1: 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:16:34.31 ID:ODABKdd70.net BE:898967234-PLT(13001) ポイント特典
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458386194/
山の中にある集落wwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5024103.html
鎌倉武士
no title

古代ギリシアのホプリテス
no title


3: フェイスロック(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:18:06.13 ID:5fi1KM4a0.net
機動力なら鎌倉武士だろうな



4: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:18:25.89 ID:UGDRdkZ60.net
弓がうまい方



7: リバースネックブリーカー(公衆電話)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:20:54.70 ID:i8TXOKB70.net
同じ職業軍人といっても集団戦の軍略に長けた大陸の兵と一騎打ちに価値を見出してる武士じゃ勝負にならんのでは



350: ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 07:55:48.29 ID:Ha/d0gUC0.net
>>7
一騎打ちw
どんな知識で話してんだよ



524: トペ コンヒーロ(芋)@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 02:19:34.67 ID:0/sK+hAj0.net
>>350
多分第一次元寇と思われ



359: サッカーボールキック(芋)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:35:09.60 ID:bNMo4+PE0.net
>>7
武士も基本集団戦法よ



539: ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/21(月) 09:49:19.56 ID:qxeTguYB0.net
>>7
鎌倉武士が一騎打ちwwww
武士は集団戦法、闇討ち、ゲリラ戦法で攻めてくるぞ
お前は元寇で一騎打ち仕掛けて敗退したって信じてるだろ wewweweeeewww



8: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:21:06.56 ID:C/tz/E880.net
誰が率いるかでもちがってくるよ



444: 毒霧(茸)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 17:39:14.38 ID:aPyFTSco0.net
>>8
せやね。ごり押しだげじゃないからね。

地形とかの要素もあるし…



11: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:24:25.91 ID:Yqcf3ESM0.net
映画の300観た感じ地形も重要だったぞ



13: 不知火(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:24:37.08 ID:6gC/oYl20.net
no title




62: 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:58:03.52 ID:Y9IRrQI60.net
>>13
これwindows98のペイントで描かれてるんだぜ
すごいよな



246: レッドインク(家)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:52:33.71 ID:jSuiiM420.net
>>62
まじかよワロタ



14: ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:25:54.31 ID:qCIZhnRv0.net
スパルタ兵900人が居れば、関ヶ原で勝てた



31: 河津掛け(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:36:08.21 ID:T3rjC6zd0.net
>>14
マジレスすると、関ヶ原は東西合わせて1万5000丁の鉄砲が使われた銃撃戦なんだよな。



140: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:39:40.31 ID:j0spMxLP0.net
>>31
そんなに大量に?へぇビックリだな



361: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 08:45:32.00 ID:nxepqNVt0.net
>>140
種子島に伝来して数年後には鉄砲輸出国になってたからな



22: トラースキック(東日本)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:29:52.32 ID:4LOKNht60.net
こういう想像ってワクワクするよな



24: パイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:33:13.64 ID:8ZydEVLy0.net
鎌倉武士にとってもスパルタ兵なんかはるか1000年以上昔の存在って考えるとなんかすごい



26: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:34:26.86 ID:r7cyw7Cb0.net
その昔第一波攻撃で敵に恐怖を植え付けといて数年後の第二波では戦意を喪失させて楽に勝利して領土を拡大してた国が
後に“KAIZEN”て単語を世界に広めることになる島国にも同じ戦法使ったら
第一波で武器や戦術を研究されて第二波で軍隊殲滅させられたそうだが古代ギリシア人はそんな間抜けなことはやるまい。



30: ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:35:54.59 ID:RY5Zx9Fi0.net
>>26
モンゴル兵は白兵戦では鎌倉武士に勝てなかったみたいだから、
白兵戦が強かったのはガチなんだろう

大陸的な集団戦闘は日本じゃ出来ないしね



184: ダイビングフットスタンプ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:44:43.31 ID:shkR/zTn0.net
>>30
元寇の時は馬を連れてこれなかった
馬に乗ってないモンゴル対騎兵も居る鎌倉武士の戦い



28: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:34:46.62 ID:VZqFjwLL0.net
>>1の画像だと鎌倉の方は騎馬隊?
だったら騎馬隊が勝つよ



160: ジャンピングパワーボム(岡山県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:21:11.90 ID:tRjW1zIH0.net
>>28
ねーよ
ファランクスしらないの
超長い槍に騎兵の突撃なんて無力
世界史しらねーな
ペルシャ帝国は大負けした



164: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:25:10.03 ID:Ytslpb7v0.net
>>160
もう、どこから突っ込めばいいのかわからんくらい間違いまくってるが

とりあえず、鎌倉武士は騎乗突撃なんてしないし、
ファランクスは対騎兵を主眼にした隊形じゃないし
ペルシャ帝国が負けたのはファランクスが優れてたからじゃないし

もう、何からなにまで間違ってて笑いが出てくるレベル



33: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:36:42.42 ID:Mxjvy1xJ0.net
盾ある方が圧倒的に有利だろうな



51: ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:49:44.25 ID:SxDuqs2A0.net
>>33
何故武士って盾使わなかったのか



54: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:53:15.97 ID:T0qC/VFQ0.net
>>51
太刀も槍も両手持ちだし、日本の鎧は肩当てが盾になってる
ザクみたいに



56: サソリ固め(禿)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:54:53.49 ID:NAw7H9zN0.net
>>51
盾ならあるよ
手持ちじゃないだけ



37: ファイナルカット(家)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:39:11.79 ID:23iKbj+F0.net
スパルタ兵は生粋の戦士
鎌倉武士は所詮公務員



44: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:46:04.34 ID:3DmJINka0.net
平地で無いならどうだかね?
真田のオヤジなら150人で勝てるだろうし



47: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:48:16.18 ID:T0qC/VFQ0.net
さすがに1000年以上時代が開いてるんじゃ勝負にならんよ



52: ハーフネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:50:51.01 ID:yCH21bW40.net
鎌倉時代の日本刀に限れば、
ギリシャ兵は狩られる^^;
陣形をどうするかによる^^;



55: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:54:32.12 ID:SzxYtlBu0.net
>>52
戦場では侍も槍だろ?
刀とかは乱戦でしか使わんし



149: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:44:54.04 ID:j0spMxLP0.net
>>55
鎌倉の頃は薙刀が多かったみたいだよね



150: かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:50:52.54 ID:j0spMxLP0.net
>>149
間違えた長巻



57: バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:55:19.78 ID:NuU4Q5QG0.net
さすがに鎌倉武士だろう
スパルタ兵は弓騎兵に対してもろすぎる



63: 不知火(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 20:58:15.43 ID:FhBQsJy/0.net
その土地に応じた戦術を得意とするから

戦う場所によって結果は変わる
ギリシアでやればスパルタ、日本でやれば鎌倉が勝つだろう



152: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:52:59.53 ID:U5+c3wyo0.net
>>70
こんなんバッタバッタ斬られるやん(´・ω・`)



207: ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:07:18.78 ID:qatRGUXf0.net
>>70
割とマジで防御力は筋肉だけ



234: ウエスタンラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:42:31.71 ID:5z8lq9q10.net
>>70
筋肉だけだと傷を負ったときのダメージが大きいから
脂肪はもっと付けるらしい



334: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 06:25:03.66 ID:h/TMHvkt0.net
>>70
当たり前だけど史実じゃないよ。
ホントは金属の胴鎧やすね当てとかあったと思う。



73: かかと落とし(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:06:12.73 ID:Msa8aZvj0.net
武器と防具の材質が違いすぎるだろ



83: ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:19:17.87 ID:DKx6K/+F0.net
曲がりなりにも鎌倉武士は騎馬武者なんだから
完全にスパルタ兵のアンチユニットだよ
戦国武士with槍足軽ならスパルタ兵が勝てるかもしれないけど



97: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:41:20.97 ID:Ytslpb7v0.net
スパルタ兵の時代って「技術の不足で馬が戦闘に使えない」っていうぐらいの時代だからね。

1500年も未来の兵隊と戦ったら、映画のラストの全滅シーンを再現して終わる。
和弓を防ぐ手段なんかあの時代には存在しないから



161: 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:22:50.32 ID:/tKyMIOh0.net
>>97
スパルタの銅盾じゃ和弓だと貫通しそうだね
アウトレンジから防御不能の遠距離射撃、しかも近付くと馬で距離を取る



105: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:48:26.79 ID:fK8ch02T0.net
映画の300面白い



123: ダイビングエルボードロップ(長野県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:09:53.34 ID:c71Zk/Lj0.net
>>105
敵はペルシアで今のイランだったよね
化け物扱いで次々殺されててさすがに酷いと思ったわ
面白かったけど



109: ジャンピングDDT(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:55:03.05 ID:v6khfXaJ0.net
攻め入った方が負ける。
ギリシャと日本じゃ移動だけで死にそう。
まして敵地の気候だけで戦闘力激減だし。



111: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:56:29.82 ID:Ytslpb7v0.net
ちなみに、古代の兵が密集隊形を採用していたのは別に集団戦法を意識してたわけじゃなくて
「密集してると外側に精鋭を配置しておけば中の奴らは逃げられない」ってことを期待しての話だから。

集団戦法を意識した方陣ってのは14世紀のスイス方陣まで存在しない。



113: ショルダーアームブリーカー(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 21:57:45.51 ID:KGs99Rth0.net
>>111
おいおいハンニバルの包囲戦術。



115: ショルダーアームブリーカー(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:00:11.78 ID:tHAKJF8l0.net
>>113
とはいえポエニ戦争で革新的な包囲戦術を引いた
ハンニバルやスキピオは200年後の人だけどな



119: ショルダーアームブリーカー(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:04:56.40 ID:KGs99Rth0.net
>>115
ハンニバルの包囲戦術は元を辿れば
アレキサンダー大王の騎兵を生かした戦術に端を発するんじゃなかったっけ。
映画スリーハンドレットの元ネタになったテルモピュライの戦いよりもちょっとあとになるんかな。



117: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:02:39.13 ID:Ytslpb7v0.net
>>113
ハンニバルの完全包囲は比較的弱体なガリア人の歩兵部隊をローマ軍の正面に配置し、
崩れたガリア人をローマ人が追撃する心理を利用して深追いさせ、両翼の騎兵を回り込ませて
完全包囲に持っていったもの。
別に>>111とは何も矛盾しませんが何か?



124: ショルダーアームブリーカー(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:10:02.97 ID:KGs99Rth0.net
>>117
正直、軍事学には全く詳しくないのでむしろ知りたいぐらいなのだが
包囲戦術ってのは会戦における陣形や戦力の配置を前提とするものじゃないのかな。
日本でも鶴翼の陣とかいうじゃん。

集団戦法を意識した方陣ってのはどういうものなんだ?



132: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:21:48.51 ID:Ytslpb7v0.net
>>124
集団戦法というのは、単に戦闘の恐怖を和らげるために密集しているだけじゃなくて
その陣形の構成員それぞれが役割を与えられ、統一された戦術のもとに行動すること。

スイス方陣の例で言えば、敵の重騎兵が突撃してきたとき、外側の長槍兵が敵の突撃を
体を張って受け止め、動きを鈍らせる。(当然前列の何列かは殺され、陣形内に食い込まれる。)
そうなったら陣形の内側のハルバード兵が馬を攻撃したり、斧部分を敵のよろいに引っ掛けて
落馬させ、群がって打ち殺すというようなもの

ファランクスやレギオンの時代は隊ごとにまとまって行動し、隊レベルでの戦術行動はできるが
隊の構成員は隊長の命令に従って動くだけで陣形を崩されれば、ただの烏合の衆になるしかなかった。

映画の「300」では、個人としての戦闘力も高いように描かれていたが、あれは映画の演出で史実ではない。



116: ショルダーアームブリーカー(広島県)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:01:23.93 ID:KGs99Rth0.net
まぁしかし古代ギリシャのスパルタ兵と言えば
日本は当時弥生時代なわけだよなぁ。

「高床式倉庫マジヤベェ ネズミ来ねえ」
「外国から来た土器マジパネェ 薄くて硬ェ」

とか言ってた時代に、ギリシャはガチムチだったんだよな。
そんな連中と鎌倉時代を比較するってのも変な話だよな。



146: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 22:42:05.85 ID:PMuZg/f20.net
こうゆうの映画にすればウケるとおもうよ



154: トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:02:05.33 ID:ZekGZxqz0.net
スパルタ教育の語源になった国だからなあ。
子供の頃から命を惜しまぬたたきあげ集団だから
どうなんだろうなあ。



155: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:06:06.23 ID:Ytslpb7v0.net
>>154
農耕や商工業といった労働に従事しない代わりに
幼少期から軍事訓練と政治の技術を叩き込まれた
という意味では武士もそんなに大差ない。



191: テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:49:32.72 ID:Yeipesg+0.net
あのー、スパルタって紀元前どの位の時代?



199: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:58:18.79 ID:Ytslpb7v0.net
>>191
スパルタ兵が最も活躍したテルモピュレーの戦い(映画「300」の舞台)
が紀元前480年、テーベ軍に敗れてギリシャの覇権を失うのが紀元前371年
鎌倉時代から比べると約1600年昔

2016の現代との比較で言えば「西ローマ帝国を亡ぼしたゲルマン人300人と
陸上自衛隊300人とを比べるようなレベル」



192: ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/19(土) 23:53:50.51 ID:rHq0nSAI0.net
違うステージでいろいろシミュレーションするのはいいよね



209: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 00:11:51.90 ID:B+CvJHwk0.net
武士の圧勝に決まってるだろ。鎧も武器も硬さが違う。



坂が多い街並みってワクワクするよね。長崎とか。住みたくはないけど

海外の都市伝説ってどんなのがあるの?

【閲覧注意】洒落怖でkoeeeeと思った話貼ろうぜ『半分よこせ』

よく話題になる確率の問題を集めてみる

世界史系・民族・文化に関するジョーク集

デパートの最上階にあった食堂の思い出