戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://geitsubo.com/blog-entry-21377.html


「今の日本映画はレベルが低すぎる」に多くの意見…どうしたらいいか考えてみた/げいのーの壺
 
げいのーの壺 > テレビ・映画・音楽 > 「今の日本映画はレベルが低すぎる」に多くの意見…どうしたらいいか考えてみた

「今の日本映画はレベルが低すぎる」に多くの意見…どうしたらいいか考えてみた

0comment
          
1: 2016/04/17(日) 20:40:34.19 ID:CAP_USER*.net
前回の「今の日本映画にもの申す…『レベルが本当に低い!』」に対し、予想を上回る多くの意見をいただいた。
読んでみて実感したのは、日本映画について危機感を抱いている人たちがこんなにも多くいたのか、ということだ。

この記事を書いた目的は、「もっと日本映画の良作が見たい」という思いから、そのためにどうしたらいいのかという議論の場を提供することだった。
今の日本映画についてファンの本音が聞きたかった。きっかけを作ってくれた英国の映画製作・配給会社「サードウィンドウフィルムズ」代表、アダム・トレル氏(33)にとても感謝している。

■製作委員会方式のデメリット

日本映画を取り巻く問題は根が深く、一筋縄にはいかない。例えば、アダム氏も指摘していた「製作委員会方式」。
複数企業が投資するためヒットしなくてもリスクが分散されるというメリットはあるが、ヒットしやすい企画に偏りがちというデメリットもある。

企業の意向を反映するために脚本の一部を変更したり、意中のタレントを出演させるという“ごり押し”もあるという。
かくして監督の思惑とは違う作品に仕上がってしまうのである。ツイッターには「作っている人間同士でなれ合って褒め合ってりゃあ(良作は生まれない)」といった声もあった。

■テレビ局映画の功罪

ここで過去5年の国内映画興行収入ランキングを振り返ってみる。2011年は1位の「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」から3位までを洋画が独占。
12年は1位「BRAVE HEARTS 海猿」から3位までをフジテレビ製作の劇映画が占めた。13年は1位「風立ちぬ」、2位「モンスターズ・ユニバーシティ」、3位「ONE PIECE FILM Z」…と洋邦が混在。

14年は特大ヒット「アナと雪の女王」がトップで、以下「永遠の0」「STAND BY ME ドラえもん」と邦画が続く。
15年は1、2位の「ジュラシック・ワールド」「ベイマックス」に次いで「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」「バケモノの子」の邦画アニメ2本がランクインした。

こうしてみると、日本映画はテレビ局製作の作品とアニメばかりがヒットしていることが分かる。
特に「テレビ局映画」は自局での豊富な宣伝力を武器に、今や日本の映画界を牽引している感さえある。ただ、そのことによる弊害も問題視されている。

 以前、映画関係者から「今の若者は映画の行間が読めない。それは作り手側の責任でもある」と自省を込めて言われた。
その真意は「分かりやすく作りすぎて、若者の映画を見る感覚を育てていない」ということだ。

前回の小欄で、ある新作を試写会で見て「思いっきり腹立たしくなった」と書いた。なぜかというと、登場人物たちが状況説明のために終始ベラベラとしゃべりまくるからだ。
“映画なんだからセリフじゃなくて映像で見せてよ”と心の中で毒づいていたのだが、一方で“ここまで説明しないと観客が理解できないとでも思っているのか”とがく然とした。
もう少し観客を信用して映画を作ってもいいのではないか。

この傾向はテレビ局が作った映画に多い。そこで求められているのは作家性より「分かりやすさ」の追求だ。だから薄っぺらく感じる。
さらにテレビで放映するのが鉄則のため放送禁止用語などが脚本から消され、不自然でつまらないセリフの洪水になっている。

ここはぜひ作家性が強く海外でも評判のいい監督たちに頑張ってもらって、日本映画の質の向上に貢献してほしい。テレビ出身の監督にも期待の星はいる。
5月に開かれる第69回カンヌ国際映画祭(仏)の「ある視点」部門に新作「海よりもまだ深く」(5月21日公開)の正式出品が決まった是枝裕和監督もその一人だ。

>>2 以降につづく

産経新聞 4月17日(日)18時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-00000560-san-movi

※前スレ
2016/04/17(日) 18:36:45.85
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460885805/

転載元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1460893234/

2: 2016/04/17(日) 20:41:00.89 ID:CAP_USER*.net
■面白い映画もある

ツイッターでは「どこの国だって出来のいい映画もあれば失敗しているとしか思えない映画もある。それだって観る人の価値観によって違ってくる」
「日本映画には日本映画の良い所があったりするから、全てがつまらんとは思わんよ」という意見もあった。

