1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)00:59:38 ID:6aS
どんなに武装しても日本とかの島国がロシアにタイマンで勝つとか無理やろ?
ちな無知
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459094378/
ニュースの再現CGを集めていくスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5028027.html

20140519152115_74_1


2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:00:49 ID:dX0
海があるかどうかでは結構変わるよな



3: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:04:52 ID:6aS
>>2
海に接してたほうがええんか



5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:06:14 ID:BLL
国土広い方が地下資源取れるチャンスは大きいやろうな



6: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:06:37 ID:EIn
制圧含めたら大変かもなぁ…



8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:07:26 ID:dn4
海がある→船使って貿易できる→つよい



9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:08:04 ID:6aS
戦争やるとしたら日本がガチってもデカイ国には勝てなそうなんやが



10: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:08:39 ID:dn4
まあ海軍とか整備せなアカンしいいことだけとはいえんが、基本的に海があるのが大きいで
歴史を勉強するならロシアが凍らない港を求めて戦争しまくったとかわかるし
日本がガチって勝てんのは単に軍備に金かけてないからだぞ



11: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:09:50 ID:e3u
強いから面積が大きいのか、面積が大きいから強いのか



12: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:09:58 ID:FU1
現代はミサイル主体だからあんま関係ないやろ
昔は農業が重要だったり大規模な地上戦が行われていたから重要だったけど



13: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:10:18 ID:pTF
日本ぐらいならまだええがツバルやらモナコなんかになるとどんなに武装しても無理やろな



15: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:11:21 ID:ISQ
日本の面積は61位くらいの広さらしいで



16: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:11:52 ID:hmt
>>15
ドイツより広いという事実



18: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:12:29 ID:ISQ
尚、排他的経済水域ランキングでは6位のもよう



19: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:12:31 ID:ORP
大英帝国時代のイギリスみたいに
海軍をひたすら増強しまくればやられはせんやろ
グランドアルメ、ナチス軍なんぼのもんじゃい



23: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:13:39 ID:GEi
山がなけりゃそら広いよ



25: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:13:54 ID:GL0
でも日露戦争で日本勝ったんやないの?

歴史よく知らんけど



26: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:14:21 ID:hmt
>>25
ほぼ引き分けやぞ



27: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:15:06 ID:GL0
>>26
引き分けまで持って行ったのはやっぱ産業革命が早く起きたからなんやろうかな



30: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:15:42 ID:ROT
>>25
負けなかったというのが実態に近い

そもそも日露戦争は
ロシアは負けても失うのが植民地権益
日本は独立だから

許容できる損害がかなり違う



35: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:16:55 ID:ORP
兵士の質はどうなんや?
日本人若者の胆力、武力、知力
総じて朝鮮人や支那人には負ける気しないわけだが



37: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:17:45 ID:hmt
>>35
台湾の高砂義勇兵とかめっちゃ活躍してるんだよなあ



39: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:18:42 ID:4uo
>>35
今の日本の若者に胆力あるとは思えんけどなあ…



42: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:19:33 ID:FU1
>>35
こいつの下では戦いたくないなあ
すぐ万歳突撃させられそう



41: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:19:30 ID:dn4
そもそも何千、何億って人数を○○人ってまとめるの無理があるってはっきりわかんだね



46: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:20:06 ID:GL0
技術あるくせに資源がないから日本は戦争勝てなそう



52: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:22:21 ID:UQ5
>>46
むしろ資源がないから技術を高めてきたともいえる気がする



56: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:23:53 ID:hmt
>>52
使う側の頭は無能だった模様
電探は闇夜に提灯ンゴ!



50: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:22:13 ID:GL0
中国人はもともと有能な気がする

金さえ絡まなければ



55: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:23:07 ID:Ce1
>>50
なお利益だけで動くもよう



62: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:26:20 ID:FU1
中国は200年くらい不振だっただけであとの数千年は世界の中心でしょ



67: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:26:49 ID:llW
>>62
大正義国土と人口



65: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:26:32 ID:ORP
金とか銀とか腐る程あったんやろ
石見銀山とか世界経済変えたって聞いたで
どこに行ってしまったんや?



70: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:27:41 ID:ROT
>>65
日本の産業革命の元手になったから



71: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:27:56 ID:llW
>>65
行ったというか枯れたというか



72: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:28:16 ID:UQ5

>>65
金銀の交換のレートの違いで外国にどんどん流れてったってみた気がする
何時代だっけ



73: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:28:37 ID:ROT
>>72
それは半分うそ



75: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:29:03 ID:UQ5
>>73
そうなのか



80: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:31:41 ID:ROT
>>75
レートの違いっていうのは本当
でも金と銀が違ったからじゃなくて
実効貨幣レートと公定貨幣レートが違ったから



84: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:35:07 ID:llW
>>80
だからそれ利用して相場から比べてやっすい金持って来られて大量に銀持ってかれたんちゃうん?



90: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:40:53 ID:ROT
>>84
金が安かったというより銀貨幣が安かった

そもそも貨幣っていうのは、信用力やん

その同じ銀を含有してる銀貨幣でも、貨幣である以上力に差があるんや

それをアメリカが銀同量での交換っていうので押し切った



81: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:32:09 ID:llW
まあ変な話今ガチ戦争なったら結局核持ってなからったらあぼーんな気がする
戦争条約なんか守らんとこでてくるやろし



83: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:34:01 ID:UQ5
>>81
言ってしまえば強いから禁止だもんな



86: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:35:25 ID:hmt
核戦争が起きないのは核使ったらこっちも核使われて勝っても国土がボロボロになるから

その怖さがない日本相手だと…



87: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:36:34 ID:llW
>>86
お隣「アメリカ相手は無理やけどこいつらなら大丈夫やろ^^撃ったろ^^」



88: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:38:14 ID:ORP
>>86
言うても同盟関係が網目のように張り巡らされてるから大丈夫やろ



91: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:43:18 ID:llW
>>88
いうてもホンマに混戦状態なってアメリカが目先の利益考えて同盟破棄したらあぼーんやろ



93: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:45:07 ID:ROT
>>91
せやから米兵を駐留させるんや

日本が攻撃されたら米兵も道ずれで


アメリカ世論にスイッチが入るっていう仕組み



94: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:45:29 ID:fnz
国土が広すぎても防衛が大変やろなぁとは思うで

日本も戦時中石油掘るために領土広げすぎたせいで国力下げる原因になったし



95: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:47:23 ID:hmt
>>94
海軍が艦隊決戦に拘ったのがアカン
陸軍はガダルカナルの反省活かして防衛線下げようとしたのに



105: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:52:49 ID:n2n
国の面積ってより国土の横の長さが国の繁栄に関係するってどっかで見たわ



109: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:54:47 ID:ry3
国家の繁栄の前提として文明作るときに家畜に適する動物が
何種類いるかってとこから考えたほうがいい
南米やオーストラリアがあっさり征服されたのもそういうとこが関係してる



111: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:57:02 ID:n2n
>>109
なんでや?
家畜に適した動物が少ないと弱なるんか?



115: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)01:59:36 ID:ry3
>>111
家畜にできる動物と栽培可能な植物やね
それらを早いうちに見つけると早くから定住できて文明が早く発達しやすい



116: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:00:40 ID:ROT
>>111
後は馬やな
馬がある文明とない文明の差はでかい

馬は現代でいう戦車みたいなもんやし



114: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)01:59:35 ID:zYO
先住民に毛布あげるやで~



118: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:02:02 ID:hmt
国土面積がショボくて強かった国って実質無いに等しいよな
小国が強かった場合はだいたい強力な同盟国がおるし



122: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:03:01 ID:ROT
>>118
イングランドは国土ちいさいやろ

イギリスっていうけどイングランド以外植民地みたいなもんやったし



131: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:06:31 ID:hmt
>>122
植民地は大抵の場合イコールで国土やないか?



134: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:07:51 ID:ROT
>>131
それならでかいから強いんじゃなくて
つよかったからでかくなっただけやん



125: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:04:40 ID:FU1
>>118
オランダ……



128: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:05:28 ID:hmt
>>125
植民地経営が下手くそすぎるからやぞ



127: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:05:25 ID:dn4
>>118
ポルトガル



119: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)02:02:04 ID:ry3
いま先進国あるところはもともと農耕や牧畜できる民族なんやで
繁栄は人種というよりは環境によるものなんや
黒人やアボリジニもユーラシアに住んでたら現代文明生み出してたと思う



124: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)02:03:47 ID:ry3
あと家畜飼うことのメリットは病原体への抵抗が出来て、
異なる大陸に侵略したときに原住民を淘汰しやすいんだよね



132: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)02:06:54 ID:ry3
食べ物が牧畜や農業で自給できるようになると暇になる
暇になると他のことに時間を使えるようになる
時間を使えるようになると技術が生まれる



135: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:08:01 ID:zYO
>>132
ぶっちゃけ商行為を善としたピューリタリズムと産業革命の基盤があったほうが大きいと思うで



137: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)02:09:03 ID:ry3
>>135
そう
そこに大きなエンジンをつけたのが資本主義よ



139: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:10:30 ID:ROT
>>135
実際中東の金持ち:金使かって遊びまくる
アメリカの金持ち:子供を厳しく教育するやからな



140: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)02:11:03 ID:ry3
文字と資本主義は最強の道具



143: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:12:16 ID:hmt
>>140
冷戦時代の東側最大のネックは言語統一ができなかったことらしいな



145: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)02:15:19 ID:ry3
人種が優秀とかいう考え方にうーんとしか思えないんだよなあ
先進国だとボンクラでも子孫残せるけど部族だと優秀でないイコール即死なんやから



148: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:17:32 ID:n2n
>>145
ある程度は差あるんちゃうか?



