418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd9f-G+K4 [49.97.32.99]):2016/04/03(日) 14:39:03.81 ID:7McSH8Lnd.net

スポーツカーの純度

・パワーウェイト 5未満
・全高1300mm以下
・RWD
・排気量L/110ps以上のエンジン
・2ドア
・2シーター
・専用設計ボディ
・オープンではない
・軽量化の為にアルミやカーボンといった軽量な素材を積極的に採り入れている
・車重1400kg未満

8個以上該当はスポーツカーでいいよ

【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart34【全般】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1459183342/








434:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdef-v8fW [110.163.10.40]):2016/04/03(日) 18:11:19.56 ID:L+4EufIKd.net

>>418
ロードスターは該当するんだっけ?
オープン×、アルミやカーボン多様×、パワーウェイトレシオは?


435:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd9f-dfgU [49.98.151.188]):2016/04/03(日) 18:33:03.92 ID:V/YRQzaDd.net

>>434
オープンではないって書いてあるからお察しやろ。


444:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37be-eoZT [153.170.86.180]):2016/04/04(月) 14:47:50.34 ID:XefvxEqR0.net

>>418
ホンダのCBR1000RRなんかほとんど満たしまくりだな。


451:418 (ワッチョイ 27b4-G+K4 [61.23.201.245]):2016/04/04(月) 22:08:46.63 ID:uXHuGJFM0.net

>>444
そ、そうだな。


445:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd9f-dfgU [49.98.166.49]):2016/04/04(月) 15:58:20.18 ID:9Nb6ah1zd.net

>>418
これ全部該当するって言ったら488GTB、ウラカン、エキシージ、911Rくらいしかないよね(少量生産除く)


451:418 (ワッチョイ 27b4-G+K4 [61.23.201.245]):2016/04/04(月) 22:08:46.63 ID:uXHuGJFM0.net

>>445
MP4 12Cやゾンダとか探せばまだあるよ


446:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa6f-rugR [182.249.242.26]):2016/04/04(月) 16:39:27.80 ID:pS9FAOvMa.net

>>418
で、その条件がスポーツの根拠になる理由はなに?
ただ、新しくて高額で速い車の要素を並べただけじゃん

古いスポーツカーはその条件ほとんど満たしてないけど古いスポーツカーはスポーツカーじゃないの?


451:418 (ワッチョイ 27b4-G+K4 [61.23.201.245]):2016/04/04(月) 22:08:46.63 ID:uXHuGJFM0.net

>>446
全てではないが、S2000、NSX、MR-2、RX-7は満たしてるよ


221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b53-2T2p [124.103.161.229]):2016/04/01(金) 12:56:20.45 ID:LM3/1l6/0.net

国産ならこんな感じだろうな。。


スポーツカー:LFA、Z、86BRZ、ロードスター、NSX、R35、MR2

GTカー:RC、スカイラインクーペ

スポーティーセダン:ランエボ、インプ、スカイライン、IS、GT-R


225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sref-xWD0 [126.237.116.225]):2016/04/01(金) 13:55:58.54 ID:tWLO8d2Kr.net

>>221
ランエボ、インプのどこがスポーティーなんだ。


347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdef-v8fW [110.163.10.40]):2016/04/02(土) 19:50:04.75 ID:crJiYBnzd.net

2シーターというのは大昔から変わらない
駆動方式は軽量にこだわれば二駆となり
操作性にこだわれば後輪駆動となる
それがスポーツカー


359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37f9-Iq2g [153.160.162.27]):2016/04/02(土) 22:06:50.67 ID:Rn5PPUCl0.net

スポーツとは
自身の身体能力を用いて行う競技、あるいは娯楽

スポーツカーは、競技、あるいは娯楽を主体とした自動車
ということになるな。うむ。

走りを競うのはスポーツに該当するが
ドレスアップを競うのは自身の能力を使うものではないのでスポーツには該当しない。

ドライブが主体ならそれはスポーツと言える。配送のための運転はスポーツではない。
徒歩でもそれが主体ならスポーツに該当するのでしっくりだな。


360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27b4-G+K4 [61.23.201.245]):2016/04/02(土) 22:10:22.33 ID:tZHlIgOd0.net

その理屈だとサンバーもスポーツカーだな


407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f2-24Sk [110.2.223.42]):2016/04/03(日) 12:55:17.31 ID:oSz1lwsg0.net

スポーツカーの最低条件
2シーター(後部座席は不要)+ 車高1300mm未満(低重心設計)

個人的にはこれクリアしてればFFでも非力でもスポーツカー


411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27b4-G+K4 [61.23.201.245]):2016/04/03(日) 13:47:21.36 ID:1lpCRgMA0.net

>>407
それだとコペンもスポーツカーだなw


414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03f2-24Sk [110.2.223.42]):2016/04/03(日) 14:22:53.69 ID:oSz1lwsg0.net

>>411
あれは最低条件だが、そうだね
スポーツセダンよりはスポーツカーなんじゃないの
理想を書けばきりがなく世界でも限られてしまうがそれらはピュアスポーツカーだな。


419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdef-v8fW [110.163.10.40]):2016/04/03(日) 14:42:48.43 ID:L+4EufIKd.net

「スポーツカー」と聞いて最初に思い浮かべる車は?

