o0220029312048610530
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:47:47.205 ID:89+B4Fzha.net

議論ばっかしてるじゃん


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:48:14.802 ID:o5e4LDHb0.net


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:48:48.669 ID:Q4WxmvWV0.net

確かに学者は相手の意見を聞きいれなさそう


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:50:28.600 ID:89+B4Fzha.net

>>3
いやそれは大陸系哲学か英米系の哲学かで違う
大陸系ならそういうことがよくある
でも英米系なら相手の主張を99%受け入れてでもそこにある問題点を叩くというやり方をやる


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:48:54.958 ID:nsn4Ml+Xd.net

一冊でも哲学書読むとめちゃめちゃ頭使うんだぞ


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:49:18.157 ID:+aUQ1v7H0.net

哲学は議論より考えることの方がメインだから
それわかってない時点でゴミ


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:51:03.556 ID:89+B4Fzha.net

>>5
でも議論のために考えることもする
考えるのが大切なことは変わらんが


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:50:12.200 ID:LyqO9w1sp.net

ここにいる連中の議論って詭弁と揚げ足取りばっかじゃん


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:50:34.157 ID:9oiykcoUM.net

哲学者は俺らより遥かに頭いいけどな


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:51:22.976 ID:89+B4Fzha.net

>>8
ここにいる奴らにその情熱はありそうだが


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:53:15.984 ID:9oiykcoUM.net

>>10
情熱だけじゃ何ともならん


159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:50:24.290 ID:kQljxosr0.net

>>8
偉人として語り継がれてる哲学者は頭良かったんだと思うけど
今現在哲学専攻してる人はとてもそうは思えないな


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:57:45.403 ID:AHIHZUvf0.net

今の時代に哲学する意味をわかってんのか?
一般の人間が持つ哲学と哲学者が探求してるものとは次元が違いすぎる


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:59:15.328 ID:89+B4Fzha.net

>>17
まず科学万能の時代に欠かせない科学哲学だな
そして倫理
あと加えて人々の心の空虚を埋めるための哲学、神学
どんな冷酷な哲学でもなんらかの生きる意味を内包してるからな


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:58:59.087 ID:9oiykcoUM.net

というか学者という仕事をなめすぎだろ
バイトじゃないんだから情熱出せばなれるなんてものじゃない


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 09:59:48.944 ID:89+B4Fzha.net

>>19
いや向いてると言っただけで
なれるといってないよ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:03:26.436 ID:ypxushv1d.net

お前らが学界目指すと自称社会学者の古市みたいになると思う


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:06:11.105 ID:89+B4Fzha.net

まさか向いてる人間だけがその職業についてるとでも?


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:06:53.259 ID:NoKmhokX0.net

今は理系の方が哲学に長けてる人が多いイメージ
例外は法学部だけ


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:07:44.224 ID:89+B4Fzha.net

>>41
科学者が哲学者を兼任していた昔はそうだった
今は違う


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:11:20.740 ID:NoKmhokX0.net

>>43
いや基本的に今もそうだと思うよ
哲学科でやってることも哲学じゃなくて訓詁学だし
法哲学は例外だけど


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:10:44.918 ID:oa7ZuwdL0.net

哲学者だけど食っていけないから生活保護もらってる


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:13:01.365 ID:VobBF3OD0.net

フーコーは歴史家だしサルトルは小説家
パスカルは数学者でスピノザはレンズ磨き屋やってた
哲学単体では生産性ないでしょ


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:13:46.021 ID:/xTy2uAh0.net

学者は自称出来るからな
どっかの大学で教授職に無くても金稼げるのが良い

医学博士とか最近出て来てるが羨ましい


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:14:21.147 ID:Q4WxmvWV0.net

適職教えてくれたら楽だろうな
アニメのサイコパス出会ったみたいに


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:15:46.432 ID:PUNXUXssd.net

すぐレッテル貼りする人たちに哲学なんてできるの?


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:17:36.307 ID:dDgmvnQ90.net

哲学史←スゲー大事だなこれ!!
哲学←うわぁ・・・


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:18:31.927 ID:/xTy2uAh0.net

ボン大学とかサンクトペテル大とかは未だに哲学専攻多いとか
凄まじい議論交わされてそう


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:20:55.076 ID:ZOBePwcF0.net

哲学者は基本的に中二病だよ


80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:20:59.552 ID:hzvghso/a.net

哲学者って自称してもいいの?


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:21:16.245 ID:89+B4Fzha.net

>>80
それはわからんが
そういう奴いる


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:22:58.666 ID:ZOBePwcF0.net

それっぽい事をいうとなんでも哲学にだとして一括りにしてしまう傾向がある
頭が足りないからな


90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:24:35.520 ID:PUNXUXssd.net

やっぱ哲学なんて無理だよ
デスカッションする場でディベート始めちゃうもんお前ら


100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:28:27.031 ID:VobBF3OD0.net

知を愛するだけで誰でも哲学者なのだ
わざわざ難解に解釈することはない
哲学者と呼ばれる人に「哲学とは何ですか」と問えば十人十色の答えが返ってくるがそれでいいのです
結局自分で考えなければならないということ


102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:29:10.368 ID:U6UNh/F/d.net

こいつらの討論は、どちらの意見が正しいかを話し合う事により真に正しい結論を知る為にされているというよりも
ただ単に自分が正しいと相手に認めさせたい、相手を打ち負かしたいという目的の為にされている事が大多数であって
それは討論というよりも本質的には猿の吠え合いに近い
よってこいつらが哲学者になる事は猿が哲学者になる事と同じぐらい難しいのだ


115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:33:24.956 ID:ZOBePwcF0.net

自分の思考の経緯を省みないようでは中二病と言わざるをえない
要は空想と事実の区別の問題なのだ
それは哲学者というより科学者という奴全般に言える


119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:34:38.458 ID:89+B4Fzha.net

>>115
そんなに偉そうに哲学を語るのなら哲学がどういうことか説明してみてくれ
わかるだろ


118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:34:03.097 ID:6jpLZkyc0.net

どっちかというと小説家のが向いてそう(向いてるだけ)


148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:45:45.953 ID:lgYRal3V0.net

哲学的な事を延々と話す→長い
哲学的な事を短く話す→バーカ


どないせいっちゅうねん


171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 10:55:32.913 ID:tZQegx7f0.net

学問とは最初の出発点を決めてスタートするもの
現に出発点がないと論述することは原理的に不可能である
その出発点を常に疑い続けることこそ哲学の真髄
ゆえに哲学こそ学問の中の学問 学問の王である


202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/05(土) 11:08:38.087 ID:rro/5Sll0.net

真理の探求に議論ほど不毛なものはない
確かな言葉とは真理を削り取った不完全なものだからである

byニート


世界のエリートが学んでいる教養としての哲学
読まずに死ねない哲学名著50冊
史上最強の哲学入門

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457138867/