【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?135【義弟嫁】
836: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 15:09:38.83 0.net
うちの真ん中の子は義妹の子を引き取って養育してる子
義妹夫婦が事故で他界した時、姪は2歳
義兄夫婦は子供おらず、うちには義妹子と同い年の息子
義兄夫婦は不妊治療していたし、養子も視野に入れてると言ってたので
両親がいない姪を養女にどうかという流れになったら義兄嫁が拒否
義妹夫婦が事故で他界した時、姪は2歳
義兄夫婦は子供おらず、うちには義妹子と同い年の息子
義兄夫婦は不妊治療していたし、養子も視野に入れてると言ってたので
両親がいない姪を養女にどうかという流れになったら義兄嫁が拒否
義両親と夫から頭を下げられて私が息子と一緒に育てることになった
そして今、私が妊娠中(上の子は園児)
姪の態度があからさまに不安定になったので腹くくって
籍入れて娘にすることにした
義両親も賛成してくれた
そしたら、義兄嫁が私の腹の子か姪を義兄家によこせと言い出した
弟家ばっかり子供3人ずるい、だそう
ズルかろうがこれは3人とも私のだからやらないよ、
と返事したら義兄嫁が家出した
襲ってこられたらたまらないから、実家に上の子連れて避難してる
義兄は離婚する気があるみたいだし、するなら早くしてほしい
そして今、私が妊娠中(上の子は園児)
姪の態度があからさまに不安定になったので腹くくって
籍入れて娘にすることにした
義両親も賛成してくれた
そしたら、義兄嫁が私の腹の子か姪を義兄家によこせと言い出した
弟家ばっかり子供3人ずるい、だそう
ズルかろうがこれは3人とも私のだからやらないよ、
と返事したら義兄嫁が家出した
襲ってこられたらたまらないから、実家に上の子連れて避難してる
義兄は離婚する気があるみたいだし、するなら早くしてほしい
837: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 15:15:28.93 0.net
古いコピペ
840: 836 2016/04/25(月) 15:56:02.11 0.net
姪を引き取る引き取らないの騒ぎの時に家庭板内で愚痴った覚えはある
義兄夫婦は不妊治療諦めて養子を視野に入れると言ってたんだ
義兄家は同居で義母の手もある、家も広い(夫は4人姉弟)庭もある
わが家は当時2DKの社宅住まいで2歳のわんぱく息子を抱えて初めての育児
実家が近いから何とかなってただけでいっぱいいっぱいだった
姪は義母が面倒見ると言ったし、義兄夫婦は特別養子で引取る
と言ってたのが義兄嫁が手のひら返した
揉めてる時間はないから、うちで私が2歳児2人を育てることになった
実家の母は義実家や義兄家に怒りながらも手伝ってくれたよ
幸い、姪は息子より可動範囲が狭かったんで
使える手は全部借りた状態で保育園も入れて何とかなった
その時だって義兄嫁は手を貸そうともしなかったどころか、
義母が預かるのも拒否った
小さい子見るのはしんどいからって、
養子もらいますって言ったのどの口だよと腹立った
こんないきさつがあって、
なんで今になって寄越せとか言えるわけ?脳みそくさってるどころじゃない
義両親や義兄にも腹立つけど、今更な義兄嫁に一番腹立ってる
義兄夫婦は不妊治療諦めて養子を視野に入れると言ってたんだ
義兄家は同居で義母の手もある、家も広い(夫は4人姉弟)庭もある
わが家は当時2DKの社宅住まいで2歳のわんぱく息子を抱えて初めての育児
実家が近いから何とかなってただけでいっぱいいっぱいだった
姪は義母が面倒見ると言ったし、義兄夫婦は特別養子で引取る
と言ってたのが義兄嫁が手のひら返した
揉めてる時間はないから、うちで私が2歳児2人を育てることになった
実家の母は義実家や義兄家に怒りながらも手伝ってくれたよ
幸い、姪は息子より可動範囲が狭かったんで
使える手は全部借りた状態で保育園も入れて何とかなった
その時だって義兄嫁は手を貸そうともしなかったどころか、
義母が預かるのも拒否った
小さい子見るのはしんどいからって、
養子もらいますって言ったのどの口だよと腹立った
こんないきさつがあって、
なんで今になって寄越せとか言えるわけ?脳みそくさってるどころじゃない
義両親や義兄にも腹立つけど、今更な義兄嫁に一番腹立ってる
841: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 16:06:39.19 0.net
乙。
妊娠することを本当は望んでいたけど、
836が2人目妊娠して狂っちゃったのかな?
早く義姉が見つかるよう祈っておく。
妊娠することを本当は望んでいたけど、
836が2人目妊娠して狂っちゃったのかな?
早く義姉が見つかるよう祈っておく。
839: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 15:54:45.13 0.net
義兄嫁、自分の子を産むからイラネ!と思ってたらなかなか出来ず
可愛い盛りの姪っ子を見たら欲しくなったってことかなぁ
可愛い盛りの姪っ子を見たら欲しくなったってことかなぁ
842: 836 2016/04/25(月) 16:24:56.14 0.net
ズルかろうが3つとも私のだ、アナタには一つもない
ってのは義兄嫁が一番堪えるだろうなとワザと言ってる
自分の子がいるのに、欲しくもない子を育てるのは辛いこともあった
息子にかけたい手間を姪に奪われてると思った事もあるし、
夫婦喧嘩もたくさんやった
姪には絶対言わないけど、
私の今回の妊娠が無かったら、籍を入れる決心はなかったと思う
我が子と一緒に両親失くした姪を養育してますってのは
最初社宅だったから、夫同僚も園もママ友も皆知ってて困ってなかったし
でも私が妊娠してから、姪が挙動不審になってようやく腹くくれた
このタイミングでなんで今更って腹が立つ
義兄嫁は私より7歳上、まだ子供を授かるの期待してたんだろうか?
でも不妊治療は打ち切ったって聞いているし、わけわからん・・・
ってのは義兄嫁が一番堪えるだろうなとワザと言ってる
自分の子がいるのに、欲しくもない子を育てるのは辛いこともあった
息子にかけたい手間を姪に奪われてると思った事もあるし、
夫婦喧嘩もたくさんやった
姪には絶対言わないけど、
私の今回の妊娠が無かったら、籍を入れる決心はなかったと思う
我が子と一緒に両親失くした姪を養育してますってのは
最初社宅だったから、夫同僚も園もママ友も皆知ってて困ってなかったし
でも私が妊娠してから、姪が挙動不審になってようやく腹くくれた
このタイミングでなんで今更って腹が立つ
義兄嫁は私より7歳上、まだ子供を授かるの期待してたんだろうか?
でも不妊治療は打ち切ったって聞いているし、わけわからん・・・
845: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 16:32:09.81 0.net
> ズルかろうが3つとも私のだ、アナタには一つもない
> ってのは義兄嫁が一番堪えるだろうなとワザと言ってる
わざと言ったって事は、逆上した相手に刺されても文句言えないよね
> ってのは義兄嫁が一番堪えるだろうなとワザと言ってる
わざと言ったって事は、逆上した相手に刺されても文句言えないよね
847: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 16:43:19.49 0.net
>>845
悪いけどこんな義兄嫁なら言いたくもなるわ
悪いけどこんな義兄嫁なら言いたくもなるわ
859: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 19:43:57.11 0.net
ネタ認定は好きじゃないけど、
子供3人を「3つ」なんて子供持ってるととても言えないと思う
報告者叩きじゃなくて、普通に子持ちとして引くわ…
子供3人を「3つ」なんて子供持ってるととても言えないと思う
報告者叩きじゃなくて、普通に子持ちとして引くわ…
860: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 19:56:54.04 0.net
>>859
人はいろんなスイッチがあるね。
私は「3つのいきがい」「3つの宝」とか変換して読んでたから
まったく気にならない。
人はいろんなスイッチがあるね。
私は「3つのいきがい」「3つの宝」とか変換して読んでたから
まったく気にならない。
843: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 16:31:22.34 0.net
>>836乙
お腹張るから興奮イクナイ
義兄嫁は子供は欲しいけどコトメ子は嫌、とか?
だとしたら姪よこせは口実で、お腹の子よこせが本音かも
お腹張るから興奮イクナイ
義兄嫁は子供は欲しいけどコトメ子は嫌、とか?