俺はエリーゼだけど
それらの共通点を挙げていけば自然と条件が揃いそう。


452:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdef-v8fW [110.163.10.40]):2016/04/04(月) 22:35:24.95 ID:AJtp/vxxd.net

ブガッティのベイロンってスポーツカーなのかな
直線番長なイメージしかないけど


449:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-MXQl [126.152.16.50]):2016/04/04(月) 20:52:03.17 ID:cvLUCTFxp.net

0-100kmを9秒切ればスポーツカーって事で


453:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93b4-G+K4 [42.148.78.59]):2016/04/04(月) 22:35:32.06 ID:8K1ozTnD0.net

>>449
11.11km/sか… 隕石かな?


460:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa6f-rugR [182.249.241.38]):2016/04/05(火) 00:55:35.18 ID:leo+eqG8a.net

>>449
単位ミスは良いとして
9秒がスポーツカーで
9.1秒がスポーツカーでない根拠は?


450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd9f-Iq2g [49.98.138.166]):2016/04/04(月) 21:05:19.14 ID:okh5AEp8d.net

なるほど、ヒノノニトンに大パワーエンジンを積んだらスポーツカーになるわけだ。


456:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 934c-1PsE [42.126.130.126]):2016/04/04(月) 23:14:37.89 ID:TftJC+Vm0.net

>11.11km/sか… 隕石かな?

地球の自転速度は赤道上でおよそ500m/s。
公転速度は時速で10万km/h 秒速で30km/s。


458:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdef-IR0a [110.163.217.219]):2016/04/05(火) 00:52:40.06 ID:A8cuHDY0d.net

>>456
突っ込むトコはそこじゃないのに
律儀にちゃんと調べるお前乙


461:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 936d-wt61 [106.156.151.159]):2016/04/05(火) 02:57:11.74 ID:eEU2WzsE0.net

ゼロヒャク9秒ってえらい遅くない?


466:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37be-eoZT [153.170.86.180]):2016/04/05(火) 08:59:37.19 ID:p8arHJ1e0.net

たしかフルノーマルのアリスト(二代目)が0-100 6秒ジャスト
トルクに特化してるとはいえ、9秒はハードルが低すぎないかな。

加えて、スポーツカーって加速だけじゃないと思うんだ。
直線の性能で言えばむしろ制動でしょ。


467:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd9f-dfgU [49.98.166.49]):2016/04/05(火) 09:59:41.58 ID:uHqPWl4yd.net

フィットHV 7.87
125ガンマ 8.10
ランドクルーザー 8.97
らしい


463:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-eoZT [119.105.207.160]):2016/04/05(火) 06:24:39.06 ID:cmYrkZ920.net

メーカーではタイムは販売戦力で重要で実際に販売数に直結するからテスト走行でタイム競争をする
車を購入する人はタイムで選ぶのか 予算に限度が有るから予算限度額で一番速いタイムの車を選んで買うのか
それってスポーツカーが好きでなく速い車が好きなだけだよね1000万予算が有れば迷わずGT-Rを買う人

MTよりスポーツATの方が早い
2WDよりAWDの方が早い
FRよりMRの方が早い
排気量は大きくターボエンジンが速い
でも運転してもつまらない車だよ
MRはスポーツカーの定義に入るがコーナー限界は高いがコントロールは出来ないグリップ走行より
FRのアクセルコントロールでコーナーを曲がる車の方が絶対楽しい
速い車って運転は楽しく無い方向に向かってるよ
速い車を運転するのが楽しい人はそれで良いのかも知れない

今はエコの為にシリンダー数を減らしてターボ化が普通でつまらない車ばっかり増える
時代がエコだから仕方ないがターボは要らない 排気量の2Lで良い ただし高回転用にチューニング
車高は極限まで低く車重も極限まで軽くカーボン ガラスはフロント以外はアクリル
今の技術でスーパー7のクーペ開発するべき
期待大はアルピーヌ  頑張れロータス マーコス ジネッタは終わったか


469:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bec-e3UB [112.71.6.65]):2016/04/05(火) 10:19:25.93 ID:l3bjpqzq0.net

>>463
カーメーカーが作るのを待つより自分で好きなように車を作ったら?


464:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2704-pU0W [61.208.226.67]):2016/04/05(火) 07:55:02.59 ID:APlnF6cJ0.net

今は中間的な車が多すぎるんだよな。
スポーツカーはコンフォートを目指し、
スポーツセダンは走行性能を高める逆転現象が起きたのが2000年位。
その差は縮まってる。


465:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2704-pU0W [61.208.226.67]):2016/04/05(火) 08:00:19.88 ID:APlnF6cJ0.net

あと昔からGTだのスポーツだの議論はあったけど、
今ほど厳密じゃ無かったな。


468:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-eoZT [119.105.207.160]):2016/04/05(火) 10:05:27.35 ID:cmYrkZ920.net

エンジン2Lノンターボ300ps 低速トルクを無視して高速回転
車体車重は小さく軽量の為に金を掛ける
ロングノーズのショートデッキの2シーター 運転シート後ろに後輪
昔のコンセプトで作れば面白い車に成るんだよ

昔の復刻盤を作った方が今のスポーツカーより魅力がある
2000GT ストラトス ディトナクーペ 250GTO カレラ6 ポルシェ916
エンジンはヤマハ フェラーリ ポルシェ コスワース ニッサンVR38DETTから供給で選ぶ


472:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f8d-Iq2g [219.121.7.128]):2016/04/05(火) 10:37:51.82 ID:KLK31aav0.net

>>468
2Lの過給器なしで300馬力とは結構厳しそうだね。高回転型にすればいけるの?


475:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-eoZT [119.105.207.160]):2016/04/05(火) 11:09:50.63 ID:cmYrkZ920.net

>>472
コスワースで2.3Lで300ps
随分前に日産S20エンジンで280psまでチェーンできたよ800万
低速は犠牲にしないと無理


484:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6d-eoZT [119.105.207.160]):2016/04/05(火) 16:00:36.56 ID:cmYrkZ920.net

スポーツカーに燃費も低速トルクも耐久性も必要ない
ターボエンジンでなければ排気ガス規制がクリアできない
だから技術が進歩してもつまらん車しか作れない時代


486:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2f-Iq2g [210.130.191.86]):2016/04/05(火) 16:30:29.61 ID:dkkoSxBCM.net

ある車がスポーツカーかどうかを判定する正しい方法なんて現実には存在しないからね。どれだけ議論したってモメるのは当たり前。


495:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b2f-dfgU [60.151.153.15]):2016/04/05(火) 19:33:16.72 ID:Cwx0fNxb0.net

日産 フェアレディZ NISMO パトカー、警視庁に配備完了
http://s.response.jp/article/2016/04/05/272918.html

Zやっぱかっこいいね

495_1


501:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f7f-Iq2g [115.30.201.43]):2016/04/05(火) 22:28:23.49 ID:KvjSnGw80.net

音も重要な要素だよな
時期ボクスターだっけ4気筒ターボなのは
魅力7割減だわ


502:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd9f-dfgU [49.98.170.7]):2016/04/05(火) 23:32:05.53 ID:/Pi/fbMYd.net

マフラーでなんぼでも変えられるだろ。


504:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73f2-bpOv [114.142.39.223]):2016/04/06(水) 01:36:01.48 ID:GjVfuBUc0.net

>>502
マフラーを換えれば、単気筒がV12の音になるのか?


539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4028-xmDs [61.89.153.192]):2016/04/07(木) 00:28:28.32 ID:JlSuxdEP0.net

>>504
なるんじゃね
最近の車はエンジン音作ってるから最終的にはスピーカーから合成音だすくらいだし
そこまで酷くなくても廃棄系いじって軽自動車でもフェラーリみたいな音だしてきそう


505:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27b4-G+K4 [61.23.201.245]):2016/04/06(水) 01:39:53.45 ID:x72v+Pmu0.net

V型多気筒もいいけど俺は直6が好きだな

まぁ乗ってるのはフラット4だけど


524:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b51-G+K4 [120.75.226.215]):2016/04/06(水) 18:25:48.13 ID:LZODeBoq0.net

クロカン車もスポーツしてる!


525:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd9f-e3UB [49.98.153.35]):2016/04/06(水) 18:39:04.10 ID:CokdVyOId.net

>>524
スポーツ走行してる時はスポーツカーだからクロカンもその時はスポーツカーだな。


531:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2704-pU0W [61.208.226.67]):2016/04/06(水) 21:23:59.40 ID:YhB4Cpvt0.net

スポーツカーもあれじゃね?何十年か前の日本なら、
「速くてコントロール性の良い車が欲しい」という、明確な動機があった。
今は、動機付けが曖昧で個人差が大きく、下手すりゃ本人も正しく把握してねーから
ここのように定義問題で揺れるんだよな。
日本ならユーノスロードスターが売れ出した頃が分岐点じゃないか?
「遅くても楽しい」的な発想が一般に蔓延し始めたのは。
旧車への懐古趣味はそれ以前にもあったが、これは元々ニッチに存在した別系統だろう。


540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6226-w8Te [223.165.89.157]):2016/04/07(木) 00:42:01.84 ID:pTdioXOs0.net

音だけ作る事は出来るけど性能は捨てないといかんな
性能と音を両立するには限界がある


338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd9f-G+K4 [49.98.163.195]):2016/04/02(土) 19:00:20.93 ID:aTefXL3jd.net

スポーツカー
それはカッコイイクルマである
確立された定義はない
必要ない
定義付けしたいヒトはいるけど成功したこともない

要するに暇人の言葉あそびがスポーツカー定義論ね


420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa6f-rugR [182.249.242.153]):2016/04/03(日) 14:46:45.80 ID:SBSCnBt+a.net

何度も書いているが
スポーツカーの成り立ちが大事なんだよ
それが定義だし根拠なんだよ

自動車史を調べれば簡単に手に入る情報なのになぜ自分の思い込みや好みの車をスポーツカーという事にしようとするんだ?

自動車ってのは移動の為、人を送迎する為、荷物を運搬する為の道具として生まれたものだ

ところが自動車の運転それ自体が楽しいものだと気づいた人々が移動や人の送迎や荷物の運搬の機能を持たない、運転そのものを楽しむ目的の車を作り出した

その車は役に立たないが運転は楽しい車だ

で、労働的な側面を持たない楽しみの為という意味のスポーツという言葉を当てはめてスポーツカーという言葉が生まれたんだよ

速いのもレースにでるのも低いのも駆動方式もスポーツカーの特徴の一つであって
スポーツカーの定義じゃないんだよ

スポーツカーの定義は役に立たないけど楽しい車って事なんだよね


421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdef-v8fW [110.163.10.40]):2016/04/03(日) 14:56:01.95 ID:L+4EufIKd.net

>>420
役に立たないけど楽しい車ってのは分かるんだけど
なんかもっと具体的にハッキリしてよって思う。


427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c32f-eoZT [126.207.111.203]):2016/04/03(日) 15:41:07.69 ID:Y4Lxaby60.net

>>スポーツカーの定義は役に立たないけど楽しい車って事なんだよね
これでいいよもう 俺は納得したね

>>421
エリーゼなんかまさにそうじゃないか


422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD9f-Q2X2 [1.78.188.94]):2016/04/03(日) 14:57:32.28 ID:UavnyDgaD.net

独身ボッチなのに買ってしまったミニバン。(役に立たない車)
毎週末独りでこいつに乗ってオラオラ運転するのが楽しみだ。(運転が楽しみ)
「ああ、ヲレはスポーツカーに乗っているんだ!」



…なんちて。


425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa6f-G+K4 [182.251.242.36]):2016/04/03(日) 15:24:21.95 ID:0U2Iwigqa.net

ここで言われてる狭義のスポーツカーなんてのは古臭いただの定義にすぎないんだからここで認定されないからって気にすることないのにね


426:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sd9f-e3UB [49.98.90.153]):2016/04/03(日) 15:28:38.17 ID:zCGVUxb8d.net

>>425
同意、どんな車でもスポーツ走行して楽しい時はスポーツカーなんだよ。





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2016年04月07日 11:59
    • ID:FkHVRfRK0
    • ゴツゴツしててV8で500馬力以上の車
    • 2. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:10
    • ID:4G9phnU60
    • 0-60mphが5秒未満

      2シーターor2+2シーター(チャレンジャーやカマロ等の4シーターはだめ)

      走行性能重視

      荷台無し
    • 3. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:12
    • ID:RUntdVv30
    • DOHC、NA、FR、MT、1t切り車体の軽トラは性能をフルに使える意味でスポーツカー。実は乗るとあれほど楽しいクルマは無い。
    • 4. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:16
    • ID:eZQxSaex0
    • メーカーがスポーツカーと言ったらそうなんじゃねえの
    • 5. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:18
    • ID:zDz6YAIUO
    • 国産車なんか買ってもエコカーとミニバンが蔓延する世の中を加速させるだけだぞ
      俺は世の中に少しでもセダンやクーペが走ってて欲しいから外車を買うことにするよ
      例え国産クーペ(86等)を買ったところでその利益は新たなトヨタミニバンやエコカーの開発資金になるだけだ
    • 6. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:20
    • ID:jwLexJNR0
    • 子供にスポーツさせるためのクルマがスポーツカー
      少年野球の送迎用ミニバンのことだよ
    • 7. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:21
    • ID:v0eyEco10
    • 競技に使っていいタイムが出せる車両
    • 8. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:27
    • ID:lYCws1K40
    • はいはいコルベットの様に馬力ある車もクソでGTRの様に重い車もクソで
      そもそも馬力あるけど重いだけのマスタングとかなんてクソですら無くて
      M5の様に実用性のあるスポーツカーなんてのはただのセダンで

