戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5190632.html


浪人決まったけど、理系の勉強法教えて BIPブログ

    titleicon 浪人決まったけど、理系の勉強法教えて

    2016/3/8
    categories カテゴリ 生活・日常

    hatena はてブ | twitter comment (23)
    dainihyougo_1
    1 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:27:14 ID:DgZ

    今までの勉強法が悪かったかもしれない

    2 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:28:06 ID:auM

    浪人スレ多いな

    今日発表なのか?

    3 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:28:57 ID:DgZ

    >>2
    発表だった
    明後日くらいまでこんなスレ多いと思うよ

    11 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:33:18 ID:auM

    >>3
    ほ~ん

    後期にワンチャンないんか?

    12 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:34:35 ID:DgZ

    >>11
    こんなこと言ったら、生意気だけど、センター失敗してもともといきたい大学、学部じゃないんだ
    だから、受けずに浪人しようかなと思ってた

    20 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:41:52 ID:auM

    >>12
    ほ~ん

    まぁ後期で下位国立で滑り込んだ俺の経験からすると
    余り第一志望に囚われて時間を無駄にしない方が良いと思うね。

    今の状況からは考えづらいだろうけど
    浪人ほど金のかかるものはない。

    予備校費なんて可愛いもので、結局生涯勤務年数が減るから大きな損失。

    東大レベルなら違うと思うが、就活も国立Marchレベルあれば大抵同レベル扱いだから大学名は気にしない方が良いと思う。

    26 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:47:45 ID:DgZ

    >>20
    たしかにそうだね
    生涯年収とか全然考えてなかったよ
    でも、上の大学行くと頭のいい人も多いし、世界が広がるかなと思う

    31 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:55:21 ID:auM

    >>26
    上の大学の頭が良い奴から影響受けたいのは分かる。
    でも、どこにでも尊敬できる奴なんているし、頭が良い奴と関わりたいならサークルに参加するだけでも充分だと思う。

    まぁでも受験に3年間頑張ってきた今の状況では
    分からないのも当然だと思う。

    塾頑張ってな。

    36 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:58:20 ID:DgZ

    >>31
    まだ現実わかってないのかもしれない
    ありがとう

    6 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:31:02 ID:gJ1

    合格したぞー!!!!!!!!!!!!!!!
    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    8 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:31:32 ID:DgZ

    >>6
    おめでとう!!

    7 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:31:19 ID:DgZ

    今までは、
    数学:学校の講習でパターン演習、青チャで解法パターン暗記
    物理:セミナー物理と体系物理を解く
    わからなかったら、エッセンスで確認

    10 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:32:54 ID:DgZ

    化学:重問と学校の講習で旧帝大の過去問
    英語:イメタンってやつで単語覚える
    長文読む

    13 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:38:22 ID:mlJ

    理系科目は暗記じゃなくて理解やで。

    英語とか古文みたいなのは暗記やけど。
    とりあえず公式は自分で導き出せるように。
    あとわからない場合に「答え見る→写す」で終わりに
    ならないように、ちゃんと理解して納得すること。

    15 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:39:35 ID:DgZ

    >>13
    理系は解法パターン暗記だと思ってた

    18 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:40:51 ID:mlJ

    >>15
    間違いではないが理解しとかないと応用がきかない。

    14 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:39:03 ID:NAu

    自分のやりたい仕事で生きた方がいい

    嫌いな仕事に固執してお金を獲得するのは非合理的
    好きな仕事でお金を獲得できないなら、友人との信用で生きればいい

    お金=信用だ

    16 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:40:11 ID:DgZ

    >>14
    いいこと言うね
    心の中を見透かされてるみたい

    22 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:42:00 ID:NAu

    >>16
    嫌いな仕事をするために大学行くつもりなら、時間の無駄だからやめておけ

    好きな仕事で自分の能力を向上させていくんだ
    お金は信用を可視化したもの。つまりお金がなくても信用があれば生きていける

    24 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:45:43 ID:DgZ

    >>22
    自分語りになるけど最近お金欲しくて、医学部目指してたのかなってすごい悩んでたから、これ言われてびっくりした
    浪人して親に言われたんだけど、何するにもお金かかるじゃん
    私立行くのも浪人するのも
    信用だけじゃ生きていけなくない?

    35 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:58:09 ID:NAu

    >>24
    これから労働の効率化が急速に進んでいくから、クリエイティブな能力を持たない人間は淘汰されていくよ
    待っているのは合理化された単純労働やロボットが人間の代わりとなっている世界だ

    17 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:40:17 ID:4mM

    まずは導出だ
    特に三角比

    19 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:41:09 ID:DgZ

    >>17
    三角比も導出するの?

    21 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:41:57 ID:4mM

    導出が理解できると自然と公式が理解できるし問題で何を聞いてるのかわかるようになる

    >>19 二倍角とか加法定理とかさ覚えるだけだとセンターで7倍角でたあ!!とかいう羽目になるから

    23 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:43:12 ID:4mM

    であくまで持論だが英語も文法を意識しすぎないで例文を重視したほうがいい

    実際にこうやって使うんだなーって音読とかして理解していくことが大事。暗記は最小限に絞れ
    まだ時間はあるぞ

    25 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:47:07 ID:4mM

    浪人期間中は親の信用を得ないと関係が悪化する


    「今日こんなことやったよ」とかでいいから親を安心させてやれ

    27 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:48:56 ID:DgZ

    >>25
    今さっそく親と浪人のことでケンカしてるよ
    本当に親との関係は大切だと思った
    こっちもストレス溜まる

    28 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:49:52 ID:4mM

    >>27 塾行くの?
    なんとなく塾行くとか言っちゃった感じ?

    29 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:52:06 ID:DgZ

    >>28
    塾いくよ
    なんとく行くとは言ってないけど、今通ってる予備校に行くって言って、そのお金の話とか今までの塾代の話されてこっちもイライラしてケンカになった

    30 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:54:23 ID:4mM

    >>29 お前の信用は一回底まで落ちたと思ったほうがいい


    お前がなんとか説得するんだよ

    塾いきゃ受かるってわけじゃないのはお前もわかってるだろ
    その辺のやる気が感じられなかったんじゃね

    34 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:57:32 ID:DgZ

    >>30
    口だけだって言われた
    たぶん思ってることは
    >>30と同じだと思う
    頑張って勉強するしかないね

    33 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:57:31 ID:WBx

    何気に理系の受験勉強は記憶ばっか

    37 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)18:59:19 ID:NAu

    医学部を卒業しても、医師の仕事が楽しくなければ本末転倒だ

    お金に囚われた人生を歩む羽目になるよ

    38 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:00:53 ID:DgZ

    >>37
    もちろん医師の仕事に興味はあったんだけどね

    39 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:01:35 ID:NAu

    >>38
    ならいいんじゃない
    自分が興味を持った分野のプロフェッショナルになればいい

    40 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:02:47 ID:DgZ

    >>39
    でも、医師とかは興味あっても学力なきゃ始まらないからね
    だから、今その道が絶たれそうでこのスレ立ててる

    41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:03:24 ID:I3K
              第一志望は?

    42 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:04:12 ID:DgZ

    >>41
    今は理科大か東北大

    43 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:04:35 ID:I3K

    >>42
    今年はどこ受かったの?

    44 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:06:32 ID:DgZ

    >>43
    受かってない

    45 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:06:59 ID:I3K

    >>44
    じゃあどこ落ちたの

    46 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:07:31 ID:DgZ

    >>45
    東北医科薬科大

    47 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:09:50 ID:I3K

    >>46
    ひとつだけしか受けなかったのか
    まあ、浪人中にどれだけ夢を見てるか知らないけど、大幅な成績アップは特例中の特例で、地道に上がるか、落ちるやつも3割くらいいるということを忘れないように

    48 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:11:37 ID:DgZ

    >>47
    そうなんです
    それが1番怖い
    一浪して地元fランは本当に嫌だ

    49 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:12:51 ID:I3K

    >>48
    じゃあ、寝るまを惜しんで勉強しなさい
    こんなところにいないで

    >>1には悔しさが足りないね

    本当に悔しいなら、落ちたとわかった瞬間に机に向かって来年の準備を始めるはず

    51 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:14:48 ID:DgZ

    >>49
    あまり実感がわかないのかたしかにあまり悔しくない
    でも、勉強する上で勉強法から変えなきゃと思ってるからここでも話聞こうと思って

    54 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:18:08 ID:I3K

    >>51
    勉強法なんて、フィードバックしながら自分で考えていくものだと思うけどな

    淡々と、問題集を無意味にこなすのではなく、毎日、何をできるようになるのかを考えながら勉強する

    簡単な例だと、今日は連立方程式の問題を解けるようにするとか
    中学生あたりはやってることだが、浪人中はなかなか、そういった思考にならない

    56 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:19:56 ID:DgZ

    >>54
    それはたしかにそうかも
    これできるようにするって思考はたしかになくなってきてる
    計画の参考にします

    57 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:22:04 ID:I3K

    >>56
    計画なんてたてる必要ないぞ

    勉強ができるようになると、自ずと自分が今何ができないのかわかるようになり、その日の勉強は自ずと何をすればいいのかわかってしまう

    そうやって、苦手分野を毎日なくしていけば東大だって夢じゃない

    58 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:25:29 ID:DgZ

    >>57
    よく勉強計画立てた方がいいってきくし、ホリエモン?も勉強の戦略は大切だって言ってたし、復習中心にするためにもいつやったか分かるように必要かなと思って
    >>57的には計画立てずに、一つ一つ苦手なところ潰していけってこと?

    59 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:28:07 ID:I3K

    >>58
    そうだね
    ホリエモンのいう計画がどんなものかは知らないけど、計画ってなに?
    いついつまでに、この分野を完成させる
    いついつまでに、この問題集を終わらせる

    とかそういうのだったら、やめた方がいい
    計画を埋めるのに必死になって、無駄な勉強をしかねない

    60 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:30:00 ID:I3K

    それに、たぶんホリエモンは事情が違いすぎる
    あのひとは新聞配達のバイトを住み込みでやりながら、間の時間に勉強してたから、>>1よりも勉強時間の確保が難しかった
    だから、計画が必要だったんだよ

    61 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:32:05 ID:DgZ

    >>59
    自分が考えてるのは1週間の日毎にやる項目を細かく挙げていって勉強するって方法
    そうだったのか
    そんな事情までは知らなかった

    62 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:34:22 ID:I3K

    >>61
    まあ、漠然としてる計画だったらそれでいいと思うよ

    64 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:37:57 ID:DgZ

    >>62
    なるほど、とりあえず綿密なのはやめた方がいいのか

    50 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:13:44 ID:Sh8

    来年も落ちちまえアハハハーーーーーーーーー!!!!飯がうまいぜえええええ!!!!

    52 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:15:31 ID:4mM

    授業受けして安心するなよ??

    他人に説明できるくらいまで呼んだり音読したりするんだよ?
    がんばれ!!!!!

    53 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:16:53 ID:DgZ

    >>52
    やっぱり復習中心か
    ありがとうがんばる

    55 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:18:59 ID:ui3

    浪人って大変そう

    63 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:37:16 ID:5y0

    解法は理解はもちろんで暗記した方がいいよ
    できれば同じ問題でも複数の解法を暗記できればもっといい


    難しい問題ってのは、ぱっと見何を聞かれているのか分からないから
    立式して式変形したり図形に置き換えたりして何を問われているのか、何の類問の応用なのかを閃かなきゃならない
    解法のストックが少なかったらそもそも閃きが起こらない

    解法のストックを増やしてる段階では分からない問題はすぐ解答見ておk
    ある程度ストック数に自信を持てたら時間計って模試形式で問題解いて応用力磨けばいい

    65 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:39:28 ID:DgZ

    >>63
    詳しくありがとう
    閃きってのは今までやった解法パターンのどれに当てはまるか考えることなのか

    66 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:39:50 ID:I3K

    >>65
    解放の暗記なんてナンセンスだからやめとけ

    67 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:41:02 ID:DgZ

    >>66
    え、そうなの
    学校の先生も入試数学レベルならパターン暗記した方いいって言ってたよ

    68 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:41:46 ID:I3K

    >>67
    駿台の人気数学教師の雲先生の授業受けた方がいい

    71 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:43:31 ID:DgZ

    >>68
    雲先生は暗記だめだって言ってるね
    何やってるか次どうするか考えて解けって言うね

    75 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:46:35 ID:I3K

    >>71
    受けたことあるのか?
    なら、わかるでしょ
    いかに大学入試の問題が、典型問題だと思わせといて実は全然違う問題でした、解法暗記してるやつさよなら~という問題がたくさんあるかということが

    76 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:47:00 ID:5y0

    >>65
    そういうこと
    解法を暗記せずに難問を解くというのは、九九を覚えずに筆算をするようなものだよ

    まぁ、大学の問題傾向によって、独創性を問われるのか、基本問題をミスらずに解けるか、計算力を問われるかとか色々あるから一概に何がいいとは言えないけどね

    俺はやさしい理系数学(易しくない)をお勧めしとく

    69 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:42:06 ID:I3K

    暗記せずともほとんどの問題は思考力で解けるとわかる

    70 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:42:37 ID:WxG

    >>69
    ほとんどの問題は考えなくても解けるぞ

    72 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:43:32 ID:HxV

    数学に関しては数をこなすよりも一つの難問をウンウン唸りながら時間かけて解く方がいい

    大学への数学という本を勧める

    73 名無しさん@おーぷん 2016/03/07(月)19:44:27 ID:I3K

    >>72
    俺も薦めるわ

    考え抜く数学 ~学コンに挑戦~ (大学への数学)

    学参 東京出版
    売り上げランキング: 1,331

    元スレ 浪人決まったけど、理系の勉強法教えて
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1457342834/


    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2016年03月08日 11:05 ▼このコメントに返信
      予備校の養分
      ※2 2016年03月08日 11:06 ▼このコメントに返信
      合格しました
      ※3 2016年03月08日 11:09 ▼このコメントに返信
      黒字強調がすごいうざいな
      編集したやつのドヤ顔が透けてみえて薄ら寒い
      ※4 2016年03月08日 11:23 ▼このコメントに返信
      うおーでもとんぺい受けるんだったら理科大くらいセンター利用でおかるくらいの学力ないと厳しいんじゃ…

      頑張れよ!
      ※5 2016年03月08日 11:45 ▼このコメントに返信
      英語疎かにすると、入ってから苦労するよ
      ましてや医歯薬なら就職後も
      ※6 2016年03月08日 11:45 ▼このコメントに返信
      マジレスすると宅浪か
      ※7 2016年03月08日 11:47 ▼このコメントに返信
      受かったぞー
      とかいう奴って人間腐ってんだなぁ
      ※8 2016年03月08日 11:49 ▼このコメントに返信
      いくら初年度でも東北医科薬科落ちるレベルだと、数学は基礎から叩き直しだな
      中3の数学、100%"理解"できてるか?
      微分の概念、理解してるか?対数の割り算、自力で証明できるか?

      そもそも、私立医学部の授業料考えたら親が文句言うのも分かるわ
      8桁の足し算引き算からやり直し、って言われないように真剣にやれよ
      ※9 2016年03月08日 12:06 ▼このコメントに返信
      この手のスレで合格報告するヤツなんなの?
      現実では嫌われてるってのがはっきりわかる
      ※10 2016年03月08日 12:28 ▼このコメントに返信
      リアルで自慢できるあるいは祝福してくれる人がいないんだろうよ
      ※11 2016年03月08日 12:54 ▼このコメントに返信
      勉強法を聞くなら、まず学部、学科、大学名を明記した方がいいと思う。
      志望が決まれば、やらなくていい勉強がたくさん出てくる
      ※12 2016年03月08日 12:56 ▼このコメントに返信
      こいつは何やっても無理だな
      医者になろうと思ってる連中の殆どは15・16の時点で決めて、そのためには医学部入らなきゃで目標決めて動いてきたのに、なんとなくで受けてるレベルの奴なんだから
      ※13 2016年03月08日 13:08 ▼このコメントに返信
      三角比の導出www
      定義が直角三角形の角度による各辺の比なのに導出www
      ※14 2016年03月08日 13:26 ▼このコメントに返信
      こいつ現役か?
      東北医科薬科なんて新設で傾向わかんねーし偏差値高いし受からんだろ
      医者やりたいならもう一年頑張れや
      ※15 2016年03月08日 13:34 ▼このコメントに返信
      青チャと体系物理、重問やって、雲の授業受けて私立薬学部とか釣りくせーな
      コイツは浪人の振りしてるだけだろ
      ※16 2016年03月08日 14:03 ▼このコメントに返信
      この子医学部志望なのか薬学部志望なのか分からない。だって理科大に医学部なんてないよね?
      ※17 2016年03月08日 14:03 ▼このコメントに返信
      数学は気合と合理的な観点がないと解けない。そもそも重門とか意味ない。基礎が分からないなら物理も化学も数学も問題解く以前のお話なのよね。生物はしらんが。


      ※18 2016年03月08日 15:03 ▼このコメントに返信
      俺にはわかる。
      こいつは来年も失敗する。
      ※19 2016年03月08日 17:07 ▼このコメントに返信
      >センター失敗してもともといきたい大学、学部じゃないんだ
      そうならないために努力してこなかったんだから当然。
      きっと来年も同じ轍を踏む。
      ※20 2016年03月08日 17:28 ▼このコメントに返信
      英文法なんて3冊を3回ずつやっとけば偏差値で70は越える
      あれはどの単語でどの文法の項目を思い出すかの連想ゲームにすぎない
      記憶力や思考力なんて全く使わない
      ※21 2016年03月08日 20:15 ▼このコメントに返信
      一橋受かってたよ!
      泣くほど嬉しい…
      ※22 2016年03月08日 21:17 ▼このコメントに返信
      まずセンターや
      数学はチャートのセンター対策やりこむしかないやろ
      毎月のセンター模試きっちり受けろ
      やるべきことやったら何とかなる試験や
      ありがたいことや
      ※23 2016年03月08日 23:56 ▼このコメントに返信
      21
      それが本当なら努力は認めるが人間性は腐ってる

      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/3/8
      categories カテゴリ 生活・日常

      hatena はてブ | twitter comment (23) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク