戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8415839.html


今では無くなった昭和の風習 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

今では無くなった昭和の風習

2016年04月09日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 26 )



3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:47:28 ID:sqI
寒風摩擦

6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:48:38 ID:ghF
電話ボックスに行列

7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:49:15 ID:ukI
文通

10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:50:07 ID:hIP
戸締り用心
火の用心

12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:52:15 ID:sqI
運動中は水を飲まない

14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:53:26 ID:33B
平成にはいっても90年代はまだちょいちょい残ってたが

新年の為に車に付ける奴
なんて名前か忘れた

15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:53:59 ID:33B
まぁ車のは無くなったというより
やる人が減ったって感じだが

19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:57:10 ID:5sp
祝日に国旗掲揚する人も減った
保守回帰やらネトウヨとか言ってるわりに

25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:59:18 ID:sqI
>>19
確かに
うち親父が必ずやってる

29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:00:50 ID:33B
>>19
祝日だけあげるん?
土日とか定休日はあげなくていいん?

31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:01:55 ID:5sp
>>29
祝日だけや
振替休日は掲揚しない

20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:57:42 ID:7dN
悪さをすると見ず知らずの大人にも怒られた
学校で悪さをすると先生の拳骨、ビンタはごく当たり前だった

21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:58:10 ID:MQK
昭和の時代は電車内でタバコ吸えたってマジ?

26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:59:37 ID:5sp
>>21
普通に吸えてた
新幹線は結構最近まで喫煙車両あったろ

37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:03:21 ID:7dN
>>26
え?
今は新幹線も喫煙席廃止されたん?

39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:04:06 ID:5sp
>>37
喫煙ルームに押し込められてる

32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:02:03 ID:3JE
タバコで言えば駅員なんかも普通にタバコ吸いながら接客してた
職員室もタバコ臭かったし、普通に会社の机にも灰皿あった
ポイ捨てなんか当たり前

22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:58:14 ID:XtG
ギョウ虫検査

24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:59:10 ID:ghF
>>22
あれ去年まではあったぞ確か

23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:58:55 ID:NdC
ツベルクリン

27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:59:40 ID:JsA
電車やバス、飛行機内での喫煙

28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)21:59:56 ID:NdC
年中行事な電車スト

38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:03:21 ID:Zn7
>>28
確かに。最近やらないね。

41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:05:08 ID:5sp
>>38
動労の残党の東労組や西労がおとなしい

40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:04:55 ID:ghF
ステカセ
ラテカセ
ラジカセ

44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:17:34 ID:WG1
銀玉鉄砲って今でもあるのかな

45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:19:00 ID:x1D
>>44
ドンキで見た覚えがある

47: 杖刀人 ◆gvmUi2VapE 2016/04/07(木)22:22:23 ID:HBg
お歯黒

昭和初期までは田舎では残っていたとか

48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:23:10 ID:fDz
土曜半ドン

56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:28:54 ID:5sp
>>48
平成の世でも残ってた
俺が最初に勤めた会社はそうだった

50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:24:32 ID:0yq
体感だけど90年代までは暴力事件に寛大だったしみんな元気だったな
今の若者は悪い意味でいい子が多かった

52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:26:15 ID:ZUt
カセットテープはメタルっていう力説

59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)22:59:14 ID:vBR
フラッシャー付き自転車

62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)23:10:28 ID:sqI
>>59
乗ってる奴羨ましかったなー
ビックリマンシールべたべた貼ってる奴いたね

60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)23:03:16 ID:I2F
ブルマ

65: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)23:14:09 ID:EHq
除夜の鐘が住民の苦情で減ってきてるらしい

68: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)23:40:39 ID:dy8
>>65
無視すりゃいいのにな
寺もアホや

69: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)23:47:34 ID:EHq
>>68
しかも苦情言うのは前から住んでた現地のひとじゃなくて、あとから引っ越してきた連中

66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)23:20:53 ID:fA8
テーブルで上方に父が座る

67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)23:37:11 ID:ukI
テレックスでのやり取り

74: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)23:59:49 ID:7dN
>>70
こういう下らないクレームでの話で、どうなったのかわからないけど尾崎豊の「15の夜」改変事件
サビの「盗んだバイクで走り出す」の部分を不謹慎扱いで真似する中学生を出さない為に「借りてきた自転車で走り出す」に変更しろと教育委員会だったか一部のPTAだったかが大騒ぎした

71: 名無し 2016/04/07(木)23:55:08 ID:ozV
no title

no title

no title

川で机洗うやつ

72: 名無し 2016/04/07(木)23:56:11 ID:ozV
no title

牛追い祭り

73: 名無し 2016/04/07(木)23:57:26 ID:ozV
no title

なにか意図的に風習が消えていってるような気もする

76: 名無しさん@おーぷん 2016/04/08(金)00:00:36 ID:KNi
>>73
昔話とかが妙にマイルドな展開に改変されたりするのと似たものを感じる

78: 名無しさん@おーぷん 2016/04/08(金)00:03:27 ID:hQv
>>76
これ思い出したw

32 名前:VIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/04(金) 12:41:41.53 ID:d/BwsGXq0
小学校の学芸会で、役を増やすためか知らんが
ゴンが何匹もの兄弟ギツネに変更されていた

一匹が撃たれた後で、逃げ惑う残りのキツネたちを
兵十が次々と撃ち殺していくクライマックスは
恐ろしいバイオレンスに満ちていた

79: 名無し 2016/04/08(金)00:16:40 ID:KUZ
レンタルビデオ屋で、ゲームレンタル

80: 名無しさん@おーぷん 2016/04/08(金)00:19:23 ID:9nu
祝日に国旗

ゲームソフト屋

アニメを標準録画してるオタクの神扱い

82: 名無しさん@おーぷん 2016/04/08(金)01:10:49 ID:hQv
>>80
平成元年の宮崎勤の事件でのマスコミの報道の影響で、
壮絶なバッシングが始まる前のことだしな

でもその頃もメディアでは「ネクラ」とかロクな扱われ方していなかった

81: 杖刀人 ◆gvmUi2VapE 2016/04/08(金)00:20:57 ID:GoH
ビデオはなくなったな

83: 名無しさん@おーぷん 2016/04/08(金)08:25:17 ID:pZE
風習とは違うけど、真冬でも男子は
半袖半ズボンで遊んだもんだよな






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今では無くなった昭和の風習

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年04月09日 18:27 ID:B7u5w5a40*この発言に返信
改札鋏。
2  不思議な名無しさん :2016年04月09日 18:37 ID:l7jaShL40*この発言に返信
初期と後期で全然違うんだが
3  不思議な名無しさん :2016年04月09日 18:42 ID:zzGCK0QJO*この発言に返信
文通は最近ちょっと流行ってるってテレビで言ってたよ
4  不思議な名無しさん :2016年04月09日 18:46 ID:EApyt96K0*この発言に返信
飲酒運転に寛容だった。瓶ビール1本とか日本酒1合ぐらいなら「まあ,いいじゃないですか」だったもんな。
5  不思議な名無しさん :2016年04月09日 18:51 ID:EovhvOCX0*この発言に返信
伝統を大切にする日本がこの様よ
切ないねぇ
6  不思議な名無しさん :2016年04月09日 18:53 ID:.gfr03xu0*この発言に返信
給料袋手渡しはあるぞ
7  不思議な名無しさん :2016年04月09日 19:15 ID:l3ns5Xi60*この発言に返信
許される程度の野暮ったさかな。
今ではなんでもきちっとしてないとって感じがある。
8  不思議な名無しさん :2016年04月09日 19:16 ID:YlF82O.S0*この発言に返信
「寒風」摩擦に誰も突っ込まないのか?
9  不思議な名無しさん :2016年04月09日 19:23 ID:rvtYdTcXO*この発言に返信
乾布摩擦
10  不思議な名無しさん :2016年04月09日 19:26 ID:VllGNLpL0*この発言に返信
俺が状況した当時、新宿駅の京王線は思いっきりハサミだったな・・・
11  不思議な名無しさん :2016年04月09日 19:38 ID:lKKns3Jd0*この発言に返信
久しぶりに正月帰省して親父に車の正月飾りつけてないじゃんて言ったら
今時だれもつけんわと爆笑されたの思い出した 
12  不思議な名無しさん :2016年04月09日 19:51 ID:1TomOLEkO*この発言に返信
富山県と石川県は、去年、新幹線が開通するまで自動改札なかったで。つまりは、駅員が一人一人もぎってたで。
13  不思議な名無しさん :2016年04月09日 19:56 ID:KLaj0QdhO*この発言に返信
風習というか……昭和の一時期、クリスマスプレゼントの王道がDX超合金だった。
まあ、昭和でも既にファミコンの普及しだした頃からテレビゲーム関係に取って代わったが。
超合金の前は何が王道だったのだろうか?
14  不思議な名無しさん :2016年04月09日 19:57 ID:LMjS1DZR0*この発言に返信
大正生まれの祖母は祝日のことを「旗日(はたび)」って言ってたなあ。
実際に我が家で旗を飾ったわけではないのだが。
15  不思議な名無しさん :2016年04月09日 19:58 ID:aQJyI6OG0*この発言に返信
お正月に車のグリルに付ける注連縄飾り
16  不思議な名無しさん :2016年04月09日 20:05 ID:spGjn9z.O*この発言に返信
飲酒運転には寛容だった。警察もそれ単体では捕まえなかったし、
注意して乗ればいい、って感じで事故起こした時に追加で付く罰則扱いだった。
90年代になっても緩かった。職場で酒飲んだり、そのまま仕事したり、今では考えられない世界だった。
17  不思議な名無しさん :2016年04月09日 20:29 ID:EApyt96K0*この発言に返信
※16
車で飲食店へ行って「俺,今日は車だからビールをコップ1杯だけ」が普通だったもんな。
18  不思議な名無しさん :2016年04月09日 20:31 ID:hqEoXA4W0*この発言に返信
自分、川で机洗う学校の卒業生だけど、全然虐待だと思ったことないわ。
19  不思議な名無しさん :2016年04月09日 20:50 ID:vLSHFbTR0*この発言に返信
※1
先月香川県は高松のあたりに旅行に行ったけど改札鋏使ってたわ
20  不思議な名無しさん :2016年04月09日 21:03 ID:bZ6P552A0*この発言に返信
川で机洗うとか酷いな
21  不思議な名無しさん :2016年04月09日 21:48 ID:Ntnl.7Xi0*この発言に返信
ぎょう虫検査あるような・・
おしりぺったんだよね。
うちの子やってたぞ
22  不思議な名無しさん :2016年04月09日 22:19 ID:iI.NLTx80*この発言に返信
俺は今でも旗日に国旗掲揚するな。
正月には車にしめ縄も。
愛国心とかはサラサラ無いけどしないとしっくりこない。
23  不思議な名無しさん :2016年04月09日 22:58 ID:slSwh4C80*この発言に返信
縁側でステテコのおっさんが団扇扇いでるみたいな図が浮かんだ。
24  不思議な名無しさん :2016年04月09日 23:24 ID:2Kc7Lwc40*この発言に返信
年末年始の食料買いだめ
風習でなく生活のためだけど
ちょっと最近では信じられないけど
事実ってのはそんなもん
25  不思議な名無しさん :2016年04月09日 23:38 ID:7Xit0WSS0*この発言に返信
>>10

戸締り用心火の用心はいまでもやってるけど

東京の多摩地区
26  不思議な名無しさん :2016年04月10日 00:02 ID:uA0xBxMb0*この発言に返信
国旗をあげなくなったのは、面倒だからだろ
別に愛国心とか関係ない。現代人は忙しいんだ。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...