戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8395507.html


3億700万年前に実在した謎のモンスター「トゥリモンストゥルム」の全体像が判明 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

3億700万年前に実在した謎のモンスター「トゥリモンストゥルム」の全体像が判明

2016年03月19日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 13 )

1: 蝙蝠傘子 ★ 2016/03/17(木) 16:57:39.80 ID:CAP_USER*.net
no title

現代から約5億4200万~2億5100万年前にあたる古生代の海に生息していた謎の生物が「トゥリモンストゥルム」です。これは現在のアメリカ・イリノイ州あたりに存在した内海を泳いでいたとされているのですが、あまりに奇怪な特徴を持っており、化石が発見されてから半世紀もの間、誰も詳細がつかめずにいた謎の生物でした。そんなトゥリモンストゥルムの詳細がついに明らかになりました。

The ‘Tully monster’ is a vertebrate : Nature : Nature Publishing Group
http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature16992.html
no title

307-million-year-old “monster” fossil identified at last | Ars Technica
http://arstechnica.com/science/2016/03/307-million-year-old-monster-fossil-identified-at-last/

トゥリモンストゥルムの化石を最初に発見したのはフランスのフランシス・タリー氏。彼はイリノイ州で1958年に発見されたわずか10cmの小さな動物の化石の中に、トゥリモンストゥルムの化石のカケラを見つけます。そして、タリー氏はこの謎の生物に「Tullimonstrum(タリーの怪物)」という学名をつけたのですが、これは「タリー・モンスター(Tully monster)」という愛称でも知られています。
no title

化石の分析から明らかになったトゥリモンストゥルムの全体像は以下の画像のとおり。体から長く伸びる柄のような部位の先っぽは二股に開いており、歯のような尖った物体が見られることから、これが口であると考えられます。また、体にはえらがあり、後部の尾ひれを使って海の中を泳ぐ模様。目も非常に特徴的で、体から左右に伸びており広い視野角を保っているものと推測できます。
no title

トゥリモンストゥルムは古生代の後期(約3億5920万~2億9900万年前)石炭紀に生息していた生物です。当時、グレートベースンは巨大な内海であったと考えられており、ここにトゥリモンストゥルムが生息していたと考えられています。この時代の木々は群生していたため高レベルの酸素が大気に充満しており、8フィートもある巨大な節足動物など、多くの不可思議な生物が生息していたと考えられています。

Natureでトゥリモンストゥルムに関する論文を公開した研究チームは、走査電子顕微鏡を使って化石の内外を徹底的に分析しており、その結果、驚くべきことに無脊椎動物であると考えられてきたトゥリモンストゥルムには背骨らしきものが存在することが明らかになっています。これまで、考古学者たちは「トゥリモンストゥルムは無脊椎動物で、現在のカタツムリなどの祖先かもしれない」と考えていましたが、口と腸が結合した構造が骨格を想像するヒントとなり、現代のメクラウナギやヤツメウナギのような生物であったことが明らかになった模様。
no title

メクラウナギとヤツメウナギは口に鋭い歯を持っていますが、「トゥリモンストゥルムの口の構造は、分岐する口先で食べ物をつかみ、舌器官でこするようにしていたであろうことを連想させます」と論文の著者は記しています。
no title

Gigazine 2016年03月17日 15時00分00秒
http://gigazine.net/news/20160317-307-million-year-old-monster/

引用元: 【生物】3億700万年前に実在した謎のモンスター「トゥリモンストゥルム」の全体像が判明







8: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:01:55.18 ID:M3xQwGqm0.net
いかにも進化に失敗した形状だな

6: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:00:53.04 ID:n5EQadj00.net
カニなのかイカなのかカタツムリなのか・・・?

10: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:02:48.37 ID:ZbnKFAY+0.net
生物多様性って凄いな

13: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:05:32.27 ID:2mW/XU1U0.net
なんかモンハンみたなの想像したけどイカじゃん

24: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:10:19.66 ID:6nJFiict0.net
底の砂に潜って目と口だけ出して捕食してたんだろうか

33: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:14:34.23 ID:aHBBZujpO.net
黄色のルアーかと思った。

34: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:14:35.18 ID:f2fsS5aQ0.net
現代まで生きてこられても、
結局鳥とかの餌食にされそうだな
どの道、絶滅しそう

38: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:15:14.07 ID:EZ3twV1d0.net
どう見ても鳥

44: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:17:43.23 ID:McxDAs3K0.net
何かに出てきそうだな

47: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:19:10.15 ID:xVwVVgZk0.net
ウソだこんなの信じない。
no title

153: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 20:20:54.54 ID:nV9q0ddB0.net
>>47
昔たけしの万物創世記で、CG画像で似たようなの出ていたぞ?
それがやっと化石が見つかったのだろう。俺は信じるw

55: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:24:56.99 ID:rqo/mO350.net
恐竜とかもだけど古代生物の色って完全妄想でつけてるの?
DNA的になんとなくわかるのかい?

61: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:33:35.36 ID:4kGpaDtd0.net
今でも深海あたりにいそうな形態だな

90: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:56:28.10 ID:JAMyYq2w0.net
>>61
一時期はオカルト枠でネッシーの正体じゃないかと言われていた

63: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:34:37.54 ID:IXrpvDyf0.net
泳ぐ時の抵抗(?)で目が折れそうw

67: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:36:34.66 ID:jQdyZ10M0.net
想像図間違ってるんじゃないの

74: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:43:16.07 ID:9J81FqpwO.net
これに手足が付いて進化した者が、現代でも南極の深海に棲むニンゲンとして、ひっそりと生きていると言う。

85: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:51:31.17 ID:rSvM4ra50.net
どういう意図で設計されたんだこれは

91: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 17:56:57.26 ID:zeeSPZNf0.net
こいつだけ遅れてきたカンブリア爆発みたいな時代錯誤感が面白い奴だったがまさか脊椎動物だったとは…

92: 0048WT ◆kiraraJhCE 2016/03/17(木) 17:58:20.37 ID:ksRgiiAZ0.net
宇宙のシステムというか法則ができた最初の時に
こういうDNA配列になればこういう生物が生まれてるくるってことはもう最初から決まってたわけでしょ
いろいろおかしい

95: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 18:08:28.71 ID:m7RD+uE30.net
鋏を持った一本足のイカに見える

100: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 18:24:20.52 ID:D5byEcYl0.net
何となくなんだがチョウザメみたいに見えて仕方ないんだが?
この画像考えた奴ってホントに想像力豊だな

129: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 19:01:24.29 ID:kz/o3HcK0.net
わりと普通だった
モルボルみたいなの想像して開いたのに

130: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 19:05:35.63 ID:ZAuoAy1M0.net
これは淘汰されちまうな。

140: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 19:38:04.99 ID:EnDDv7hF0.net
メクラウナギってヌタウナギに改名したはずだろ

ヤツメウナギもだが、コイツら脊椎動物ではあるけど厳密に言うと魚類ではないという変な生き物

そのご先祖様となると無茶苦茶な姿でも不思議ではないか

162: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 21:18:41.58 ID:FqVdWWnm0.net
今でもこんな魚がいるし、そんなに珍奇な形状では無いだろう。

http://tsurihyakka.yamaria.com/fish/ヤガラ(アカヤガラ)
no title

165: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 21:28:16.83 ID:w0ihvw5B0.net
こんなんでもヒトDNAと一致する部分が何%かあるんだろうなあ

169: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 21:40:41.39 ID:zeeSPZNf0.net
>>165
同じ脊索動物という時点で生物全体からするとかなり近い位置にいる

167: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 21:30:54.21 ID:qCm+KD7r0.net
大量絶滅で消えて化石すら残ってない生物って何万種類も居るんだろうな

171: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 21:45:06.18 ID:rgA7bgdb0.net
目玉は圧力で押し出されちゃったってことはないのか?
化石で出てきた姿がそのままってことないよな。

186: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 03:41:46.70 ID:BU9vckhT0.net
>>171
大正解の予感

174: 名無しさん@13周年 2016/03/17(木) 21:58:42.82 ID:PBJJsGgKy
こいつが脊椎動物とか嘘やろw
魚類とかに近縁の生物ってことになんのかね?

なんでこんな口になった・・・

178: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 22:43:57.18 ID:wIKtCW2q0.net
こいつが人間の先祖である可能性が微レ存?

200: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 16:49:51.35 ID:FC7ZKT3l0.net
>>178
こいつのいた石炭紀にはもう哺乳類の御先祖様は出現してるからそれは無いな。

183: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 03:30:33.67 ID:I41ytOKp0.net
古代文明の産物だったのかもしれない
なんらかの作業に従事した生体ロボットというわけだ
現代の深海艇だって見ようによっては
似たような形をしている

202: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 17:35:46.06 ID:vsLxcn7a0.net
生き物の可能性を探るようなデザインだな。

215: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 21:45:49.15 ID:F1zIDlEA0.net
遺伝子を書き換えて自由に生命をデザインできるようになったら
潜在的にはとんでもなくへんてこりんな生物もつくれるんだろうな

216: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 21:49:13.96 ID:8Xc3d1fYO.net
浪漫だなあ。またナイジェル・マーヴェンの番組で取り上げないかな。

220: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 22:23:09.94 ID:XN3IR3yC0.net
トゥリモンストゥルムのたいぐんがあらわれた!
no title


? にげる
  たたかう

221: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 22:28:32.35 ID:EvU5FWXR0.net
>>220
これどう見ても前後逆だよなぁw

222: 名無しさん@1周年 2016/03/18(金) 23:18:12.95 ID:M8AWtJNf0.net
ヤツメウナギか、あるいはサメかエイみたいな味かも

137: 名無しさん@1周年 2016/03/17(木) 19:28:24.21 ID:8V7ozHop0.net
深海の生物の多くがシーラカンスみたいな太古のからの生き残りじゃないかという話があるが
もしかしたらこの生物も深海に未だ生存している可能性もあるな






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3億700万年前に実在した謎のモンスター「トゥリモンストゥルム」の全体像が判明

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年03月19日 16:30 ID:60qpWmxE0*この発言に返信
む…虫の足にしか見えない……。
けど、こういうの好き。
2  不思議な名無しさん :2016年03月19日 17:11 ID:lpD7kHjc0*この発言に返信
ターリーモンスターの目は口の上にあるのだから、復元予想図は間違ってるぞw
ちな、目はカタツムリと同じで出したり引っ込めたりできる
3  不思議な名無しさん :2016年03月19日 17:36 ID:uFKJs1tz0*この発言に返信

こういう奇妙な古代生物って、後出しでやっぱ違いました~って多いからな~(ハルキゲニアとか)
4  不思議な名無しさん :2016年03月19日 18:01 ID:qr5H6c1U0*この発言に返信
Sporeやりたくなった
5  不思議な名無しさん :2016年03月19日 18:21 ID:52uQbkJ30*この発言に返信
鯨みたいに化石にはならない部分を多くもっていたのでは……?
6  不思議な名無しさん :2016年03月19日 18:22 ID:i6YA9PJ60*この発言に返信
わけわからん動物ワクワクする
7  不思議な名無しさん :2016年03月19日 18:26 ID:HjSFSpuo0*この発言に返信
骨格からの想像図と実物とで全然違ってた前例もあるし
アテにならんぞ
8  不思議な名無しさん :2016年03月19日 19:53 ID:kxpoEN8W0*この発言に返信
えー信じられないよあすか先生をー
9  不思議な名無しさん :2016年03月19日 20:27 ID:Itmi6tzp0*この発言に返信
楽器ぽい
10  不思議な名無しさん :2016年03月19日 20:42 ID:kmBz05JM0*この発言に返信
今でも深海に似た様な生物居そうだけどな
11  不思議な名無しさん :2016年03月19日 23:04 ID:XWx2HtQn0*この発言に返信
※3
※7
化石から生存時の姿を復元するなんて誰がどうやっても限りなく無理ゲーなのに
学者が適当やってるみたいな言い方はどうなの
12  不思議な名無しさん :2016年03月19日 23:15 ID:2uVA.9uR0*この発言に返信
なにこのデザインふざけてるの?やりなおしを要求する
13  不思議な名無しさん :2016年03月19日 23:21 ID:.o2xVm7I0*この発言に返信
セミの仲間だっけか、こんぐらい奇妙な目をした昆虫いた気がする

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...