149: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)02:18:06 ID:ry3
>>148
あくまでもIQテストとかに関しては社会インフラによる差が大きいんだよなあ



158: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:21:35 ID:n2n
>>149
人種によって筋肉のつき方が少し違う気がするんやが
気のせいなんか?



162: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)02:22:29 ID:ry3
>>158
数万年もアフリカで狩猟採集やってればそりゃあ遺伝子もムキムキになるんちゃうか



159: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:21:46 ID:zYO
強いから国土がでかいのか
でかいから強いのか
鶏と卵みたいやな



165: ■忍法帖【Lv=4,そうりょ,gQz】 2016/03/28(月)02:24:37 ID:ry3
元も子もない言い方すると才能を発揮するインフラがなければエジソンもジョブズもゴミよ



170: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:27:49 ID:hmt
>>165
それを理解してくれる後ろ盾もな
八木宇田アンテナ…



171: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:28:10 ID:n2n
もし古代アメリカ文明がヨーロッパ諸国に滅ぼされずに現代まで残ってたらどうなってたやろか



173: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:29:17 ID:ry3
>>171
神秘扱いされてそう



175: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:29:40 ID:zYO
>>171
さすがに無理やと思うで
せいぜいブリタニア帝国としてイギリスが統治するやろ



178: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:30:45 ID:ROT
>>175
そしたら今頃内線してるかもな
ぶりカスがやってきたこと的に



177: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:30:28 ID:ORP
世界大戦って今はじまるならどういう構図?
冷戦下は結構スッキリしてるけど
イスラム教国VSキリスト教国か?



179: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:31:12 ID:zYO
>>177
ロシアとアメリカと中国の三つ巴の予感



182: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:32:24 ID:ROT
>>177
それはない
そもそもイスラム内で
シーアとスンナがあるし
スンナにも反アメリカと親アメリカがあるし

イスラム内にはアラブ対反アラブの対立があるし

アジア対ヨーロッパの戦争っていうくらおおざっぱすぎる



186: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:33:24 ID:ORP
>>182
言われてみればそうやな
世界中17億人のムスリムが一枚岩ってのもな
トルコみたいな世俗国家もあるし



183: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:32:29 ID:hmt
>>177
今現在テロ組織連合vs国連で新時代の世界大戦をしていると言えなくもない



180: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)02:31:12 ID:ry3
南北アメリカのインディオはヨーロッパ人が過去に犠牲を重ねて得た病原体への抵抗力持たない時点で詰んでるんだよなあ



274: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:24:51 ID:ROT
後アメリカの古代文明には車輪がないっていうのも驚き

車輪なんて子供でも思いつきそうなもんやのに



277: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:26:14 ID:n2n
>>274
なのに天文学は発達してたんやろ?
不思議やね



279: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:26:42 ID:ROT
>>277
天文学やってたら円の発想ってでそうなもんやけどな



280: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:27:23 ID:zYO
>>279
農耕で使うための天文学やからな
それ以上の利用価値を見いだせんかったんやろ



281: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:28:30 ID:n2n
不思議といえばシュメールも不思議やなぁ
法律とか60進法とか既に出来とったらしいやん
シュメール人すごすぎワロポタミアwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4797301.html




286: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:30:48 ID:ROT
>>281
60進法は月を観察してると出てくる発想やし
法律はむしろ、これがないと復讐の連鎖が止まらなかったんちゃうか
今の中東見てるとそう思う



289: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:31:20 ID:llW
>>281
むしろ世界的にどうして10進法が定着したのかは気になる
数字がない時代はどう数えてたのかとか



292: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:32:09 ID:n2n
>>289
十進法は手の指の数ちゃうんか?



294: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:32:54 ID:zYO
>>292
アラビア数字由来ちゃうん?



301: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:36:23 ID:n2n
>>294
そうなんか
どっかで指の間が8つあるから八進法使ってる部族があるって聞いたから十進法もそれやと思ったんや



314: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:45:14 ID:n2n
国の強さっていうか
中国って古代から異民族に支配されとるが毎回異民族が中華文明に染まるんよな
ある意味強いと思うわ



316: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)03:45:53 ID:ROT
>>314
清「辮髪強制しなきゃ」



358: 名無しさん@おーぷん 2016/03/28(月)13:59:22 ID:jUl
戦略的縦深性って奴の価値の問題だな
二次大戦みたいな戦争ではかなり重要だったよ、ソ連が前半に負けずに済んだ理由はこれな
打たれも打たれてもダメージが骨に達しないデブみたいなもん
ドイツや日本みたいに無駄な肉の無い奴は一発入るとダメージがデカすぎる
ちな二次大戦タイプの戦争以上にこれが決定的に重要な役目を果たすであろうと予測されるのは核戦争な



病院であった恐怖体験

【歴史に学ぶ】権謀術数【マキャベリズム】

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『落としたショートケーキ』

【閲覧注意】面白半分で絶対にやってはいけない行為

俺が異世界に行った話をする

ジョジョ作者荒木飛呂彦の健康法