      300馬力もあればオーバースペックで
      100~200馬力あれば十分で
      四人乗れる必要無くて二人乗れれば十分で
      四ドアなんて論外でクーペで無いとスポーツカーじゃなくて
      荷物も積める必要も無くて
      軽くて(1トン以下が理想だけど保安基準の関係から軽い車造ることは難しいから1.3トン未満で妥協して)
      遅いけど運転は楽しいマニュアルでよく曲がる
      車が最高のスポーツカーなんだろ
      わかってるよ
    • 9. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:30
    • ID:0Dae1GxsO
    • アウトランダーphev。すげえ
    • 10. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:36
    • ID:xCZ.VDZn0
    • ※5
      外車買ってもSUVとクロスオーバーが増えるだけだぞ?
      くだらない事考える暇があったら好きなもん乗っとけ、乗せとけ
    • 11. 名無しの偉人さん
    • 2016年04月07日 12:53
    • ID:TjdoCYO50
    • 運転を楽しむ事を主目的で造らた背の低い2シーターで、子供から見て格好良くて、葬式に乗っていくと爺さん婆さんから顰蹙を買うクルマ。
    • 12. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:53
    • ID:bM787zOo0
    • ロードスターが遅いけど楽しい?
      遅くて退屈な車だぞ!
    • 13. 名無しさん
    • 2016年04月07日 12:58
    • ID:fgdLGVTq0
    • ※12
      素のアクセラとかアテンザで楽しいとか言ってる連中なら失禁するくらい楽しいんじゃないかな?
    • 14. 名無しさん
    • 2016年04月07日 13:02
    • ID:e8taqLBl0
    • エアコンなし
      操作系にパワーアシストなし
      もちろん窓の開け閉めは手動
      同乗者は体育座り
    • 15. 名無し
    • 2016年04月07日 13:03
    • ID:4SxTbgi10
    • 後輪2駆と2シートは外せないなぁ。
    • 16. 名無しさん
    • 2016年04月07日 13:08
    • ID:ApgGvve10
    • GTO乗りだけどスポーツカー乗り名乗りたい
    • 17. 名無しさん
    • 2016年04月07日 13:17
    • ID:jwLexJNR0
    • メッシュホイールに換えてブレーキキャリパーを赤く塗る
      これでスポーツカーの出来上がりw
    • 18. 名無しさん
    • 2016年04月07日 13:25
    • ID:hUeVIOsy0
    • エンジンぶん回して気持ちよけりゃスポーツカーかと思う
    • 19. PCパーツの名無しさん
    • 2016年04月07日 13:35
    • ID:ypEoVfAn0
    • 市販車が無改造でレース場でタイムトライアルをやったときに、排気量別に最速を競えるクルマ。
      必然的に、空力に優れ、高出力で、軽重量、高コントロール性能のものになるのかな。
      たとえば、ママチャリとロード・レーサーを思い浮かべると、そりゃママチャリで自転車競技したっていいだろうけど、別に興味はわかないよね。
    • 20. 名無しさん
    • 2016年04月07日 13:39
    • ID:XC8Wz2Vi0
    • 旧車だけどCR-Xはスポーツカーでいいよね?

      あと販売台数が少ないのにどれだけ死人が出たかもがスポーツカーの定義だと思う
    • 21. 名無しさん
    • 2016年04月07日 13:40
    • ID:yfSP054I0
    • ロードスターとシビックタイプRは微妙なところなのかな
      ロスタはノロマだけど楽しい
      タイプRは速いけどFF
      いいじゃん
    • 22. 名無し
    • 2016年04月07日 14:02
    • ID:piFuanO00
    • 解りやすい指標として0-96km/hが5秒切りは外せないわな。
    • 23.  
    • 2016年04月07日 14:12
    • ID:Q.daPFRG0
    • >どんな車でもスポーツ走行して楽しい時はスポーツカーなんだよ。
      真理。しかし現実は…
    • 24. 名無しさん
    • 2016年04月07日 14:14
    • ID:xFtV.tLg0
    • 車重1tそこそこで200馬力そこそこのハッチバックに乗ってるけど
      スポーツカーじゃないなw
      普段使いできるし、リアサスがトーションビーム()だしwww
    • 25. 名無しさん
    • 2016年04月07日 14:19
    • ID:ynOuitZi0
    • 音作ってるのは車内で年々音量規制が厳しくなってるから排気音純正だとあげられない苦肉の策。
      マフラーどんなにいじっても4気筒は4気筒の音しかしない。
      直6とかに並ばれたら全然音質が違うよ。
      もちろん軽がシングルプレーンのV8サウンドになるはずもない。

      ちなスポーツカーはやっぱハンドルが重くて遊びがないクイックなのが大事だと思う
      お釣りがなくクイっと曲がるのが運転してて楽しい。
    • 26. 名無しさん
    • 2016年04月07日 14:23
    • ID:qivd.mZ70
    • レース専用車両と乗用車の中間というのが基本。
      車検にパスする必要がある。
    • 27. 名無しさん
    • 2016年04月07日 14:23
    • ID:jwLexJNR0
    • ※20
      何人も死者を出したクルマはスポーツカーじゃなくて欠陥車だろ!
    • 28. 名無しさん
    • 2016年04月07日 14:33
    • ID:E98pOJ1O0
    • シトロエンの2CVとか完全にスポーツカーだと思うんだけどな。
      乗ったことないとわからんのかもしれんが。
    • 29. 名無しさん
    • 2016年04月07日 14:49
    • ID:SxpkuP0S0
    • 乗って無い奴ほど定義付けが好きな傾向
    • 30. 名無しさん
    • 2016年04月07日 14:56
    • ID:vv3BD0eY0
    • どんな車でも乗り手しだい。
      某峠では軽トラに煽られる外国スポーツカーもいる。
      車で判断しないでドライバーをみたほうがいい。

