buffalousbdocchimo
1: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:09:35.46 ID:/SB5mv8i0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典

sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
5年後に無くなっているもの5つをとりあげられている…。ざっくりとまとめると下記のものが5年でなくなるという。

1.小切手
20%以上が紙の小切手を書いて支払いをしたことがない
2.USBメモリー
モバイル通信ネットワークが人口の90%をカバーする
3.パスワードや鍵
スマート端末が鍵になり、生体認証と組み合わせる
4.リモコン
2020年には大量の新しいデバイスがインターネットにつながる
5.紙ベースの署名と紙ベースの手続き
将来は、あらゆる取引が「クラウド契約」によってアクティブに管理されるようになる。

今後5年で日本の絶滅危機種となるだろうメディア5つ

米国と比較する意味で自分の身の回りの環境を独断と偏見で考えてみた。

1.電話番号
「メッセンジャーがあれば電話番号は不要」

2.電子メール
20世紀のインターネット時代の主役だった、電子メールもSPAM化されて、プロモーションにフィルタリングされるような内容ばかり

3.amazonの段ボール
amazonのドローン宅配や自動運転が話題だが、5年で従来の方法を変えるのはまだまだ現実的ではない。しかし、我が家での最大のゴミは、
amazonの段ボールである。倉庫からの物流が可能なamazonだから流通できる配送箱を開発したほうがコストダウンにつながるだろう。

4.ドメイン名
昨年、knn.comという20年使用していたドメイン名をSedo.comで売出し、escrow.comで売買したが、ドメイン名がなくなっても、
何も不自由に感じることがなくて驚いているほどだ

5.ハードディスクドライブ
ローカルには、潤沢なメモリ空間と最低限の非常時バック・アップ用のSSDさえあればという状況になりつつある。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kandatoshiaki/20160108-00053231/


3: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:11:07.82 ID:7LLXJJL80.net



9: 垂直落下式DDT(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:13:53.83 ID:5/ircq6t0.net

あたしの生理


10: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:13:55.58 ID:T9yABjCc0.net

大切な髪の毛


12: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:14:01.30 ID:HEOEilQL0.net

小切手はわからんがほかのはなくならないと断言するわ
せめて20年先ならわからんが


21: キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:15:11.94 ID:MNIhTDZt0.net

どれも無くならないに一票


22: ハイキック(京都府)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:15:21.46 ID:+WXEFTjm0.net

無くなるわけねえだろばーか


30: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:16:39.20 ID:2mRg6BuW0.net

いまだにxp使ってる俺がいるのに5年後になくなるわけねーだろ


36: レインメーカー(秋)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:17:26.05 ID:OyFdA1Y40.net

小切手は一部の金もちが使いまくってるから無くならねーよ
換金面倒だからマジで”なくなって欲しい”がそんなの貧乏人側の希望にしかすぎない


38: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:18:43.74 ID:x5cTsCHF0.net

クラウド契約って何だ?


47: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:20:14.33 ID:cmlUXF3S0.net

>>38
単にオンライン契約のことでしょ
ネットならクラウドなんて当たり前なんだからいちいち変な言葉作らなくてもいいのに


50: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:20:58.75 ID:rHdFiVaa0.net

>>47
つか、仮想領域に全ての情報がある設定をクラウド言うんだよ


41: ツームストンパイルドライバー(四国地方)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:19:39.36 ID:Spv/afEF0.net

5年前に無くなることなんて想像も出来なくて今無くなってるモノ何があるかだな


48: ハイキック(福島県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:20:21.53 ID:2y/2PjIn0.net

>>41
ガラケーが際どいな


67: レインメーカー(秋)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:27:07.65 ID:OyFdA1Y40.net

>>48
ガラケーは5年前から無くなる言われ続けてるのに、全くなくなってないものの方だと思うが


128: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:48:38.97 ID:iGogfOg10.net

>>41
ADSLかなあ。


577: ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 06:57:08.85 ID:nuzxoT2/0.net

>>41
日本産食品の安全性
ネタっぽいがこれはガチ


638: アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 09:47:43.72 ID:VKhCQI1E0.net

>>41
ワープロ、PDA、モデム


42: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:19:48.62 ID:C9iTQI9B0.net

フロッピーディスクで広告データ送ったら、制作部門から「頼むから勘弁してくれw」と言われた

次はMOにするわ


55: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:21:27.69 ID:cmlUXF3S0.net

>>42
zipで送りますって言ってからZipディスクで送れ


466: 毒霧(中部地方)@\(^o^)/ 2016/03/15(火) 00:26:04.28 ID:l6gEWNyp0.net

>>42
よっしゃ俺はテープで


43: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:19:50.00 ID:t8MFOg2M0.net

ワードで契約書を作成しPDF化
印刷して捺印
スキャンしてPDF化

こういうのどうにかしてほしい。


336: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 22:19:59.35 ID:ScJrIFGr0.net

>>43
Acrobatに電子捺印の機能あるよ。


49: ストレッチプラム(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:20:21.53 ID:GnZwMgE00.net

電話番号がなくなるのはいささか早い。
過去何度も言われてきているが、災害時全く役に立たない。
むしろ災害時は役目を放棄している。

電子メールはビジネスにおいては有用。
添付ファイルを安心して送れない通信ソフトは遊びの範疇でしかない。

SSDの寿命は5年な。
HDDの寿命も何故か急に5年て言い出したが、それがステマであることは明白。

USBメモリーの使い勝手に勝る一時保存メディアがあるだろうか。
CD-ROM?DVD?ROMでなければRAM?
BDやRなんとかに焼くか?数十メガのファイルを。
miniSDやmicroSDは小さすぎる。


58: 急所攻撃(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:22:53.66 ID:5D/gTqb40.net

> 3.パスワードや鍵

これも意味分からん
鍵暗号を使わないってことか?
生体認証と暗号化が全く結びつかない


60: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:23:49.34 ID:x5cTsCHF0.net

>>58
たぶん鍵は物理的なドアロックのことかと


99: リキラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:38:37.61 ID:qOJ8AFCM0.net

>>58
スマホにお前の指紋で解錠キーを押せば、家のカギが空くんだよ。
帰宅10分前にはエアコンとお風呂の給湯も出来てるかも。
バッテリー切れ?
扉の前で無接点給電されるに決まってるでしょ。


167: フライングニールキック(茸)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:04:42.31 ID:HR4So2cg0.net

>>99
しゅごい


348: 毒霧(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 22:28:13.48 ID:iY9JQ2RB0.net

>>99
自宅が停電してたらどうするんだよ。


355: スパイダージャーマン(大分県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 22:32:40.31 ID:yZqTn6800.net

>>99
家庭用大容量バッテリーが安くならないと非常時に家に入れなくなるしやっぱ鍵はアナログがいいな


96: ミラノ作 どどんスズスロウン(新潟県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:37:45.62 ID:I2KC/aIb0.net

FAX
いいかげんほうむってくれ


234: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:37:19.49 ID:iW4Yt+dF0.net

>>96むしろファックスはうちの職場では現役なんだが


248: レインメーカー(秋)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:39:31.61 ID:OyFdA1Y40.net

>>234
FAXって社会的に全くなくなる気配が1ミリもない
しょうがないからうちでは機械で受信してデータを端末に送信するようにした


98: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:38:25.25 ID:zG3xZElf0.net

FDすら最近まで現役だったのに5年でなくならんだろ>USB

メールや電話もビジネスじゃなくならんだろね
会話履歴とか収集されてる無料ツールが使えるか


129: 毒霧(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:48:50.78 ID:yzghV39b0.net

DVDはなくなるな

BDがもう少し安くなればなぁ

USB 4.0まだ??

HDDも消えるかな?

SSDが安くなってほしい
500GB以上が普通になればぁ


134: グロリア(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 20:52:18.03 ID:83a93kG20.net

>>129
500GのSSDが安くなったら結局USBタイプPCになって普及しそう


162: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:02:10.48 ID:tpNAH+100.net

10年前には10年後無くなってると
言われてたエロ本、エロビデオががまだまだ残ってるし


163: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:02:32.22 ID:tLGtoWXm0.net

もうそろそろカメラのフィルムとか
フロッピーディスクを知らない世代が大人になるよ。
保存のアイコンもかわるかもな


182: 男色ドライバー(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:16:19.13 ID:U1UW96j20.net

コピーが容易なのになぜか契約に印鑑が必要な日本では
紙媒体の契約書はまだまだ無くならないだろ


186: レインメーカー(秋)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:18:37.06 ID:OyFdA1Y40.net

>>182
むしろコピーが簡単にできるからこそ
紙媒体に朱肉で押印っていう文化がなくせないんだと思う


201: クロスヒールホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:24:44.91 ID:gB6RnTyL0.net

日本に限って言えば断言できるけど1で挙がってるもの全部残ってるな
パスワードとリモコン、紙ベースの手続きは30年後も残ってると思う


209: グロリア(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:29:04.23 ID:83a93kG20.net

紙の書類は無くならない
片手間での書く。捨てる。見せる。が1番手軽だから
保存コピー云々以前の問題


嫁がメールで買物リスト寄こすんだが
スマホ片手にカート押すのダルイ
メモ用紙の時の方がめっちゃ楽


237: 男色ドライバー(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:37:52.85 ID:U1UW96j20.net

>>209
もう2ヶ月もしたら毎年恒例の新入社員がスマホでメモするとかいうネタが出てくるな


ケータイのキャリアの電子メールはGメール弾かれたりして一斉送信の時に面倒だからいい加減滅んでほしいな


223: 腕ひしぎ十字固め(関西・北陸)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:34:54.97 ID:qKWNGIdvO.net

紙の書類がなくなったら将来人類が絶滅した後にそれからの時代が長い空白期間として認識されるだろうな。
もしくは構造物意外の意思疏通を無くした時代とか。


225: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:35:55.61 ID:i+lKzTfR0.net

流石にクラウドだけになるとかないわ
基本は紙のままだろ


246: バックドロップ(茨城県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:38:51.21 ID:vCoNl2zD0.net

>>225
クラウドは過大評価されてるよな
通信が途絶えたら悲惨なことになるのに


264: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:43:16.29 ID:i+lKzTfR0.net

>>252
飛んだら終わりだからねぇ
原資とは別にバックアップ代わりに使うのが基本だわ


284: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 21:50:36.72 ID:e7n8bI720.net

2016年なんて車の自動運転、ホバーボードの一般レベルでの実用化くらいはしてると思ってたな、ガキの頃


344: ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 22:23:10.54 ID:spxjk19O0.net

メールが無くなるか?
ラインみたいな遊びのツールなんかじゃ仕事の場で取って代わることなんか出来ねーぞ

マイクロソフトかどっかがメールに替わるセキュリティのしっかりした通信ソフトでも開発すれば話は違うだろうが


346: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 22:26:46.80 ID:VT/37FsO0.net

>>344
マイクロソフトとかやめてくれよ
メールよりパッチのほうが多く届きそうだ


380: パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 22:50:51.82 ID:+6fMQaG/0.net

>>344
Web系界隈では既にコミュニケーションツールの主役を退いた
今はもっぱら個人特定のための道具だな
でもそれもスマホによる二段階認証とかにシフトしつつある気がする


416: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 23:30:48.09 ID:wvTZohi50.net

電子メールという形はともかく、
ビジネスで長文を日々やりとりする事は無駄だと思う。
あくまで一案だが、マインドマップなどのソフトでのやりとりをメインとし、
長文はサブ的な扱いになってもいいと思う。


423: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/14(月) 23:40:35.73 ID:ik51Ymff0.net

物理的に保存できるものは無くならないだろ
紙もペンも物理メモリも無くなりはしない
むしろクラウドネットワーク自体が次の世代の革新的な手法で消える可能性の方が高いだろ


今から、ふたりで「5年後のキミ」について話をしよう。
10年後に食える仕事、食えない仕事
10年後世界が壊れても、君が生き残るために今、身につけるべきこと 答えのない不安を自信に変える賢者の方法

元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457953775/