戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/48339867.html


ファンネルって母艦から飛ばせばモビルスーツ出撃しなくていんじゃね?:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ガンダムシリーズ総合
706dca78
ファンネルって母艦から飛ばせばモビルスーツ出撃しなくていんじゃね?


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460232136/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:02:16.618 ID:1dIBNOh10.net
そのほうが安全じゃね?




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:03:34.752 ID:XpO6FlaH0.net
ブライト「ファンネル!!」




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:03:53.908 ID:05wYFcIq0.net
まぁ百理あるよね




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:04:00.792 ID:q8DdspNIa.net
有効範囲がうんたらかんたら




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:06:37.223 ID:1dIBNOh10.net
>>4
やっぱそうくるよな
ただあんな母艦宇宙で飛ばす技術力でそれはねえんじゃないかな

それこそAIで自動で射撃も回避も探知させれば
人力の操縦に頼る必要ないだろうし





6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:07:49.842 ID:q8DdspNIa.net
>>5
ミノフスキー粒子がうんたらかんたら





7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:07:59.054 ID:FerXL6+d0.net
>>5
それただのモビルドールじゃ





10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:12:09.610 ID:1dIBNOh10.net
>>7
つまらなくなると思うけど
未来に宇宙で戦争するなら兵器はそんな感じになるんじゃ

そもそも小型のユニット飛ばして戦うとかはなくなると思うんだが





9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:11:09.657 ID:zGVct97Wa.net
連続稼働時間




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:19:21.452 ID:1dIBNOh10.net
>>9
至近距離で人が操作する方法よりも
遠隔方法する技術を向上していくべきだと思う

宇宙に移住したり母艦飛ばせる技術あるんだし簡単だろう





12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:17:36.852 ID:ZgF4PheP0.net
「それがかっこいいから!」って言ってしまえばいいのに




21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:31:22.875 ID:1dIBNOh10.net
>>12
あのシリアスなノリでそれはいえないんだろうな

ガンダム世界は高い技術力と実行してるローテク戦闘が
色々とちぐはぐで違和感ばかり出て困る…
80年代なら楽しめたんだろうけど





14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:20:35.101 ID:q1lsWVK40.net
ミノフスキー粒子が濃いと電子機器が誤作動おこすから直接操作するしかないんやろ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:33:36.042 ID:1dIBNOh10.net
>>14
その粒子除去する技術たかめたら
あの世界の人命を危険に晒すローテク戦闘は一変するのにな

その努力してる形跡ゼロみたいだけど…





29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:37:35.507 ID:RJ3J6/E10.net
>>23
それがサイコミュなんじゃね?
ミノフスキー下でも無線コントロールできる技術だし





17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:24:53.159 ID:RJ3J6/E10.net
ミノフスキー下でも使える無線がサイコミュだけどあの世界でさえまだ解明しきれてない技術だから
有効射程伸ばすのが無理なんだろ





31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:42:45.249 ID:2AT9NUQR0.net
辻褄合わせのために後付け設定をどんどん増やしていける万能物質




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:29:12.633 ID:pOyUcrGXd.net
宇宙船に攻撃受ける距離で迎撃したら駄目だろ




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:31:19.968 ID:90iDOpIL0.net
初期のエルメスは隠れて戦艦撃ってたよな




25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:33:59.629 ID:UL20FmVr0.net
作中トップクラスのニュータイプが戦艦相手にメガバズーカランチャー外すんだぞ
ファンネルなんて当たるわけがない





30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:38:31.974 ID:05wYFcIq0.net
>>25
あれは高出力のビーム砲で超長距離の適を無理矢理狙撃をするなんていう作戦がそもそも無茶だったんだ
二射目を当てただけマシだからクワトロは悪くないんだ





32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:44:19.160 ID:Pfi5MT020.net
エルメスはそもそも母艦を小型化したMAってコンセプトだって聞いたことあるけど
どうだっけ資料無いからわからんち





33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:46:52.059 ID:d+1eh/fU0.net
別にレーダー波だけだろ普通に母艦と通信してるし

もし電波が届かないなら視認で戦闘が出来てる時点でビットやファンネルなんて
光学通信と自立コントロールでいくらでも何とかなる

熱も遮断するわけじゃないから熱源探知やカメラ捕捉型の光学追尾装置使えば
誘導兵器も作り放題なのに…
MSみたいな無駄に複雑な機械作れるのにあの時代の技術者って頭どうなってるんだろうね?