    • 31. スリッピン
    • 2016年04月07日 15:09
    • ID:ManET2t.0
    • 本物のスポーツカーは公道走れないからね。
      そういう車も一般発売しているという意味でなら、スポーツカーとはフェラーリフェラーリアンドフェラーリやろなぁ。
    • 32. 名無しさん
    • 2016年04月07日 15:24
    • ID:z2MMpK2zO
    • ポルシェの主力なカイエンかな~
    • 33. 肉糞亭一門
    • 2016年04月07日 15:32
    • ID:vANJ1tsw0
    • 肉糞亭スポーツ師匠
    • 34. 名無しの権兵衛
    • 2016年04月07日 15:53
    • ID:ctDkMbpY0
    • 2st. 360ccの軽自動車(勿論MT)運転したことあるけど、「スポーツ」だったよ。
      街中で交通の流れに乗るだけでもズボラなシフトなんてできないし、交差点曲がるのもちょっとオーバースピードだとコケそうな気がするし、ラフなハンドル操作なんて禁物。しかもブレーキは利かないから、早め早めにコースや流れを読んで…なんてやっていると、結構スポーツだと思う。

      エアコンなんてないから(クーラーすらない)夏は窓全開で風浴びて、ウィンドウの開閉は当然のように手動だからくるくる回さなきゃならないし。
    • 35. 名無しさん
    • 2016年04月07日 15:54
    • ID:0O0pDcO60
    • スポーツしてるかどうかはドライバーの心情次第でしょ
      クルマに依存しないと思うな
    • 36. 名無しさん
    • 2016年04月07日 16:09
    • ID:s.quzpCH0
    • そこまでいくと、最早スーパーカーだよ。
      ドライバーの嗜好を極言まで引き上げて、スポーツの概念を飛び超えた車。
      ドライバーの非日常を演出する最高のおもちゃ

      自分の嗜好と日常の実用性を兼ね備えて、両方をギリギリ成立させた形がスポーツカーじゃないかな?

    • 37. 名無しさん
    • 2016年04月07日 16:15
    • ID:haIJVb7G0
    • サーキットもっていって面白かったスポーツできるカーということで、スポーツカーでいいよ。
      めんどくせぇ。
      カローラだってスポーツカーでいいよ。もう。
    • 38. 名無しさん
    • 2016年04月07日 16:21
    • ID:XYKfWb2S0
    • スポーツカーとは走りを楽しめるための
      動力性能およびセッティングがなされている車であり
      デザイン・駆動方式・排気量は関係無く
      ファミリーカーベースでも無問題

    • 39. 名無しさん
    • 2016年04月07日 16:23
    • ID:KAjIH47k0
    • はじめてハンドルを握ってアクセルを踏み込んだ車
      それが人生で最高のスポーツカーなんやぞ(ジジイ)
    • 40. 名無しさん
    • 2016年04月07日 16:29
    • ID:BaOdieph0
    • AW11型MR2
      NA6型ユーノス ロードスター
      PP1型ビート
      といったところかな。
      全長4m未満の小さな2シーター後輪駆動で、エンジンは絶対に自然吸気。
      その上で絶対的なスピードよりも、キレ良くチョロチョロ走る性能に重点を置いた車が自分のスポーツカー像です。

      NA1型NSXは、スポーツカーというよりハイパフォーマンススーパーカーという認識。
      現行の車でもこの法則に従って車を見ています。
    • 41. 名無しさん
    • 2016年04月07日 16:41
    • ID:6BzdqL6uO
    • パワー志向が多すぎて草
      最近の日本人みてるとライトウェイトスポーツを理解できない人増えたのかなぁ
      フィジカルスポーツしかスポーツと認めないタイプと同類?
      ボウリングやビリヤードはスポーツじゃないとか
      スペックに表せない目を向けるべき点は他にもたくさんあろうに
    • 42.  
    • 2016年04月07日 16:49
    • ID:.lXMw.3m0
    • あれだろ
      F3000だかを改造してナンバーつけて行動走れるようにしたのが究極のスポーツカーだろ
    • 43. 名無しさん
    • 2016年04月07日 17:41
    • ID:vgLCG8iZ0
    • ある意味究極のスポーツカーならラディカルシリーズ。
      ラディカル自体が公道で走れるレーシングカーで販売してるわけだし。
      個人的にはクラシックアルファロメオを推すけどね。
      速くは無いけど、しっかりスポーツ走行出来て無理なく楽しめる。
      勿論本気で走りたければ本気で走れる仕様にも出来るし。
    • 44. 名無しさん
    • 2016年04月07日 17:54
    • ID:KbLcBViI0
    • スポーツ走行出来れば立派にスポーツカーだよ
    • 45. 名無しさん
    • 2016年04月07日 18:00
    • ID:eZQxSaex0
    • 運転を楽しむ事がスポーツ走行、車を使って競う事がモータースポーツであるなら、それを実現する車はスポーツカーだろう。

      本スレで小馬鹿にしてるヤツが居るけど、エボもインプもベースはコンパクトで安価なセダンながらWRCで世界を相手に戦って結果を出してきた。
      GT-Rの名はKPGC10が日本グランプリで打ち立てた記録から始まり、レースの世界で常に戦い続けてきた。
      現行は完全な専用車だが、歴代スカイラインGT-Rはベースはやはり普通のセダン/クーペだ。

