戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51946193.html


AlphaGo、今回の対戦はプログラムの弱点を見つけるためだった 開発者「勝利は複雑な心境。喪失感を覚える」 - ゴールデンタイムズ



    AlphaGo、今回の対戦はプログラムの弱点を見つけるためだった 開発者「勝利は複雑な心境。喪失感を覚える」
    2016年03月20日 コメント(24) 家電・PC・ソフト 
    1 シューティングスタープレス(宮城県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:38:14.15 ID:sk5UzrB80●.net
    b8eb9c12296ddd70e7d99d578ec2e8dc

    人工知能の勝利で「喪失感」 アルファ碁関係者の告白

    グーグル傘下のグーグル・ディープマインドが開発した囲碁ソフト「アルファ碁」が、世界最強棋士の一人である
    李セドル九段との5連戦の最終局を制した。

    第4局ではアルファ碁が決定的なミスを犯し、李九段が勝利したが全体を通してアルファ碁が李九段を圧倒した。
    人工知能はこれまでにチェスの世界王者を破っているが、頭脳ゲームでは最後の砦と言われた囲碁でも人間を
    打ち負かしたことになる。

    「長年の夢を実現できてとても興奮している。今後は、アルファ碁で培った技術をリアルタイム機械通訳、スマートフォンの
    アシスタント機能、ヘルスケアなどの分野にも活用していきたい」とディープマインドの共同創業者である
    デミス・ハサビスは記者会見で述べた。

    今回の勝利は人工知能の発展において歴史的な快挙だ。しかし、ディープマインドの開発者たちにとっては
    通過点に過ぎないようだ。今回の対局の真の狙いは、勝負に勝つことよりもトップ棋士と対戦することでプログラムの
    弱点を見つけ、性能をさらに向上させることにあったという。

    1997年にIBMのスーパーコンピュータ「ディープブルー」が当時のチェス世界王者ガルリ・カスパロフを破った時には、
    「ブルートフォース」(総当たり)と呼ばれる手法が使われた。これは、コンピュータが瞬時に可能な手を全て計算し、
    最適な選択肢を選ぶというものだが、囲碁はチェスとは比べ物にならないほど複雑なため同じ手法は使えない。

    ■関係者がMediumで「複雑な心境」を吐露

    「勝つためには人間と同じような直感を備える必要があった」とディープマインドでソフトウェア・エンジニアを務める
    ルーカス・ベーカーは話す。自身も囲碁のアアマチュア棋士だというベーカーは、Mediumに投稿したブログの中で
    アルファ碁の勝利を喜びつつも、人類が生み出したゲームの中でもっとも古くて知的な囲碁で人工知能が勝ったことに
    喪失感を覚えると、複雑な心境を吐露している。

    「我々は、人間の頭脳を鍛えるようにアルファ碁に棋譜を学習させ、試行錯誤を繰り返えさせた結果、自ら最適な
    戦略を考えて名人を倒せるレベルに到達した」とベーカーは話す。

    アルファ碁のシステムは、人間の脳で無数のニューロンがシグナル伝達を行うように、数百万のノードからなる
    12層構成のニューラルネットワークが情報を処理している。

    この手法により、他のコンピュータ囲碁プログラムとの対戦では99.8%の勝率をおさめ、2015年後半には
    欧州チャンピオンと対戦し、5勝0敗で完勝した。ネイチャー誌に掲載された記事によると、人工知能が囲碁の
    プロ棋士を破るのは10年先のことだと考えられていたという。

    http://forbesjapan.com/articles/detail/11597



    9 クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:49:06.00 ID:SCnf0Tjc0.net
    燃え尽き症候群かな






    67 かかと落とし(庭)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:59:46.74 ID:D3kVl9SF0.net
    Google「今のはただのテストだ」






    24 フォーク攻撃(中部地方)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:01:14.66 ID:rWwE3UVp0.net
    AIの「直観的に予測」ってなんやねん






    5 キングコングラリアット(九州地方)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:41:34.57 ID:SoyR2svnO.net
    喪失感 (勝利者宣言






    6 ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:43:09.97 ID:b1tXU7/P0.net
    フィールドテストだったのかよ