もちろん今の日本映画が全部つまらないわけではない。商業映画の対極に位置するインディペンデント(独立系)映画には面白いものが多い。
それは製作委員会と違い、作り手の思いがストレートに映画になっているからだ。昨年12月に単館系映画館で公開され、年末年始に観客が詰めかけた映画があった。
「ハッピーアワー」(浜口竜介監督)は、神戸の即興演技ワークショップに参加した素人女性4人がヒロインを演じた3部作、上映時間5時間17分の“大作”だ。

 描かれるのは4人を取り巻く日常というシンプルなもの。観客は人物の胸中を想像していくことで映画の中にどっぷりと没頭する。そこに「分かりやすさの追求」はない。
大手映画会社なら製作に二の足を踏むと思われる作品にもかかわらず、異例のヒットとなった。“まだ日本映画も捨てたもんじゃないな”と思ったと同時に“人々はこうした映画を欲しているんだ”と実感した。

小欄に寄せられたツイッターにも「どうしようもない映画は昔からいくらでもあったので、それ自体は騒ぐに当たらない。
問題はそれ以外の良質な映画の居場所が昔よりもなくなっていること」とか、「90年代の作家主義全盛の頃なら、
すぐに商業映画を撮れるような凄い才能の人たちが自主映画やそれに毛が生えたような予算の領域にたくさんいて歩留どまりしている状態。

目利きの映画ファンは、そういう才気ある小品を探してミニシアターで観てる」という意見があった。

■日本製娯楽大作が生き残るために

現代はインターネットの動画サイトなどの普及で、映像を取り巻く環境が劇的に変化した。人々の目も肥え、安っぽい映像はすぐに見透かれてしまう。
特殊技術を駆使した娯楽大作映画に関しては、潤沢な予算を使った質の高いハリウッド映画がスタンダード(標準)で、日本製の大作には大概「ハリウッド以下」の烙印が押される。

 日本の往年の特撮技術を担当したスタッフたちは、限られた予算の中でいかに大きな効果が得られるかに腐心した。それは「日本のもの作り」ともいえるが、
現代では観客の目が肥えているため、従来の技術ではどうしても「しょぼく」見えてしまう。東宝は7月に和製ゴジラの新作「シン・ゴジラ」を公開する。この映画には日本特撮映画の矜持が込められているように思えるので楽しみだ。

 韓国や中国、インドなどはハリウッドとタッグを組んだ映画製作に乗り出している。中国当局は「(ハリウッド映画に比べて自国映画は)ストーリーテリング(物語の語り口)と
技術面に関して成功に至っていない」と分析。共同製作を通してハリウッドからノウハウを吸収しようとしている。