      ミラージュ、シビック、インテグラ、ファミリア、シルビア、サニー/パルサー、セリカetc…
      どれもこれも基本は安価な市販車だし今ではポンコツ中古車扱いだが、競技の世界でトップを争い戦ってた車だし今でもチョイチョイ見る“速い車”だ。
      “モータースポーツ”の世界で実際に凌ぎを削っていた車をさして、あれやこれや文句を付けてスポーツカーでは無いと断じる事が何故できようか?
    • 46. 名無しさん
    • 2016年04月07日 18:03
    • ID:6ISFH7RD0
    • ※41
      よく言うぜネットはいつだって86やRX7やNSXこそ至高って考えてるライトウェイト厨ばっかだろ 
      別に今の時点で※欄に四駆厨 馬力厨 ゼロヨン族 湾岸族 電子制御厨 羊の皮の狼厨が多いようには思えんけどなあ

      それに、これからどんどんお前が共感しそうなコメントが増えていくと思うけどなあ
    • 47. 名無しさん
    • 2016年04月07日 18:21
    • ID:bPm6EpwR0
    • ※46
      そこで「初代インサイトZE1」ですよ
    • 48. 名無しさん
    • 2016年04月07日 18:23
    • ID:78PfgNdi0
    • 生活環境にもよるけど一回は切れのあるスポーティーな車を所有してほしいな。
    • 49. 名無しさん
    • 2016年04月07日 18:38
    • ID:6ISFH7RD0
    • ※46
      追伸
      ネットでは
      四駆や電子制御なんかに頼ってる奴はテクニックが無いだの そんなのは本当のスポーツカーじゃないだの
      アクセル踏むだけなら場かでも出来るだの
      スポーツカーに実用性はいらない4ドアなんて考えられないだの
      馬力に拘るなんて小学生って言われるから
      四駆厨 馬力厨 ゼロヨン族 湾岸族 電子制御厨 羊の皮の狼厨の肩身が狭い
    • 50. 名無しのプログラマー
    • 2016年04月07日 19:13
    • ID:p1isMINo0
    • メーカーがスポーツカーですっつったらスポーツカーでいいだろ
      いちいち意見の違うユーザーが違うだのなんだの言ってる方が鬱陶しい
    • 51. 名無しさん
    • 2016年04月07日 19:24
    • ID:vgIPalAf0
    • 車を持ってない奴が、雑誌を読みあさっただけで得た知識を
      フル回転して作ったアホみたいな定義付けって感じ

      運転して楽しければ何でも良いんじゃね?
      腕が上がれば定義も変わるし、好みも変わってくるし
    • 52. PCパーツの名無しさん
    • 2016年04月07日 19:57
    • ID:ypEoVfAn0
    • 広義の「スポーツ」と「スポーツカーのスポーツ」が同じだとするなら、どんなクルマでもスポーツすることは可能だろう。
      しかし、乗馬をするならやっぱりサラブレッドで、わざわざ農耕馬を選択する競技者はいないだろう。
      その意味で「スポーツカー」と「スポーツカーじゃないクルマ」の間には越えられない一線が引かれていると思う。
    • 53. 名無しさん
    • 2016年04月07日 20:11
    • ID:MlW2brCG0
    • ※4
      ※50

      ホントそう。メーカーがこれがスポーツカーですって言って
      作ったのがスポーツカーなんだよね。
      哲学的な話だけど、作った人にしてみれば自分の思いを形にしてるんだから、
      ユーザーはそれが自分にとってのスポーツカーかどうかを考えればいいだけ。

      ランエボとかインプ、R32のGT-Rなんかは
      レースで勝つために作られてるからスポーツカーじゃなくて
      コンペティションカーだね。
      勝つ(速く走る)ためならドライバーへの喜びなど何も考えないから、というと言い過ぎか。
      でもそこがまたカッコイイんだけどね。
    • 54. 名無しさん
    • 2016年04月07日 20:16
    • ID:QButEBGk0
    • こういう異様に定義に拘るやつって
      結局は自分の車が一番と言いたいだけだろ

      いろんな車があっていいはずなのに
      車の楽しみを自分で狭めている
      年をとって柔軟な考えが出来ないってのは悲しいね

    • 55. 名無しさん
    • 2016年04月07日 20:31
    • ID:.L.N.YGS0
    • 先代までの印象が強すぎて、下手にスポーツカー気取ってもカローラクーペと
      揶揄されるだけなので、スペシャリティカー(死語)でいいです
      一応クローズドボディ、全高1300mm未満と車重1.2t未満は達成してるけどね。

      つーか上の条件だと現行GT-Rが当てはまらないけど…
    • 56. 名無し
    • 2016年04月07日 20:41
    • ID:6HBq0.as0
    • スポーツカー=運動靴
      セダン=革靴
      ランエボみたいなのは「革靴競走」の為に魔改造した結果、そこらの運動靴より速く走れる様になった革靴
      でもそれは本質的にはあくまでも革靴であって運動靴では無い
    • 57. 名無しさん
    • 2016年04月07日 20:54
    • ID:.MB0g0.80
    • 結局※56みたいにピュアなスポーツカー以外は例えどれだけ速かろうとスポーツカーじゃない逆にピュアなスポーツカーなら軽自動車だろうとスポーツカーって考え方がネットの主流なんだよな