36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:48:14.859 ID:EjTjxyfV0.net
最終的にボールが一番効率良いけどそれは面白くないしかっこよくないだろ




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:51:22.375 ID:1dIBNOh10.net
>>36
それも無人のボールだよな

まあ銀英伝もスパルタカスが有人だったけど
あれも無人化できるはずだよなあ
宇宙洋裁作れる科学技術みれば





45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:57:21.820 ID:d+1eh/fU0.net
>>36
深海みたいな高圧の場所に居るわけじゃないから球体はそんなに効率が良くない

宇宙空間なら回転砲塔も非効率的であんな大きな作業腕も不要
ああいう腕を4方に取り付け先にスラスターをつけ中心部は球体より棒状が望ましい
スラスターが中心部から遠いほど少ない噴射で向きを素早く変えられる
そして球形より棒状の方が敵と撃ち合いになった場合角度を変え視認面積を小さくできる

だから球状の本体に直接スラスターを沢山つけるのは戦闘用としては非常にマヌケなんだよ





46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:59:27.727 ID:T1X5oI4fp.net
>>45
オッゴで我慢してくれ





48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 06:04:27.917 ID:d+1eh/fU0.net
>>46
宇宙で高起動戦闘をするならバビロン5のスターフューリーやボトムズに出てきたランドムーバーが一番まともな形
img_0 (17)
41





52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 06:30:43.202 ID:SkF9Vthha.net
>>48
ガンダムではAMBACって設定あるやん





37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:48:49.568 ID:b/9RsEXM0.net
バグでよくね?




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:55:38.656 ID:EjTjxyfV0.net
>>37
ぶっちゃけ毒ガスより非人道的兵器だと思うんですがそれは





34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:46:59.021 ID:1dIBNOh10.net
とりあえず母艦から無人のファンネル飛ばそうぜこれからは
ニュータイプがそれを母艦内かもしくはキチから操縦でいいじゃん

通信距離の問題は
ファンネルのファンネル出して通信を数珠繋ぎでつないでいけばいいだけなんじゃね?





38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:49:29.746 ID:RJ3J6/E10.net
あれってニュータイプのなんかで操ってるからファンネルのファンネルにも人乗せたら射程伸ばせるな!




42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:53:00.251 ID:1dIBNOh10.net
>>38
意地でもひと乗せたがるんじゃねえよw
今の米軍ですら戦死者は保障が莫大で
厭戦感情も大変だから無人化に血道あげてるってのに

数百年後の世界でまだひとのっけてるとかおかしいだろ





43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:54:33.306 ID:T1X5oI4fp.net
>>38
脳だけ載せて中継させられそう





47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 06:04:05.076 ID:DO1L8A370.net
そもそもサイコミュって何?
ユニコーンのスラスターないシールドが飛び回ったりしてるけどどんな世界観なんだよ
一般生活でも超能力グッズが売られたりしてんの





49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 06:18:12.723 ID:Pfi5MT020.net
>>47
ニュータイプ:宇宙生活に適応できるように進化した人、勘が鋭かったりする
サイコミュ:そんなニュータイプの特殊な脳波で操作する装置、よく分からないことを引き起こす
サイコフレーム:サイコミュの機能を持ったコンピュータチップを構造体に鋳込んだ構造素材、もっとよく分からないことを引き起こす
アクシズショック:そんなサイコフレーム搭載機が引き起こした良くわからん事件、地球に落下するアクシズを人々の心の光が引き戻した
ユニコーン:サイコフレームガン積み、盾にすらサイコフレーム詰んでる代物。オカルト現象待ったなし
アナハイム:原因はよく分かってないけどサイコミュ搭載機とか作ってる

