戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-2011.html


元PCエンジン担当者が語る「PCエンジンの種類が多い理由」
 

元PCエンジン担当者が語る「PCエンジンの種類が多い理由」


 かつてNECホームエレクトロニクスでPCエンジンの企画に携わった人物のインタビュー記事が掲載中。

PCエンジンにまつわる当事者の想いを保存する(ゲーム保存協会)

PCエンジン 本体(白ボディ) 【PCエンジン】

 NEC側から見たPCエンジンの話。
 
 記事によると1985年頃からNEC内部でゲーム機を売り出そうという動きがあったそうです。おりしもその年は『スーパーマリオブラザーズ』が発売された日本中が空前のファミコンブームに沸いていた時期でした。インタビューを受ける人物はNEC内のゲーム機事業参入を検討するチームの一員だったという。
 確かに、この時点でCD-ROMを使うことが決まっていたという話は興味深いですね。ちなみにPCエンジンの発売はそれから2年後の1987年となります。

 そしてPCエンジンといえば、やたら種類が多いことも有名ですが、記事によるとその理由は以下引用。

 バリエーションを用意したのは、ただ単にグレードを松竹梅で用意しようというNECらしい発想(以下省略) 



 とのことです。詳しくはリンク先の記事をチェックだ!

関連記事
[ 2016/03/02 16:27 ] レトロゲーム | コメント(0)
 ブログパーツ このエントリーをはてなブックマークに追加このエントリーを含むはてなブックマーク
たった一人のファミコン少年タイトルGIF
 コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する
このブログについて


転載禁止01
このブログについて
月別アーカイブ
過去の記事
(ランダム表示)
Powered by 複眼RSS
ファミコン
ユーザータグ
RSSフィード
follow us in feedly
QRコード
QR
プロフィール
管理人:オロチ
Twitter:oroti_famicom

取材、執筆、コレクション貸出などの依頼は、famicom.com(あっとまーく)gmail.comまでお気軽にお問い合わせ下さい。(取材歴等


ネタ募集中!!