1: 曙光 ★ 2016/04/19(火) 12:30:19.67 ID:CAP_USER*.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/19/news064.html

 自治体に寄付をすると寄付額に応じて控除が受けられる「ふるさと納税」制度を利用した被災地支援の動きが広がっている

 ふるさと納税のポータルサイト「さとふる」は17日、被害の大きかった熊本県南阿蘇村にふるさと納税ができる
専用の募金サイトを立ち上げた。特産品などの特典は付かないが、これまでに約3850件
、約3577万円の寄付が寄せられた。同社の南阿蘇村担当、加藤徹大(てつお)さん(32)は
「地震で村の風景が一変し、何かできることはないかと考えた」と話す。

 国際災害支援団体の「アジアパシフィックアライアンス・ジャパン」(本部・佐賀市)は、
広島県の姉妹団体と連携し、被災地で緊急支援活動に当たる隊員や災害支援コーディネーター計16人を派遣。
ふるさと納税を初めて活用し、本部のある佐賀県に寄せられた寄付金を被災地への支援活動費用に充てている。

2: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:31:09.56 ID:IsNBAKRA0.net
日本人って
馬鹿ばっかり

6: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:32:41.59 ID:Osed2Trg0.net
>>2
いや、寄付は金持ちの義務だから
みんな普通に淡々とやってる

4: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:32:02.97 ID:e0eay/U40.net
共産党に募金するより確実だな。

9: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:34:15.83 ID:HL9pRr480.net
復興税いらなそうじゃね

10: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:34:30.43 ID:5iBtIs5V0.net
Twitterとか見てると「支援金」詐欺とかあるらしいじゃん。
やっぱ直で送れるふるさと納税が一番なのかね?

11: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:36:27.45 ID:+rKoDOXZ0.net
>>1
いい話なんだけどこれのせいで・・・・・・

>国際災害支援団体の「アジアパシフィックアライアンス・ジャパン」(本部・佐賀市)
すげー胡散臭いな

28: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:49:36.25 ID:0tvnNP8D0.net
>>11
あーわかる

平和、人権、市民、アジア、ピース
この辺の単語使ってるNGOとか団体ってほとんどが左巻きなんだよな

13: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:37:18.61 ID:2Kzzy3Jr0.net
こういうときこそ都民がやれよ

14: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:37:21.16 ID:iLidWa9u0.net
ふるさと納税制度始まって以来、初めて好ましい使われ方
しかし正しい使われ方ではないな、故郷じゃないんだから。
本当は寄付の控除を充実させてふるさと納税を使うべきではない

23: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:48:36.13 ID:jPFdgFSq0.net
募金したいけどどこにするのが一番いいのかわからず出来ないでいる

27: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:49:21.36 ID:6hYEiULC0.net
>>23
日本赤十字社でいいだろ

29: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:51:28.05 ID:VtcYM4g50.net
>>27
赤十字は赤十字で15%ぐらい持ってっちゃうみたいだから

32: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:56:04.81 ID:0J547jd/0.net
>>29
ちゃんとサイトで確認したほうがいいよ

51: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 13:32:59.05 ID:jPFdgFSq0.net
>>27
ありがとう
ついてるレスみても悩んでしまうな
下調べしないとダメだね

57: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 13:47:05.44 ID:05D+UXIi0.net
>>51
リンク貼ったらはねられたけど、NAVERまとめに募金の種類について書いてあったんだ。
東日本大震災の時は、被災者の手元に届くまで一年かかったものもあったらしい。
もちろん長期的な支援も必要だけど、今使ってほしいんだよね。
義援金は被災者本人のところに全額届くのがメリットらしいけど。

26: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:49:18.66 ID:MZOA6ivL0.net
仕組みは悪くないけど、ふるさと納税の制度のまま寄付しても、
被災地復興にだけ使用されるとは限らない。
この仕組みを利用して、『被災地復興納税』みたいな制度を作るべき。

34: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:58:02.08 ID:0VJpU19g0.net
>>26
復興特別税にさらに増税するのか

53: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 13:37:22.95 ID:r3LnCjXv0.net
>>26
まだ増税したいのかよ

55: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 13:42:53.15 ID:QAH6kpPh0.net
>>26
いまの復興税は既に関係ない所に予算使ってるから、一部こっちに回しても良いかもね。

33: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:57:32.57 ID:mzF2kLQs0.net
私は県庁に送金したわ

35: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 12:58:59.87 ID:rU6RK5dI0.net
こういう募金は節税になるんだっけ

38: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 13:00:10.96 ID:Hjss7RdF0.net
>>35
なるよ
だからみんなやるんだろ、
殆ど無償で寄付した満足感を得られるからね

47: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 13:21:19.22 ID:0w3hCHZr0.net
思いついたら数分で完了するし中間が少ないんじゃないかと考えて
ヤフー募金でやってるけど実際どうなんだろ。

48: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 13:24:16.31 ID:PsMzntou0.net
直ぐに使われる募金は存在しない
被災地の市町村に送金が一番ロスがない

56: 名無しさん@13周年 2016/04/19(火) 13:50:32.69 ID:cd3xr8TUa
ふるさと納税が一番確実だよ

64: 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 15:34:15.43 ID:QoLCcXyS0.net
都民は都に納める税金を被災地に寄付できるんだからどんどんやるべき

引用元: ・【ふるさと納税】募金サイト開設からわずか2日で南阿蘇村に3577万円の寄付が寄せられる
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1461036619/