戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52216303.html


2016年版、もしも世界が100人なら : カラパイア

RSS速報

no title

 2001年前後、世界的に広まった「世界がもし1000人の村だったら」は、世界をひとつの村にたとえ、人種、経済状態、政治体制、宗教などの比率はそのままに、人口だけを1,000人に縮小して説明したものである。これがネットを介して伝えられていくうちに、1,000人が100人となり、「もしも世界が100人の村なら」として部分的に削除されたり、加筆されたりしながら今日に至る。

 その最新版が動画にて公開されていた。

 現在の世界の人口は、おおよそ73億人。そして、この地球上で暮らす私たちは色々な問題を抱えている。環境問題、飢餓、教育、宗教、戦争、災害、差別など、私たちの見えるところ、見えないところで様々なことが起こっている。2016年現在、地球上で何人の人が清浄水(きれいな水)を飲むことができるのか?何人がコンピューターを所持できるような環境で暮らしているのか?世界の人口を100人に縮小することで、今まで気が付かなかったことに気が付くかもしれない。
スポンサードリンク


If The World Were 100 People | GOOD Data

【性別】
50人が女性、50人が男性

【人種】
14人がアメリカ人、11人がヨーロッパ人、15人がアフリカ人、60人がアジア人

【年齢】
0-14歳の人、15-24歳の人、25-54歳の人、55-64歳の人、65歳以上の人

【宗教】
31人がキリスト教、23人がイスラム教、15人がヒンドゥー教、7人が仏教、16人が無神論者

【言語】
12人が中国語、6人がスペイン語は、5人が英語、4人がヒンディー語、3人がアラビア語
その他の70人で6,500語を話す!

【読み書き】
86人が読み書きができ、14人ができない

【1日の収入】
15人が2ドル(約220円)以下
56人が2〜10ドル(220円〜1100円)
13人が10〜20ドル(1100円〜2200円)
9人が20〜50ドル(2200円〜5560円)
6人が50〜90ドル(5560円〜1万円)
1人が90ドル以上(1万円〜)
1人の人間が全体のお金の50パーセントをコントロールしている。

【体重】
21人が肥満
63人が健康
15人が栄養不足
1人が餓死状態

【水状況】
87人にきれいな水がある
13人にきれいな水がない

【住居】
77人にシェルター(屋根があり、寝るところのある場所)がある
23人にシェルターがない

【インターネット】
44人にネットがある
56人にネットがない

【携帯電話】
75人が携帯を持っている
25人が携帯を持っていない

【大学】
7人が大学に行った
93人が大学行ってない

 もしも世界が100人なら、
 私たち全員がもっと頑張って平等な世界を築けるだろうか?

via:translated melondeau / edited by parumo

▼あわせて読みたい
世界各国の人々に聞きました ― もしも3つ願いが叶うとしたらあなたは何を願いますか?


世界各国の人々に聞きました ― もしも3つ願いが叶うとしたらあなたは何を願いますか?


「もし世界を変えられるなら、あなたは何を変えますか?」5歳の子供から105歳までお年寄りに聞いたところ・・・


地球上から人類が消えたらどうなるか?何が残り何が消えるのか?


もしも地球が四角だったら?惑星も全部四角で無限増殖する世界「Hooray For Earth」




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2016年04月25日 16:39
  • ID:Pu536Lvm0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 16:56
  • ID:0zFaU0Lu0 #

貧しい地域は機械化も進んでないから労働力が重要。
それに医療も発達してないから子供の死亡率も高い。
それを補う為数を生まなきゃいけない。でもその数を養っていけるほど経済力はない。
だから貧しくなる。
そしてパーセンテージで表すとそういう人たちが強調される。

3

3.

  • 2016年04月25日 16:57
  • ID:ZNzqueBU0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 17:09
  • ID:0KaoqTSR0 #

統計に今の生活に幸せか?
を入れてほしい、それが一番大事な気がする

5

5. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 17:14
  • ID:sBDMrUsf0 #

何をもって平等と呼ぶか、じゃないの。
共産主義と資本主義は相容れないし、アメリカの裕福層とアフリカの未開の部族の生活は正反対でも、どっちが不幸ってわけでもない。
真に平等とするには神の視点が必要で、それを持たない人間は各々が考える最上の幸福に向けて努力をするしかない。

6

6.

  • 2016年04月25日 17:17
  • ID:i7zaTjSk0 #
7

7. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 17:31
  • ID:OHtVg0cY0 #

平等な世界は無理だわ
社会体制と宗教が違うだけでも違いは生まれる…

8

8. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 17:52
  • ID:q2x7DCKW0 #

流行ったのは15年も前か…
もう詳しい内容を覚えていないや

9

9.

  • 2016年04月25日 17:52
  • ID:W0SzYLx50 #
10

10. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 18:05
  • ID:CBwJz30Y0 #

携帯電話持ってる人多いなぁ。めちゃくちゃ普及しているって証拠だな!

11

11. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 18:15
  • ID:CM7GNtPL0 #

幸せかどうか問う前に、雨風をしのげる家があるか、きれいな水が飲めるか、飢餓状態じゃないか、基本的な教育や医療を受けられるか、自分の国が戦争状態になっていないか・・・そんなことさえ満足に満たしてない人々が世界中にいるんだから日本に生まれた自分は幸せなのかもしれない一瞬思うがすぐにそんなこと忘れて愚痴や文句不満ばかりの自分がいる。

12

12. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 18:30
  • ID:AAWLnvHZ0 #

※11
わかる、日本人なんて世界的にみたらまだまだ富裕層にはいるのにねw 要は求めすぎなんだよ。 ケータイあるのが当たり前、家があるのが当たり前、服があるのが当たり前。 世界では水さえまともに飲めないところがあるのにね。 ケータイもてないくらいで貧困層に見られるなんてこの国はどうかしてるよ。 

13

13. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 18:31
  • ID:xb.C49.C0 #

生まれながらの人間の能力や人格が全員同じにならなきゃ平等は不可能です。
同じ環境や行政でも個人差が出るし、スタート時点の貧富も関係ない。
また健康状態やアクシデントも不可避だが、生物は常に生き残りをかけるもの。
そして人間それぞれが持つバイタリティが、それぞれの人生を形成する全てである。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 18:32
  • ID:VfiyMYcN0 #

50人が女性、50人が男性
当たり前のように受け入れてる事実だけど、これってすごいことだよな
産み分けしてるわけでもないのに、自然と半分になるようにできてるんだから

15

15. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 18:46
  • ID:jWOxluB60 #

自分が生まれた30年以上前から今までずーっとアフリカは貧困で寄付募ってるけど、焼野原になった日本なんかは戦後30年で完全に立ち直ってたと思うけどな。あの地域は自助努力が決定的に欠けている。100人にしようが1000人にしようが、貧困の本質的問題をぼかしてるようにしか思えない。

16

16. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 18:50
  • ID:kYm.bsw80 #

平等なんてせいぜい2、3人でしか存在し得ないだろ
というか2人でも完全に平等にするのは相当難しいと思う
集団という括りでは必ず差別というか区別が生まれて差ができるようになってる
目指すべきは平等じゃなくて他人を害さない個々人の幸福
それなら100人でならきっと達成できる

17

17. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 18:51
  • ID:Jtzdlg4d0 #

自分達で出来る事も有るかも知れないが、生活の質に関する項目の大半は経済状況に左右されそうな事だな
初っ端の教育からして金が居る
そしてそれに関わる経済格差だけは、持ってる奴がばら撒く気にならないと難しいって言うね

18

18. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 18:58
  • ID:phlWV1l40 #

以前より良い世界になってる。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 19:11
  • ID:smd2gAcr0 #

肥満多いなぁ

20

20.

  • 2016年04月25日 19:23
  • ID:RiqiHUgN0 #
21

21. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 19:28
  • ID:5aN6iIAp0 #

大学に行ってない人が思ったより多い!

22

22. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 19:30
  • ID:D1ZxB5j70 #

※11
人間には想像力があるし、人の立場に立って考えるのは大切な事だけど、
あそこに生まれていたかもしれない自分、というのは結局幻想でしかないからなぁ。

23

23. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 19:42
  • ID:dAllJIfM0 #

「年齢」の人口比率ががよくわかりませんがw

24

24. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 20:11
  • ID:vn5yXgwf0 #

どうもこの手のを見ると
「端数担当の方こちらへ」のネタを思い出していかん。

25

25. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 20:48
  • ID:HCOnxTl.0 #

男女50-50は古いと思う。
第3の性も入るんちゃう?

26

26. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 20:58
  • ID:aRDAnApQ0 #

わずか100人が世界中に散らばってたら文明も成り立たないし、感染症や野生動物に駆逐されて絶滅するだろうね

27

27. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 20:59
  • ID:A4CovovD0 #

昔見た本だと飢餓状態が半数以上だったけど、今は肥満の方が多い。そしてインターネットは半数で携帯電話が3/4。なんだかんだで年々世界は豊かになっているのだと思う。

28

28.

  • 2016年04月25日 21:04
  • ID:9KgbQfPO0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 21:20
  • ID:9iUKf7tm0 #

※15
スタートラインが違うんじゃないだろうか?
以前豊かだったならば、それを目指して頑張れもするだろうが、最初から「豊か」が分からなければ、「そしたらどうなるか」が視えないんでは?自助努力が足りないわけではないと思う。
例えば、食べたことがあればアイスクリームがおいしいことが分かるし、また食べたいからあと300円分頑張ろうと思うけど、アイスクリームをいくら言葉で言われても味が分からないから・・・。それよりも100円で身近な豆が食べられればお腹膨れるからまあいいか、みたいな…。
とまあ、これは私の個人的な考え。

30

30. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 21:34
  • ID:JoKEQPU30 #

昔から100人の村の話は大嫌いだった。

水のない13人が済んでいる場所は、水のある87人の済んでいる場所から何百キロも離れている。

だけど、この話が出るときに、そういう地理的な事情は決して語られない。そのせいで、偽善的な感傷ばかりを蔓延させて、現実的な解決を遠ざけてしまってると思う。

31

31.

  • 2016年04月25日 22:00
  • ID:pLo5TGZn0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 22:20
  • ID:StFHXHQb0 #

【読み書き】
86人が読み書きができ、14人ができない

【大学】
7人が大学に行った
93人が大学行ってない


自分の記憶が正しかったら
たしか15年前は大学にいったのは100人中1人か2人だったな

世界が豊かに質が向上しているといえば聞こえがいいけれど
ようするに日本は相対的に貧乏になっているだけ
日本人の価値が相対的に低くなっているだけ
この現実を直視できない人間が多すぎるな
その証拠に20年前は超貧乏の代名詞の東南アジアの人間すら日本観光に来られるぐらいだ

そりゃあ、20年間で信じられないくらい成長しているから当然の話だ
で、日本の経済と所得は20年でどれくらい成長した?
プラスどころかマイナス成長だろ
2015年度の外人観光客が2000万人という数字で喜んでいる場合じゃないのに

33

33. 匿名処理班

  • 2016年04月25日 23:02
  • ID:wJRThV.V0 #

携帯持ってるのが75人もいるのにネット少なくね?

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集