だとしたら姪よこせは口実で、お腹の子よこせが本音かも
850: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 17:36:09.80 0.net
>そしたら、義兄嫁が私の腹の子か姪を義兄家によこせと言い出した
腹の子か姪のどちらかと言いつつ
本音は成長した幼児じゃなくて赤ちゃんが育てたいんでしょうね
腹の子か姪のどちらかと言いつつ
本音は成長した幼児じゃなくて赤ちゃんが育てたいんでしょうね
853: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 18:01:30.84 0.net
>>836義兄嫁は、
当時、「ママ、ママ」って泣いてる2歳児はほしくなかったけど、
現在>>836が手のかかるところは済ませた幼稚園児ならほしい、
一から子育て楽しめるお腹の子なら尚良しってことなんだろうね
当時、「ママ、ママ」って泣いてる2歳児はほしくなかったけど、
現在>>836が手のかかるところは済ませた幼稚園児ならほしい、
一から子育て楽しめるお腹の子なら尚良しってことなんだろうね
846: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 16:33:38.02 0.net
>義両親や義兄にも腹立つけど
義両親も義兄も「義兄嫁の言う通りにしろ」と言ってるの?
妻子が実家に帰ってるのに、旦那の考えが書かれてないけど
空気で頼りにならないから?
義両親も義兄も「義兄嫁の言う通りにしろ」と言ってるの?
妻子が実家に帰ってるのに、旦那の考えが書かれてないけど
空気で頼りにならないから?
861: 836 2016/04/25(月) 19:59:35.30 0.net
子供らに夕食出してたので覗けなかった
義兄夫婦は姪を引き取るのを義兄嫁が手のひら返しした時に大喧嘩してる
うちで育ててくれって義両親と夫が頭下げたのは喧嘩が酷くて姪が危ないって
だからその時の我が家は一時預かりのつもりだった
周囲にも「両親失くした姪を養育してます(実子は息子だけ)」と言ってたしね
夫も私も姪をずっと育てる覚悟は無くて、
成り行き次第ではずっといるかも~って程度だった
姪がいるからって自分の子供を諦めるのは嫌だから
意地で3歳違いで第2子を作ろうとしたんだけどなかなかできず、
二人が5歳になって妊娠した
うまくいえないけどこういう采配する、子供の守り神とかいるんだな~って思った
夫は私に育てさせてるから、自分の希望なんて言える立場じゃないし
義両親は娘の行く末心配してたから大喜びで大賛成
これが週末で、義兄嫁が来たのは今朝
子供を送って、家の前で水撒いてたら義兄嫁がやって来て
>>836なやりとりになった
義実家と夫に連絡したけど義兄嫁が帰ってないから実家に避難
夫は実家に戻って来るそうだけどまだ会社
義兄夫婦は姪を引き取るのを義兄嫁が手のひら返しした時に大喧嘩してる
うちで育ててくれって義両親と夫が頭下げたのは喧嘩が酷くて姪が危ないって
だからその時の我が家は一時預かりのつもりだった
周囲にも「両親失くした姪を養育してます(実子は息子だけ)」と言ってたしね
夫も私も姪をずっと育てる覚悟は無くて、
成り行き次第ではずっといるかも~って程度だった
姪がいるからって自分の子供を諦めるのは嫌だから
意地で3歳違いで第2子を作ろうとしたんだけどなかなかできず、
二人が5歳になって妊娠した
うまくいえないけどこういう采配する、子供の守り神とかいるんだな~って思った
夫は私に育てさせてるから、自分の希望なんて言える立場じゃないし
義両親は娘の行く末心配してたから大喜びで大賛成
これが週末で、義兄嫁が来たのは今朝
子供を送って、家の前で水撒いてたら義兄嫁がやって来て
>>836なやりとりになった
義実家と夫に連絡したけど義兄嫁が帰ってないから実家に避難
夫は実家に戻って来るそうだけどまだ会社
854: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 18:22:57.10 O.net
>上の子は園児
上の子って姪込み?
上の子って姪込み?
861: 836 2016/04/25(月) 19:59:35.30 0.net
>>854
一緒に決まってる
実母は義実家の面々に怒りながらでも姪を育てるのは手伝ってくれたし
今日も保育園に迎えに行ってくれた
一緒に決まってる
実母は義実家の面々に怒りながらでも姪を育てるのは手伝ってくれたし
今日も保育園に迎えに行ってくれた
863: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 20:31:21.07 0.net
中の人に障るといけないからあんまり興奮しないでね
もうどっちかわかってるの?
義兄嫁は義兄とうまくいかなくなってるから繋ぎ止めるために必死なのかもね
心身ともに大変だと思うけどお大事に
もうどっちかわかってるの?
義兄嫁は義兄とうまくいかなくなってるから繋ぎ止めるために必死なのかもね
心身ともに大変だと思うけどお大事に
864: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 20:40:09.66 0.net
義兄嫁のいちゃもんは婚活失敗女と同じような感じだと思う。
もっと良いのをと欲張ってるうちにどんどん条件が悪くなり
そうこうしてるうちにかつて自分が振った男がめでたく成婚。
ホントは自分のだったのにー!と。
その男のとこに押し掛けて代わりにもっと良いの寄こせー!も
よくある話だそうで。
婚活にしても養子にしても数多くの候補をセッティングされると
自分は選ぶ立場にあると錯覚してしまうようなんだよね。
家出なんて馬鹿げた行為もその勘違いの延長。
脅すようだけど、そういう相手に穏便には済ますのは無理。
凸されたら即警察・弁護士のカウンターKO狙いで調度良い。
もっと良いのをと欲張ってるうちにどんどん条件が悪くなり
そうこうしてるうちにかつて自分が振った男がめでたく成婚。
ホントは自分のだったのにー!と。
その男のとこに押し掛けて代わりにもっと良いの寄こせー!も
よくある話だそうで。
婚活にしても養子にしても数多くの候補をセッティングされると
自分は選ぶ立場にあると錯覚してしまうようなんだよね。
家出なんて馬鹿げた行為もその勘違いの延長。
脅すようだけど、そういう相手に穏便には済ますのは無理。
凸されたら即警察・弁護士のカウンターKO狙いで調度良い。
865: 名無しさん@HOME 2016/04/25(月) 22:48:54.48 0.net
836は妊婦さんなんだし身の安全が第一だよ
もちろん上の子たちの安全もだから
しばらくはご主人をはじめとする義実家に対応を任せて
できるだけ穏やかにすごしてほしい
今後離婚しても凸されたりしたらたまったもんじゃないから
その辺はきっちりやってもらってね
もちろん上の子たちの安全もだから
しばらくはご主人をはじめとする義実家に対応を任せて
できるだけ穏やかにすごしてほしい
今後離婚しても凸されたりしたらたまったもんじゃないから
その辺はきっちりやってもらってね
866: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 01:58:13.53 0.net
姪御さんがただただ不憫だわ…
867: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 02:11:21.30 0.net
>>866
なんで?
>>836が渡りに船と義兄嫁さんに渡しちゃう、なんてことなら可哀想だけど、
>>836はもう自分ちの子どもとして育てることにしたんでしょ
教育費とか含めて子ども1人育てるのはそりゃ大変だろうし、
メンタル面でも親も本人も大変な場面はあるだろうけど、
たらい回しにされるよりよっぽどいいじゃん
なんで?
>>836が渡りに船と義兄嫁さんに渡しちゃう、なんてことなら可哀想だけど、
>>836はもう自分ちの子どもとして育てることにしたんでしょ
教育費とか含めて子ども1人育てるのはそりゃ大変だろうし、
メンタル面でも親も本人も大変な場面はあるだろうけど、
たらい回しにされるよりよっぽどいいじゃん
868: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 08:14:15.66 0.net
>>866みたいなこという人は優しい私に酔うあまり
その発言が>>836に対してものすごく失礼ってことに気付かないんだな
その発言が>>836に対してものすごく失礼ってことに気付かないんだな
874: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 09:07:36.00 0.net
> 実家の母は義実家や義兄家に怒りながらも手伝ってくれたよ
836実母が器が大きいから、娘の836も適度にガス抜きしつつ育児できてそう
ぎゃーすか文句言いながら、手をしっかり動かすのってオカンスキル高いよw
836実母が器が大きいから、娘の836も適度にガス抜きしつつ育児できてそう
ぎゃーすか文句言いながら、手をしっかり動かすのってオカンスキル高いよw
870: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 08:31:15.22 0.net
しかしなんで義実家が姪の面倒見ないでいきなり836だったんだろうね
血もつながらない子めんどう見るのに抵抗あって当然なのに
義実家も糞だね
血もつながらない子めんどう見るのに抵抗あって当然なのに
義実家も糞だね
871: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 08:59:17.62 0.net
>>870
> 姪は義母が面倒見ると言ったし、義兄夫婦は特別養子で引取る
> と言ってたのが義兄嫁が手のひら返した
> 揉めてる時間はないから、うちで私が2歳児2人を育てることになった
> 実家の母は義実家や義兄家に怒りながらも手伝ってくれたよ
> 義兄夫婦は姪を引き取るのを義兄嫁が手のひら返しした時に大喧嘩してる
> うちで育ててくれって義両親と夫が頭下げたのは喧嘩が酷くて姪が危ないって
最初は義実家でトメが面倒見る予定だったみたいだね
それが義兄嫁が豹変した
同居義兄嫁が姪に危害加える恐れがあるからトメが面倒見る案ボツ
姪っ子は>>836家には緊急避難した流れぽい
> 姪は義母が面倒見ると言ったし、義兄夫婦は特別養子で引取る
> と言ってたのが義兄嫁が手のひら返した
> 揉めてる時間はないから、うちで私が2歳児2人を育てることになった
> 実家の母は義実家や義兄家に怒りながらも手伝ってくれたよ
> 義兄夫婦は姪を引き取るのを義兄嫁が手のひら返しした時に大喧嘩してる
> うちで育ててくれって義両親と夫が頭下げたのは喧嘩が酷くて姪が危ないって
最初は義実家でトメが面倒見る予定だったみたいだね
それが義兄嫁が豹変した
同居義兄嫁が姪に危害加える恐れがあるからトメが面倒見る案ボツ
姪っ子は>>836家には緊急避難した流れぽい
873: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 09:01:39.51 0.net
義兄嫁が反対したって書いてるけど、
同居の嫁が反対したとしても、この状況なら普通は義両親が引き取るよね
義両親は実の姪よりも息子夫婦との同居を選んだんだな
同居の嫁が反対したとしても、この状況なら普通は義両親が引き取るよね
義両親は実の姪よりも息子夫婦との同居を選んだんだな
879: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 09:42:22.35 0.net
緊急避難のはずが思ったより何とかなっちゃったから甘えたんだろうね
>>836が義兄嫁同様に断固拒否してたら義両親はコトメ子と住む選択したかも
まあ>>836のストレスや葛藤は無視されたわけだが
そこは実母さんがいい人で救われたな
>>836が義兄嫁同様に断固拒否してたら義両親はコトメ子と住む選択したかも
まあ>>836のストレスや葛藤は無視されたわけだが
そこは実母さんがいい人で救われたな
880: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 09:48:15.66 0.net
836夫婦は妊娠するまで養子にしてなかったわけだし
それははっきりと「あくまでも一時預かりです」
という意思表示してたも同じことで
2歳で両親失った孫がそんな宙ぶらりんの状態なのに
甘えて預けっぱにしてたというなら
義両親も相当な屑じゃないの
それははっきりと「あくまでも一時預かりです」
という意思表示してたも同じことで
2歳で両親失った孫がそんな宙ぶらりんの状態なのに
甘えて預けっぱにしてたというなら
義両親も相当な屑じゃないの
882: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 09:49:15.64 0.net
> 義両親は実の姪よりも息子夫婦との同居を選んだ
何でそういう悪意のある方にいちいちもってくのかな、
> 揉めてる時間はないから、うちで私が2歳児2人を育てることになった
時間がないって書いてるじゃん、
息子夫婦に別居納得させて新しい住居決めさせて引っ越しさせることが
どんなに大変か、仮にそうなってもどれほど時間がかかるか
は想像に難くないだろ。
そういうことも想像できないレベルの頭なの?
何でそういう悪意のある方にいちいちもってくのかな、
> 揉めてる時間はないから、うちで私が2歳児2人を育てることになった
時間がないって書いてるじゃん、
息子夫婦に別居納得させて新しい住居決めさせて引っ越しさせることが
どんなに大変か、仮にそうなってもどれほど時間がかかるか
は想像に難くないだろ。
そういうことも想像できないレベルの頭なの?
884: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 09:54:10.88 0.net
何年もそのままだから義両親もおかしい
ってみんな話してるんだと思うけど?
ってみんな話してるんだと思うけど?
885: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 09:56:11.59 0.net
2歳で預かって今園児なら1年以上は経ってるもんね
887: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 09:57:58.67 0.net
だから836さんは義両親にも怒ってるんだろうしね
888: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 09:58:41.90 0.net
義実家で預かって育てる限りは
義兄嫁の襲撃や攻撃は避けられないだろ、
最悪、そういう事も考えられる。
別居になれば「追い出された」とかと逆恨みしかねない。
義兄嫁の襲撃や攻撃は避けられないだろ、
最悪、そういう事も考えられる。
別居になれば「追い出された」とかと逆恨みしかねない。
890: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 10:02:51.71 0.net
>>888
襲撃や攻撃ならどちらが預かっても同じじゃない
実際に義兄嫁は836家に襲来してるし
襲撃や攻撃ならどちらが預かっても同じじゃない
実際に義兄嫁は836家に襲来してるし
892: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 10:07:27.63 0.net
>>890
今回の襲撃は>>836が妊娠したからだよ
不妊様のよくやるパティーンなだけ
姪の事がなくても、妊娠知って腹の子よこせと襲撃した可能性ある
今回の襲撃は>>836が妊娠したからだよ
不妊様のよくやるパティーンなだけ
姪の事がなくても、妊娠知って腹の子よこせと襲撃した可能性ある
895: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 10:13:08.92 0.net
>>890
義兄嫁はコトメ子を引き取るのを拒否って暴れたんだから
同じ家の中に2歳のコトメ子置いとくと危険ってわからん?
>>836がコトメ子預かってる時に手伝うのも拒否ってるし
自分ちにコトメ子がいるのが嫌なわけで
よその家まで出張ってコトメ子に危害加えには行かない
実際5歳の今まで義兄嫁がコトメ子になんかしたって記述はない
今回義兄嫁が襲撃してきたのは>>836が妊娠したって知ったから
3年前のコトメ子断固拒否の暴れとは目的違う
義兄嫁はコトメ子を引き取るのを拒否って暴れたんだから
同じ家の中に2歳のコトメ子置いとくと危険ってわからん?
>>836がコトメ子預かってる時に手伝うのも拒否ってるし
自分ちにコトメ子がいるのが嫌なわけで
よその家まで出張ってコトメ子に危害加えには行かない
実際5歳の今まで義兄嫁がコトメ子になんかしたって記述はない
今回義兄嫁が襲撃してきたのは>>836が妊娠したって知ったから
3年前のコトメ子断固拒否の暴れとは目的違う
891: 名無しさん@HOME 2016/04/26(火) 10:04:58.85 0.net
> 揉めてる時間はないから、うちで私が2歳児2人を育てることになった
> 実家の母は義実家や義兄家に怒りながらも手伝ってくれた
>>836もその母も根っこがいい人なんだと思うw
義兄夫婦とウトメが屑だから、怒りながらでも姪を養育
最終的には自発的に養女に取る選択に到達
2歳で預かって今5歳だから3年間
宙ぶらりんとか言ってる人いるけど、
ウトメに引き取られてたら親ナシ子のままだよ
> 実家の母は義実家や義兄家に怒りながらも手伝ってくれた
>>836もその母も根っこがいい人なんだと思うw
義兄夫婦とウトメが屑だから、怒りながらでも姪を養育
最終的には自発的に養女に取る選択に到達
2歳で預かって今5歳だから3年間
宙ぶらりんとか言ってる人いるけど、
ウトメに引き取られてたら親ナシ子のままだよ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1459769180/
コメントする
※ or 米 or * で該当レスがポップします。
一部の単語(アダルト単語など)がNGワードとして設定されております。
NGワードを含むコメントを投稿しますとライブドアブログ運営側からコメント全文削除されますのでご注意ください。(伏せ字でも全文削除されるようです。)
→コメント欄の「このコメントは削除されました。」につきまして