こんなところ? とりあえず俺の認識で適当に書いた





50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 06:23:25.234 ID:DO1L8A370.net
>>49
脳波が出る人間くらいまではまあなんとなく分かるがサイコフレームに思念集まると念力みたいなの使えちゃうのが謎なんだよなあ
もうそうしたらMSもファンネルもいらないじゃん





51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 06:28:25.369 ID:L7TDff+Ud.net
技術的には遠距離からファンネル飛ばすのは可能
ただNTに負担かかりすぎるからやらないだけだ





15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2016/04/10(日) 05:20:46.112 ID:48azUfq20.net
富野「映像が単調になるのでF91の時代からは廃れた設定にしました」





関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/4/11 19:28 ] □雑談ジャンル別 コメント:82 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:34 ID:nfnQCpDbO
  • そうだよな。
    兵器会社はミノフスキなんとかするよりモビルスーツにご執心。
  • 2:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:36 ID:.twimWFV0
  • メタ的な話すると戦闘が単調になるんで盛り上がらないから
    劇中描写で無理矢理話すとララァがそれやったけどパイロットへの負荷がかかりすぎたから
    その後の時代でもプルシリーズさえ20人ちょっとしか量産できてないんだからパイロット廃人にする可能性かけてまで負荷かけるのは損失が大きすぎ
    結果的にファンネルは0093年で小型の牽制の方向に進化するし
    さらに後々になればネオサイコミュのバグや、一般パイロットを廃人にするのと引き換えにファンネルが誰でも使えるようになるけど
    あと1stの時代に無線がどうこう言ってるのは量子通信だけがミノフスキー粒子下で使えるけど装置がデカすぎるって設定
    あとは赤外線も遮断するからジオニックフロントみたいにかなりの近距離じゃないとセンサーが機能しない
  • 3:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:38 ID:1NqJwkBr0
  • それ、要するにクインマンサのようなファンネル搭載巨大MAじゃん
  • 4:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:38 ID:EdJWq5fm0
  • ガ、ガデラーザ…
  • 5:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:39 ID:tMtVLXHJ0
  • これを突き詰めるとMSの優位性なんて無くなるからな
  • 6:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:40 ID:eVyHptrT0
  • メイン火力(MS)があるからサブ(ファンネル)が活きるんだろ
    遠くからあんなちっこいの幾つか飛んできたって何も怖く無いわ
  • 7:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:42 ID:.autBK7e0
  • まっさきに挙げられると思って期待したのに※4までかかったガデラーザ・・・
    宇宙世紀ではないけど割と有名でしょ
  • 8:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:46 ID:W2fHAoxu0
  • 母艦てのは基本戦場の後方にいるイメージなんだが。そんな遠くからファンネルを精密操作できますかね?味方のMSと敵のMSの区別できますかね?
    やっぱり精密操作できる中継器、つまりニュータイプを乗せたMSが必要と思われ。
  • 9:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:49 ID:S.42OCQ40
  • そんな距離遠隔操作できるんならミサイル撃てばいいんだよなあ
  • 10:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:49 ID:RV6GdHV.O
  • 母艦に乗っているのが、1人なら問題はないけどね
    エルメス的な…
    母艦が破壊されたときの被害を考えたら、モビルスーツ一機とニュータイプ1人の方が、まだコストは安い
  • 11:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:49 ID:HemtvFFJ0