 日本映画は国内向きに作られているという印象が強い。ここは「井の中の蛙(かわず)」にならず、
アジア諸国に後れを取らないためにも世界を見据えた戦略に乗り出すべきだろう。現状のままでは日本映画に未来はない。(伊藤徳裕)
5: 2016/04/17(日) 20:42:35.66 ID:u0s8d/cX0.net
自主映画の質を自ら高めるしかあるまい。
621: 2016/04/17(日) 22:08:23.80 ID:+s/jxHh30.net
>>5
そのヒットがジャパニーズドリームとして確立されるのが理想やね
8: 2016/04/17(日) 20:42:57.75 ID:5YksHRDr0.net
公開する邦画が多すぎるんだよ
13: 2016/04/17(日) 20:44:23.93 ID:NvgezM5I0.net
>>8
それは良い事じゃないか
似た映画ばっかりだけどな
24: 2016/04/17(日) 20:46:35.23 ID:3xL1qdKz0.net
>>8
公開作全部見る苦行でも課してんのかよ
9: 2016/04/17(日) 20:43:09.86 ID:CSgxx+AR0.net
アイアムアヒーローは見たい
15: 2016/04/17(日) 20:44:27.16 ID:tMp9zZ+b0.net
進撃の巨人を映画化するような
馬鹿プロデューサーを映画界から追放する
16: 2016/04/17(日) 20:44:37.07 ID:s+X4LXjX0.net
キャスティングを自由にやれるようになるといいね
182: 2016/04/17(日) 21:11:46.72 ID:Rei3sFuq0.net
>>18
剣道2段じゃなかったけか
211: 2016/04/17(日) 21:14:56.44 ID:qNDVAl1h0.net
>>182
試合に出てなくても二段って取れるん?
238: 2016/04/17(日) 21:17:51.03 ID:hGZ2iwCj0.net
>>182
そういや昔テレビで剣道対決やってたな
522: 2016/04/17(日) 21:54:50.69 ID:VSMtCJHB0.net
>>182
そういえばそうか、木村の実力はもっと評価されるべきだと思うわ
男の俳優なら木村、妻夫木、阿部、このへんが魅力を感じる
20: 2016/04/17(日) 20:45:38.54 ID:qNDVAl1h0.net
スピルバーグの良作も赤字覚悟で作ってるやん。良作作ろうと思ったら、他で稼いだ金を注ぎ込んで
作るくらいやらないと無理。良作ではもうからない。
28: 2016/04/17(日) 20:47:02.82 ID:NvgezM5I0.net
>>20
もうそんな時代じゃないよ
ハリウッドだって今は回収出来る安パイしか作らない
42: 2016/04/17(日) 20:51:00.81 ID:ai+Oa1/r0.net
>>28
知ったかすんなよ
ジュピター大コケしただろ
安パイどころか制作費回収できない映画だってあるやんw
62: 2016/04/17(日) 20:54:03.27 ID:NvgezM5I0.net
>>42
だからどんどん回収重視の方向に行ってるんだよ
お前情報古すぎ
74: 2016/04/17(日) 20:55:42.23 ID:qNDVAl1h0.net
>>28
うそん。今でもアカデミー賞獲るようなのって獲ってからしか誰も見んようなのばっかりやん。
リンカーンとか戦火の馬もまだ最近の映画やし。
84: 2016/04/17(日) 20:57:03.86 ID:NvgezM5I0.net
>>74
それ日本人から見ての感想だろ
アメリカ人がジブリしか知らないみたいなようなものだろ
126: 2016/04/17(日) 21:03:15.39 ID:qNDVAl1h0.net
>>84
そうだが、アメリカ人だってアカデミー賞作品なんて見ないぞ。全然興収行ってない作品ばかりなんだからさ。
21: 2016/04/17(日) 20:45:44.20 ID:kEe0/q4S0.net
テレビ局や広告代理店が、
文化を壊してる。
22: 2016/04/17(日) 20:46:19.07 ID:7VDMHqx/0.net
結局は客が悪い
低レベルな映画でも見に行く奴が居るんだから
142: 2016/04/17(日) 21:05:10.15 ID:8r4rPDjc0.net
>>22
邦画なんてイイトコ集めた予告編でさえつまらんからなあ
27: 2016/04/17(日) 20:47:00.37 ID:xNpVJzp00.net
このゴジラはどうなんだろうか

https://www.youtube.com/watch?v=ysRIwlEBjuw



アメリカが作ったあとだからがっかりするのかな
しょぼそうに見えるけどそんな事はないのかな
32: 2016/04/17(日) 20:47:47.36 ID:jWalTqGN0.net
映画の制作資金を集めるシステムがおかしいんだよ
制作コンセプトとプレゼンだけで金を集めたらあとは売れるか売れないかなんて関係ないんだから
33: 2016/04/17(日) 20:48:16.63 ID:/Ud+YehO0.net
日本はアニメ漫画に才能が集まるのに実写にはカスしか集まらないよな
窮屈で才能が開花しないんだろうかね、ということでシンゴジラに期待しようぜ
38: 2016/04/17(日) 20:50:09.60 ID:r7iM64jN0.net
ちがうちがう。
この程度でいいの。本気でやる必要ないの。
役者が人気になる映画を作ってるの。人気の映画を作ってないの。
だからこの程度でいいの。
39: 2016/04/17(日) 20:50:10.06 ID:+Wxaqs1F0.net
大根仁が10万円で撮った恋の渦は面白かったなw主演者がこの前逮捕されてたけど
61: 2016/04/17(日) 20:54:00.40 ID:3xL1qdKz0.net
>>39
それポスプロ含めると70万と答えてたから、スタッフキャストのギャラや宣伝費入れるとまずまずかかってそうだけどなw
40: 2016/04/17(日) 20:50:22.24 ID:VMkiFCWdO.net
48歳、アブデカが面白かった自分は変なのか!!
映画は娯楽だと思う。
474: 2016/04/17(日) 21:47:01.02 ID:KGstpb9a0.net
>>40
34歳ですが同意
92: 2016/04/17(日) 20:57:54.56 ID:/Ud+YehO0.net
アニメの偉いプロデューサーが公開対談で若い実写監督志望者に「タイは今面白い映画を作ろうという情熱がある、映画界を変えてやろうって野心がある。日本にこだわる必要はない、海外に出なさい、タイに行っちゃいなさい。」みたいな回答しててちょっとショック受けた
アニメ界からみると実写邦画界は救いようがないらしいw
407: 2016/04/17(日) 21:39:17.00 ID:PqGQqutrO.net
>>92
アニメも海外にドンドン追い抜かれているが?
96: 2016/04/17(日) 20:58:37.45 ID:VSMtCJHB0.net
ガラパゴスでいいんだよ
海外意識して作ったら本当に終わる。海外なんか放っておきゃいい
日本の漫画家が海外意識して漫画描くわけないだろ
107: 2016/04/17(日) 20:59:53.45 ID:NvgezM5I0.net
>>96
最近は海外でも販売するのが当たり前になったから意識してるんだけどね
主に出版社側が
121: 2016/04/17(日) 21:02:22.80 ID:VSMtCJHB0.net
>>107
出版業界がもう斜陽ってだけだと思うよ
海外意識して漫画描くとしたらレベルを落として分かりやすくしなきゃいけない
日本の漫画読者はかったるくてやってられないだろう
漫画に限らず、この2ちゃんにしてもそういう感性だけは遥か先端を日本は行ってるから
104: 2016/04/17(日) 20:59:32.44 ID:IZijKWXD0.net
SFやファンタジー系は見る前から駄作と思ってしまう
112: 2016/04/17(日) 21:00:51.10 ID:rBVhbUjG0.net
テレビドラマにしても映画にしても同じ様なキャスティングで、
美男美女揃いだ。

感情移入できますかいな。
ってのは多い。

刑事物と恋愛もの、スポーツものがスケール気にせずになんとかなりそうな感じかな。
114: 2016/04/17(日) 21:01:18.12 ID:/d8SgUTV0.net
大体、いい映画作っても見抜ける審美眼が日本人にあるとはとても思えんけど

ヒットした映画のタイトル群とAKBとかが売れてるセンスで推して知るべし
116: 2016/04/17(日) 21:01:38.38 ID:95SIs36l0.net
日本は中途半端に市場がでかいのがダメなんだよ
国内限定の有名人を出すだけで製作費を回収できる
市場が小さければ国外に売るために自然と面白くなる
134: 2016/04/17(日) 21:03:35.41 ID:fwmrpULv0.net
>>116
韓国がやたら海外進出に熱心なのも
国内市場が小さいから海外進出せざるを得ないわけだから
その辺は良し悪しだな
117: 2016/04/17(日) 21:01:40.00 ID:f7ZbihC+0.net
映画よりもBBCドラマに完敗のNHKドラマの方がやばい。

予算も市場もあって内容で完敗だから言い訳出来ない。
135: 2016/04/17(日) 21:03:56.40 ID:bL64Qv790.net
>>117
精霊の守り人なら企画時点でまず頭おかしいよな
なんであんなのが通ったのが不思議なぐらい
普通なら怒鳴りつけてケリ食らわして終わるものなんだが
NHKのOK出した人がクスリ決めていた時に判断したとしか思えない
130: 2016/04/17(日) 21:03:26.25 ID:3xL1qdKz0.net
NHKドラマは去年「64」というヒット出したじゃん
そろそろ映画版公開だけど、世に出る前からドラマ版には勝てないという風評すら出てる
128: 2016/04/17(日) 21:03:20.38 ID:MqSNUKW40.net
人材供給が芸能(笑)事務所じゃ監督も困っちゃうよね
127: 2016/04/17(日) 21:03:15.45 ID:vTKLXxtX0.net
てっとり早い方法は邦画にハリウッド俳優を出すこと
132: 2016/04/17(日) 21:03:32.47 ID:nYe1EnSb0.net
日本人俳優は容姿がいい人が少ないような
身長とか全体のスタイルでね
138: 2016/04/17(日) 21:04:10.31 ID:Ugl7/dOD0.net
美男美女の恋愛ものとかやって喜んでみてるの中高生の餓鬼までだろ!
ハリウッドでも昔より
ちょいブス女優やちょいブサ俳優が主役やるようになってんのに。
145: 2016/04/17(日) 21:05:38.20 ID:fsqVH3Od0.net
まあ大雑把にまとめると無関心が原因ってことじゃね
1001: オススメ記事一覧 2038/01/19(火) 03:14:07.00 ID:GeiNonOtb0.net

コメントの投稿

非公開コメント