1: 的井 圭一 ★ 2016/03/02(水) 10:44:13.32 ID:CAP_USER*.net
 ホームに漂う香りに誘われ、つい足が向く駅構内のそば屋。各駅で味が違うのも魅力だが、最近は昔ながらの店が消え、画一化が進んでいるという。
大きな転換期にある首都圏の「駅そば」事情とは――。

 昨年11月、東京のJR立川駅のホームで長く親しまれてきた「奥多摩そば」の看板が消え、近隣の駅と同じ「清流そば」に変わった。
店の運営は2年前からJR東日本系列の日本レストランエンタプライズ(NRE)が担当。
同社の方針で立川駅にあった4店のうち2店の名前がすでに変わり、残りも新年度中には切り替わる。

 「奥多摩そば」は地元の弁当店が開店。戦後まもなくから続く濃厚な汁と、がんもどきや玉子が載った名物「おでんそば」が評判だったが、経営者が高齢で撤退した。
「清流そば」でも名物メニューは残ったが、麺やつゆは変わったという。通勤時に食べていたという50代の男性は「寂しいね。以前の味が懐かしい」と惜しむ。

 首都圏では駅そばの閉店が相次いでいる。千葉駅では2014年6月、長く続いた「万葉」が看板を下ろした。他にも味に個性があった新宿駅や池袋駅の駅そば屋が閉店。
複数の駅に点在していた「喜多そば」「小竹林」など、首都圏のJR利用者にはおなじみだった店も次々に姿を消しつつある。

 代わりに増えているのがNREなどJR系列会社の新店舗だ。店名を変えないで引き継いだり、駅の改装に合わせて新たに出店したり。
ただ同じ会社の店だとメニューはほぼ共通で、昔から通うファンは「個性が消えた」と嘆く。

 なぜ急速に入れ替えが進んでいるのか。JRの駅そばは主に、地元の駅弁会社が出店した店と、旧国鉄が余剰人員対策で展開した店の2種類あった。
だが前者は駅弁事業の不振や経営者の高齢化で撤退が相次ぎ、多くはJR系の会社が後を引き継いだ。

 後者もJRグループ全体の事業再編で、NREなどグループ内大手への集約が進んでいる。
駅のバリアフリー化といった改装工事も、店の入れ替えを後押しした。改装を機に撤退したある業者は「駅周辺に安い飲食店が増え、小さな会社では経営が厳しくなった」と打ち明ける。

■大手、地域ごとに「ご当地」つゆ使い分け

 逆風の中でも昔ながらに頑張っているのが、常磐線・我孫子駅の「弥生軒」。もともとは弁当店で、戦時中には画家の山下清も働いていた老舗だ。

 名物は「から揚げそば」。大人の握り拳ほどあるから揚げがドカンと載る(1個入り400円、2個入り540円)。駅近くの工場で調理しており、植崎和基代表は「自家製で新鮮なのが売りです」。
駅周辺の宅地化に合わせ、早い時期に弁当から駅そばに方向転換したのが好調の理由という。

 一方、首都圏で約140店舗を展開するNREも駅そばの魅力を絶やすまいと工夫を凝らす。麺営業グループの棚谷智行さんは「飽きられないよう、今は色々と趣向を変えている」。

 同社はゆで麺を使う首都圏の店舗について、都心や横浜、千葉など5地域に分類。地域ごとに店名を変え、地元の好みに合わせて異なるつゆを使い分ける。
都心の「大江戸そば」は強いカツオ風味、横浜の「濱(はま)そば」なら甘さを際立たせるといった具合だ。のど越しの良い生麺を使った店も拡大。池袋駅にある「そばいち」は店舗で製麺までする
本格派で、女性や家族連れにも人気だ。

 実は同社には苦い記憶がある。かつて「あじさい茶屋」という店を大々的に展開したが、各店の味が同じで味も平凡。
「駅そばの魅力を分かっていない」と苦情が相次いだ。仕入れの集約などで効率化は進めるが、棚谷さんは「同じ失敗は繰り返さない」と話す。

 駅そばを食べ歩くライターの鈴木弘毅さんは「駅ごとに個性があるのが魅力で、画一化が進むのは残念。
特産品を使ったご当地メニューなど、お客さんが『食べに行きたい』と思うような店が増えてほしい」と話す。

JR我孫子駅「弥生軒」の名物「から揚げそば」。これで2個入り、540円
no title

朝日新聞デジタル 3月2日(水)7時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000017-asahi-soci

2: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:45:16.91 ID:hccljGUK0.net
効率を追い求めるとこうなるのは仕方ない
嘆くなら値段が高くても文句を言うな

5: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:47:11.21 ID:ESMBTF320.net
安い立ち食いそば屋か。
そりゃーこだわった専門店そば屋じゃな。
駅でゆっくり味わって食べてる暇ないんじゃ?

6: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:48:59.27 ID:kKpzHulS0.net
外食の全国チェーン化のつまらなさ
地域に根付いたとここ地域色が出てるのが面白かったのに

24: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:55:11.91 ID:G7Cdvk6C0.net
>>6
良く分かるわ
日本中どこへ行っても同じ風景になって来てるからな
全国展開してる大手ファミレス、大手コンビニ、大手スーパー
同じような商品を同じような値段で売ってる
食事はもちろん、地元の商店やスーパーを探すもの

41: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:02:40.09 ID:2jfQFjeE0.net
>>24
幹線道路沿いなんてマジでコピーしたみたいだもんな。

106: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:48:32.55 ID:fm41+bjs0.net
>>6
自分は大手チェーン店の利便性を享受しつつ、他所の地域には「個性がない」「画一的」と上から目線で文句を言うのはおかしいやろ。

7: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:49:24.56 ID:Z1AlZ2C30.net
昔からある駅そばより最近のが単純に美味いだけなんだが。

9: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:50:06.31 ID:TaL+jzMT0.net
四ッ谷の駅そばもリニューアルオープンしてたんだよな

10: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:50:17.76 ID:O1O8f/Q90.net
そばとうどんは手打ちがいいよ

12: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:50:33.34 ID:/TgF6zZd0.net
箱根ソバはうまいから小田急のどこでも
同じ味で食べたい

70: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:19:15.82 ID:IuH8rM0r0.net
>>12
わしもやで。

14: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:51:31.93 ID:tAkpTa/+0.net
駅弁と一緒で
その土地の駅の目玉なのに・・・

18: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:53:14.51 ID:TaL+jzMT0.net
駅の中じゃないだろ、富士そばは。
最近はそばいちっていう駅ナカのそばがちらほら

29: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:55:57.06 ID:kUjM4g/J0.net
そういえば、あじさい茶屋に二回ほどはいってから
駅そばは二度と入らなくなったっけなぁ。
なつかしい。

33: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:57:32.55 ID:ay8QU/D80.net
首都圏じゃねーけど、昔岡山駅の土讃線の
ホームにあったうどん屋が美味かった

34: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 10:58:00.04 ID:LjwtSE/90.net
鰹節が割高になりつつ今、従来通りだと儲からない

44: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:03:13.04 ID:5XFinfLh0.net
小山駅の味の濃い駅ソバってまだあるのかな
出張でよく行ってた頃毎回食ってたわ

79: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:30:51.58 ID:Eo57GRwl0.net
>>44
あるよ
両毛線ホーム

45: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:03:52.51 ID:pmGc/38H0.net
あたしも貧乏人になって駅ソバとか1度めしあがってみたいわ

57: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:11:50.73 ID:ZKsKS57C0.net
no title

いつも食べてるそばなんだけど何点?

63: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:14:18.69 ID:dRAsDG/40.net
>>57
70点

125: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 12:02:31.87 ID:ZKsKS57C0.net
>>63
これは?
no title

95: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:45:25.27 ID:AkJZym9x0.net
新宿の箱根本陣で食べたざるそばは酷かった。蕎麦がコンビニ蕎麦みたいにだよ高いし

103: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:47:28.25 ID:ay8QU/D80.net
>>95
本陣って駅構内にあったっけ?

107: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:48:53.64 ID:igkcmciH0.net
>>103
西口の地下の改札外じゃね

110: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:50:21.32 ID:/NoL5dUq0.net
立ち食いそばなんてそれなりに食べれればいい。時間ないとき、さっと食べるだけだろ
味なんか求めてないし

120: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:57:29.14 ID:73xdPxbW0.net
笹塚の駅そばでは無いが、商店街にある立ち食いそば屋がいい。
つゆは濃いし天ぷらもいいし、安い。
あれが、立ち食いそば屋。
つゆが濃いから、うどんは辞めておけ。

124: 名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 11:59:52.08 ID:TiaNbnMK0.net
我孫子の蕎麦屋もなくなるんだよなぁ

引用元: ・変わる首都圏の駅そば 老舗から系列へ…消える個性、画一化に嘆きも
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456883053/