライソソーム」
先生「lysosome」
ワイ「モーター」
理系「モータ」
なんで伸ばさんのや?
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/29(月)08:27:34 ID:00L
教科書にそう書いてあるんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:28:01 ID:Kz6
書く時は伸ばさない
理由は知らん
いう時は伸ばす
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:30:08 ID:gvp
ハーデース
ハデス
ハーデス
なんの差や?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:33:51 ID:Btv
ワイ「リソソーム」
理系「ライソソーム」
先生「lysosome」
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:34:24 ID:QaQ
それでいて頑なに否定する
そもそもカタカナ語に正解なんてないやろって思ってまう
そこまで細かくこだわるなら英語で表記せいって思う
なお英語圏ではコンデンサとは死語でありcapacitor(キャパシタ)と
言わないと通用しない模様
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:40:25 ID:ioQ
>>1
ワイ、レーザー専門家
専門書に「レーザ」言うて書いてあるのは何でやいう
コラムに
「ー」の分のスペースとインク代をケチるためや言うて書いてあったで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:00:34 ID:Zf1
ギター
ギータ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:01:20 ID:sYW
字数省略できるのはありがたい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:04:28 ID:Btv
理系A「磁界」
理系B「磁場」
ワイ「!?」
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:04:51 ID:hWw
マジレスするとドイツ文化が流入した故の弊害やで
長音符を省略するのが英語圏からの外来語としては正解や
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:06:21 ID:Xik
-とーの区別が付きにくいから語末のーは書かないって聞いたで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:14:27 ID:MhC
同じ理系でも電気系と機械系で違う
昔は論文作成基準が異なってたから
機械系は
・最後の「ー」はつけない
・カタカナは半角
・句点は「。」ではなく「.」
と仕込まれたで
今はしらん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:15:08 ID:GoG
複素数は統一しろよと思う
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:16:27 ID:2Do
省略するのが基本なんやったら、発音はちゃんと伸ばすんかいな
面倒やねぇ…
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:16:59 ID:QaQ
長音符で検索すると出てくるね。
しかし
インテルhttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/2-in-1/laptop-tablet.html(一番下脚注に)
IBMhttp://www.ibm.com/smarterplanet/jp/ja/brainpower/(文中)
はコンピューター表記なのに
日本メーカーの
NEChttp://jpn.nec.com/fc/
とかは「コンピュータ」表記なのが笑える
これもうわかんねえな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:23:23 ID:QaQ
>>22
こういう逆転現象すら出てくるなら造語じゃなくて外来語に関しては
単語部分だけでもすべて英語表記にすりゃええのにな。
そうすれば外来語をカタカナに直したのか、海外では通じないカタカナ語なのかも
わかるようになるし。
元々の外来語を改変した挙句わかりにくくするって意味不明すぎる。
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:17:15 ID:F3j
インバータとかブレーカもそうやな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:19:09 ID:Xik
なおparkaはなぜかパーカーになる模様
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:20:08 ID:bqM
インクの節約定期
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:21:04 ID:NIa
NHK「イスラム」
教授「イスラーム」
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:40:06 ID:QaQ
ワイも調べるまで知らんかったが
er、or、arとかは内閣が告示として「-」を使う事を推奨、ただし慣用に応じて省略可
JISなどは表記する際省略推奨とかいうガバガバな決まり。
文化庁基準でも「-」記載推奨。
それでいて自衛隊はヘリコプターなど伸ばす癖に国会議事録とかは省略して書くとか
何がしたいんや
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:42:49 ID:Q8I
ワイ文系「ミステリ」
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:44:07 ID:2ot
特許の明細書とかほぼほぼ「ー」無しやけど
最近でてきた外来語には付いてる場合もあるよな
統一せーや、と言いたいねん
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:48:00 ID:VL2
こち亀のMac回か何かでこの話題あったな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)10:00:03 ID:MhC
もともとは活字印刷時代の名残&
横書き論文で制限文字数ないで字数を増やす工夫なんやろな
活字だと定例句は予めひとつの活字にしてあったしね
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:28:37 ID:BgG
よくんからんがおかんがテレビゲームの事を全部ファミコンって言うのと同じやろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:30:00 ID:uSK
>>48
草
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:36:33 ID:TgZ
理系「プラシーボ効果」
文系「プラセボ効果」
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:53:56 ID:ana
>>1のは工学系だけらしいで。理学系のワイの学部学科では伸ばしてた
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:56:19 ID:nsm
理系とか文系とか関係ないぞ
通産省の通達が合っただけで、文系でも
つけない人が多いぞ
通産省と関係ない会社や学部では理系でもつけてる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:13:05 ID:MhC
参考までに
日本冷凍工業会の執筆要項
(6) 原稿中の英文つづりの外来語は,人名,地名などの固有名詞を除き小文字で記載して下さい.また外国語をカタカナ書きする場合は,必要に応じて( )内に原語を併記して下さい.
末尾がor,erの語は伸ばさない.yは伸ばす,2文字の場合は伸ばす.
(例)クライオゲン(cryogen)
人名はSmith,紛らわしいときはJ. Smith
複数の代表者のときはSmithら(和文),Smith, et al.(英文)
コンプレッサ,キー等
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:20:27 ID:0JE
あと「 ゛」の付くヤツ
一般:ディーゼル
公文書:ヂーゼル
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:39:06 ID:uWB
エアコン屋「コンデンサー」
基盤屋「コンデンサー」
ワイ(同じもんやろな)
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:41:58 ID:Iin
メーンってなんかすっきりせん
メインでええやん
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:44:04 ID:vR8
面倒やから統一すりゃいいのに
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:45:33 ID:6mm
英語で書けば解決
転載元:ワイ「コンデンサー」理系「コンデンサ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456701981/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
それでいて頑なに否定する
そもそもカタカナ語に正解なんてないやろって思ってまう
そこまで細かくこだわるなら英語で表記せいって思う
なお英語圏ではコンデンサとは死語でありcapacitor(キャパシタ)と
言わないと通用しない模様
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)08:40:25 ID:ioQ
>>1
ワイ、レーザー専門家
専門書に「レーザ」言うて書いてあるのは何でやいう
コラムに
「ー」の分のスペースとインク代をケチるためや言うて書いてあったで
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:00:34 ID:Zf1
ギター
ギータ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:01:20 ID:sYW
字数省略できるのはありがたい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:04:28 ID:Btv
理系A「磁界」
理系B「磁場」
ワイ「!?」
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:04:51 ID:hWw
マジレスするとドイツ文化が流入した故の弊害やで
長音符を省略するのが英語圏からの外来語としては正解や
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:06:21 ID:Xik
-とーの区別が付きにくいから語末のーは書かないって聞いたで
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:14:27 ID:MhC
同じ理系でも電気系と機械系で違う
昔は論文作成基準が異なってたから
機械系は
・最後の「ー」はつけない
・カタカナは半角
・句点は「。」ではなく「.」
と仕込まれたで
今はしらん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:15:08 ID:GoG
複素数は統一しろよと思う
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:16:27 ID:2Do
省略するのが基本なんやったら、発音はちゃんと伸ばすんかいな
面倒やねぇ…
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:16:59 ID:QaQ
長音符で検索すると出てくるね。
しかし
インテルhttp://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/2-in-1/laptop-tablet.html(一番下脚注に)
IBMhttp://www.ibm.com/smarterplanet/jp/ja/brainpower/(文中)
はコンピューター表記なのに
日本メーカーの
NEChttp://jpn.nec.com/fc/
とかは「コンピュータ」表記なのが笑える
これもうわかんねえな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:23:23 ID:QaQ
>>22
こういう逆転現象すら出てくるなら造語じゃなくて外来語に関しては
単語部分だけでもすべて英語表記にすりゃええのにな。
そうすれば外来語をカタカナに直したのか、海外では通じないカタカナ語なのかも
わかるようになるし。
元々の外来語を改変した挙句わかりにくくするって意味不明すぎる。
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:17:15 ID:F3j
インバータとかブレーカもそうやな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:19:09 ID:Xik
なおparkaはなぜかパーカーになる模様
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:20:08 ID:bqM
インクの節約定期
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:21:04 ID:NIa
NHK「イスラム」
教授「イスラーム」
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:40:06 ID:QaQ
ワイも調べるまで知らんかったが
er、or、arとかは内閣が告示として「-」を使う事を推奨、ただし慣用に応じて省略可
JISなどは表記する際省略推奨とかいうガバガバな決まり。
文化庁基準でも「-」記載推奨。
それでいて自衛隊はヘリコプターなど伸ばす癖に国会議事録とかは省略して書くとか
何がしたいんや
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:42:49 ID:Q8I
ワイ文系「ミステリ」
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:44:07 ID:2ot
特許の明細書とかほぼほぼ「ー」無しやけど
最近でてきた外来語には付いてる場合もあるよな
統一せーや、と言いたいねん
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)09:48:00 ID:VL2
こち亀のMac回か何かでこの話題あったな
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)10:00:03 ID:MhC
もともとは活字印刷時代の名残&
横書き論文で制限文字数ないで字数を増やす工夫なんやろな
活字だと定例句は予めひとつの活字にしてあったしね
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:28:37 ID:BgG
よくんからんがおかんがテレビゲームの事を全部ファミコンって言うのと同じやろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:30:00 ID:uSK
>>48
草
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:36:33 ID:TgZ
理系「プラシーボ効果」
文系「プラセボ効果」
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:53:56 ID:ana
>>1のは工学系だけらしいで。理学系のワイの学部学科では伸ばしてた
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)11:56:19 ID:nsm
理系とか文系とか関係ないぞ
通産省の通達が合っただけで、文系でも
つけない人が多いぞ
通産省と関係ない会社や学部では理系でもつけてる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:13:05 ID:MhC
参考までに
日本冷凍工業会の執筆要項
(6) 原稿中の英文つづりの外来語は,人名,地名などの固有名詞を除き小文字で記載して下さい.また外国語をカタカナ書きする場合は,必要に応じて( )内に原語を併記して下さい.
末尾がor,erの語は伸ばさない.yは伸ばす,2文字の場合は伸ばす.
(例)クライオゲン(cryogen)
人名はSmith,紛らわしいときはJ. Smith
複数の代表者のときはSmithら(和文),Smith, et al.(英文)
コンプレッサ,キー等
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:20:27 ID:0JE
あと「 ゛」の付くヤツ
一般:ディーゼル
公文書:ヂーゼル
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:39:06 ID:uWB
エアコン屋「コンデンサー」
基盤屋「コンデンサー」
ワイ(同じもんやろな)
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:41:58 ID:Iin
メーンってなんかすっきりせん
メインでええやん
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:44:04 ID:vR8
面倒やから統一すりゃいいのに
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/29(月)12:45:33 ID:6mm
英語で書けば解決
転載元:ワイ「コンデンサー」理系「コンデンサ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456701981/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・>
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
社会人来てくれ。割と知られていない大人のマナーを教えてほしい
で、出た~wwwwwノート綺麗にとってるのに頭悪奴wwwwwww
イ ン テ リ 気 取 り の 輩 が 多 用 す る 言 葉
口喧嘩した時に女が使ってくる戦法リスト出来たwww
綺麗な日本語っていいよね
おまえらって初対面だけは無駄にコミュ力高いタイプだろ?
精神科の医者は薬を出すだけなんだな
ほんとに痛いんですか、尿管結石
日本人が発音した英語で、音声認識機能が正しく認識しなかった発音 ベスト5
ネタ抜きで使える資格
災害時に役立つアウトドア技術
knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由
「薬局に"お薬手帳"を持参しない方が安くなる」と知っていた人は12.8%
なぜか覚えている雑学書いてけ
もう10月だから大学の卒論の書き方を教える
お前らのノート術、メモ術を晒せ
室町幕府の歴代将軍15人の死因を書いていく
おすすめの数学本を紹介していく
【画像】re が頭につく英単語は大抵繰り返しの意味←こんなのあげてけ
彡(^)(^) おっ、ドクツルタケやんけ!(ヒョイー
コメント一覧
今は無くなったらしいけど、その名残なのでは?
ワイ「ACアダプタですね」
英語でそんな発音しないし。
決めたの誰やねん。
競売→けいばい
アメリカ人が例の曲をスキヤキと呼ぶかヤキニクと呼ぶか争ってるようなもん
音節言語なんやから
日本語はモーラ言語って言ってリズムに合わせて言葉を喋るから長音っていう概念があるけど
コンピューターをコンピュータって書くことを知らんかったで
サーバーはサーバ、ルーターはルータや
読み方は知らん
3文字までであれば修正は必要ないが4文字以上の語尾伸ばしは切らなければならない…だったかな
俺の朝はパーコレータで淹れたコーヒで始まる。
yesterdayもイエスタデイかイエスタデーかイエスタディかイエスタディーかどれでもええ
ただbedをベットとかbagをバックとか書く馬鹿は許せん
いくら英語をカタカナには直しきれん言っても程度があるやろ
英語の発音の話じゃなくて、ジャパンイングリッシュでも派閥があるって話だろ
頭悪すぎやしないか?
その影響で末尾の音引きを省略するようになったんだけど、
今はもうその決まりもなくなったはずだよ。
だから混乱してるんだね。
東芝「エレベータ」
まともな企業ならば数年前から社内教育としてやってるはず
そもそも、最後に伸ばしを省略したのは
パソコンのスペックが劣っていて、1文字でも省略したいと言うところから始まっている
昨今、科学の進歩でそのような事を気にする必要がなくなり
”正しい表記にしよう”と言う提唱がされ、ほぼどの企業も工業規格も研究機関も
これに賛成し、”ただしい表記”を行うようになってるよ
他人の「コンデンサー」にいちいち会話の流れをとめてまで「コンデンサァじゃなくて、コ・ン・デ・ン・サwwww」って指摘するのって傍から見てても恥ずかしいよね。
「それはコンデンサではなく、トランジスタでは?」ならわかるんだけどね。
何年経っても「だいがえ」に納得がいかない
結局どっちが正しいかの話になるからそれを見越して言ってんだよ
自分が賢いと思って諭した気になってる馬鹿ほど救えない奴もいないわ
語尾の「ー」は混ざりやすいからね
ファミコン「ファミリーコンピュータ」
ピコ「キッズコンピュータ」
PS「ソニーコンピュータエンタテイメント」
※10
>メインを、メーンと書くの絶許
メーンと書いてあるとなぜか
「Hey、メーン!手を頭の後ろに組んでその場に伏せな」みたいなのを思い出す
表記を決めた役人が無能すぎる
科学技術庁管轄だったものは コンピュータ のように伸ばさない
文部省管轄だったものは コンピューター のように伸ばす
学校で言うと、科学技術省の影響の強かった
中学校の技術では コンピュータ と今でも伸ばしません
国語などでは コンピューター と伸ばします。
句読点の「、」「。」と「,」「.」は
横書きの際には、カンマと丸を使うのがほとんどの省庁のかきかた
ただし、自治省関係は点と丸を使います。
いい加減、統一せえよ! と思いますが
キャリア官僚のみなさんには、なんか拘りがあるようです
爺さん、モートルって言うで。
>文系「プラセボ効果」
去年までの俺、「スパシーバ効果」
文部省ではコンピュータかコンピューターかをまじめに議論して日々の時間をつぶしているらしいぞ
理系「ウイルス」
理系「ビールス」
役所に書類などを通すとき、些細なことなんですが
伸ばす伸ばさない・コンマと丸・点と丸とか
どーでもいいような、しょーもないことにも気をつけないと
微妙に扱いが違う、めんどくさいことです。
ちなみに、文部科学省になったのに統一するつもりはさらさら無いようで
昔の縄張りの慣習を改めるなんて気持ちは全くないようですよ。
理系「コンデンサ(洗面所)」
ショウ「れっくう」バシュ「ざん」バシュ
多分このスレの意図を理解してない私。
文章流し込みの際改行時に単語末尾の長音記号のみ次行に移ってしまうことがあって不細工になるんが問題やったんや
インクの節約は嘘でスペース確保はある意味正しい
ベタ詰めしかできなかった時代はそれを修正できんから単語の方を調整したんや
今はデジタル化されて文庫なんかの書籍だけベタ詰めって感じで他は均等割り付けで改行調整できるからどっちでもよくなってきてるねん
ただ未だに印刷ではこうするのが常識っていうのがちょっとだけ残ってる
昔はラヂオとかやったんやけど個人的におかしいと思うのはホチキスや
表記でホチキスは発音ではホッチキスやそれでいて正式名称はステープラー
ちゃんと、ブルースから書けよ。
ガロ
ガロウ
くらい意味がわからんしガロウって伝説やろうがい!
「ナバテア」とか怪しい響きで好きだ
TOR脳「ヴァイラス」
※45
意図を理解してないとかそんなことどうでもよくて
闘神伝に興味を持ってる人がいるというだけでなぜかうれしい
鉄拳などと違い、3D格闘ゲームとして認められていないのかと思うほど話題に上らない
しかしツッコませてもらうと闘神伝に(シリーズすべての中でも)「ケン」はいないww
それは「エイジ」です…
サーバ
ローマ字のOは上に ̄をつける
句読点付けない前提で、付けなくても読みやすいように書いてりゃいいけど、だらーっと改行せずに書いてて、しょーもない内容でも三回くらい読み直さんとならんかったりするのがもう。
どれも不正解で正解
字詰めちゃんとしないの多いから、下手すると文頭来たりとか色々酷いし
外来語でないカタカナが微妙なんや…
デジタル ×
フガシチー
理系でも分野が違うと使う字も違う
「コサイン」派と「コス」派
ラジエーター→ラジエータとかね
でもその他は教科書通りの呼び方かなー。タービンランナとかw
でもブッシュはブッシュだな。教科書だとブシュになってるけどww
教授が授業してる時はキャパシターっていってるし、コンデンサってのはあまりきかない。
おっさん「ボデー」
容量無駄遣いしたくないシステムなんかじゃ略語や半角カタカナ常用してる
×デジタル
×ディジタル
○digital
知らなかった
「ティシュー」
いらいらするぅ!
ソニタイマ:9ケ月くらいで発動しそう
理系「インバータ」
理系「インバーター」
鉄オタ「V」
やきう民「インバッタ」
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…