      その割にカローラやシビックやアルトやスイフトをスポーツカー扱いする傾向があるけどなw
    • 58. 名無しさん
    • 2016年04月07日 21:05
    • ID:ksqjyR3W0
    • 別にコペンとかもスポーツカーでええやろ
      あくまでスポーツなんだから
    • 59. 名無しさん
    • 2016年04月07日 21:18
    • ID:lyZh2sLO0
    • ドライバーが主役になれる車、じゃないかな。
      後部座席でふんぞり返るヤツの為でもなく、燃費の話しか出ない車でもなく。
    • 60. 名無しさん
    • 2016年04月07日 21:23
    • ID:S8gm4sfg0
    • 素人の判断に任せると
      いつまで経っても決まらんから
      三つくらいのチューニングメーカーから
      パーツ出てる車とかは全部スポーツカーって事でええやん
    • 61. 軍事速報の少将
    • 2016年04月07日 21:38
    • ID:aZGQVVsl0
    • ジジィの妄想みたいな定義だなw
    • 62. 名無しさん
    • 2016年04月07日 22:06
    • ID:mADrP3Ek0
    • ロータリーバカなんで、RE積んでりゃスポーツカーだな(^○^)
    • 63. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2016年04月07日 22:13
    • ID:83ZEWK3Y0
    • スポーツカーって死語じゃねえの?
      もはやマッスルカーとかスーパーカーとかそういう車自体が持つパフォーマンスを表現する言い方になっている。
      汗かかないスポーツはスポーツじゃねえ。
      エアコン付きで腕のほっそいガリも女も、カンがよけりゃサーキットタイムが出せるんじゃテレビゲームと一緒だぜ。
      昔の車みたいに、糞重い操作系を操ってこそスポーツだ。
      パワステ無しにぶっといタイヤを履かせてクソ重い小径ハンドルまわしながら、糞重い強化クラッチを踏んづけて、ガツンと踏まんときかんブレーキを操れてなおかつ速いタイムを出せるアスレートなやつがスポーツカー乗りと言えるな。
    • 64. 名無しさん
    • 2016年04月07日 22:52
    • ID:q8m9Po5C0
    • てめぇが乗って楽しかったらスポーツカーなんだよ
      つまり俺の軽MTトールワゴンもスポーツカー
    • 65. 軍事速報の少将
    • 2016年04月07日 22:58
    • ID:EMtp8Cs90
    • LA400Kコペン乗り低見の見物。
      主幹のコンセプトは、車を運転するってのは楽しい事だよ。
      なので、スポーツカー好きには鼻で笑われる模様。

      素人には十分スポーツカーしてるんだけどなぁ。
    • 66. 名無しの提督さん
    • 2016年04月07日 23:01
    • ID:ewCbeLDj0
    • スポーツって何だ?
      サーキットを速く走るのか悪路を走破するのか。
      マラソンってスポーツだっけ?
    • 67. 名無しさん
    • 2016年04月07日 23:17
    • ID:007zkz9M0
    • パジェロってあんだけモータースポーツで活躍しまくってるのに
      (もしかして日本車で一番モータースポーツで活躍したのパジェロちゃうか?)
      絶対スポーツカー扱いされないよな
      モータースポーツで活躍した車をスポーツカーって呼ぶんじゃないのか?
      だからスポーツ カーなんやろ
    • 68. 名無しさん
    • 2016年04月07日 23:41
    • ID:0jTyszMO0
    • どうでも良い事に定義付けって、なんかホンダ乗りみたいだな
      それで失敗する感じがw
    • 69. 名無しさん
    • 2016年04月07日 23:42
    • ID:FJyB6l720
    • ワイの初期型ケイマン3つくらいしか該当せんやんけ
    • 70. 名無しさん
    • 2016年04月07日 23:51
    • ID:6LSc1JCU0
    • これだけ談論風発で、なおかつ「Z軸周りの回転モーメント」について、
      全く誰1人触れていないのはどういうわけだ?

      オールド・ミニを筆頭に2BOXカーがスポーティといわれるのは、
      旋回軸の中心から外側に付加された重量物が少ないせいで、
      「走る」「曲がる」「止まる」のうち「曲がる」の性能が突出していたからだよ。

      極論だが、絶対的な動力性能なんかを度外視すれば、
      アルトのバンでもカーブを曲がるのは楽しいよ。
    • 71. 名無しさん
    • 2016年04月08日 00:03
    • ID:Mba0ZMGh0
    • ※67
      アレはメーカーの販売戦略ミスだと思うな
      レギュレーションの絡みがあるとはいえ、ランエボみたいに一般客がそのものズバリのベース車両を買えないんだから、誰のための競技参加なの?って思っちゃう

      上手くすれば今時の乗用車ベースのSUVの先駆けになれたかも知れないのに

      その点、市販車クラスに出続けてるランクルは偉い
    • 72. 名無しさん
    • 2016年04月08日 00:05
    • ID:msuwhWEp0
    • こんな偏見が深層心理に在るから車を心底楽しめないじゃまいか
      kpやら310でも楽しかったぞ
      たぶんパッソやマーチよりアレでもな

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック