【モバマス】バカテスト
『 柿くへば ( )なり 法隆寺 』
【相葉夕美の答え】
柿くへば 鐘が鳴るなり 法隆寺
【Pのコメント】
正解です。法隆寺に立ち寄った後、茶店で一服して柿を食べると、途端に法隆寺の鐘が鳴り、その響きに秋を感じた
というのが句意だそうです。
【龍崎薫の答え】
柿食へば かわずとぶなり 法隆寺
【Pのコメント】
別の俳句が混ざってしまってますね。
【姫川友紀の答え】
柿食へば キャッチャー今なり 法隆寺
【Pのコメント】
なりの使い方が斬新すぎます。
【島村卯月の答え】
短冊切り
【Pのコメント】
正解です。火が通りやすいので汁物や炒め物を作る際によく使われますね。
【向井拓海の答え】
短冊切り
【Pのコメント】
正解です。最近料理を練習し始めたそうですね。
【姫川友紀の答え】
満月大根切り
【Pのコメント】
長方形って言ってんだろ。
【前川みくの答え】
土佐日記
【Pのコメント】
正解です。女性を語り手にして、優雅なひらがな文で著述された作品ですね。
【荒木比奈の答え】
未来日記
【Pのコメント】
OP曲は好きでした。
【安部菜々の答え】
みかん絵日記
【Pのコメント】
アニメ化したのは1992年ですね。
『 He who runs after two hares will catch neither. 』
【木場真奈美の答え】
二兎追う者は一兎をも得ず
【Pのコメント】
完璧です。さすがアメリカ帰りですね。
【棟方愛海の答え】
彼は二つの膨らみを掴みながら走った
【Pのコメント】
haresはお○ぱいではないです。
【片桐早苗の答え】
あっちの男の方がイケてたかもしれない
【Pのコメント】
合コンの結果報告はいいです。
①地面を蹴って、空中で体を一回転させること
②目的地に着いたら用事を済ませ、すぐに帰途につくこと。
【多田李衣菜の答え】
とんぼ返り
【Pのコメント】
正解です。
【三好紗南の答え】
ボルトチェンジ
【Pのコメント】
地面相手だと返れませんね。
【荒木比奈の答え】
バトンタッチ
【Pのコメント】
君たち答えがわかっててふざけるのはやめなさい。
『 一様流中に置かれた回転する円柱または球に、一様流に対して垂直方向の力(揚力)がはたらく現象 』
【池袋晶葉の答え】
マグヌス効果
【Pのコメント】
正解です。
【城ヶ崎莉嘉の答え】
気分上々↑↑
【Pのコメント】
かませ Yeah Yeah Yeah~
【大槻唯の答え】
気分上々↑↑
【Pのコメント】
その答えでカブるとは思いませんでした。
1865年に発見された遺伝の法則。
親の形質は遺伝子によってある規則性をもって子や孫に伝わるというもの。
優性の法則・分離の法則・独立の法則の三つの法則からなる。
【相葉夕美の答え】
メンデルの法則
【Pのコメント】
正解です。エンドウの交配実験から学習した人も多いと思います。
【橘ありすの答え】
ヘンゼルの法則
【Pのコメント】
微妙に惜しいです。
【宮本フレデリカの答え】
ヘンゼルの法則
【Pのコメント】
解答者が違うだけで、どうしてこうもわざと臭くなるのでしょうか。
身から出た( )
意味:自分の犯した悪行のために、自分自身が苦しむこと。
【輿水幸子の答え】
身から出た錆
【Pのコメント】
その通りです。
【星輝子の答え】
身から出たカビ
【Pのコメント】
衛生には気を使ってください。
【白坂小梅の答え】
身から出たサービス
【Pのコメント】
サービス精神旺盛ですね。
意味:だんだん強く
【涼宮星花の答え】
クレッシェンド
【Pのコメント】
正解です。
また、cresc.と書かれたあとで クレッシェンドの記号がある場合には、その部分でさらに一段とクレッシェンドする。
という意味に捉えるのが一般的ですね。
【日野茜の答え】
クレシェンド!!!
【Pのコメント】
ビックリマークはいらないです。
【多田李衣菜の答え】
コール&レスポンス
【Pのコメント】
確かにどんどん声が大きくなっていきますけども。
【森久保乃々の答え】
視覚 触覚 聴覚 味覚 嗅覚
【Pのコメント】
正解です。この5つをさらに細かく分類すれば20余りある、とする説明もあります。
【堀裕子の答え】
触覚 嗅覚 視覚 感覚 不覚
【Pのコメント】
わからないなりに答えを埋めようとしたことは評価します。
【姫川友紀のコメント】
最多勝 最高勝率 最優秀防御率 最多奪三振 最多完封
【Pのコメント】
……(鉛筆が折れた跡)
酵母菌(イースト菌)、乳酸菌などの微生物が嫌気条件下でエネルギーを得るために有機化合物を酸化して
アルコール、有機酸、二酸化炭素などを生成する過程
【高垣楓の答え】
発酵
【Pのコメント】
正解です。
広義的には、微生物を利用して、食品を製造すること、有機化合物を工業的に製造することをいいます。
【小関麗奈の答え】
腐る
【Pのコメント】
腐敗は、タンパク質やアミノ酸などが分解されて、硫化水素やアンモニアなどが生成されますね。
【大西由里子の答え】
腐る
【Pのコメント】
あなたが言うと違う意味に聞こえます。
『 中心市街地の人口が減少し、郊外の人口が増加する人口移動現象 』
【椎名法子の答え】
ドーナツ化現象
【Pのコメント】
正解です。流石にこれは当ててきましたね。
【小松伊吹の答え】
WAになっておどろう
【Pのコメント】
わからないなら、ほらね。WAになって踊ろう、今すぐ~
【安部菜々の答え】
キャトルミューティレーション
【Pのコメント】
それが騒がれたのって、1960年代ですよね?
『 質点は、力が作用しない限り、静止または等速直線運動する 』
【原田美世の答え】
慣性の法則
【Pのコメント】
正解です。運動の第1法則とも呼びますね。
【佐々木千枝の答え】
安定の法則
【Pのコメント】
なんとなく惜しい。
【木村夏樹の答え】
立ち止まれねえんだよ、アタシの人生は
【Pのコメント】
カッコいいですけど設問に答えてください。
【十時愛梨の答え】
夏目漱石
【Pのコメント】
その通りです。正岡子規とも交流があったことは有名ですね。
【佐城雪美の答え】
福澤諭吉
【Pのコメント】
福澤諭吉は蘭学者、著述家、啓蒙思想家、教育者であり、小説家ではないですね。
【千川ちひろの答え】
わたしは福澤諭吉の方が好きです
【Pのコメント】
(金額的な意味で)
『 冷たいポロネギ風味のジャガイモのポタージュ。
バターでポロネギとじゃがいもを炒めてからブイヨンを加えて煮、裏ごしして生クリームで伸ばし、冷やす。』
【櫻井桃華の答え】
ビシソワーズ
【Pのコメント】
その通りです。このスープを考案したシェフが、フランスのヴィシー出身だったためにこの名になったそうです。
【氏家むつみの答え】
トムソーヤ
【Pのコメント】
トムヤンクンと言いたかったのでしょうか?
【姫川友紀の答え】
ビシエド
【Pのコメント】
阪神に強そうですね。
【大石泉の答え】
・3組の辺がそれぞれ等しい
・2組の辺とその間の角がそれぞれ等しい
・1組の辺とその両端の角がそれぞれ等しい
【Pのコメント】
その通りです。相似条件と混同して覚えてしまう子も多いので注意が必要です。
【村松さくらの答え】
・3組の辺の比が等しい
・2組の辺と
コメント一覧
-
- 2016年04月21日 22:49
- ビシエドで笑った
-
- 2016年04月21日 22:54
- ビシエドは反則
-
- 2016年04月21日 22:56
- ちひろさんが採点したやつの方が面白い
-
- 2016年04月21日 23:00
- これ前のバカテストと同じ作者?
アレに比べるとすごい微妙なんだけど
-
- 2016年04月21日 23:02
- 杏が意外なところで道民属性を発揮したな
-
- 2016年04月21日 23:04
- 成績優秀なちゃんみおが
さすがに桶狭間の戦いは間違えないような気がするんだが
-
- 2016年04月21日 23:07
- 後れをとるはずがにい
じゃない?
-
- 2016年04月21日 23:09
-
このメンバーはバラエティ的には大正解だなw
お茶の間ドッカンドッカンよ
-
- 2016年04月21日 23:16
- アイドルの回答はhop-upしている
-
- 2016年04月21日 23:21
- アラフォーどころじゃないかもしれない菜々さん
-
- 2016年04月21日 23:21
- ※7
にい で終わるのは 未来はにい のときだけだよ
元ネタが誤字まみれだから果てしなくどうでもいいけど
-
- 2016年04月21日 23:25
- やっぱアイドルでも学歴は大切だは
-
- 2016年04月21日 23:28
- 満月大根斬りて
ドラベースやんけwwww
-
- 2016年04月21日 23:39
- 正直言って、前のやつに比べると遠く及ばない。
だか、キャッチャー今なりは評価する。
-
- 2016年04月21日 23:44
- 加蓮がふざけてなくてちょっとがっかり
-
- 2016年04月21日 23:59
- ※10
テラフォーマーズっスね
スポンサードリンク
ウイークリーランキング
最新記事
アンテナサイト
新着コメント
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク