080102
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:41:47.38 ID:YFCFMLnq00404.net

1 偶数
2 奇数
3 どちらでもない
4 どちらの場合もある


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:42:20.08 ID:hP6J2Sp500404.net

偶然にきまってんだろ!


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:42:31.30 ID:xTwyICDE00404.net



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:42:34.54 ID:MdW7t0iRd0404.net

無限に偶奇って概念あるンゴ?


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:48:19.50 ID:DuBAkUm900404.net

>>5
これが気になる


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:42:51.83 ID:9JYZb9PDa0404.net

かけわせる時点で偶数にしかならないんだよなぁ


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:43:06.01 ID:ogGX/GKkd0404.net

普通に偶数やん


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:43:08.13 ID:OaCcB7emd0404.net

どちらでもないって何だよ


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:43:26.52 ID:MPOGtBQO00404.net

どちらでもないってなんやねん


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:44:17.78 ID:GETtF7X600404.net

どちらの場合もあるやろ


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:44:57.69 ID:XlqPXvDp00404.net

×2をする時点で絶対偶数やと思う
ちなFラン


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:45:19.02 ID:fE71OqlY00404.net

奇数やろ
2の倍数いっこもないんやから


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:52:57.65 ID:pQQSb5Ym00404.net

>>21
2「・・・」


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:45:23.54 ID:0KPF3tDgd0404.net

無限の数字を掛け合わせて答えを出すってのが数学的に成り立つ概念なんか?
永遠と計算が続くだけで答えが出ないってのが結果やろ?


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:45:37.84 ID:GETtF7X600404.net

3×7の時点で奇数やし奇数とも偶数とも言えんやろ


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:45:44.81 ID:VwEJw6pEa0404.net

偶数×偶数=偶数
奇数×奇数=奇数
奇数×偶数=偶数


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:49:29.68 ID:mXzxtqHed0404.net

>>28
やっぱり偶数が最強やね
きすうw


386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 09:41:28.99 ID:kdHRzhJP00404.net

>>28
優性遺伝かな?


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:46:39.48 ID:gPoiWLPjp0404.net

そもそも素数は無限に存在するから
全ての素数は掛けられないし
仮に掛けて計算しても∞に発散して数じゃなくなるんだよなぁ


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:47:43.13 ID:mEE/ctBBd0404.net

残りの87%定期


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:48:23.51 ID:YU94DLB600404.net

無限大に発散するからどちらでもないか2がかけてあるから偶数のどっち


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:49:04.79 ID:gPoiWLPjp0404.net

これが10000までの全素数を掛けた数やったらそこそこ良問な気がするのにな
その場合偶数確定やし


55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:50:12.78 ID:VzLe1w9K00404.net

>>48
それなら足した数にすればいい


62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:51:12.44 ID:YU94DLB600404.net

>>55
10000までに素数いくつあるか数えるの面倒くさいやろ


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:49:14.01 ID:nYRBEWc5r0404.net

1、偶数に何をかけても偶数と言うことを知ってるか→80%ぐらい知ってる
2、0は素数か→75%ぐらい知ってる
両方知ってるの低く見積もっても70%はあるやろ。両方知らんのもおるから0.8×0.75%にはならんやろうし


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:50:32.83 ID:RfWfLTReK0404.net

2233万8618桁の素数
割れないのか…(困惑)


60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:51:06.87 ID:YERx4Fa6a0404.net

偶数やぞ
実際やって確かめたわ


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:53:09.12 ID:Wmad2MAJ00404.net

無限という概念は奇数偶数のどちらにもならない…
が、計算上は偶数だな
だから、1か3かのどちらも正解(定義による)


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:54:31.57 ID:Nx5T+b2iM0404.net

>>75
という回答が正解だったら一般正解率37%もうなずける


89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:55:28.66 ID:Wmad2MAJ00404.net

>>80
実際には2を忘れてて正解率が低いんだと思うよ(小声)


92: たいち 2016/04/04(月) 08:55:55.17 ID:5qLc6uly00404.net

このくらい理系ならすぐ分かる


素数の定義から必ず因数に2を持たない=奇数

klを整数とすると

素数は2k+1,2l+1
(2k+1)(2l+1)=4kl+2k+2l+1
よって整数+1で奇数


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:56:45.87 ID:jpZNWdUXM0404.net

>>92
2は?


260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 09:15:57.72 ID:Npc/7XCj00404.net

>>92
「このくらい理系ならすぐ分かる」


これ定期化コピペしたいわ


285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 09:19:32.02 ID:yrPGrvYgd0404.net

>>92
整数+1だから奇数という最後のコメントのガバガバさ
偶数+1やろ


300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 09:21:33.53 ID:blmEvscOa0404.net

>>92
これは偏差値28ですわ


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 08:57:41.27 ID:w6mhNvfJp0404.net

2かけるから偶数派は否定されてる
奇数+偶数+偶数....偶数=奇数
正解は全ての素数の積は偶奇性を持たない


219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 09:11:08.76 ID:pQQSb5Ym00404.net

>>99
2をかけるということは、奇数も偶数回足すんじゃないですかね…


162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 09:05:04.36 ID:LaAsIiWW00404.net

今分かっとる全素数掛け合わせたらなんぼやねん
これから発見される素数もあるとして無限いけそうなんけ


183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 09:07:28.35 ID:Wmad2MAJ00404.net

>>162
素数は無限にあることが証明されてるので、その積が無限であることは間違いない


195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 09:08:48.78 ID:dRoP/RW400404.net

無限だろうがなんだろうが2がある時点で偶数やろ
無限だから偶数も奇数もないですってそれ問題としておかしいだろ


294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/04(月) 09:20:47.46 ID:jBWF06Cra0404.net

全部かけたら無限やで
無限は数ではないから偶"数"でも奇"数"でもないんやで


とんでもなく役に立つ数学
100年の難問はなぜ解けたのか―天才数学者の光と影
アイドル受験戦記 SKE48をやめた私が数学0点から偏差値69の国立大学に入るまで

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1459726907/