226-6
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:25:07.28 ID:OHxae88f0.net

こんなん答えられる受験生おらんやろ…


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:27:04.72 ID:iyuO184Ed.net

こんなん逆に差付かないやろ


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:27:26.93 ID:wGpFCQyya.net

こんな問題ほんまに出たんか?
具体的な数字なんて誰が知ってんねん

早稲田の日本史で、「日本の論点」がわかる


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:27:45.65 ID:aD/cokXz0.net

クイズやんけw


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:28:25.24 ID:E46Pq05Ya.net

これはなんか根拠がある問題なんか?
細かく勉強してると導き出せるの?


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:29:29.37 ID:OHxae88f0.net

>>10
2.26事件が題材の小説でもよんでれば解けるゆでない?(鼻ほじ)


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:29:23.33 ID:eEm5AV2c0.net

2.26cmやろなあ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:29:34.90 ID:1s5Qwgik0.net

なお指定校推薦で全く勉強せずに入れる模様


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:29:36.63 ID:KyXMHc2B0.net

選択問題で実際の状況や知識から想定できるかどうかみるためやで


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:29:46.97 ID:EhtYsNm1p.net

こんなん捨てて他の問題いけばいいだけやろ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:29:53.02 ID:qyniZbpJ0.net

あとなんやっけ
満州鉄道のレールも幅とかか


229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:57:52.92 ID:p3DmbLydd.net

>>21
こんなんただの雑学やん
何を問われてるのか出題の意図が分からへん


232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:58:20.22 ID:xob7YsPp0.net

>>229
満点とられると困るからやで


23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:30:06.46 ID:ZLHNbaSk0.net

全く意味のない問題やな


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:30:08.10 ID:vPvOg72z0.net

社学の世界史 クイズ感覚で解くと面白い


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:30:08.28 ID:Ns8dw3ALd.net

ワイなら0cmって書くわ
東京に雪なんて滅多にないし降ってても当たるわけないし


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:30:39.06 ID:9vFt5kZ3r.net

>>25
これやろ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:31:33.59 ID:wGpFCQyya.net

>>25
日本の歴史みたいな漫画で雪降ってる描写はあった気がするで


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:32:31.74 ID:KyXMHc2B0.net

>>25
2.26事件の日は大雪だったって少しでも知識や読書してればわかるから
東京の大雪の基準考えて選択肢選べばええんちゃう


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:30:54.59 ID:OHxae88f0.net

以下の文に誤りがあれば訂正し、誤りがなければ○と書け

B29爆撃機が下町の人口密集地を中心に約1700トンの焼夷弾・爆弾を投下し一夜にして約10万人が焼死した

早稲田 教育 2014


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:32:59.98 ID:iyuO184Ed.net

>>28
これは赤本かなんかで見たで

焼夷弾と爆弾は同時に投下することが出来ないからそれが間違いや


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:34:17.45 ID:wGpFCQyya.net

>>42
もうクイズ大会でもキツイレベルやんけ


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:34:47.27 ID:EqTR9wTaa.net

>>42
軍オタがほしいのかな?


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:31:05.99 ID:ZYb+meqad.net

早稲田は国語のほうが鬼畜だった印象
特に現代文
俺何回説いても時間内は五割だったわ


40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:32:34.59 ID:ijVdl5CP0.net

重箱の隅をつつくどころかつつきすぎて穴掘ってるレベル


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:33:27.64 ID:fUvA6I6e0.net

問題横流しした奴を有利にするためやぞ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:33:40.07 ID:/yEL+7o10.net

昔超難しい歴史の入試問題だけ集めた本持ってたな
その中に「厳密には正解なし」ってジャンルがあるんだがほとんど早稲田やったわ


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:37:12.83 ID:IGKYdtzw0.net

ガチでよくわからんよな
早稲田の教授すら「わからん」って言うでこんなん
大学の勉強にすら必要のない薀蓄レベルを遥かに超えたどうでもいい数字やんけ


91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:40:02.96 ID:W93/ANPh0.net

>>68
一般常識ではないが日本近代史専門の教員ならほぼ全員知ってるレベルの話やぞ


116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:43:54.75 ID:E46Pq05Ya.net

>>91
雪が降ってたってことだけならそうかもしれんが、積雪量知ってる教員はさすがにいても一握りやろ


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:37:44.74 ID:Zt4RNVYz0.net

こんなクソ問題で差はつかないし、もっと言うとこんな問題で深みにハマる奴は馬鹿、効率悪すぎる
早慶の歴史なんざセンター9割水準取れれば合格点余裕、あとは英語


85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:39:31.29 ID:E46Pq05Ya.net

そういや悪問研究家みたいな人のサイトで、歴史の問題がどこをどう調べても答えがわからなくて、博物館まで行って調べた結果、答えがないってなった問題あったよな


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:41:05.91 ID:grnT224s0.net

むしろ悪問に知恵を絞って答える能力こそ大事にすべきでないのか


115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:43:53.28 ID:OHxae88f0.net

電子レンジの普及率が90%を超えた年を選べ

早稲田 日本史


120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:45:04.56 ID:iyuO184Ed.net

>>115
資料集のすみにちっさく乗ってる普及率のグラフまで正確に覚えてないとアカンなこれ


123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:45:28.59 ID:aHtAz9zva.net

>>115
選択肢によっては解けそう


145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:47:42.67 ID:W93/ANPh0.net

>>115
こういうのって記述だったら完全な奇問だろうけど、選択肢だったら時代背景の理解度を基にした推測の正確さ次第で解けるから問題として成立してるんやろな


121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:45:10.94 ID:fdS4vKdc0.net

ハンター試験か中忍試験レベル


140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:47:26.39 ID:gyGU5idr0.net

2.26事件がまずわからん


157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:49:02.85 ID:4C/XIQE80.net

>>140
えぇ・・・


164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:50:09.25 ID:OHxae88f0.net

津田梅子は何歳でアメリカに行ったか、選べ

早稲田


168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:50:47.26 ID:l2r5sl6V0.net

>>164
クソガキの頃に行ったってことくらいしかわからん


171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:51:03.92 ID:+No2hLT40.net

>>164
これも用語集読み漁ってればそこそこ簡単な方やと思うけどな


174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:51:11.46 ID:1RhtV1a8a.net

>>164
6歳やなかったっけ


178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:51:42.44 ID:zNMTRQkd0.net

>>164
7やろ


179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:51:44.55 ID:4C/XIQE80.net

>>164
これ数え年か満年齢か、出航した時か到着した時かで変わるんやないの?


215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:56:20.71 ID:fiamhpdz0.net

東京一のやつらって滑り止めでここらへん通るんやろ
こんなアホらしい奇問のための対策どれくらいしとるんやろか


220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:57:08.08 ID:j6Yffd7D0.net

>>215
通常早慶の対策はせんな

直前に赤本くらいは解くけど


222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:57:21.17 ID:ezRZ/khA0.net

>>215
全くしないしそれでも受かるで
まあ理工だったからこんなクソ問なかったけど


216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:56:27.82 ID:OHxae88f0.net

tan1°が無理数であることを証明せよ

京都大学 2006


226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:57:34.69 ID:iyuO184Ed.net

>>216
なんかかっこE


234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 01:58:24.38 ID:2C2R8ijdp.net

>>216
黄チャートとかにそのまま載ってそう


413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 02:17:08.85 ID:GH33+kK00.net

どっかの日本史で志賀島の金印の一辺の長さ答えさせる問題あったわ
答えは2.3cmなんやがこれは漢の一寸で金印が真正である説の根拠となるから
重要な数字という事らしい


423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 02:17:54.25 ID:pboUpIE4p.net

入試としてはアレだけど
クイズとしては面白いよね


早稲田の日本史で、「日本の論点」がわかる
絶対に解けない受験世界史 (大学入試問題問題シリーズ)
歴史が面白くなる 東大のディープな日本史

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458663907/