1: 海江田三郎 ★ 2016/04/13(水) 15:53:48.44 ID:CAP_USER.net
http://president.jp/articles/-/17728
no title


燃料費の低下で、一息ついている運送業界
物流企業の人事・給料の特徴について考えてみましょう。
運輸・物流業は、長い間、非常に厳しい経営環境にさらされてきました。
1990年(平成2年)に施行された貨物自動車運送事業法では、参入規制が免許制から許可制に変更されたことにより、
運送事業者が大幅に増加し、その後の約20年間で1.5倍以上に増えています。さらに、同法では運賃の認可制が
事前届出制に緩和されたため、運賃の低価格化も進みました。
このような規制緩和は、運送業界に激しい価格競争をもたらすに至っています。その一方で、
運送業の主要コストであるトラックの燃料費は、長らく高止まりの傾向が続いていました。価格競争が激しい中で、
燃料費のコスト増が続けば、当然、事業者には厳しい経営のかじ取りが求められることになります
。昨年からの石油価格急落による燃料コスト低下で一息ついているものの、またいつ価格が反転するか予断を許しません。

一方、顧客の視点に目を向けると、荷主からのニーズは年々高度化しており、運送事業者には柔軟な対応力が
必要不可欠となっています。たとえば、近年では、荷主が自社の物流業務を一括で物流業者に委託する動きがあります。
運送業者にとっては、顧客企業の物流部門を代行することになるため、これまで以上にきめ細やかなサービスを提供していかなければなりません。

そのため、荷主のニーズを的確に把握した上で、それに応えられるだけのノウハウや人材を蓄積していくことが重要となります。
かつてのように、荷主からの依頼業務を単にこなしていくだけでなく、運送業者が自発的に様々なサービスを、荷主企業に対して提案して
いくことも必要なのです。


年齢による昇給が見込みにくい物流業界
グラフは、企業規模ごとの年齢別・年間賃金(時間外手当含む)の比較です。この業種の特徴は、
年齢による給与水準アップが見込みにくいことです。
ドライバーや倉庫作業に従事する人材の割合が多く、経験年数に比例して仕事の生産性が上昇していく
業務が少ないからです。たとえば、トラックで東京から大阪まで荷物を運ぶとします。不慣れな新人を除けば、
3年目の若手運転手も30年目のベテラン運転手も、到着スピードに大きな差はありません。ベテランになれば、
渋滞する時間帯や裏道に詳しいといったことはあるかもしれませんが、カーナビ機能や会社からの情報提供で
十分補えます。むしろ、荷物の積み下ろしなどは、体力に勝る若手の方が早いかもしれません。
仕事の生産性に変わりがなければ、年功賃金を維持することは困難です。物流業界の経営環境の厳しさは、
ドライバーなどの賃金や労働環境にシワ寄せを及ぼしているのです。
このような状況は、当然「ドライバー不足」というかたちで、物流会社に跳ね返ってきます。
高齢化と若年層の業界離れが進む中で、現時点でもすでにトラック運転手は不足の状況にあります。
さらに、このままの傾向が続くと、将来的にはより深刻なドライバー不足に陥ることとなり、
国内の物流全体に大きな支障を及ぼす恐れも危惧されています。
運輸・物流業界は、典型的な労働集約型産業です。いかにしてドライバー不足の問題に対応するかが、
全ての運送事業者にとって大きな課題になっているのです。
これらは、物流業界だけでなく、バス会社など旅客業界も同様です。路線バスも観光バスも、慢性的な人手不足です。
確かに、注文した荷物がその日のうちに届くネット通販、新幹線の3分の1程度の料金で利用できる深夜バスは
、便利な社会といえるでしょう。しかし、すでに佐川急便はAmazonとの取引から撤退しました。
いずれ、ヤマト運輸も撤退しないとは言い切れません。また、格安ツアーにおける高速バスの
事故も繰り返されています。極度な便利さと安さの代償は、結局利用者に跳ね返ってくるのです
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1460530428/


9: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:09:56.84 ID:FuuI+Y8g.net
>>1
だから支店留め、局留めサービスを充実させると同時に
コンビニ預かりなど、荷物預かりサービスのPRに努めるべきだよ

31: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:43:56.90 ID:uV4hQChF.net
>>9
コンビニの比重が大きくなればコンビニの効率の問題が出てきて
結局どこが負担するかなんてことにしかならないと思うよ

2: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 15:55:16.15 ID:v3/c9gVz.net
>燃料費の低下で、一息ついている運送業界

また高騰してるのですが…。

3: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 15:55:21.94 ID:fkGhm8va.net
自動運転の出番ですよ

5: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:01:35.88 ID:/i4RnruE.net
今後Amazonは自動運転を支持応援していきます

10: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:11:33.89 ID:DJwOZ/4z.net
ヤマトは強気の値上げ交渉が可能だな

14: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:15:58.72 ID:UGSlYvPJ.net
車代燃料代人件費車庫代写真みかじめ料あわわわ

15: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:16:53.14 ID:PPnD0sH3.net
アマゾンは自分で運送やればいい、そうすれば解かるだろ

16: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:22:21.96 ID:O6e22JOj.net
アメリカでスマホアプリで白タクやってるだろ?あれを物流でやればいいんじゃね?

20: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:28:04.35 ID:Orl+OcVg.net
適切な労働時間・労働環境の管理だけ行政がすればいい
人手が足りないなら
自然と運送料金の上昇につながり
賃金の上昇につながり
それで人手不足が解消する
それが資本主義

24: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:33:03.71 ID:R9jhlKfl.net
撤退したと言いながら、たまに佐川が持ってくるぞ。

26: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:37:28.68 ID:Orl+OcVg.net
鳥に襲われて荷物が上空から落下
とか起きそう

28: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:39:04.04 ID:/i4RnruE.net
>>26
それは人間でも事故は同じでは

27: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:37:53.29 ID:T6aKTPR8.net
   
このままじゃ、会社も人間ももたんだろ。

なんらかのイノヴェーションが必要。

ドローン、地下エアシューターとか。。。

29: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:41:27.40 ID:/i4RnruE.net
もう自動運転や自動配送は時代の流れで逆らえない

32: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:45:16.05 ID:uGHvM+Fu.net
国が物流のためのベルトコンベヤー網を作ればいいんだよ。

33: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:45:31.62 ID:mwR2RkO9.net
通販が多すぎるだろうもっと減る政策にしたほうが良いとおもうわ
商店が潰れていくばかりやん

65: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:44:00.96 ID:cYUvYaix.net
>>33
商店主は運ちゃんに転職を

35: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:47:32.46 ID:cr0nm2XS.net
貨物の自動運転なんて何年後の世界よ

39: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:51:57.82 ID:/i4RnruE.net
>>35
高速道路での自動運転の実用化は2020年を目途にしてるらしい
配送も含めてのシステムだと2030年くらいかな

52: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:20:09.13 ID:JwFF5OgU.net
>>39
前にどっかで見た地下の高速配達網みたいなのが良いな
まあ作るのにコスト膨大すぎだろうけど

36: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:48:35.06 ID:qlz1FNUP.net
自宅まで配達させるから無駄なインフラや輸送業務を要するのだよ。
鉄道の駅まで持って行き、取りに行くという仕組みに変えなさい。
というか戻しなさい。

42: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:05:04.36 ID:aZkIZHDJ.net
>>36
おれ田舎住みだけどそれで良いと思う
鉄道の存続理由にもなるし

37: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:48:44.80 ID:BDu/OvWI.net
ヤマト、宅配ボックス事業始めたはず
不在の持ち帰り何とかしないと宅配は無理
完全にイノベーション待ち

40: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 16:52:59.78 ID:ud9qQrcS.net
潰れるところは潰せばいい
競争しろよ馬鹿

41: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:00:45.42 ID:0bEiPRkl.net
佐川が段ボールや紙袋を無傷で持って来るのは奇跡に近い

45: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:12:23.20 ID:uBS7szYO.net
送料無料で運ぶ運送屋が悪いんだろ?

47: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:14:26.54 ID:W7z8tSst.net
>>45
安くないと他に頼むと脅しめいたこと言うのが当然なクソ荷主も多いからね
お互い様という言葉が存在しない

48: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:14:45.00 ID:/i4RnruE.net
今日明日無くなる仕事ってことではないから心配するな
ただ今後運転手という職業は一生できる仕事ではないということ

51: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:19:55.05 ID:g+Yb3Hxr.net
自動運転とか言っているバカって
本当、相当頭悪いんだろうなwww

54: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:20:57.20 ID:JwFF5OgU.net
再配達の負担が大きいみたいだし、まずそれを減らす試みしないと

59: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:30:11.93 ID:W7z8tSst.net
運輸もISO取得とかめんどくさい縛り喜んで取りまくってるんだよな
ああいうのなきゃもうちょっとゆるく出来ると思うんだけど

63: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:41:10.97 ID:x2NIuOXp.net
DYM 君たちのしでかしたことは決して忘れないぞ。

66: 名刺は切らしておりまして 2016/04/13(水) 17:46:03.34 ID:JbnBA5FY.net
留守の時間に狙ったように来て
再配達になる確率が多い

スポンサード リンク