1: エルボードロップ(秋田県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:33:32.01 ID:AdRfW7mq0.net BE:194767121-PLT(12001) ポイント特典
201512105

<やりすぎ厳禁ワースト5>
1.「最適化ソフト」を入れまくる
2.水没したスマホをタオルに包んで振りまくる
3.スマホのホームボタンを弾きまくる
4.OSを再インストールしまくる
5.Windowsの標準機能でSSDをデフラグ

 ほかにも「ホームボタンの反応が悪くなったら、指で弾いて衝撃を与えると治る」などの俗説があるが、これまた物理的な破損を招き、症状を悪化させるとか……。
日頃から、故障時に備えて情報収集を怠らない「意識の高いユーザー」ほどやってしまいそうで切ない。故障したらプロに任せよう! 週刊SPA!4月26日号では
「ヤバい中毒ランキング」という特集を組んでいる。市販薬やダイエットなど健康から省エネまで、悲劇を招く生活習慣をピックアップ。気になる方はぜひご一読を。〈取材・文/江沢洋〉

http://news.livedoor.com/article/detail/11430740/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461051212/


15: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:48:06.54 ID:qgaPCMfe0.net
>>1
windows10ならSSDでもデフラグして何も問題ないでしょ。

38: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 19:01:59.08 ID:27dJEekR0.net
>>15
それデフラグじゃないし

2: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:34:06.74 ID:+Z9tsB/g0.net
デフグラの間違いだろw

3: ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:34:22.80 ID:idXf/seJ0.net
SSDちゃんにしてからしてあげてない

5: 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:35:49.97 ID:/C4BCd3h0.net
意味ないわ

6: ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:35:57.96 ID:mDeeyjQI0.net
まったくしないな
システムがSSDだしデータ用のHDDは新しいHDDに移し替えるだけ

8: パロスペシャル(芋)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:36:50.41 ID:jB5uILCv0.net
あの四角が動いていくさまに癒されるだろ

10: ショルダーアームブリーカー(関西地方)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:41:53.58 ID:d62wK/Z/0.net
デフラグソフトってまだHDDの容量が少なかった頃の名残だと思う

12: ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:42:56.51 ID:Jb03+5py0.net
あかんわデバックに見えた

16: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:49:42.61 ID:uZdRNM/G0.net
HDD だとやんないとカリカリ音の嵐だから

19: 16文キック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 16:57:05.88 ID:ZRRO8XHq0.net
SSDには不要

22: シューティングスタープレス(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:02:44.73 ID:QJRJYqzJ0.net
昔はデフラグの画面ボーっと眺めてるの結構好きだったわ

23: ショルダーアームブリーカー(関西地方)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:03:33.21 ID:d62wK/Z/0.net
あの画面で癒やされる奴って鬱病の気があるらしいね

25: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:07:33.21 ID:sufQH58R0.net
4Tとか何時間かかるんだよ

28: アキレス腱固め(大分県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:18:47.79 ID:8bELmQ9b0.net
デフラグとCCクリーナーは情強ツール

32: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 17:52:03.30 ID:ysTmx7Qe0.net
Win7以降はSSDはデフラグできないだろ。

36: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 18:44:30.96 ID:PKN0VGqM0.net
HDDはデフラグは重要。
小汚い部屋で物探しをすると無駄な労力と時間がかかる。
この場合、労力は電力。
そして機械は劣化するもの。
つまり磨耗により故障時期が早まるということになる。

39: スターダストプレス(群馬県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 19:02:21.39 ID:GPnxU1Cn0.net
するなと言われてもWindowsは8から勝手にするようになったんじゃなかったっけ

42: 河津落とし(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 19:16:12.96 ID:Keh520uR0.net
意味がないことはない

起動時とバックグラウンドリードでプログラムやデータを
オンメモリにするので最近のHDDやSSDだと
速度的なメリットはほとんどないが、データを救出する際、
テーブルが消去されるから断片化してるとダメ

45: キャプチュード(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 19:56:44.27 ID:MUP6z2TuO.net
ssdにしたやつはちゃんとtrimしてるか?

47: アキレス腱固め(富山県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 20:00:12.56 ID:oYJcV0NY0.net
ゆーてSSDデフラグ繰り返しても相当やらないと壊れねえだろ

51: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 20:44:31.93 ID:yK3Wye2Z0.net
Updateの更新履歴を消すと凄く軽くなるよ

54: ミドルキック(福島県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 21:14:16.78 ID:8jpHUr/10.net
新たにHDD買ってまるまるコピー
こう教わった

58: ローリングソバット(北海道)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 21:59:28.07 ID:UXhlYIcN0.net
ffsは自動デフラグするはずだけどntfsはどうだったっけ

61: 閃光妖術(禿)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 23:41:48.21 ID:+e3qnZIh0.net
>>58
挙動見る限りでは、必要な連続ブロックを確保してからファイル書き込みすることでフラグメントを抑えるだけで、デフラグはしてないように見える。

63: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 23:46:25.08 ID:GPOfPzvJ0.net
もはやスーファミカセットのフーフーみたいなものか

64: イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 23:49:09.79 ID:nbaBlYCy0.net
vist以降、基本最適化は常にされてる。
フリーソフトとか使うとデフラグが必要ですとか出るけど、
あれはそういう風に見えるようになってるだけ。

66: ミラノ作 どどんスズスロウン(福島県)@\(^o^)/ 2016/04/20(水) 00:09:46.04 ID:nmd+tdV00.net
7以降はそういうの全くやらなくなった

スポンサード リンク