戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://amaebi.net/259525.html


もしかして自分も? 大人でも気付きにくい「アスペルガー症候群」 | あまえび速報
6ca2a898    bdb683c1

もしかして自分も? 大人でも気付きにくい「アスペルガー症候群」

P041874
気づきにくい、アスペ。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1: 仙人掌 ★ 2016/03/18(金) 05:00:23.13 ID:CAP_USER*.net
http://economic.jp/?p=59778

社会生活で必要なコミュニケーション力、想像力、社会性の3つに障害があるとされる自閉症スペクトラム障害(ASD)。
先天的な脳機能不全による発達障害だ。その有病率は1000人に7人とも100人に2人とも言われており、
専門家や調査の仕方によって大きく異なるまだまだ全容が解明されていない病だ。
その中でも言語や知能の発達に目立った遅れがないものがアスペルガー症候群(AS)で、
その特徴から大人になってから診断される人も多い。

no title

 具体的な特徴としては、「言葉を文字の意味通りに受け取る」「相手の気持ちを想像できない」
「音や匂いに敏感」「興味の幅が狭く、こだわりが強い」などがある。例えば「また今度」と社交辞令を言われたときに、
「今度」がいつか気になって何度も聞いてしまったり、「お皿を洗って」と頼まれたときに
シンクの中の茶わんや箸を残してお皿だけ洗ったり、といった行動をとってしまう。

 しかしこれらの症状も「空気が読めない」や「マイペース」だけで片づけられてしまうため、
大人になるまで本人や周りに自覚がないケースが多いのだ。その一方で、本人は劣等感や自己否定感を覚えて
人知れず悩んでしまい、場合によってはうつ症状になってしまうこともある。
そのまま適切なケアを受けられないとうつ病を悪化させたり、詐欺などの被害に遭ったりすることもあるという。

 では、周りの人にAS の疑いがある人がいた場合、どうすればいいのか。臨床精神医学の専門家は
「仕事がうまくいかないからといって、すぐに発達障害のレッテルを貼るのは危険」としているが、
上司や同僚のすすめで受診する人もいるという。仕事のミスの原因が
病気にあったと知り「救われた」という患者もいるそうだ。
ASの人は技術職や研究職に向いているとされ、診断を元に適職に就いて
彼らが生き生きと働くことができれば、会社にとってもプラスになるだろう。

 「自分がASかもしれない」と思った場合は、病院のホームページなどで
簡単にできるセルフチェックを試してみるといいだろう。
その上で、各県にある発達障害者支援センターに相談するのがおすすめだ。
通常の精神科では専門外であることが多く、適切な処置をされないリスクがあるからだ。

 専門家は「発達障害は特別なものではなく、誰もが多かれ少なかれ同じ特性を持っている」とし、
「その特性が顕著で、生活に支障をきたせば医学的に発達障害と認められるというだけ」と、
全ての人にとって身近な障害であることを強調している。

アスペルガー症候群 診断チェック
http://atmentalhealth.jp/asperger/

18: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:14:14.54 ID:y9mdBAAu0.net
>>1
68点だ
思い当たることも多いしやっぱ俺アスペだったんだな

4: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:02:51.13 ID:hxoLS8h30.net
香山リカ先生に診てもらうべき。

5: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:06:16.91 ID:TLDxSEO70.net
アスペ嫁が出ていった後に本棚整理してたらハウツー本がいっぱい出てきた。
掃除マニュアル、夫婦関係、etc…

7: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:06:29.41 ID:OWmgFAsz0.net
アスペルガーなんてなかったらしいなw

8: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:06:41.09 ID:iKLncSIU0.net
たんなる個性だろ。

9: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:06:44.57 ID:AERau7ji0.net
コミュだけできて無能な人間も症候群に指定しないとその害はアスペどころじゃない
特に大企業の取締役に多い

14: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:09:15.09 ID:v6m5rIYT0.net
>>9
「人は無能になるまで出世する」というピーターの法則がある

10: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:07:41.91 ID:eBTNqhLJ0.net
高校の時に変な友達がいたな
友達といっても、こっちが友達と思ってたわけじゃないんだけど
何の連絡もなしにいきなり遊びに来る
家に上げると勝手に本棚の本を取ってめくって見たりする
自分が楽しいと帰らない
ほんといつまで経っても帰ってくれない

59: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:43:29.52 ID:+varoVd50.net
>>10
それはまた違った発達障害があるかと

その話でちょっと思い出したけど、
子供の頃、兄を通じて一度だけ家にあげた近所の男の子がいたんですが、
後日、その男の子が留守中に家の玄関裏から勝手に入って、
兄もいないのに1人でゲームしてたのを見つけて、
帰ってきた母と私がビックリして悲鳴を上げたのを覚えています。
(田舎だったもので、まだ裏口の鍵が開いてても平和な時代でした)

「えっ、なんで居るの?!うちの兄は?!」って聞くと、
逆にその子もポカーンとして、「えっ、誰も居ないけど誰か帰ってくるかと思って」みたいに言った事に対して、
こっちも唖然となって。

今考えると、たぶんうちの親か兄が「またいつでも遊びに来て」
か何か、言ってたんだと思いますw

16: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:11:06.67 ID:TLDxSEO70.net
アスペ嫁は転職7回、同僚や上司を辞めさせたりもしてた。
やがて夫の俺もDV加害者扱い。

20: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:16:16.64 ID:X/DejTIWO.net
>>16
アスペってかサイコパスだったりして
情愛が希薄で簡単に離れるしたって、陥れるのは違うような

38: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:26:55.88 ID:TLDxSEO70.net
>>20
普段はベタベタ甘えてきてたよ。
アダルトチルドと併発、重ね着症候群っていうらしい。

70: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:48:04.84 ID:xcnQ6E5B0.net
>>16
前スレの東大嫁の人?

22: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:16:49.99 ID:VKyUKyjc0.net
バカサヨってみんなアスペルガーなんじゃねーの

84: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:52:27.45 ID:xcnQ6E5B0.net
>>22
執着心、拘りの強さ、被害妄想気、レッテル貼り、皮肉やユーモアが通じない、
サヨクはアスペ率は高そうだな

31: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:25:08.12 ID:qXxZHoIL0.net
会話が続きません

私のところで会話が完結してしまいます

私はコミュ障でしょうか?

35: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:26:42.05 ID:DwnBhl5I0.net
>>31
会話って続けるコツもあるからね。会話が苦手なだけとか、コツが理解できてないだけで
アスペではないかも知れないし。

46: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:33:49.53 ID:sx2QW+F40.net
>>31
自分の話ばかりしてない?
もしくは、人の話に応えるんじゃなくて自分の話にしちゃってるとか?

52: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:37:29.99 ID:yeZ9fiBC0.net
俺も話したいことを上手く整理して言葉にできないわ。
知恵遅れみたいな感じに思われてると思う。
でも大卒で大手勤務だよ?

53: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:39:50.48 ID:v6m5rIYT0.net
>>52
大手の就職面接を通過してる時点でアスペではないと思う

65: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:45:46.42 ID:yeZ9fiBC0.net
>>53
俺のボロボロな言葉を理解できる人がいるのが、大手に勤められるくらいの人だけなのかもしれない。
方角の話しを右か左かで答えてるようなものだからな、俺の話しって。
主語がなかったり、主語述語が反対の俺の会話を理解できる頭のいい人たちで助かってるわ。

71: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:48:10.46 ID:1xMnM8es0.net
>>65
かなり客観的に自分を説明できるので
おそらくADHDなんじゃないのかね。
頭の中がまとまらない感じなんでしょう。
鬱の症状で似たようにもなりますが。

76: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:50:13.97 ID:yeZ9fiBC0.net
>>71
鬱か多動性か。心当たりあるわ。家庭環境が複雑だった。

77: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:50:18.42 ID:8LU3fqFY0.net
>>65
文章だと全く問題ないように見えるけどな

87: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:53:08.34 ID:yeZ9fiBC0.net
>>77
文章なら。
話すとヤバい。

95: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:55:24.83 ID:8LU3fqFY0.net
>>87
説明も例えも分かりやすいし見習いたいくらいだけど
そういうものなのか

98: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:56:13.48 ID:v6m5rIYT0.net
>>87
その程度ならただのどもりで問題ない
AかBかって聞かれて真顔でCと答えたりするからアスペだと面接に落ちる

55: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:41:14.57 ID:rucnwCU50.net
>>52
会話をパターン化して対応すればいい。
頭良いんだから訓練すればすぐに出来る。

日常会話なんて10数パターン程度だろ。
何を言ったら相手が怒るかを理解できなくても
何を言った時に相手が怒ったかを覚えることは出来るはず。

パターン化してひたすら覚えろ。

66: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 05:46:06.51 ID:wTNWW9JvO.net
政治家はアスペだらけだろ

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458244823/



コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

アクセスランキング