スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op5

650: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)01:47:31 ID:3ab
世の中の教員叩きがムカつく
うちの旦那は教員で、
朝は朝練の為に始業(8:20)の1時間前には学校に着いて仕事してる
何故なら1時間目の授業準備を朝練前に完了させなきゃだから


帰りは通常9:30頃で、遅い時は11時を超えるし、
夏休み以外で平日に定時で帰ってきたことなんて酷い病気の時だけ
土日も部活と雑務でフツーに出勤してて、
用事で1日行かなかっただけでも生徒に先生昨日サボったでしょと言われる

PTAってペアレントティーチャーアソシエーション、つまり先生も金取られてるんだよね
昨今は共働き家庭が多いからPTAの仕事が教員に回されがち
ただ回されるならまだマシで、
親子でスポーツとかのイベントやろうと言い出してきて
会場の準備等は教員丸投げとかザラ

部活の顧問も手当はつくけど、時給換算したらコンビニバイト以下で、
教員の懐から出てる部活の費用が多すぎて手当なんかついてもマイナスにしかならない

部活の練習試合を組む為には人脈作りも大切で、
生徒を連れてくわけじゃないからお金なんて出ない審判講習会に行ったり、
顧問同士の飲み会に出たりしてる

何気にヤバいのが仕事とそれ以外の境界が曖昧で、
怪我や病気をしても保険が下りるか怪しいことが多すぎる、
あとよくあるのは生徒に車を傷つけられたとか…

行政も行政であれやれこれやれ指示するばかりで仕事を増やしまくり、
そのくせ教員の数は増やさないから現場は大変。教える以外の仕事や雑務多すぎ

今の学校は落ち着いててモンペがほぼ居ないのが救い。
旦那は教員になりたくて夢を持ってなった人だから頑張って欲しいし、実際頑張ってるけど、
一部のクズ教員のせいで教員全体が叩かれてる現状が納得いかない。

そりゃヤバい教員は確かにいるよ、
けど大半は真面目で生徒のことを思ってる教員という仕事に夢を持った人だよ
というか夢がないとやってけないよ、こんな仕事、サービス多すぎ

公務員だから簡単に首切れなくて、普通の企業ならヤバそうなことも
転勤させてなあなあになってる事例もいくつも聞いた
でもそれはシステムや上層部が悪いのであって現場の教員のせいではないよ

子供はまだ小さいけど、近い将来親として学校に子供を任せるに当たって
ニュースに出てるような事態になったらどうしようと思うけど、
現場の教員である旦那はこんなに頑張ってるのに…って思ってしまう

651: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)01:54:11 ID:Jsw
うちの子供も教員志望だけど、それを言うと
「先生って変な人ばかりだよ」とか「幼児愛者が多い」とか言われる
そんなのごく一部に決まってるのに

でも実はやっぱり大変そうだから、普通の会社員か公務員になってほしい

652: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:23:16 ID:YcW
知人の新人教員、一人はメンタルで休職、
もう一人は校長や同僚の嫌がらせで退職したわ。

退職の方は非常勤だから軽く扱われてたっぽいが、
やる気のある若い人を非常勤でこき使ったり
とにかく新人が潰れる状況どうにかならんかな。

私自身も中学生の時の担任がえこひいきする先生で辛かったが
それ以外の先生や息子の今までの担任の先生はみんないい方。
感謝してますよ。息子にも感謝して勉強に励むように伝えてます。

654: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)08:53:46 ID:bLC
真面目で生徒のことを思ってて教員という仕事に夢を持ってりゃいい先生
ってわけじゃないからなー

655: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)09:33:39 ID:prR
教員は社会人経験がある方がいいように思うけど
そうもいかないんだよね、きっと

657: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)10:39:43 ID:3ab
>>654
>>655
そこも問題なんですよね
教員採用試験にさえ受かってしまえば
正直どんなに仕事が出来ない人であっても辞めさせることは難しいのが現場です

逆に非常勤講師でも教えるのも生徒指導も上手ないい先生は沢山いて、
いい先生故に任される仕事が多くなり、採用試験の筆記の勉強時間が取れず
なかなか正式採用にならない人も結構多いです

うちの旦那もなかなか正式採用されず苦労しました
(旦那がいい教員かどうか私には分かりませんがw)

正式採用もされない、拘束時間は長い、責任は重い、給料は見合ってない
(正式採用や常勤講師の場合、みなし残業なので他の公務員に比べたら多いですが、
大卒1年目は下手したら時給換算で最低賃金割りそうな世界です)となれば、
いくらいい教員で、夢を持っていても辞めてしまうのも仕方がないとは思います

だからなのか一般企業にいく教員は結構聞きますが、
逆は今まで一人しか聞いたことがありません

兼業主婦や定年退職した元教員で講師を週何時間かされてる人はいますが
(講師は一時間一律―2500~3000位が多いので稼げるパートなんだと思います)
私自身、教員は社会人経験があった方がいいと思っていますが、
正直普通の企業(ブラックではなく)に勤めたことがあったら
教員の就業時間が異常過ぎて辞めてしまうのではないかと思います

現に配偶者が一般企業に勤めている教員が知り合いにいますが、
土日に金も出ないのに普通に毎週出勤しているのはおかしい
と常々言われているみたいです

658: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)12:12:01 ID:3pL
教職員は聖職者でありボランティア精神にあふれていることを
(面と向かって言われなくても)求められることも多いからね。
うちの子たちは今のところ幼稚園から先生運には恵まれているので
感謝していますよ。

以前どこかで、教師は7歳から(主に)学校にしか通っていない、と読んで
なるほどなあと思いましたが

>正直普通の企業(ブラックではなく)に勤めたことがあったら
>教員の就業時間が異常過ぎて辞めてしまうのではないかと思います


って言うのを読んでそれはそれで納得してしまいました。
同じ免許餅なら塾に勤める方が給料(時給)はいいですもんね。

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1453468912/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加