  • あれだけ小刻みな機動を繰り返すんだから推進剤消費激しいし長距離運用と平行でやるのは難しいんじゃ
    あと操縦者が戦場から離れすぎてると敵の脳波感知しての対応力が落ちて回避できずに落とされそう
  • 12:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:50 ID:THbaSOPe0
  • コロニーから無人戦艦を出して中継基地とし、モビルドールを射出してサイコミュで遠隔操作すれば良い
    一年戦争時ですらミノフスキー粒子の範囲外からエルメスは攻撃していたし充分可能であるはず
  • 13:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:51 ID:THbaSOPe0
  • そもそも宇宙空間に通信障害がある時代にどうして中継基地って発想が出来ないのか意味不明なんだよね
  • 14:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:55 ID:lCK5fG7w0
  • 行け!ファンケル(化粧品)!!
  • 15:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:55 ID:YalPfsDj0
  • コミックでZZがビーム弾くバリアみたいのだしてたけどアニメでもあったっけ?
    ニュータイプ凄いなって思った。
  • 16:コメントげっとロボ 2016年04月11日 19:57 ID:5T7y9iJY0
  • ファンネル>MS>母艦
    の順で速度の描写がされてるのが腑に落ちない
  • 17:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:01 ID:m.Qqn8Rf0
  • これは正論でしょ。300m級の巨体と数百基のファンネルで突っ込むガデラーザがそれ。
  • 18:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:05 ID:MWPbbOaZ0
  • ※16
    そのまま質量の小さい順だから瞬間的な加速や小回りはその順で何の問題も無いだろう。
    長距離航行する為の推進剤の量はそのまま逆だけど。
  • 19:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:05 ID:SmJa10uv0
  • 青葉区を丸ごと母機にして大量のビットを展開すればジオンは勝てたかもしれない
    操作するNTは発狂死したりして
  • 20:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:05 ID:cu59y1vK0
  • どうでもいいけど宇宙世紀とそれ以外の世界観の技術を
    織り交ぜて考えるの流石にどうかと。
  • 21:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:07 ID:.twimWFV0
  • ※17
    コスト問題もあるし、何よりシステムが全然違う
    ざっくり言うとUCのファンネル系は全部人力
    00の世界はヴェーダやハロがバックアップしてる
    なので負担が段違い
  • 22:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:08 ID:dYQZuBiY0
  • 日本のイージス艦はファンネルっぽいミサイル迎撃システム開発中だけどね
  • 23:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:09 ID:PYuTJEsV0
  • ファンネルはミノフスキー粒子があるから戦艦からは飛ばせないんだろ。
    世界が違うけどドラグーン、ファング、GNビットなら行けそうだね。
    宇宙世紀だとインコムなら行けるかもね。
  • 24:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:10 ID:Di.Y1brT0
  • ミノ粉ってウォドムの技術で無効化出来るんじゃなかったか?
    それにしても開発遅過ぎだが
  • 25:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:10 ID:8qO0WR.50
  • 母艦からファンネルで攻めるのは無理でも
    防衛につかえればいいのに
    ニューガンダムやアカツキみたいに
    バリア張れるのこそ母艦防衛用に必要だろ
  • 26:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:12 ID:nOPhMUv40
  • 母艦から飛ばすってのをやったのはエルメスのビットが相当するな
    ファンネルのサイズじゃ、母艦から戦闘空域まで飛ばせるだけの推進剤を詰めないから無理なんだろ
    だから戦闘空域のモビルスーツから射出してこまめにチャージに戻しているんだろさ

  • 27:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:14 ID:U6ygPhWp0
  • 戦争につまらないも卑怯もない
  • 28:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:14 ID:fwRRLQtK0
  • ニュータイプが操作する「サイコシップ」みたいのがもっと出れば良かったと思う。
    EVOLVEのアレはデザインが駄目駄目だが。
  • 29:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:14 ID:MWPbbOaZ0
  • いや一応宇宙世紀にもサイコシップ・ゲミヌスってゲテモノが居るんだけどね…。
    数十人のNTの感応波を同調させて、数十機のファンネルを同時に操り、ビームは宇宙の軌道上から地上の目標を正確に狙撃可能
    というトンデモ性能が過ぎて黒歴史として無かった事にされてる。
    一応エンジェル・ハイロゥのご先祖様みたいな設定もあったはずなんだけど。
  • 30:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:14 ID:4uvypGvb0
  • ガデラーザはある種の究極系だけど結局あれも本体がかなり前に出るからな
    小型のファンネルだと推進剤と攻撃用のエネルギーの問題もあるし
    もしやるなら遠隔操作可能なファンネルキャリアーを前に出して交戦距離で放出&回収でリチャージとかか

    やっぱMSでいいな
  • 31:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:15 ID:5BmA0zh40
  • ツクダのエルメスのメタルフィギュアの解説だったか空母の概念を小型化したものという表現があるんで…
    ミノ粉による戦闘領域の縮小も絡んでるのかもしれん。

    とはいえ高そうだよな。あの手の兵器。コントロールユニットは兵隊の命の方が安そう。
  • 32:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:16 ID:tsv2QqQg0
  • ※16
    まあその、重さ?としか答えようが無いかな
    重い奴になる程、速度を上げるのも落とすのも大変になるから
  • 33:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:17 ID:.twimWFV0
  • ※24
    むしろ数年程度でニュートロンジャマーキャンセラーとか対抗手段がホイホイ出てくるのもどうなんだろう
    まぁ1stもMSはの開発速度の割に他がついてきてないとかあるけどさ
  • 34:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:17 ID:KgGO.Lfr0
  • >16
    と言うか、その三つを真面目に同じ環境に置いたら人間が戦争できる環境ではなくなるので…
    (巡航中の戦艦の速度が圧倒的過ぎて一度すれ違っちまうと絶対に追いつけないし、対拠点戦でもない限り戦艦側が展開した敵MSの為にわざわざ減速する理由に乏しい。始めの一斉射が外れたら突破されて終わり。)
  • 35:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:20 ID:Wi7a9exN0
  • 左舷!ファンネル薄いよ、なにやってんの!?
  • 36:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:24 ID:zJvSpraG0
  • イサリビはユージンが阿頼耶識で制御するのが
    「戦艦のサイコミュ制御」みたいなもんだったな
    ブルワーズの戦艦まで同時制御して盾にして突撃してたし
  • 37:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:25 ID:jfd4hQrr0
  • 人間だけを殺す機械かよ
  • 38:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:28 ID:QItzoJdU0
  • ファンネルって稼働時間が短くて頻繁にチャージがいるって設定じゃなかったっけ?
  • 39:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:28 ID:tt.M7ubqO
  • ニュータイプさんは能力が極限まで高まるとミノ粉に直接作用してバリアを張ったり出来る不思議生物

    そんなニュータイプ以上に不思議なユニコーンのシールドファンネルの頑丈さ
  • 40:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:29 ID:pSrk.G6l0
  • ガンダムの世界がどういう戦術で動いているかはよくわからないけど、

    母艦に白兵兵器が取り付かれるほど押し込まれると補給とか増援とかできなくてほぼ負け確定なので、

    攻める方も守る方も白兵兵器同士でぶつけて牽制する必要がある。

    、、とか。
  • 41:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:29 ID:MEldatvg0
  • アンチファンネルフィールドができるから使えなくなるよ
  • 42:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:34 ID:EOsTkFMW0
  • ビットとファンネルの違いもわからない奴しかいないとか…
    エルメスの話ししてる奴なんてビット=ファンネルと思ってるだろこれ
  • 43:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:35 ID:U87q.mKR0
  • 1stで既にやっているのに知らない奴大杉じゃないか?
    パイロットにかかる負荷が強すぎるんだよ、あのララァですら無理だった
    それとも戦艦をMSのいる最前線に送れば良いのか?
  • 44:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:37 ID:6wcElTdKO
  • >>2

    クソワロタw

  • 45:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:40 ID:XhtzcEr50
  • こう言った空想科学的作品を見てると、
    ネ申と言うのが本当に居たのなら、
    かなり人間という生物に対して制限掛けてるなぁって
    つくずく思う。未だに全裸で宇宙を飛びまわれないからね。w
  • 46:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:46 ID:R.eXCjYAO
  • その場合、別作品になりますが・・・。
  • 47:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:55 ID:R.vfSfXk0
  • ※41
    アンチファンネルフィールド
    →アンチファンネルフィールドキャンセラー
    →アンチファンネルフィールドキャンセラークラッカー
    →アンチファンネルフィールドキャンセラークラッカーイレイザー
    →アンチファンネルフィールドキャンセラークラッカーイレイザーバニシング
    以下略
  • 48:コメントげっとロボ 2016年04月11日 20:59 ID:OfrftQI10
  • 別作品でいいから宇宙での最適な戦術を求めて四苦八苦する小説や漫画やアニメを作ってくれないかな

