戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8404472.html


【中国】日本人は宗教信じていないのに!なぜ「他人に迷惑をかけない」を文化にできたのか | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

【中国】日本人は宗教信じていないのに!なぜ「他人に迷惑をかけない」を文化にできたのか

2016年03月28日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 41 )

123


1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/03/27(日)21:13:30 ID:???
日本では幼い時から教わる「人に迷惑をかけてはなりません」という言葉。
日本人の国民性をよく表しているとも言えるが、中国ポータルサイトの今日頭条はこのほど、
「日本の迷惑をかけない文化はどれほど残酷か」と題して、日本独特の文化について分析する記事を掲載した。

(略)

では、なぜここまで「人に迷惑をかけない」ことにこだわるのか。記事は「世間」と関係があると主張。
日本は島国で自然災害も多く、生きていくためには団結する必要があり、自分と同じ集団に属す他人と良好な関係を維持することが何よりも重要なことだったと論じた。

続き サーチナ
http://news.searchina.net/id/1605823?page=1

引用元: 【中国】日本人は宗教信じていないのに!なぜ「他人に迷惑をかけない」を文化にできたのか [H28/3/27]







3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:21:54 ID:CpH
自分がやられたらどう思うか
皆がそうしたら世の中はどうなるか

この二つで解決するだろ

5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:23:35 ID:Hbo
日本人の心の中には八百万の神が存在している

10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:27:45 ID:VkL
お天道様が見ている
それだけ

11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:30:08 ID:1K5
>>10
ばぁちゃんが言ってた

31: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:24:56 ID:1tJ
>>10のように古神道が日常生活と融合しちゃってるからな。
「神道」とかいう平和な宗教wwwwwwwwwww
http://world-fusigi.net/archives/8335207.html

fuji-gennsou

12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:34:47 ID:Inb
親から厳しく言われたとか、そういう記憶ないけど
なんとなくでやってる感じだな

13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:35:07 ID:ucK
教義も聖典も無い神道という宗教が完全に根付いてるんだよね
ゆるゆるで何も要求・強要されないから
生活に溶け込んじゃって、当の日本人も宗教とは認識しないくらい

八百万の神々。自分にも神が居る
誰も見ていなくても、自分自身が見ている
自身に恥ずかしくない振る舞いを
場当たり的な対症療法じゃない道徳教育をやらないといけない
日教組排除の方を先にしないとダメかなぁ

15: 警備員◆OQUvCf9K4s 2016/03/27(日)21:38:07 ID:bsh
良くも悪くも島国根性じゃない?

16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:47:19 ID:9FY
義務教育

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:55:00 ID:fpv
明治以降教育に力入れて共通の価値観を作り上げたからだろうな
最近は価値観の押し付けだってぶっ壊そうとしてるけど

21: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:55:46 ID:ByG
一神教が普及する前には生活のそのものが神々と一緒だった
いわば慣習化され文化まで昇華されたのが多神教
一神教にはわからんだろうな

22: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:58:57 ID:QDm
むしろ宗教信じている奴等が犯罪することのほうが道理に合わんわ

23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:00:03 ID:mVX
>>22
異教徒はぶっ殺しても問題ないから・・・・

26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:12:19 ID:tSz
宗教に興味は無いが、神さんは嫌いじゃない。

30: 清正公◆JPFm9fq5dw 2016/03/27(日)22:20:18 ID:Bbk
いただきます、ごちそうさま、ってある意味宗教儀式だよ?

36: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:36:27 ID:egD
世界って「宗教」として明文化しないと道徳的に生活できないような
野蛮な人たちばかりの国なんだなぁ・・・・。

38: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:42:55 ID:ajI
日本くらい宗教が文化に根付いてる国はないのだけども

40: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:45:53 ID:ICb
結局「世間様」じゃないかね。
宗教が強固な社会体制を作って国民を従わせるやり方ではなく、
始めから社会体制が強固なんだよ。

まあ宗教のちからも決して弱くはなかったんだが。

43: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:53:21 ID:fnD
利己主義よりも利他主義なんだね
ありていに言えば大切な人には幸せになって欲しいってことなんだ

44: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)22:53:47 ID:uVg
他人に迷惑をかけないのが素晴らしいとかwww

単純に徳川が200年かけて改良した家畜が、今の日本人ってだけでさ。

家畜化が進んでるからってだけ。

50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)23:14:11 ID:Ez0
個人的には、村八分って考え方かな

51: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)23:15:28 ID:Ez0
>>50
あと、連帯責任

53: FX-502P 2016/03/27(日)23:25:00 ID:qel
信じる者は(足元を)すくわれる

日本の場合、八百万の神も仏さんも等しく根付いてるけど
それに依存はしてないような気が

62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)23:58:51 ID:Dx9
しょうがない、人生はひとり乗りの舟さ

64: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)00:01:24 ID:MSF
「お天道様が見てるから」 に決まってんだろうが

66: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)00:17:14 ID:Ki5
>>64
それ、正にその思想だと思う、戦前大阪の商家ではあちこちに(みてござる)と書いた紙が張って有ったらしい。

これは怠けたり顧客を欺いたりしても誰も気がつかないかもしれない、でもいつでも神仏がみてござると言う戒めだったという。

ずるけたり汚い商売をすれば誰も見てないと思っても神仏は見ていて罰が当たるから真面目に商いをしなさいと言う商人の心得だが似たような思想は商人に限らず教育として子供のころから代々伝わってきた

これは、日本が狭い村社会であったことも関係しているように思う何かあったときにはすぐに回りに知れ渡り、しかもよそに逃げる事も出来ない。
こういう社会では必然的に周囲に気を配って和を保たなければ生きていけない。

反対に中国は大陸で何かあったらさっさと別の地域に逃げてしまう事ができた。
これは思想に与える影響が大きいと思う。それに拍車をかけれたのは文化大革命では無かろうか。

それまで中国の上流階級には少なくとも青史に汚名を残してはいけないというモラルは確固たるものではないものの一応存在はしていた。
ところが文化大革命はそれすらぶち壊し最低の低の下層階級の常識や感覚を一般化してしまったように思う。

75: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:11:13 ID:D7Z
いやちょっとまて
文化になるまでの歴史の中で宗教は存在していたんだが。
「迷惑をかけない」を宗教に取り込んだのかもしれんけど。シラネ。

76: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:18:22 ID:Arq
実は多くの日本人は神様を信じてるんだよ。
あるいはお天道様と言い換えてもいい。
特定の宗派に所属していないだけなんだよ。

79: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:15:45 ID:s4e
自然災害や火事が多いからってのは当たってるだろ
ズルして小金稼いでもそれらで失う可能性が高いから
人間同士の助け合いを大事にした方が得だったんだろう
面倒くさい事もあるガ自分はそれが気に入ってるよ

86: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)07:31:35 ID:l8r
宗教にのめりこんでいる人ほど周りに迷惑かけているように見える

87: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)07:37:53 ID:c6m
>>86
宗教でひとくくりにするから誤解が生じるんだと思う
日本人って無宗教のように見えてものすごく宗教的な生活送ってると思うし
そもそも人の考え方・哲学・理念・ポリシーと
宗教の境界線なんて曖昧だ

のめり込んで原理主義的・排他的になるのが問題であって
全ての思想に共通する話だと思う

95: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)12:08:18 ID:1Jh
おたがいさまの長屋文化も大きいと思う。
日本人にはプライバシーが少ないんだよ。
おおらかと言うか、ルーズというかそんな感じ。

92: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)08:41:49 ID:RHy
悪いことをしたらバチが当たるって昔から言われてきたからな







  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【中国】日本人は宗教信じていないのに!なぜ「他人に迷惑をかけない」を文化にできたのか

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:14 ID:RxNi..Hy0*この発言に返信
お釈迦様もみてる
2  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:16 ID:hbwOrEYW0*この発言に返信
俺、アメリカに長く住んでたけど、日本人って全然、道徳的じゃないし、
モラルも高くない むしろ、低い方
でも、ちゃんと「ほどほど」がわかってるんだよ
頭がいいんだな 前頭葉がちゃんと機能している証拠
3  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:17 ID:9oQH7NS5O*この発言に返信
人として
4  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:24 ID:7ARp9ssL0*この発言に返信
神様なんて曖昧なものじゃなくて社会というリアルなものに従っているからな。
5  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:28 ID:OwwO2FJO0*この発言に返信
合理的に集団行動しようとするとそうなるよね。
でもってそれで問題なくなっちゃうから変化にも疎くなる。
6  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:41 ID:rCUOgChx0*この発言に返信
その方が得だからかな、いざって時に周りから最低限の助けを貰えるように
7  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:43 ID:hDo.uOjf0*この発言に返信
根底に神道があるからだろね
まったく意識してないけど
8  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:52 ID:WiwtRU130*この発言に返信
ただの村社会監視社会だからだろ
村八分、叩かれるの恐いだけ。

治安とか平和ってだけなら、世の独裁国家だって治安はいいし平和だからな
9  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:53 ID:5LjMVFcX0*この発言に返信
極端や理想を嫌う
独り善がりなものは害になる

それを圧し折れば全体の安定が守られる
一長一短だけどね
10  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:53 ID:UDCO1NNY0*この発言に返信
やっぱ村社会だからじゃないの。
「結」って言うお互いの家の屋根の葺き替え手伝ったり何かと協力しないとやってけない制度があったらしい。
昔の村八分なんて死活もの。考えたらちょっと怖いわ。
11  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:56 ID:JCgXdNru0*この発言に返信
人間として当たり前の道徳として定着したから
神様とか関係ない
12  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:59 ID:UWmJ5.lt0*この発言に返信
迷惑かける日本人たくさんいるだろ。
この中国人なにいてだ
13  不思議な名無しさん :2016年03月28日 20:59 ID:R.4rOiuY0*この発言に返信
アリと一緒
そうしないと生き残れなかったから
14  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:00 ID:MeQKIVuo0*この発言に返信
何だかんだ言っても、仏教が染み付いているんだよ日本人は。
で、根本は何かというと自分も他人も命を大事にしなさいということ。
15  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:05 ID:ERKu2..P0*この発言に返信
俺はまんが日本むかし話で人生を学んだ
16  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:07 ID:01cgMKPPO*この発言に返信
お天道様が視てるから悪巧み思ってもしたくないわ
良い人で居たいんじゃない、自分を苦しめたくないんだよ
17  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:09 ID:GLdjVaZu0*この発言に返信
馴染みすぎて信仰してるように感じてないだけで
生を受けてから死んだ後まで末長く全部宗教に絡んだイベントがあるんだよな
18  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:17 ID:GNR3WDGf0*この発言に返信
安倍政権は宗教的な政治団体と組んで
日本人への道徳教育を強化しようとしているから
少なくとも政府の認識とは違っている。
まとめブログは政権の立場を擁護しなくていいのかな?
19  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:21 ID:eZ0XsybsO*この発言に返信
宗教という名の色々な禁忌や制約を科す必要がないからだろ?
20  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:22 ID:GNR3WDGf0*この発言に返信
また神道とか言ってるバカがいるけど
神道は道徳的なものがないのがウリではなっかたのか?
もっとも、国家神道は儒教道徳を取り入れて
教育勅語を作ったりしていた。
そういうことが理解できない神道バカには注意しよう。
21  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:27 ID:GNR3WDGf0*この発言に返信
(大前提) 日本人は無宗教である。 
(対 偶)  無宗教でないなら日本人ではない。 
(小前提) 「日本.会議」に所属する宗教信者は無宗教ではない。 
∴(結論) 「日本.会議」に所属する宗教信者は日本人ではない。
(注)日本.会議は「 神 社 本 庁 」やキリスト教系、仏教系の新興宗教などが
   名を連ねる右派系政治団体であり、安倍内閣の閣僚の複数名が
   役員を務めている。昨年は「憲法改正一万人集会」も開催している。
22  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:33 ID:ouoNT4aa0*この発言に返信
儒教が一般生活、文化レベルで強力に結びついてるから、みんなそれに縛られてるんだよ。
時の権力者が支配のためにそれを徹底してきた歴史がだからしかたがない。
ただそう縛ることによって、高い規律性や団結も可能になる。
日本人は世界に比べて、馬鹿は本当に少ないが、この儒教的束縛から逃れられる人もすくない。
23  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:34 ID:Y8hByFNG0*この発言に返信
お天道様って監視カメラのことだろ
24  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:37 ID:MxNOsfu40*この発言に返信
別に宗教無くても人に迷惑かけないって・・・当たり前だよな?
そりゃあ、やりすぎる人もいるし、バカも確かにいるが、大概の人は
のんびり過ごしたいので程々に行動するもんだが・・・宗教なきゃできないのか。
25  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:40 ID:rvt8jNj60*この発言に返信
中国・印度・欧州などの大陸国は何か不都合があれば歩いて他所へ逃げられる
遺棄された都市の残骸をみれば分るだろう
日本は可住区域が限定されてるので他所へ逃げようにも土地が無い(すでに人がいて受け入れられる余裕が無い)
ので災害で村が全壊しようとも再建するほか道が無かった

26  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:51 ID:GNR3WDGf0*この発言に返信
この種の議論の繰り返しにはウンザリしているが、
けなして終わりでは気分がよくないので、少しまじめに書こう。

現在の神道の元になる要素が渡来したのは弥生時代以降。
仏教公伝は6世紀だが、畿内には4世紀頃にも仏教文化の痕跡がある。
仏教寺院を模倣して神社が建てられるようになった。
現在の伊勢神宮の建立は7世紀末で、記紀神話はその後で編纂された。
その後に唐の宮廷儀礼に習って神道の儀礼が整備され、
現在の神道の原型が整ったが
同じ頃から朝廷公認のもとに神仏習合が進んでいき、
神仏習合は明治の神仏分離まで続いた。
明確に独立した神道は150年の歴史しかない。

日本人の道徳性の起源は、憶測だが、
安定していた江戸時代の儒教的道徳観の影響が一つにはあるだろう。
明治以降の儒教的神道の影響もたしかにあろう。
また、古くはそれ以上に長く続いた縄文時代の
社会生活の名残りがあるかもしれない。
27  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:52 ID:wK0SOpUS0*この発言に返信
前政権を倒して、文化を破壊してってのを繰り返してきた中国にゃわかるまい
28  不思議な名無しさん :2016年03月28日 21:58 ID:fkYf7m2N0*この発言に返信
五人組っていう村人同士の監視体制があったからじゃないの
29  不思議な名無しさん :2016年03月28日 22:13 ID:.aMSlrCr0*この発言に返信
縄文時代から高度な監視しすてぬがあったから
30  不思議な名無しさん :2016年03月28日 22:25 ID:f0pc6.dg0*この発言に返信
なんで他人に迷惑をかける奴は宗教を信じないとレッテルを張るのか?
中世の魔女狩りと何も進歩してないやんけ
31  不思議な名無しさん :2016年03月28日 22:28 ID:0.u7GGthO*この発言に返信
宗教とは違うかもしれんが万物に神様がってのが根っ子にあるんだろ
32  不思議な名無しさん :2016年03月28日 22:44 ID:oslRGN5.0*この発言に返信
日本は古神道を世界に布教すべきだろうか?
33  不思議な名無しさん :2016年03月28日 22:48 ID:ooG.nv0e0*この発言に返信
迷惑かけとるがな結構
34  不思議な名無しさん :2016年03月28日 22:53 ID:ohQrmdHh0*この発言に返信
「天網恢恢疎にして漏らさず」という言葉は中国にもあるけどね
35  不思議な名無しさん :2016年03月28日 22:57 ID:HvKFZ.iG0*この発言に返信
みんなすぐ神道もってくるけど、今の倫理って鎌倉仏教が室町時代までに広まった結果だよ。
36  不思議な名無しさん :2016年03月28日 22:58 ID:QHRhGKjy0*この発言に返信
「人の目教」の信者だから
37  不思議な名無しさん :2016年03月28日 23:13 ID:BEhouyAo0*この発言に返信
貧乏で、国土が狭かったからだろ。
他人と密接に絡んでたからな。
38  不思議な名無しさん :2016年03月28日 23:14 ID:jhI.1aTd0*この発言に返信
宗教関係ないよね
人として考える脳みそ持ってるなら当然わかること
ただ文化とまで言われるなら何か気風みたいなものの理由はありそうだけど
39  不思議な名無しさん :2016年03月28日 23:32 ID:8FuumvEN0*この発言に返信
宗教はともかく、日本人は信心深いよ?
一昔前はミサンガ、最近はドリームキャッチャー、パワースポットにパワーストーン、宝くじは神棚に財布には蛇の抜け殻。佐川のトラックの赤フンに触り葬式や霊柩車を見れば指を隠すし、葬儀帰りには塩でお清め
色々な宗教と土着の信仰が煮込まれて来たせいで、利益をもたらす神秘の力や害なす神秘の力を無節操に取り込む姿勢がある
40  不思議な名無しさん :2016年03月28日 23:35 ID:6HGoLVQc0*この発言に返信
日本人にとって神の目とは他人の目。
周りがどう見ているか、どう思われているか
それを一番恐れている
41  不思議な名無しさん :2016年03月28日 23:36 ID:vyjwkySZ0*この発言に返信
嫌われるほどの迷惑をかけてはコミュニティから孤立してしまうよ
単独で全てを賄える超生物なら話は別だが

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...