戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8389623.html


カモノハシとかいう想像上の動物wwww | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

カモノハシとかいう想像上の動物wwww

2016年03月13日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 16 )

48e85b5b



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:23:16.133 ID:qXJi0mHm0.net
哺乳類のくせに卵で生まれるとかクチバシあるとか
オーストラリアって不思議な大陸だよなあ

カモノハシ

カモノハシは、哺乳綱単孔目カモノハシ科カモノハシ属に分類される哺乳類。現生種では本種のみでカモノハシ科カモノハシ属を形成する。

カモノハシがヨーロッパ人により最初に発見されたのは1798年のことであり、カモノハシの毛皮やスケッチが第2代ニューサウスウェールズ州総督であったジョン・ハンターによりグレートブリテン王国へと送られた。

イギリスの科学者達は、当初はこの標本は模造品であると考えていた。1799年にNaturalist's Miscellanyへこの動物について最初に記載をおこなったジョージ・ショー(英語版)は、「それが本物であることを疑わずにはいられない」と主張し、ロバート・ノックスはアジア人の剥製師による物と信じていたという。誰かがビーバーのような動物の体にカモのくちばしを縫い付けた物であると考えられ、ショーは縫い目がないかどうかを確認するために、毛皮に切り込みを入れた。
wiki-カモノハシ-より引用
関連:カモノハシの不思議? - 生物史から、自然の摂理を読み解く

引用元: カモノハシとかいう想像上の動物wwww







2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:23:44.456 ID:W4w/fU7u0.net
あれクチバシなの?

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:24:43.652 ID:qXJi0mHm0.net
>>2
クチバシらしい
赤ん坊はそのクチバシで卵割って出てくるんだと

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:23:57.600 ID:b/SusYoy0.net
色々な生き物のつぎはぎと思い込む学者かわいい^^

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:26:07.081 ID:qXJi0mHm0.net
>>4
カモノハシ見たことない人間がカモノハシの剥製見せられたら信じられないのは無理もないよな

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:24:25.370 ID:fX2yRPCS0.net
カモノハシペリーかな?

52: ◆SUISEImM0U 2016/03/10(木) 13:24:02.046 ID:SOYlWdKbM.net
>>7
よし出てた

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:24:47.770 ID:mjj225Q30.net
奇っ怪な生き物枠

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:25:20.016 ID:2HfLZyJr0.net
毒針搭載という厨設定

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:27:23.131 ID:Z/lmhV1na.net
>>10
マジで?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:29:25.469 ID:qXJi0mHm0.net
哺乳類なのに乳首がないっておかしいだろ

>>10
オスだけが持ってるらしいな毒爪

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:29:20.810 ID:MNlYSMkY0.net
後ろ足に毒爪がついてて
オス同士で戦うとき使う

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:26:20.233 ID:KzU5qk2kM.net
カモノハシ
名前が安物っぽくて可愛い

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:27:41.613 ID:F63W8KDA0.net
国外に持ち出せないとか何様だよおーじー

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:27:49.081 ID:dzWvfXsz0.net
コダックみたい

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:28:42.385 ID:dNMTcwIo0.net
ハリモグラもたしか卵

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:30:48.443 ID:qXJi0mHm0.net
>>20
卵で生まれる哺乳類はカモノハシとハリモグラの数種類だけなんだと
しかも全てオーストラリアに生息

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:28:57.767 ID:qtrPNuOjd.net
改めて画像見てみると、ホント取って付けたようなくちばしだな

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:30:51.854 ID:ixQrux+L0.net
カモノハシってつまり鴨の嘴ってことじゃん?それ以外の要素全く無視ってネーミングがマジでやばい

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:32:55.736 ID:geyUSVaH0.net
>>27
哺乳類に嘴がついてるビジュアルがそれだけ衝撃的だったんだろう

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:35:06.245 ID:qXJi0mHm0.net
あとオーストラリアは有袋類もいるよな
カンガルーみたいに胎児をお腹の袋で育てる奴
フクロオオカミみたいな他の大陸では普通の哺乳類の袋バージョンもいる(いた)

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:35:47.942 ID:eEAmzNhea.net
くちばしとは言いつつも柔らかいんだよなアレ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:39:02.974 ID:qXJi0mHm0.net
>>32
ゴムっぽい感じらしいがゴムと言われてもいろいろあるからどのくらいの硬さなのかわからんよな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:35:50.948 ID:MNlYSMkY0.net
大陸が違っても似たようなやつが発生してるってのがおもしろいよね

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:39:02.974 ID:qXJi0mHm0.net
>>33
おもしろいよなー
袋バージョンのヒトいたらもっと面白かったんだけどなー

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:36:51.079 ID:XJ/l3znQ0.net
進化の袋小路単孔類マジ萌え

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:39:57.952 ID:rhiW2JHhd.net
哺乳類で毒持ってるのって珍しいよな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:43:54.159 ID:dNMTcwIo0.net
環境的に通常の出産じゃあ不都合だったのかね

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:57:03.332 ID:qXJi0mHm0.net
>>38
どうなんだろうな?たまたまかもね

有袋類って子宮ないのかな

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:18:29.741 ID:eEAmzNhea.net
>>42
あるよ
カンガルーは出産後赤ちゃんが自力で袋まで這い上がってくる
母親が舐めた跡を辿りながら

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:27:59.954 ID:qXJi0mHm0.net
>>49
あるんだな
あくまで受精するためだけの場所って感じか

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:49:08.081 ID:dml4PVncK.net
>>54
もちろん今現在いるカンガルーみたいな有袋類やカモノハシが今いる一般的な哺乳類になったって話じゃないぞ?
地球上にまず有袋類が現れてその後に一般的な哺乳類のように腹の中である程度育ててから生むタイプの生物が出てきたんだ
んで今じゃ世界中のほとんどの哺乳類が有袋類じゃなくて後者
これが自然淘汰という事なら今いる奴らは有袋類であっても不利益なく生き残れたって事だろ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:52:54.456 ID:qXJi0mHm0.net
>>56
元々有袋類だったのか
完全に別系統に進化してたまたま似た形なのかと思ってたわ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:22:05.972 ID:dml4PVncK.net
>>38
逆に考えるとあれで不都合なかったから生き残れてるんじゃないか
彼らが卵から一般的な哺乳類のようになるまでの進化の過程の最中に発生したと考えたらさ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:27:59.954 ID:qXJi0mHm0.net
>>51
枝分かれだからあいつらの先にこっちの哺乳類があるってことはないと思うが

袋あり・なしの同型は住み分け出来ないみたいだな
フクロオオカミなんかもそうだけど袋ありが淘汰されてしまいがち

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 14:38:15.562 ID:qlMPXTaFp.net
>>51
不都合ありまくりだよ
もう絶滅しちゃいそうだよ
発見時点でギリギリだよ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:44:24.097 ID:eEAmzNhea.net
毒持ってる哺乳類だと
スロウロリス←NEW
キューバソレノドン
カモノハシ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 12:55:30.604 ID:U0J/DmW30.net
哺乳類の癖に翼があって飛行できるコウモリもすごくね

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:03:24.412 ID:qXJi0mHm0.net
>>41
すげーよなあ
あいつら筋肉どうなってんだろ
いくら身体小さくて軽いっつっても飛ぶの大変だろ
俺なら歩くね

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:04:28.988 ID:QdjA72Do0.net
嘴(くちばし)から獲物の生体電流を感じ取れるとかヤバイ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:06:48.600 ID:qXJi0mHm0.net
>>44
そうそう
水中では目を瞑って行動するんだってな
クチバシで感知するとかなんなんだよwゴム状じゃねーのかよw

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:04:50.789 ID:MNlYSMkY0.net
その点モモンガは滑空だから楽だよな

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 13:13:03.007 ID:KzU5qk2kM.net
モモンガは上に飛べないのが惜しい

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 15:17:38.695 ID:W0VZXYH90.net
オーストラリアはせめて恐竜生き残れや

そういや鳥類の系統はオーストラリアまで飛べるから他の大陸と差異薄いんだっけ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/10(木) 15:24:38.883 ID:W0VZXYH90.net
オーストラリアに農耕が伝わっていたら歴史はどれくらい変わっただろうか






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カモノハシとかいう想像上の動物wwww

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年03月13日 18:08 ID:EEKkB9R60*この発言に返信
想像上……?
2  不思議な名無しさん :2016年03月13日 18:25 ID:p6RgUpo20*この発言に返信
※1
カモノハシの剥製が初めてヨーロッパに持ち込まれた時、そのあまりにも異質な形状から、色んな動物の剥製を継ぎ接ぎした想像上の生き物ではないかと学者に疑われたという歴史を踏まえたスレタイやで
3  不思議な名無しさん :2016年03月13日 18:30 ID:Nb8dsCNz0*この発言に返信
俺なら歩くねで噴いた
4  不思議な名無しさん :2016年03月13日 18:30 ID:ENRmaZNQ0*この発言に返信
他の類に分類しづらいから
消去法でギリギリ哺乳類って感じ
5  7743 :2016年03月13日 18:38 ID:3g.TslKa0*この発言に返信
ニホンカモノハシ「…… 」
6  不思議な名無しさん :2016年03月13日 18:53 ID:DxNFeyGp0*この発言に返信
乳腺から乳は分泌するけど乳首はない
恒温動物だが、体温は他の恒温動物に比べると低い
7  不思議な名無しさん :2016年03月13日 19:37 ID:b.Gl99Ak0*この発言に返信
カモノハシの骨格標本はクリーチャーにしか見えない。
8  不思議な名無しさん :2016年03月13日 19:53 ID:1O39Q.aT0*この発言に返信
クチバシでお乳を飲むなんて…
9  不思議な名無しさん :2016年03月13日 20:06 ID:3iL1aOql0*この発言に返信
エージェントPか。
10  不思議な名無しさん :2016年03月13日 20:27 ID:SFevuSuR0*この発言に返信
げげぼ
11  不思議な名無しさん :2016年03月13日 21:38 ID:AILLYu0i0*この発言に返信
なぜ単孔類というか
それは糞尿及び子供(卵)が出てくる穴が一つしかないから
有袋類は二孔で、哺乳類の大多数を占める胎生の真獣類は三孔である
12  不思議な名無しさん :2016年03月13日 21:41 ID:2xYsvL6n0*この発言に返信
鳥類とは全く関係ないの?
13  不思議な名無しさん :2016年03月13日 22:31 ID:.x6ZDBIo0*この発言に返信
あれだろ。未来の世界のキメラ生物なんだろ。Aussieのどっかの時空穴から湧いてきてるんだよ
14  不思議な名無しさん :2016年03月13日 23:20 ID:QTj0GRsX0*この発言に返信
自分達のほうが後から生まれてきた系統のくせに哺乳類の先輩を異端扱いする屑
哺乳類の歴史で見れば真獣のほうが「哺乳類のくせに胎生の変なやつら」なんだよなぁ
15  不思議な名無しさん :2016年03月13日 23:29 ID:U.2Vyb38O*この発言に返信
ICOCA
16  不思議な名無しさん :2016年03月13日 23:32 ID:VtkEmHeF0*この発言に返信
>哺乳類のくせに卵で生まれるとかクチバシある


 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...