戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matometanews.com/archives/1803591.html


まとめたニュース : 風力発電、技術革新により火力発電を下回る安価に


2016年03月02日

風力発電、技術革新により火力発電を下回る安価に

1 : 海江田三郎 ★ :2016/03/02(水) 18:27:59.05 ID:CAP_USER.net
http://newswitch.jp/p/3797



 日本風力発電協会は29日、風力発電の普及に向けた「ウィンドビジョン」をまとめ、2030年までに1キロワット時の電力を作る発電コストが8−9円まで低減できる試算を発表した。技術革新で現状よりも10円近く抑え、系統電力を下回る安価な電力を供給できるという。電力系統に接続できる量も現状よりも多いとの見通しも示した。

 風力発電が抱える課題について業界団体として解決策を示した。高本学代表理事(日立製作所新エネルギーソリューション事業部長)は「国民負担の抑制などの議論が我々に足りなかった。具体的な解決策を社会に示し、導入を増やす議論をしていきたい」と語った。

 同協会は30年度の導入目標3620万キロワットとしている。現状比10倍の導入を目指すが、政府が15年7月に決めた30年度のエネルギーミックス(電源構成)では1000万キロワットにとどまり、目標と開きが大きい。

 発電コストの高さが普及への課題として指摘されている。同協会は量産効果や稼働率向上、技術革新で建設費を圧縮して低減できるとまとめた。1キロワット時当たり9−8円に到達すると火力発電や卸電力市場価格を下回る。

 天候で変動する発電量も課題。風の強い日に大量の電力が電力系統に流れ込まないように、電力会社は風力発電との接続に慎重になっている。同協会は小刻みに停止、発電を繰り返す制御を導入した時の影響を評価した。陸上だけで2660万キロワットを接続でき、政府案を上回る導入が可能と見通した。

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1456910879/
【エネ】風力の発電コスト1kw10円近く引き下げ可能、業界団体が試算 火力発電より割安に





2 : 名刺は切らしておりまして[age] :2016/03/02(水) 18:30:50.51 ID:eNDzieir.net
蓄電装置コミコミでいくらや?


3 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:31:01.61 ID:IKd0NKJ9.net
運用できるシステムが完成してから言え

なんの事はない太陽光利権に風力利権が確立して

補助金と言う名の税金寄生の仕組みが出来上がっただけじゃねーか



5 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:31:54.43 ID:eoqUpuZa.net
タマに羽根が飛びますけどね


6 : 憂国の記者(野党は共闘!)[ ] :2016/03/02(水) 18:32:33.62 ID:JMmSxmEa.net
風が強い日は近くに温水プールとか温泉とかやればええんや

もったいない 電気を捨てるのは



7 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:32:45.12 ID:IKd0NKJ9.net
つーか
日本中に風力タワーをおっ立てる気か?
マジで勘弁してくれ



8 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 18:33:00.18 ID:znSUfeDV.net
そら、その業界団体なんだから都合のいい数字を出すだろうよw


9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 18:35:19.90 ID:3t0pKYi1.net
強風で羽が吹っ飛ぶことも考慮してください


10 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:36:17.71 ID:sHSpea/S.net
偏西風を利用できて台風のないヨーロッパと違って
使い物にならん



11 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:36:46.70 ID:IKd0NKJ9.net
こんなモンに力入れてる暇があったら
メタンハイドレート採掘に力入れろよ・・・・



17 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:44:46.84 ID:W+HrzOJN.net
>>11
太陽電池以下のゴミにまだそんなこと言ってるのか



12 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:37:17.65 ID:quECs9O+.net
よっしゃ!

原子力(笑)は追放で



13 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:37:55.92 ID:hOK5YM78.net
アクアラインのような橋の上下に小さめの風車をつくれば
風よけ効果もあり
安く効率よくできるのではないだろうか



44 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:44:18.13 ID:lxdcONxj.net
>>13
そんなもん建てたら橋の強度に負荷掛け捲りで構造寿命がマッハで超高コスト化待ったなし



14 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:40:26.69 ID:PpKcJHLU.net
これまた技術革新前提の甘い見通しだなあ


15 : 名刺は切らしておりまして[age] :2016/03/02(水) 18:42:30.15 ID:eNDzieir.net
後、川口マーンも言ってたが、送電網
のコストも考慮しないとダメ。



16 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 18:44:16.69 ID:1Ajox0p+.net
火力原子力どころか水力と比べても本当に桁違いに低い発電量な上に
故障率が高くて騒音公害もある
しかも日本には台風まであるから風力なんて論外過ぎて話にならん
風力普及させるくらいなら太陽光の方がマシ



19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 18:45:07.40 ID:GbejAPt6.net
台風にも耐えられるようになるでしょ

本体を重い金属でつくって、羽根は炭素繊維で軽く作る
かならず技術革新で実用になるよ



22 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:47:35.42 ID:W+HrzOJN.net
風力は洋上浮体にでもしないと大量設置できないだろうし、それやったらコストも上がる
まともに使えるようになるのはまだ先だな



27 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:56:50.92 ID:4dNqYiFZ.net
>>22
エネルギー関連の公共事業で一番優先度高いのが洋上浮体風力発電だと思うけど
なんか取り組みがしょぼい気がするなぁ。
何年までに風力何万本とかぶちあげりゃいいのに。



25 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 18:55:54.40 ID:3Z/+cISK.net
事故で羽根が吹っ飛ぶくらいなら、
事故で放射性ヨウ素放射性セシウムが飛散するよりも余程マシである



28 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 18:58:14.33 ID:L5t5g/9+.net
問題は日本の風 ぶっ壊れたら何年で元が取れるとか計算外だから。


32 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:10:10.30 ID:l5rwigoz.net
陸上だと地元対策費
海上だと漁業補償
難儀なもんだ



33 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:11:56.79 ID:Nf5gu9GU.net
どんなに技術革新重ねても年中無休で風は吹かせられないのだが・・・


34 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:13:39.24 ID:dtcTb6rw.net
でもなあ
気の向いた時しか発電してくれないんだろう?
どこかに電気を貯めないといけない
水素か電池をもっと効率的に出来れば良いんだが



35 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:14:50.81 ID:gYvRjVGK.net
3日間連続して風止まったどうすんの
電気代爆上げするくらいなら原発でいいじゃん



36 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 19:16:54.06 ID:5ALiC3w/.net
一度我々にやらせてみてください!!

むちゃくちゃやった挙句に公約の埋蔵金もありませんでしたって
っていう政党があったな。



37 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:23:14.41 ID:6Xl5MSVY.net
風力発電はすごい勢いで進歩してるよね
まだまだ延び代ありそうだし
一般家庭にも置けそうな小型のものも出始めてるね



38 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 19:30:11.03 ID:i0qCBbie.net
蓄電池が必須。
風力と太陽光は日本だと5%が上限だと思う
ドイツとオランダの電気料金と現状を良く見ろ
夜間過剰に風力発電した電力をポーランドに金払って受け入れしてもらってる
EUは国家間で融通出来るからまだ良いが日本は周波数が違うので東西日本の電力融通すら困難



49 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:50:48.40 ID:6Xl5MSVY.net
>>38
>蓄電池が必須。

余剰電力を水素にして貯留なんてのもあるね
効率がものすごく悪いみたいだけど
捨てちゃうよりマシ的な感じなのかな?



39 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:32:41.20 ID:rfGcCg71.net
最近風力発電押しが左翼のトレンドなの?(笑)

ヨーロッパで、大失敗してるからね。

反日左翼なら、当然か



41 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 19:36:44.04 ID:9QNZ/tlz.net
海外で問題が発生してる事例をきちんと確認してから日本に推し進めようとするスタイル


42 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:39:35.01 ID:NR3OWFyB.net
たしか風力発電を太平洋ぞいに2kmおきに日本列島を青森から九州まで2往復するくらい接地すると
原発要らなくなるらしいな



43 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 19:42:35.58 ID:8xhBFxY6.net
太陽光発電みたいにどこの家にもちっちゃい風車があるような方がリスクが低いし、
ちっちゃければメンテナンスフリーに近いタイプのものが作れそうな気がする。
そうなればイニシャルコストは高くてもいつかはペイできるだろうし。



46 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:48:35.42 ID:rfGcCg71.net
>>43
電気というのは、需要にあわせて発電するのが、重要で、不要なときに発電するのは、送電を不安定にする邪魔な存在



50 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:50:54.84 ID:lxdcONxj.net
>>43
つーか結局自然エネルギーって総供給力の上限が低いから
家庭用みたいな電力需要変動が大きい場所には
過剰な規模が求められて非効率なんだよな。
で、比較的安定した需要量の業務用だと今度は
供給能力が安定しないからやはり不向きという。

多分信号機の蓄電用に使うのが一番向いてるんじゃねーかな。既にやってるけど。
今のソーラーセルに垂直型風車を追加して供給能力嵩上げするくらいが関の山。



45 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 19:47:08.43 ID:7tSi9T5J.net
でもものすごい音するよ


47 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:49:36.97 ID:rfGcCg71.net
>>45
低周波公害まったなしだね



58 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:58:39.02 ID:NR3OWFyB.net
>>47
もろに「シュワーン、シュワーン」とか風切音も普通にうるさい



48 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 19:50:30.25 ID:QbX1bGsK.net
良い事思いついた
揚水発電みたいに
電気があまったら
重たいもの上に上げておいて
降りる力で発電
どーいいでしょ

でその重たいものがステンレスなわけ
その風力発電投資の権利が地域住民のあなたに当たりました
ステンレス高価であり元本が保証されます
1口300万円から5口まで申し込み出来ます
そんでもって別の投資会社が1口350万円で買うので
ぜひ譲って欲しいって電話するわけ
ここまでがセット



51 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 19:53:55.32 ID:NERH8l5f.net
隣町の風車は撤去らしい。維持費が出せんとかなんとか。


59 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 20:00:32.35 ID:amEvAB/a.net
風があるときだけしか発電できないから電力網に直接つなぐのは効率悪いだろう?
水素か蓄電池で蓄える必要が有る



60 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 20:00:46.86 ID:ZGjzGaPo.net
羽が取れたら、すぐに交換に伺います


61 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/02(水) 20:03:12.62 ID:3pamXjVQ.net
本当かなぁ?


63 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/02(水) 20:05:34.76 ID:AvbpLQtc.net
安くなるのは良いことだな


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本




トラックバックURL
1.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:36 ID:M9KIo2LR0
壊れないが一番重要な気がする。
2.  名前 名無し   2016年03月02日 20:38 ID:Wl0FD5MzO
結局蓄電池と組み合わせるとか、水素を発生させて貯めるてかさせるしか無いんじゃない?
3.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:40 ID:JHe9cmGA0
台風でも行ける羽根作ってる奴がいるからヘーキヘーキ
4.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:45 ID:DGlDXsN80
画期的な騒音対策でもできてからもの言ってくれ
風車系の騒音問題って厄介極まりないんや…
5.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:48 ID:kt5ITm6r0
気温で沸騰気化して水位の温度で液化して、尚且つ水位の流速と圧力を出せる物質があれば、凄く楽に発電出来るのにね
6.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:49 ID:PwGyWZH30
風力は不安定、振動による農業への悪影響を克服できてないだろ。

原発が大事故起こす確率は、交通事故や飛行機墜落より低いし
温暖化対策、経済成長による諸分野の発展、エネルギー安全保障と言う
利益の方が遥かに大きいのに使わないのは、幼稚な条件反射だ。

原発さえ無ければとか言うヤツも、事故までは原発交付金やら
電力会社の地元へのハコモノ建設とイベント誘致やら、低い電気料金で
巨額の恩恵に預かって来た。その対価だけは拒否するなど身勝手。
7.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:49 ID:GfznBKcc0
この手の試算が当たったためしなし
しかも自分で評価してるし、儲けたそうだな
8.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:50 ID:P7TRsekA0
騒音が問題ない所に建てるしかないんじゃねえかな
火力だって排煙と騒音は解決できてない
9.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:51 ID:PwGyWZH30
反原発と米軍基地反対には同じナマ臭さを感じる
10.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:51 ID:BGI0WVZ.0
騒音公害と、台風が多数上陸する日本で暴風時に運用できないという問題を解決できなきゃつかえん
11.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:56 ID:XJsxl5vr0
風力で機械的にポンプ動かしてダムに水貯めてダム発電すれば
需要に合わせて電気供給できる。効率は知らん
12.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 20:58 ID:PFeA87V90
風力は「立地条件を選べば」低コスト。
適した場所にはもっと建てるべき。

もちろん向いていない場所に建ててもゴミだし、
日本のエネルギー消費を全部賄う能力も無い。
13.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 21:18 ID:d84dnAhu0
こういう新エネルギーを極端に嫌う奴がいるなあ。
選択肢は多いほうがいいじゃん。
14.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 21:20 ID:iXi0noa10
蓄電池の革新は欲しい。
15.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 21:27 ID:8XX.k..S0
化石燃料の価額が今のままだとすると、

絶対に無理。
16.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 21:35 ID:huCkSMVg0
※13
選択肢が増えるのはいいことだけど
新エネルギーが本当に選択肢たりうるのか?
が問題なんじゃろ
17.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 21:44 ID:.uydNwWQ0
※16
選択肢となり得るか、という判断をなんでいましなきゃいけないのかって話。
原発なんか廃棄物処理の方法もプラント解体の費用も分かってないのに選択肢となってんのに、なんで風力は門前払いなのか?
そりゃ既得権益側からしたら都合が悪いんだろうけど。
18.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 21:47 ID:RLPhM6gd0
電気は安定供給出来ないと話にならないから
風量が安定しない日本じゃ輸出用と割り切るしかない
19.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 21:53 ID:RmaFm7Vs0
屋上に設置すると雷が落ちるぞ。
20.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:00 ID:Rdq.QO2U0
※17
そら一定供給できるからに決まってるだろ
常に一定量風が吹くとか全く曇らない天候の場所とかがあるならこれらも選択肢に入るわな
2030年までには原発の廃棄物とかも完全解決してるかもよ?w
コレと同じで言うだけなら何とでも言えるしさw
21.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:01 ID:EB9AnpHF0
消費される電気量は自分では増やせない
職員の給料はコストが上がれば上がるんだろう?
俺が電力会社の立場ならコストを下げるようなこと日本一になるはずがない
22.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:03 ID:EB9AnpHF0
×日本一
○に本気
23.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:06 ID:Rg5qHOJP0
※20
だったら優秀な蓄電池が来年できるかもしれないじゃん。
だいたい、原子力が安定してるなんて幻想だったし。
どれか一つで大きい事故をやったら何年間も発電量ゼロになっちゃうんだから。
5年前ならともかく、こんなのを安定してるとか現実が見えてないとしか言えない。
24.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:14 ID:DJ63m2Gw0
 プロペラ嫌い
くねくね(・∀・)イイ!
25.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:26 ID:fvVLm0Vr0
一番の問題点が※欄でようやく出てるのか。
厄介のは騒音と、低周波。
特に低周波は気付きにくいだけに余計にタチ悪い。
26.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:41 ID:nDS5tuMB0
あらゆる燃料を必要とし無い
という利点は何物にも変えがたい
27.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:47 ID:ItbQKT6E0
壊れてそのまま放置の風力発電機が多い気がするけどな
28.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:49 ID:XpjD5KbQ0
風力発電は
風切り音と低周波を解決し
強風時でも稼働可能な構造さえ開発できれば
適用地域が大幅に増えるんだけどな
電力稼ぎ時の強風時に破損防止のためまさかの稼働停止って
間抜けすぎて使えない
騒音問題のため住宅街から離さないといけないってのももったいない
29.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 22:58 ID:9KGuH3jzO
天候に左右される風力に比べたら潮力の方が安定して発電できるんじゃないの?(´・ω・`)
30.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 23:17 ID:Rdq.QO2U0
※23
うん?なんでよりダメな方を選ばなきゃいけない?
風力だけじゃ無くブレイクスルーの蓄電池まで必要なんだぞ?それが出来るまで電気無くても生きていける!って無茶ありなら何とかなるかもねぇw
それに比べりゃ現在の第4世代の原発の方が全然実用的ですねぇってだけの話
31.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2016年03月02日 23:56 ID:7IByrPx40
※30
だから、なんで今、選択肢からさえ外さなきゃいけないの?と尋ねてんだが。誰が風力100パーセントで行ける!とか言ってんの?
で、原発のどこが安定してんの?ここ数年、発電量ゼロだよ?風力みたいに風の弱い日は○割減、とかじゃなく、ゼロってのが実績だよ?


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


おーぷん2ちゃんねる


服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


シューズ


ノートPC



デジタルカメラ



服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


お世話になっているサイト

全ランキング
アクセスランキング
リンク
このブログについて
まとめたニュースは、リンクフリーです。
ご意見、ご要望などありましたらこちらからご連絡ください。
(2013年11月からメアドが変わっています)

相互リンクのご依頼は大歓迎ですが、返信しなかった場合でも忘れた頃にリンクを貼ることがあります。めんどくさがりなだけなので気にしないでください。

まとめたニュースの掲載記事は、管理人の記述による記事と、2ちゃんねる掲示板からの転載記事があります。
掲載されている文章・画像に関して何か問題があればご連絡下さい。
確認後、適切な対処を取らせていただきます。


Twitterにも投稿してます。
http://twitter.com/matometa
気が向いたらフォローしてね☆