    7 ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:44:05.84 ID:u3fzp1680.net
    ここの社長がすごすぎるんだよなあ






    8 ドラゴンスープレックス(シンガポール)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:44:51.37 ID:61iiSeX70.net
    次に挑む課題は何ですかね

    コンピュータと知らせずにチャットして、異性を恋に落させるとか






    41 ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:16:16.73 ID:MEEn6cHD0.net
    >>8
    今取り掛かってるのはレントゲン写真から病変をみつけることらしい






    10 ブラディサンデー(富山県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:49:16.68 ID:PjsLaXyG0.net
    囲碁って将棋と違って打てる手が有限だろ?
    そりゃコンピュータには勝てないよなあ。






    17 ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:54:33.41 ID:OMgtirMd0.net
    >>10
    将棋の方が有限じゃん
    だから囲碁より先にコンピュータに負けたし






    28 ブラディサンデー(富山県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:04:43.14 ID:PjsLaXyG0.net
    >>17
    将棋は無限だよ。






    46 ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:26:13.71 ID:vaU9gKs40.net
    >>28
    将棋は探索木が縦に深いけど、横の広がりは囲碁の方が圧倒的に広いんだよ。
    同じ手数先読みするのに、囲碁の方がはるかに計算力が要る。
    なので、コンピューターにとっては囲碁の方が難しいと言われている。

    将棋は確かに有限ではないけど、終盤はコンピューターが強いということは、あまり障害になっていないな。






    11 ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:49:24.54 ID:GtM8tELB0.net
    一回負けてるのは事実じゃん
    絶対に勝つプログラム作れよ






    16 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:53:56.60 ID:QK3ymrZ30.net
    >>11
    負けることでバグ取りになります。






    13 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:51:39.59 ID:O2L/CiyD0.net
    先読みの技術がどんどん上がっていくな






    14 膝靭帯固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:52:59.25 ID:QK3ymrZ30.net
    早く精度の高い翻訳システムを開発して欲しい。英語が苦手なので助かります。






    15 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:53:15.16 ID:gAEbFJ3N0.net
    李博士の後継者が見つかって良かった






    18 アイアンクロー(香川県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:55:47.51 ID:R20q5V2Q0.net
    勝ち負けのあるものは勝ったらおしまいやしな。






    19 ブラディサンデー(徳島県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 12:57:26.43 ID:wALnxVd20.net
    開発者からしても、現時点でアルファの出す最適解が、
    人類の囲碁トップクラスの解よりも優れているとは
    想像してなかったんじゃないの。
    これだけ楽勝だとは。






    22 リバースパワースラム(catv?)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:00:18.10 ID:fEe0cEgz0.net
    数年後
    「何故私のプログラムが人間を殺せるようになったのか理解出来ない」

    実際制御出来てないのに研究しちゃアカンと思うんだ。
    軍事産業に入ってくれば、一見無謀な先制攻撃をしちゃう可能性もある。
    世界中のコンピューターに繋がって、勝手に知識を蓄えて、
    ハッキングの知識から何から何まで学習、
    グーグルの繁栄を邪魔するものがいれば、大陸レベルで弾道ミサイルを発射するプログラムにもなりかねない。






    43 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:21:37.15 ID:n5doTXeL0.net
    >>22
    軍用戦術コンピューター同士を対戦させると、絶対防御のバリアフィールドだとか、敵バリアの内側にハルマゲドン級の爆弾を転送するシステムの開発だとかを立案してくるそうだ。兵器開発もコンピュータに任せればいい。






    25 フェイスロック(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:02:50.93 ID:rARgZCE10.net
    AIでも”野生の勘”は発揮出来るのか?






    26 フライングニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:02:55.25 ID:BzqE3QdA0.net
    今度は宇宙人との対決だな。
    まず人工知能で宇宙人探してこいよ。






    29 フランケンシュタイナー(東日本)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:05:44.00 ID:xk7vomZw0.net
    麻雀も作ってよ
    まぁ麻雀は300局くらいやらんと強弱わからんけど






    32 ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:08:41.60 ID:kkkfSUFK0.net
    >>29
    麻雀は東大生が作ったソフトが天鳳でR2000オーバーでござる






    31 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:07:27.32 ID:5BExxKqq0.net
    稼げる仕事がどんどん潰されそう






    33 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:08:50.58 ID:l4ceUGvJ0.net
    人類とスカイネットの戦いが始まる
    ところでドラマ版のターミネーターってつづk






    34 ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:08:54.59 ID:b1tXU7/P0.net
    スカイネットまでもう少しか






    36 バックドロップ(庭)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:11:31.48 ID:qg96yfJo0.net
    便所の落書きも人工知能で世論操作?






    37 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:12:16.80 ID:FzorddU10.net
    人工知能に煽られてキレる馬鹿が多数だろ






    38 ブラディサンデー(徳島県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:12:19.80 ID:wALnxVd20.net
    今回の面白い点は解説者が
    解説できないような変な手を打ってアルファが勝っている点。

    いわゆる定石、つまり、囲碁の歴史で人類に編み出されてきた
    勝つためのアプローチ、これは間違っていたのか?
    あるいは、アルファの方が人類よりもはるかに大局的に
    物事を見ている、人類からは奇妙な手に見えただけか?






    45 ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:25:42.90 ID:tJS23NZ70.net
    >>38
    AlphaGoは新布石、宇宙流と呼ばれる棋風に近いから、人類は大きくは間違ってなかったと思う
    ただ新布石、宇宙流は難しすぎて人類だとよく間違えるからコンピュータ向きだったんだろう






    54 ブラディサンデー(徳島県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:46:43.39 ID:wALnxVd20.net
    >>45
    既に近いものは発見されてたのね







    49 ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:33:53.09 ID:vaU9gKs40.net
    >>38
    α碁は内部で何万局も対戦を繰り返して、そこから新しい定石を見つけてきたんだよ。
    なので、大局が見えてるというのとは少し違うかな、と。

    今後は、コンピューターにバンバン新しい定石を見つけてもらって、人間のプロモそこから学んで実戦に取り入れたら、やりようによっては盛り上がると思う。






    54 ブラディサンデー(徳島県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:46:43.39 ID:wALnxVd20.net
    >>49
    人間がアルファの打ち方を見て真似をしたらそれが定石になるんかなぁ。
    対策されたら、アルファはまた別の攻め方を見つけるんだろうけど。






    56 ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:49:05.28 ID:TOvV6xTK0.net
    >>54
    アルファ同士が打ち合って、人間より先に神の一手にたどり着くかもしれん






    39 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:14:13.45 ID:FzorddU10.net
    よくわからんけど人間は感情に支配されてて思考が不自由なんじゃなかろうか






    48 ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:31:19.60 ID:TOvV6xTK0.net
    人間終わった感






    50 フォーク攻撃(中部地方)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:35:26.79 ID:rWwE3UVp0.net
    日本人は人型にこだわりすぎるよな
    ロボットは人間の格好をしてなくてもいいし、
    AIは人間と同じような思考をする必要もない
    もう少し目的重視で柔軟に考えるべき






    55 ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:47:22.55 ID:TOvV6xTK0.net
    >>50
    それは人型ロボが目立つからそう見えるだけだろ
    大学とかではもっといろんなロボットやってるだろ






    51 かかと落とし(庭)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:37:32.19 ID:D3kVl9SF0.net
    ポケモンみたいにAI同士で戦わせればいいべ






    53 ストマッククロー(秋田県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:46:01.26 ID:CWNlHKnR0.net
    人生初のAIはザラキ連発だったなあ
    思えば遠くへ来たもんだ






    69 ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 14:00:51.75 ID:TOvV6xTK0.net
    AIに先を越されてしまう統一場理論






    40 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:15:13.30 ID:9djGSFGJ0.net
    googleが投資ファンドを始めますって言ったらLTCMどころの騒ぎじゃないだろうな






    47 パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/03/20(日) 13:29:29.34 ID:As1Kt4kH0.net
    いよいよプログラムが魔法じみてきた
    人間の脳に見えない世界がAIには見えているとか無力感あるな