  • 49:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:04 ID:pUkSe8n70
  • それをいったら
    スペースノイド地球破壊すればよくね
  • 50:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:04 ID:yY.f3vmB0
  • ※42
    ググったらファンネルは、ファンネルビットが正式名称でビットの一種とあったのだけど?
    ビットの種類のなかでファンネルがあるので
    ファンネルと限定すれば、当てはまらないビットもでてくるのは確かだが、
    このスレの論点からすれば、ビット全般でもいい程度の違いだったな
  • 51:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:05 ID:I.ip4Emc0
  • 戦艦がモビルスーツに接近されたら撃沈まったなしなのはよくあるシーンだろ
    ファンネルが届くぐらい近くによれるなら、ファンネル無視して戦艦撃てば勝負あり
  • 52:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:07 ID:cJNBOmbP0
  • 落ち着け!戦闘機のミサイルを空母から撃てばいいじゃーん!って妄言と同じやぞ!
  • 53:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:12 ID:.autBK7e0
  • ニュータイプ複数人とかならやれそうな気もするがもったいないし分かり合えず仲間割れする可能性もありそうだし・・・
  • 54:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:12 ID:.XW4vBHz0
  • そもそも政治家が有能だったら戦争する必要性ないよね
  • 55:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:21 ID:CpZEkIi40
  • 単純に言えば、エンダーのゲームみたいになるってことか。
    グラビティブラスト!
  • 56:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:23 ID:7UwjtVVc0
  • 有線式のやつはビットだっけ、ブラウブロが使ってたやつ、あれ戦艦にいっぱいつければいいんでね?seedでも戦闘機っぽいのについてただろ
  • 57:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:35 ID:wSWkf.65O
  • エルメスは普通の感覚で作ったらまず複座になると思うんだ
    機体の操縦とビットの遠隔操作なんて、まず分担して負担を軽減しようとか考えるでしょ普通
    それをいきなり一人で両方やれって時点で結構な無茶振りだよ

    それとも何か機体とビットを一人で同時に制御しなくてはいけない理由があったのだろうか?
  • 58:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:37 ID:owpDB7S.0
  • 先に言われてしまったがエンダーのゲームでいいじゃん
    つまらなくは無かったがやっぱり戦闘シーンは物足りない
  • 59:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:45 ID:6NBtkw.r0
  • ※21
    ガデラーザのファングは脳量子波制御だから完全マニュアルだよ
  • 60:・・・ 2016年04月11日 21:45 ID:u05A8RzA0
  • アーセナル・シップ「せや! 艦載機の代わりに巡航ミサイル撃てば、空母いらんくなるやんけ!」
    なお…
  • 61:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:46 ID:4GPa.2zq0
  • 大艦巨砲主義みたいなノリになるんかな
  • 62:コメントげっとロボ 2016年04月11日 21:49 ID:49j73wP40
  • 無人機でいいんじゃね
    識別信号のない奴は、皆攻撃でいいよ
  • 63:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:04 ID:5BmA0zh40
  • ※62
    無人機は敵味方識別が大問題。非対称戦闘になるとさらにそれが大変な事に。
    00二期でもやってましたね。
    その点殺気を読めたりするNTの運用する遠隔操作兵器はいいかもしれん…多少は。
  • 64:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:04 ID:mhW5b5Dw0
  • 結局ロボットアニメの演出はこの30年進歩無しって事か…
  • 65:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:18 ID:.vEjlECa0
  • ガデラーザは確かに強かった。
  • 66:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:23 ID:kXqGbKsQ0
  • ファンネルミサイルという存在忘れてるw
  • 67:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:27 ID:wk8yfD2.0
  • もはやモビルスーツはファンネルを操るニュータイプを戦闘宙域に運ぶ手段でしか無いんやで。
  • 68:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:29 ID:b9nLB1XO0
  • ガデラーザ定期
  • 69:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:33 ID:Qn7E4N6X0
  • 進歩が無いと言うか、ガンダムの勢力が強すぎて芽が出ないと言うか
    そもそも宇宙空間だと音の響き方が全然違って
    ジェット噴射の音とか轟いてるのもおかしいって言うしな
  • 70:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:35 ID:O4uQLZgk0
  • ・・・・宇宙世紀はゲリラ戦だから、リアルなんだよな
    遠距離兵器作っても、中東みたいな状況じゃ意味ないし
    ファンネル搭載艦vs通常艦 コスパ最悪だろ
  • 71:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:37 ID:qknLGBET0
  • サイコミュはよく分かってない(経験則である程度は制御はできるが、原理はまだ解明されてない)
    兵器なので、戦略兵器には出来ない。土壇場で機能不全とか起きたら洒落にならないから。
    なので、鉄砲玉とか用心棒みたいな扱いがちょうどいいんだよ。というか、それ以上を期待するのは
    リスクが大きすぎる。
  • 72:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:39 ID:1qpPULAf0
  • AIの発達で人が乗り込んで格闘するロボのリアリティが無くなるのもあと僅かだろうね
    母艦から自律型ファンネルを使う事になる
  • 73:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:46 ID:wmapGlDO0
  • ハマーンにそれやって欲しかったな
  • 74:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:47 ID:w0czranz0
  • 一応、ガイアギアの時代はIフィールド搭載機が標準になって、ファンネル程度の出力じゃMS撃ち抜けなくなったという上手い設定があったのに。
    結果ビット兵器は零距離射撃するしか、Msに有効打撃を与えることが出来なくなった。
    まぁ、素直にファンネルミサイル打ち込めばいいんだけどね。
  • 75:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:50 ID:w0czranz0
  • マクロスFだと、AI制御のゴーストはAIの知性化を恐れて半自立制御にしていたな。
    それでも普通の錬度のパイロットより、強かったけど。
    完全知性化AIは、エースパイロットが最新鋭機に乗って何とかなるレベルだった。
  • 76:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:50 ID:wmapGlDO0
  • ※16
    デカい方が速度は出るが、デブリやら隕石がそこらにあるので速度が出せない。
  • 77:コメントげっとロボ 2016年04月11日 22:59 ID:exZpB6sa0
  • ファンネルを使えるニュータイプが貴重だし1の言う通りなんだがね
    ただし・・・
    劇中で言及されているようにファンネルでの長距離攻撃は負担が大きいらしい
    貴重なNTにそんな負担は掛けられない
    必然的にファンネルでの戦闘は近距離に・・・戦艦で近距離戦?
    MSの方がましだわ
  • 78:コメントげっとロボ 2016年04月11日 23:12 ID:EIBopyGP0
  • ビルギットだけを殺す機械
  • 79:コメントげっとロボ 2016年04月11日 23:14 ID:wSWkf.65O
  • そういえば、ガンダムの世界にはAMBACがあるんだよな
    するとなんでファンネルには四肢が付いてないんだろうか?
    ファンネルだって、射撃をするからには宇宙空間での姿勢制御は重要だろうに

    ファンネルがビーダマンみたいなデザインだとイマイチだからかな?
  • 80:コメントげっとロボ 2016年04月11日 23:35 ID:fwRRLQtK0
  • >>79
    AMBACは噴射剤を節約して姿勢変更を行えるのが利点
    だから噴射剤は消費するがスラスターで姿勢制御すれば
    良いって言う話、ビットやファンネルはそのタイプ
  • 81:コメントげっとロボ 2016年04月11日 23:51 ID:wSWkf.65O
  • >>80
    まぁそれは分かってるんだけどね

    でもそれこそファンネルみたいな小さな端末に推進材を積むスペースを確保することを思えば
    やっぱりAMBACはできた方がいいんじゃないの、とか思っちゃうんだよね
  • 82:コメントげっとロボ 2016年04月11日 23:59 ID:xazC.OWo0
  • NT能力を応用した人工知能みたいなので大量の無人機を遠隔制御とかって話になってきそう
    そうなるともう夢もロマンも無いな

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング