戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://amaebi.net/260404.html


「異常と思わないのが異常だ」県警本部長も絶句…なぜ起きる?“岡山特有”の死亡事故 3年間で31人が亡くなる | あまえび速報
6ca2a898    bdb683c1

「異常と思わないのが異常だ」県警本部長も絶句…なぜ起きる?“岡山特有”の死亡事故 3年間で31人が亡くなる

sPH009643
大都会岡山の闇。( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
1: 的井 圭一 ★ 2016/03/23(水) 19:08:45.55 ID:CAP_USER*.net BE:676777992-2BP(1000)
wpid-wst1612150001-p1.jpg

“岡山県特有の事故”がようやく問題視され始めた。
岡山市で総延長約4千キロ、倉敷市で同じく約2100キロに上る用水路への転落死亡事故だ。
死者は平成25年に13人、27年に12人に上り、いずれも全国ワースト1位。
夜間照明がないなどの危険箇所は県内421カ所に上る。
事故を防止しようと、県や県警、市町村の道路管理部門の担当者ら約90人が出席する
「用水路等転落事故防止対策検討会議」が初開催され、課題が明らかになってきた。

3年間で31人が死亡

「(県外出身の県警)本部長から『異常だ』『異常だと思わないのが異常だ』といわれた。
他所から来られた方は『(用水路が)異常に多い。
転落して亡くなるのは異常だ』と思っていることを認識してほしい」。
県警交通規制課は強い調子で問題提起した。

県警交通企画課によると、用水路などへの転落事故の死亡者は平成25年、
27年に全国ワースト1位となり、25年からの3年間の累計では31人に上った。

交通事故死亡者全体に占める用水路などへの転落死者数の割合は、27年は約14%で全国平均
(2・4%)の約6倍だった。
転落事故に占める自転車の割合も83・3%で全国平均(34・3%)の約2倍という。

街灯なし 高齢者が被害

同課は転落事故の特徴として、夜間の発生▽高齢者▽自宅の近所-の3点を挙げて、注意を喚起した。

《27年の転落事故死者12人のうち約6割(7人)が夜間の発生で、うち9割(6人)の現場に照明施設がなかった。
25年からの3年間では約6割(18人)が夜間の発生、うち8割(14人)の現場には街灯などが設置されていなかった。

そして、27年の事故の5割(6人)は高齢者で、うち5割(3人)が昼間に転落。
過去3年間では5割(17人)が高齢者。うち6割(11人)が昼間の転落だった。

事故の発生場所は、自宅から2キロ以内の割合が27年で9割(11人)。
過去3年間では8割(24人)に上り、自宅から2キロ以内の身近な生活圏内で転落しているのがうかがえる。
このうち、1キロ以内が27年で8人、過去3年間で18人。500メートル以内が
27年で4人、過去3年で12人という》

同課は、転落事故対策として「危険箇所の把握や市民らに用水路などへの転落事故が多発している
現状などを広報・啓発する必要がある」と話した。

岡山特有の問題

転落事故に対しては、医療の現場からも問題提起が行われた。
「全国で30近い施設で勤務してきたが、こんなに用水路に落ちた人が搬送されるところで働いたのは
初めてで、衝撃を受けた。他県からきた他の医師も『自分が以前いた地方ではこんなことはなかった』と話す」。
会議に出席した倉敷中央病院救命救急センターの市川元啓医師は、そう語った。

「岡山特有の問題では」と感じた市川医師は、26年1月1日から12月31日までに、
同病院に搬送された救急患者のうち、 外科系診療科で受け付けた患者のカルテや救急搬送記録から
実際に用水路に落ちた人数や重傷度を調べた。

その結果、搬送された3708人のうち、66人が用水路に転落していたことが判明。
そのうち、36人(54%)の患者は帰宅が可能だったが、30人(46%)は入院が必要だった。

《入院患者のうち、他の医療機関への「即日転院」は2人、同病院への入院が28人。
そのうち、15人がICU(集中治療室)に入院するほど重傷だった。
同病院に入院した患者28人の半数(14人)は自宅に退院できたが、
13人は自宅には帰れず、他の医療機関に転院。1人は亡くなったという。

患者の年齢分布については、平均年齢が62・4歳で高齢者が多い傾向で、66人中、
60~70代が29人(44%)、80代以上が15人(23%)だった。

入院・転院患者の年齢分布は、30人中、60~70代が16人(53%)、80代以上が6人(20%)。
高齢者は一度、用水路に転落してけがをすると入院を必要とする可能性が高いという。

また、岡山大学病院救急科の平成24年4月~25年8月に、用水路に転落して搬送されたのは
117例に上り、うち13例がICU入院を要し、2例が死亡したとの報告も紹介した》
http://www.sankei.com/west/news/161215/wst1612150001-n1.html
つづく

2: 的井 圭一 ★ 2016/03/23(水) 19:09:20.19 ID:CAP_USER*.net BE:676777992-2BP(1000)
>>1つづき

柵の設置に問題も

「こういった状況を放置されているのはまずい」と、市川医師は平成27年8月に倉敷市長宛てに、
同センター長名義の要望書を提出したという。

市川医師は「安全対策の障壁として、柵や蓋の設置で車が通れなくなったり用水路の清掃が
できなくなったりして、住民生活が不便になる箇所も多数あり、柵などを設置したのに住民の
苦情で撤去した例もあると聞いている」と話した。

そして「とにかく用水路が多く、岡山市だけで約4千キロなので、すべてに安全対策をするとなると、
お金がいくらあっても足りないという問題がある」と指摘した。

市川医師は「県内にずっと住んでいる人は蓋がない用水路がいっぱいあるのが異常だとは思わないが、
他の地方から来た人は違和感を覚えている」という。

さらに「データがないことが一番の問題。警察には通報があった事例の情報しか集まらない」と指摘。
同病院に搬送された半数近くが歩行者だったことから、消防機関と連携して県内の救急搬送に
なった事案の全例調査と、「用水路転落防止月間」を作って県民への危険性の啓発を提案した。

統計は氷山の一角

市川医師の指摘を受けた県警交通規制課は、転落事故で過去3年間で31人が死亡したことについて
「(自転車や自動二輪が統計の対象で)歩行者は含まれておらず、氷山の一角に過ぎない」と認めた。

同課によると、県警は25年8月、小学校低学年の女児が自転車で路側帯から、
転落防止対策がされていない用水路に転落して重傷を負った事故を機に、同様の事故を防ごうと
危険箇所の調査を開始したという。

危険箇所とは、夜間照明がなく車道と用水路などの境界の認識が困難▽下り坂やカーブで
直進すれば用水路などに転落するおそれがある▽左折直後や進路上に用水路などがあり、
気付かずに転落するおそれがある-のいずれかを満たす場所という。

調査の結果、27年12月現在で、県下421カ所を発見。そのうち、安全対策が済んでいるのは
172カ所(40・8%)に過ぎないという。道路管理者別の危険箇所は、岡山市
(北、中、東、南の各区の合計)が182カ所で最も多く、倉敷市113カ所、真庭市19カ所などという。

同課は「マスコミに取り上げられ、非常に県民の関心も高くなっている。
すべての危険箇所になんらかの対策をして頂けるように水路利用者などの調整に取り組んでほしい」
と自治体関係者に要請した。

「今までここで落ちた人はいない」で放置

有識者として参加した岡山大学大学院の橋本成仁准教授は「水路利用者や管理者からは否定的な意見が出てくる。
年に2、3回の掃除を盾に許可してもらえない。それは『今までここで落ちた人はいない』
という過去の成功体験の裏返しだ」と指摘した。

この会議で、県は転落事故の発生状況や被害の大きさ、傾向を分析するために県下の消防署に
転落事故の搬送データの提供を依頼していることを明言。
「用水路転落事故は人の生命、身体に関わる大変な案件。1件でもそのような案件を減らしたい」と語った。

その後、転落事故が多発した岡山市では、28年度当初予算案で用水路対策として約2億4千万円を計上。
今後、市内61カ所での転落防止柵など設置する予定という。異常事態に対して、ようやく行政も動き始めている。

おわり

159: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:53:00.23 ID:IrqK2FVtO.net
>>1
あれこの画、なんでガードレールがないんだ・・・
そりゃ落ちるだろwwwこんなでっかい用水路

3: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:09:45.97 ID:O0f/H3ge0.net
台風時に用水路見に行く人が多すぎ

4: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:10:22.48 ID:VDaDsDeW0.net
用水路に入って見上げたい人が多いんだな

6: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:10:57.14 ID:M0hFvNDf0.net
これが大都会の照明

7: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:10:58.00 ID:y6h93uzI0.net
大都会ゆえの特殊性

8: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:11:54.61 ID:aMbGFdrJ0.net
運転していてウインカー使わず曲がる岡山県人は異常

109: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:41:34.98 ID:29zoLxjg0.net
>>8
×ウインカー使わず曲がる岡山県人
○曲がりながらウインカー使う岡山県人

10: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:13:33.64 ID:i2iFTP4d0.net
何人かは殺された後用水路に捨てられてそうだな

12: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:13:43.94 ID:7a13kPNm0.net
岡山の用水路は関東に比べて圧倒的に流れが速い気がした

17: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:16:12.98 ID:nWZYpj8k0.net
>>12
いや、武蔵水路より速いのはそうそうないぞ

69: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:30:18.00 ID:i3SccfPi0.net
>>17
利根大堰に釣りに行くとき見るけど
あれは幅も深さもあるし本気で怖いw

30: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:21:09.15 ID:lUYAo0Bq0.net
>>12
一応東京のw稲を作ってる方面生まれだけど
東北や九州に行ったときに「あぁ・・・だから人が亡くなるのか・・・」って思った記憶ある
俺の知ってる用水路ってのは基本的にフェンスがあったり蓋されてるから用水路に落ちて死ぬっていう感覚がわからなかった

のどかな地方のはありゃ小さな川レベルだよな
(^ー゜)

15: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:15:14.13 ID:sxRQAZwf0.net
岡山の用水路はザリガニが大量に獲れるんだよね。

16: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:16:04.14 ID:MuE954YeO.net
あんだけ用水路あったら落ちる奴出て当然だろうな。


18: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:17:19.82 ID:8a/7BYyT0.net
普通は蓋あるもんな
とりあえず応急で水路際に蓄光ラインでも引いておけば?

27: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:20:35.88 ID:sxRQAZwf0.net
>>18
岡山県内と福山の用水路に蓋なんかない

19: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:17:55.60 ID:uXFYKQGU0.net
日常なんだw
こえええ


20: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:17:58.32 ID:1J9ALMZC0.net
用水路って2.5メートルくらいの深さがあるよな
そりゃ落ちたら死ぬわ

21: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:18:13.36 ID:LgNHHwBT0.net
こんな物騒なところに首都機能を移すのか?

22: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:19:08.42 ID:24VufGKz0.net
no title


怖いよ。こんなところに住みたくない。

29: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:21:08.45 ID:75C4wY9r0.net
>>22
うどん県だが、我が家の目の前こんなだぜ。

34: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:22:15.79 ID:uGVfTQHm0.net
>>22
こんなもん事故るに決まってるじゃん
普通ガードレールとかあるぞ。

51: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:25:12.95 ID:YiPoFXGL0.net
>>22
こんな光景、日本中にあるだろうが
川のそばまで開発する奴が悪い
もともと川があって農地しかなかったところに、無理矢理家建てて道つけたら、そりゃこうなるわな

71: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:31:41.06 ID:B6pYbsuE0.net
>>51
そういう感覚が異常だと他県出身の県警本部長に言われたって話だろ
実際過去の人生で5つの県に住んだ俺にもとても異常な光景に見える
って言うか>>22まで来たらもう砦の掘割とかそういうレベルだろうコレ
中国人とかが侵略してきたら写真奥に見える橋を落として防戦するつもりなのか?とマジ顔で聞きたくなるレベル

24: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:19:46.11 ID:nsu69zBh0.net
河童に引き込まれてるんやでー

26: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:20:26.61 ID:OL+XQFNX0.net
下手に騒いだら国賠になるからなww

28: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:21:02.41 ID:6x/FVH/x0.net
豪雨の際、用水路を見にいかないやつは村八分にされます

32: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:21:30.89 ID:fWGYpI0M0.net
子供や年寄り殺すには用水路って昔からだろ
警察って無能すぎるわ

33: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:21:42.22 ID:1OpurXfP0.net
大体が飲酒自転車運転、

年寄りの 酔っ払い運転、だろー

35: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:22:39.80 ID:PkzMTWbQ0.net
わしも先の台風の時用水路に流されて死にかけたわ

37: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:22:54.93 ID:cqAeyNvZ0.net
死んだ奴はよそ者ばかり・・・
だったら恐いな

41: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:23:15.15 ID:uwtwEQHa0.net
人知れず用水路に埋められる、大都会岡山の闇

42: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:23:19.43 ID:Vo9mhAf30.net
そこに用水路があるってわかっているんだから
夜中は外出しなければいいのではないかな

やはり、酔っ払い?

43: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:23:39.78 ID:NA38oU9y0.net
いやほんと、岡山から倉敷まで在来線乗って車窓の景色見るだけで驚愕に値するほど多いよ、用水路。
側溝レベルじゃないしね。充分死ねる。
蚊もさぞかし多いんだろうな。

45: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:24:12.58 ID:FY+aU7Z70.net
岡山じゃないけど、島根に行った時も用水路だらけで
柵も何もないから子供とか落ちるだろコレと思ったんだけど
西日本てあんな感じなのかねえ

46: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:24:23.43 ID:k6V0Qqfe0.net
警察と言っても公務員だし働きたくないだろうからな

47: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:24:42.07 ID:IwsXRvNX0.net
毎回おなじとこに落っこちて農家のおばちゃんにつまみ上げられてたわ。聖園幼稚園のころ

48: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:24:49.61 ID:n8E7Qld/0.net
蓋なんかあったら百姓が怒るならな

50: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:25:12.29 ID:oAkgdI/s0.net
エクストリーム自殺は必要ないな

54: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:26:23.39 ID:Uaw7NdJE0.net
どこの管轄だよ
責任取れよクソが胸糞悪い

57: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:27:19.52 ID:JHznjceO0.net
>「今までここで落ちた人はいない」で放置

これに尽きるんだろうな
死者が出た場所しか対策できない風土なんだよ

60: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:27:55.78 ID:XN70jikm0.net
水濠の町なの?

62: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:28:04.49 ID:S6PVP9PX0.net
岡山市の南部、田園の広がる藤田地区は日本のヴェネツィアと呼ばれ、
温暖な気候と長閑なまちには、人々の営みを運ぶ無数の用水路が交差している。

75: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:32:05.49 ID:sxRQAZwf0.net
>>62
運送に使ってねーし。藤田とかやぶ蚊しかいないだろ。

99: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:38:57.83 ID:S6PVP9PX0.net
>>75
ヴェネツィアに突っ込んで欲しかったんだ・・・

64: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:28:31.74 ID:BtaumrPM0.net
洒落たイタリアとかスペイン料理店の前にも普通に用水路あって景観悪い

67: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:30:14.37 ID:sODit6s10.net
フルスペックのガードレール以外に、もっと簡易ver.を立ち上げるべき
最近は自律型の太陽パネル+LED証明も安くなったんだし

68: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:30:16.19 ID:P8NGYU080.net
日本ってなぜか側溝に蓋しないんだよね
アメリカだったら事故が起きたら即訴訟の対象になるのに

85: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:34:46.12 ID:YiPoFXGL0.net
>>68
溝は通水のためにあるのであって上を通るためのもんじゃねーよ、蓋するほうが例外なんだ
それとアメリカ人はマクドのコーヒーでヤケドしたら訴えるけど、
道路でケガして訴える奴はいない、なぜなら向こうでは道路なんてのはその程度もんだからな
逆に言えばそれだけ日本の道路がよく管理されてるってこった

164: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:55:03.86 ID:gfj6YiBy0.net
>>85
上を通るための蓋じゃなくて
落下防止の蓋だよ

70: 名無しさん@1周年 2016/03/23(水) 19:30:23.61 ID:RkwnlnfDO.net
岡山県民はライジャケ着用義務付け

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458727725/



コメント

  1. 匿名

    うどんは知らんが、都会っ子としては側溝が怖い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

post date*

アクセスランキング