    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458445094/
    人工知能は私たちを滅ぼすのか―――計算機が神になる100年の物語
    児玉 哲彦
    ダイヤモンド社
    売り上げランキング: 1,237
    • 「AlphaGo、今回の対戦はプログラムの弱点を見つけるためだった 開発者「勝利は複雑な心境。喪失感を覚える」」をTwitterに投稿する
    • 「AlphaGo、今回の対戦はプログラムの弱点を見つけるためだった 開発者「勝利は複雑な心境。喪失感を覚える」」をいいね!する
    この記事へのコメント
    1. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 15:17
    AIが人間より上位の存在になったところでサルにとっての人間みたいな存在になるだけじゃないの
    2. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 15:31
    SF「人工知能は計算は得意だが閃きや直感がないので予想外の出来事に弱く、人間の閃きにはかなわない」
    現実「人間は既成概念に縛られており、人工知能の柔軟な発想と優れた直感と閃きに勝ち目はない」
    3. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 15:33
    mediumって「メディア」の単数形だが、まさかメディアと訳すべきところを間違ってないだろうね?それとも、Mediumなんて名前のSNSがあるのか?メディアって意味のSNSが世の中にはあるのかねぇ?

    ともかく、やっとディープマインドの意図、すなわち囲碁ソフトを作りたいのではない、というのを説明する記事が出てきてよかった、というのが正直な感想
    ネット民ですら、ちゃんと理解してなくて大丈夫かと思ってたので
    4. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 15:37
    負けたのは空気読んでのことだ
    全部一方的に勝ったら意味ないでしょ
    5. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 15:39
    余裕やね 全部のデータぶち込んだらそら勝つやろ
    6. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 15:45
    想定よりも人間が弱かった
    って意味かな
    7. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 15:47
    なん・・・だと・・・
    8. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 15:50
    SAI(SuperAI)
    9. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 15:56
    まだまだ先を目指せると思ってたのに、人間が弱すぎたせいでこれ以上先には進めない
    人間を倒すだけならこの程度で十分だったという悲しい現実
    10. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 16:01
    敗北を知りたい
    11. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 16:08
    そろそろ恐くなってきた
    12. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 16:17
    AIの国別選手権とかやれば盛り上がるんじゃないの?
    そうすれば同時に産業も盛り上がるし、技術者も育成できる
    13. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 16:27
    アスペの多いスレだな
    14. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 16:30
    神の一手はこの中(コンピュータ)から生まれる
    15. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 17:06
    これからの囲碁、将棋漫画のラスボスはAIになるかもしれないな
    16. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 17:07
    頭文字はバージョンαの意味だったのか。
    さすが、スカイネットを産むと噂される企業だ。
    17. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 17:16
    究極の存在は他の存在に期待するのをやめた

    創作物のような話だな
    かっこいい
    18. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 17:23
    欠点はたくさん見つかったんだから成功だろ。
    19. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 17:30
    AlphaGo対AlphaGoやったら新しい手がバンバンでるんかね
    20. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 19:04
    スレタイがおかしい
    開発者が同じ囲碁棋士として、プロの敗北に喪失感を感じると記事で言っている
    21. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 20:00
    制御できないものを作るなってのは、その通りだね

    作ったヤツにも何やってんだか分からないって、人間が作ったものとしては最悪
    数億のパラメータがあったら、何してるかなんて誰にも分からない
    22. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 20:33
    人工知能と機械学習をごっちゃにしてる奴が多いな。
    確かに機械学習もここまで階層多いと一目じゃ何やってるか判らんけど、結局、INとOUTとパラメータに集約してるんだよ。
    それに学習のための動機づけ、そのための「何か」を特徴検知する仕組みが、まだ人間を超えれない。
    だから、まだまだ人工知能と言えるような用途には使えない。
    既に特徴検知も自動化する方法が試み出されているけど、これが完全自動化されて、機械が「何を学習しているか判らない」けど人間と対話できるってなったら、半分SFの世界になるよ。
    23. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 20:48
    将棋より囲碁が深いってのは無いだろ、ルール的に考えて
    24. Posted by 以下、金ぴか名無しさんがお送りします。   2016年03月20日 23:14
    ※4
    ちゃんと囲碁知ってるならわかるがわざと負けたとかじゃないよ
    というかセドルの方が序盤劣勢で負けそうだった
    コンピュータが予測できなかった手で見事逆転した
    名前:
      情報を記憶:
    コメント:
     
    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントはNGの対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク