戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8440813.html


進化論って創造論と同じで思考停止だよな | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

進化論って創造論と同じで思考停止だよな

2016年04月27日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 30 )

sinak


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:09:34.505 ID:k5WIF44d0.net
何故生き物は生きているのかっていう答えに対してたまたま子孫残す奴が沢山出てなんか増えただけっていう、
その種が残ったから進化したって思考停止じゃないか?

引用元: 進化論って創造論と同じで思考停止だよな、







3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:10:02.744 ID:k5WIF44d0.net
>>2
そうじゃないの?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:11:06.958 ID:quGSC5+T0.net
火星起源説
地球とか人類の謎を異星人から教わった話『人類誕生の鍵を握るアクァッホとは…』
http://world-fusigi.net/archives/7508842.html

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:12:20.367 ID:k5WIF44d0.net
>>4
結局火星で生まれても地球で子孫増やしただけっていうか、

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:12:28.755 ID:ZjQbicCBM.net
その種が残ったから進化したんじゃなくて、環境に適合して残れた形質を指して便宜上進化と呼んでるだけ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:13:07.149 ID:k5WIF44d0.net
>>6
なんか言い方悪かったな
進化論っていう名前じゃなくて自然淘汰論って名前にすへばいいのに

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:16:03.825 ID:ZjQbicCBM.net
>>7
呼び方を変えても同じことだからなぁ
腐敗と発酵の違いみたいに、名前を付けることにさして意味はない

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:14:44.632 ID:8dlu/sqn0.net
何故生き物がいきているかに対して答えてるわけじゃないだろ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:15:34.929 ID:quGSC5+T0.net
ウイルス進化説

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:15:49.157 ID:YKgWu0ct0.net
進化論て
すべての生き物はミジンコみたいなのがルーツになるってことじゃないの?

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:17:00.130 ID:k5WIF44d0.net
水泳やってる人が水掻きできるってそれは進化ではないよな?

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:18:59.991 ID:ZjQbicCBM.net
>>12
骨折した箇所がより強い骨になることに近い。進化ではない
水中でずっと過ごしている民族がいて、何代か後の子孫が水かき付きで生まれてきたらそれは進化

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:22:27.142 ID:k5WIF44d0.net
>>13
え、骨って強くなるの?もろくなるんじゃねーの?
でも水掻きができる人が子供産んでそれを何代もくり返した人がいたとして
それはやまんなかとかでもそうなるんじゃないの?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:24:46.633 ID:ZjQbicCBM.net
>>15
骨折箇所の結合部分は強くなるよ。皮膚のマメが出来た部分が固くなるのと同じ

「水かきができる人が~」ではなく、環境として水かきのある人が生き残りやすい状況で、
他は淘汰されて水かきのある人だけが生き残ることを進化と呼んでるの

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:21:43.877 ID:ZjQbicCBM.net
ちなみに>>1で言っている思考停止って言うのも間違い
そう説明すると都合がいいよってだけの話

例えば反証が出た場合(環境に適合しないものだけが生き残ってたりだとか)
そういった時に「それでも進化論は正しいんだ!」と強弁して初めて思考停止となる

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:23:54.783 ID:k5WIF44d0.net
>>14
うわなんか初めてなんか納得した、
周りに言っても説明が下手なのか理解してくれなかったんだよ

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:22:46.110 ID:ZjQbicCBM.net
創造論が思考停止だと言うのは、反証が出てもそれに反論せず頑なにそれを信じ続けているから
反証に反論すれば(それがいかなる詭弁であっても)思考停止とはならない

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:24:37.092 ID:8jBKsuLV0.net
今の進化説は自然淘汰とか突然変異とか色々な要因をまとめた呼び方だから

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:26:01.206 ID:xBehlEsU0.net
すでに枝分かれして進化してるから、全然関係ない方向への進化はしないんだよ
例えばウマが空を飛べるような方向性へ進化することはもうないんだよ
だから人間が水かきを得とくする進化は起らないってこと
no title

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:26:09.779 ID:Gr0dUXRJx.net
つーか進化論が世界の定説みたいに教科書に載ってるのが有り得ない
おっさんが言い出したただの仮説なのに

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:28:24.489 ID:ZjQbicCBM.net
>>21
アメリカでは載ってないんだっけ。宗教が盛んなところ(特にキリスト教圏)だと進化論ってタブーだよね、実際

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:30:18.627 ID:BU5FtH0x0.net
>>23
普通に載ってるが
むしろID論載せろって言われるくらいだし

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:31:01.901 ID:k5WIF44d0.net
>>24
どんなやつ?

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:32:50.353 ID:BU5FtH0x0.net
>>28
どんなやつ?ってID論のこと?

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:33:00.165 ID:k5WIF44d0.net
>>33
うん

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:36:03.626 ID:BU5FtH0x0.net
>>34
簡単に言うと
「宇宙ってめっちゃバランスよくできてて奇跡的じゃん!これ知的な存在が設計したとしか考えられないやん!」
って理論
主に一神教を信じる人が宗教分離原則に抵触しないためにあえて神と言わずに主張する
それに対するアンチテーゼがあの有名なFSM

インテリジェント・デザイン

インテリジェント・デザイン説とは、知性ある何かによって生命や宇宙の精妙なシステムが設計されたとする説。しばしば、ID と略される。また、ID を信じる人を IDer (インテリジェント・デザイナー)と呼ぶ。

『宇宙自然界に起こっていることは機械的・非人称的な自然的要因だけではすべての説明はできず、そこには「デザイン」すなわち構想、意図、意志、目的といったものが働いていることを科学として認めよう』という理論・運動で、1990年代にアメリカの反進化論団体、一部の科学者などが提唱し始めたものである。また米世論調査企業ギャラップ社の調査によれば、キリスト教の創造説を含めアメリカ国民の6割以上の人々が人類の誕生は何らかの知性ある設計者によって生み出されたと信じているとの調査結果が報告されている

wiki-インテリジェント・デザイン-より引用

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:37:58.321 ID:k5WIF44d0.net
>>37
そうこれ、めっちゃバランスよく出来てて奇跡的じゃん!ってやつ、

なるべくしてなってるから今俺らがいるんだろって思うんだけど

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:39:05.280 ID:k0mg4QhhM.net
>>37
実際馬鹿げてるけどID論の方がしっくり来ると個人的に思う
栄養素たっぷりの塩水を滅茶苦茶にかき混ぜて生物出来るとかどんな奇跡だよマジで

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:41:12.514 ID:eVkNJ3OY0.net
>>41
十億年の間、毎秒何万回だか何億回だか繰り返されたんだぞ?

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:44:57.702 ID:KeaSlvyxM.net
>>47
猿がタイプライターを叩いてシェイクスピアの戯曲を書き上げる確率だったっけ
あくまで俺の感覚的な話よ、ID論の方がしっくりくるってのは
とにかくそんな超超超低い確率よりはいくらか想像に易い

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:48:33.955 ID:k5WIF44d0.net
>>54
でもさ、そんな低い確率でも時間は無限なわけじゃん?
このガッチリギリギリに定められた世界
は今あること自体が現実だしそんな夢のある説よりわかりやすいと思う

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:49:44.212 ID:eVkNJ3OY0.net
>>54
感覚的にピンとこないのは理解できるけど、その感覚的にってのをあまり当てにしないのが今の科学だから仕方ないね
モンティホール問題の話じゃないけど、似たような感じ

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:59:42.156 ID:QSCH/jJfM.net
>>60
例えば手に持ったボールを軽く放り投げるとするだろ
なんかよく分からんけどそれが地球の重力圏を抜けて宇宙に飛び出したとする

様々な科学で説明できることを経て宇宙に行ったと言うよりも、なんかよく分からない力で宇宙に行きましたねの方がまだ理解できるだろ
なんかそんな感じ

>>62
あくまでも科学的な話じゃなく俺の感覚の話だからね
一応のことは分かった上で「ほんとなの?」って疑問が拭えないというか
科学を疑うわけじゃないよ、別に

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 01:02:58.875 ID:eVkNJ3OY0.net
>>67
言うてもその「ほんとなの?」というのも科学の出発点として大事ではあるけど
出発点から先に行くのに論理が必要なだけであって

進化論に持つのと同じくらい創造論やID論にも「ほんとなの?」って思ってるなら、現代人としてあるべき正しい姿だと思う

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 01:13:06.727 ID:QSCH/jJfM.net
>>70
あくまで思考と感覚は分けてるよ
生物学は専門外なもんで、学問と言うよりフィクションで楽しんでるから感覚が強く出てるってだけで
上でも言ってるけど科学を否定するわけじゃなく「生物ってすげえええwwwww 奇跡だろこれwwww」ってのに自分なりに答えを付けているというのかな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:27:40.721 ID:xBehlEsU0.net
例えばよくある質問に
チンパンジーも何万年も何十万年も経つと人間になれるのかというのがあるが
ならないわけだよ
もう枝分かれしてしまったから

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:30:30.676 ID:ZjQbicCBM.net
>>22
人間に近い何かにはなり得るよ。タラバガニとズワイガニみたいなもんで
環境に適応するために似たような姿かたちになることを収斂進化って言うの

詳しそうだから君は知ってると思うけど、他の人に向けて

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:30:34.531 ID:k5WIF44d0.net
>>22
もし人間がチンパンジーの頭のいい個体以外全部殺しちゃってそれ繰り返したら頭のいいチンパンジーにはなる?

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:33:32.746 ID:ZjQbicCBM.net
>>27
競馬のサラブレッドがまさにそれだよ。どんどん足の速いやつが生まれてくるでしょ
人間が手を加えるとああなる

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:36:30.976 ID:k5WIF44d0.net
>>35
そうなのか!

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:31:17.711 ID:G+wBPsfB0.net
そもそもどうやって生物が誕生して進化してきたかとか本当にわかってんのか?
最初に空飛ぼうとした生物ってすげえぞ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:32:39.477 ID:k5WIF44d0.net
>>30
だよね、
人間も生まれつき胸の筋肉がすごくて腕の毛がすごかったらいつかそらとべるの?って感じに思う

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:35:18.214 ID:ZjQbicCBM.net
>>30
たまたま飛べるやつが生まれただけ
それよりも海洋生物が海から這い上がって陸地に来る方がはるかにハードル高い

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:36:54.411 ID:k5WIF44d0.net
>>36
たまたま飛べるって凄いよね、

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:40:06.699 ID:eVkNJ3OY0.net
>>39
例えばリスとかは木から飛び降りることがあるけど
ちょっと遠くに飛べたほうが有利な場合(地上に天敵が多くて、隣の木まで飛べないと不利とか)なんかは
滑空距離が長い奴が有利になるよね

ってことを繰り返すうちに滑空できるムササビみたいなのになって
そいつが羽ばたき始めたら鳥になる、かも知れない

始祖鳥なんかは滑空するのが限界だったってのは有名な話だしな

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:42:32.881 ID:KeaSlvyxM.net
>>44
鳥でも猛禽類なんかは上昇気流を利用して滑空するのが関の山だもんね
ちなみに哺乳類で唯一自力で飛べる種族がコウモリ

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:44:12.259 ID:k5WIF44d0.net
>>44
なるほど!じゃあトカゲとかもリスみたいにとぼうとしてモズに串刺しにされたりしながら何回も繰り返して始祖鳥みたいになったのか、

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:39:10.153 ID:jjzr8tdVM.net
割とインテリジェントデザインは有り得るんじゃないかと思ってる
神とかではなく高度な知的生命体が地球の生物を設計したんじゃないかって
高度な知的生命体はどうやって作られたか知らないけど

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:40:13.223 ID:G+wBPsfB0.net
高度な知的生命体が作ったってなると今度はそいつどうやって生まれたんだよって話になるけどな

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:41:44.255 ID:9Ns9Qn/B0.net
むしろ考えても絶対わからないことに頭使ってもリソースの無駄だから思考停止でいいよ

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:42:38.965 ID:k5WIF44d0.net
あぁ、俺が言いたいことってid説みたいなことなんだ多分
これ思うんだけどその高度な知的生命体が作ったてしてその高度な知的生命体はどこから作られたの?って思うし
栄養素たっぷりの塩水をめっちゃ適当にかき混ぜて生き物ができるのだってどんだけ確立が低くてもあるなら時間は無限にあるし100パーセントになるわけじゃん?

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:46:39.256 ID:BU5FtH0x0.net
>>51
全然違くないか?
むしろID論こそ思考停止してる人のお題目になってる場合が多いだろ
要するに「この世界はヤハウェが作りました。終わり。証拠?は?」ってことだぞ
もちろん宗教的な観点とは別の観点から主張する人もいるけど

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:48:07.504 ID:KeaSlvyxM.net
>>51
確率で言うならどんな確率も有り得るよ
どれが一番説明として都合がいいかってことを争ってるのがこの分野

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:45:35.138 ID:jjzr8tdVM.net
地球の塩水混ぜたら生物ができたってのは確率が低過ぎるが宇宙の至るところで塩水混ぜた結果1箇所で生命体が誕生してその生命体がほかの生命体を設計したってのなら…
書いてて気づいたけどその1箇所が地球かもしれんからあんまり意味無い考えだな

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:54:02.977 ID:KeaSlvyxM.net
>>55
>逆説的に、水があったなら生命が発生しても不思議じゃないってのが定説だよね

ここで「ん?」と思って、そもそも生物の定義ってなんじゃらほいと思ってググったら、
“化学反応の場として液体の水が必要である”としているサイトがヒットした

その定義だと「水が無いと無理!」となるのも頷けるね
ちなみにウイルスなんかも生きてると言えるのかな

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:58:19.560 ID:eVkNJ3OY0.net
>>64
ウィルスについては非生物とするのが今のところ主流
「自己増殖機能があること」ってのがポイントみたいね

勝手に他人の組織借りて増殖するのもありだとプリオンも生物になりかねない気がするし

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 01:02:15.576 ID:QSCH/jJfM.net
>>66
なるほど。生物は専門外だけどなかなか面白い話が聞けたわ
ありがとう

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:46:15.394 ID:eVkNJ3OY0.net
逆説的に、水があったなら生命が発生しても不思議じゃないってのが定説だよね
太陽系内だとエウロパとか

他の恒星系だとアルファケンタウリとか有力視されてるよね

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:49:54.913 ID:pd+KnlxD0.net
バカなの?
生物が環境より上だと思ってんの?
環境変化で何度も絶滅してる事知らないの?

環境適応こそ進むべき方向への身体変化、略して進化だ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:56:12.675 ID:N2LhuJ71M.net
進化を発展だと思ってるからおかしくなる
機能的には劣化する部分も全て含めて進化だからね

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/27(水) 00:48:43.859 ID:G+wBPsfB0.net
ようするに何にもわかってねえんだよな






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
進化論って創造論と同じで思考停止だよな

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:25 ID:YGjKdenn0*この発言に返信
なぜに貼り直したの?
2  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:30 ID:Qp0LBHgm0*この発言に返信
何で生き物の中で人間だけが極端に賢いんだ?
3  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:34 ID:56KgXL0q0*この発言に返信
この>>1ただの無知ガキやんけ
子供相談室勧めたろ
4  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:35 ID:INFBrbdl0*この発言に返信
進化論信じてるやつはまず聖書を読もう。
5  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:50 ID:OYA64QEY0*この発言に返信
まだ宇宙のどこかに普通にいる別の生命体と出会ってないのが残念ですわ
6  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:52 ID:y44bOI.d0*この発言に返信
何が思考停止なんだろう…
QEDってやつかな…
7  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:53 ID:56KgXL0q0*この発言に返信
空飛ぶスパゲッティモンスターに我々は作られたんだぞ
8  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:54 ID:YEXPm5L.0*この発言に返信
聖書の創造論よりゲッター線で進化うんぬんのがよっぽど信憑性あるんだよなぁ
9  不思議な名無しさん :2016年04月27日 20:55 ID:uuFJlshjO*この発言に返信
宇宙の記事に行きなよ
恒星間の距離なんてとんでもない単位だよ。文字通り桁が違う

仮に宇宙のどこかに他の生命がいたとして、出会えると思えるほうがどうかしている


東京駅で約束もなしに特定の出会いたい友達と偶然であうよりもはるかに少ない確率だぞ
10  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:04 ID:mnzCUnbS0*この発言に返信
宇宙は生命で満ち溢れている可能性のほうが高くなってるんだよなー
11  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:08 ID:YGjKdenn0*この発言に返信
宇宙で生命は割と存在すると思われるが、出会える確率は絶望的
それが宇宙クオリティ。宇宙サイズ
12  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:09 ID:N.Uu2FlY0*この発言に返信
※2
言葉が産まれて情報を伝える事ができるようになったから
逆にそういうアドバンテージないと仮定すると
他の動物と実はそれほどかわらない
13  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:15 ID:14EF7m8W0*この発言に返信
※4
進化論は科学であって宗教ではないから信じるものではないしな
14  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:24 ID:wK3vXgot0*この発言に返信
>>1にとっての始皇帝氏の境界線が分からぬ
15  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:41 ID:nMVtgSCe0*この発言に返信
まぁまずね
アマゾンに住んでる文化が発展してない民族ですら石とか木とかを神としてあがめる行為をする
人間とDNAがほぼ一致するチンパンジーはあがめる行為はしない
どんなに賢い動物がいても動物と人間は作られた過程に違いがある
人類は必ず神を求める性質がある
無神論者の人も兄弟姉妹両親夫や妻が意識不明になったら必ず神頼みする
医者を頼りにするが手術が成功して意識が戻らないとする戻るようになるのを神に頼む
これを認めよう
例えば神社にいくかもしれない
家にあった先祖代々の縁起物に祈るかもしれない
これら全部神を求める性質からきてる
そして縁起物も神社も所詮当時のおっさんたちが早くいえかえって酒でものみてーなーみたいな中で作られたもの
宇宙空間の90%以上も認識できないのに人間の目にうつるものなんか神ではない
以上 クリスチャンでした
16  不思議な名無しさん :2016年04月27日 21:46 ID:nMVtgSCe0*この発言に返信
すまん
その神がひとりごを送るという旧約聖書の宣言を信じて
その子がこれらのことをやるとえんえんか書かれてる旧約聖書の部分をことごとく成し遂げたイエスは実在して目にうつる神であったと思う
17  不思議な名無しさん :2016年04月27日 22:04 ID:56KgXL0q0*この発言に返信
そういや動物があがめる行為はしないってのはいつどうやって証明されたんだ?
他種の生態とコミュニケーション内容、行動の意味を人間の生態に当てはめ憶測することしかできない癖に
18  不思議な名無しさん :2016年04月27日 22:05 ID:hG8P2SK90*この発言に返信
※15
チンパンが何かを崇める行為をしないことは証明されてないのでは?
例えば自分の子供が病気になった母チンパンが
子供が回復することを願ったとすればそれは祈りであり神頼みの類と言える。

逆に神頼みをしない人間が存在しないという証明もされてないと思う。
確かに多くの人は程度の差こそあれ祈るという行為をすると思うけど
1人残らずそうだと言い切るのはいささか乱暴でないかな。
19  不思議な名無しさん :2016年04月27日 22:26 ID:nMVtgSCe0*この発言に返信
神の存在を認識しようと神のスケールを人間サイズにして他の動物や物質に例えて理解しようとするのは愚かな話だな
神というものを感じる、考えることができる頭脳を持ってるなら信じてみよう
もしかしたらチンパンやその他の生物もそれぞれで神を認識してるかもしれないしな
例えチンパンが崇めなかったと証明されても信じない人はほかの生物には崇めるやつがいるかもしれない証明しろといってこの世のもので表せないのにどうにか自分サイズに神のスケールを小さくしようとするから
20  不思議な名無しさん :2016年04月27日 22:38 ID:8ZIOJETu0*この発言に返信
※18
先週モーガン・フリーマンがチンパンジーには無理っつってたぞ
21  不思議な名無しさん :2016年04月27日 22:48 ID:zblhvDqP0*この発言に返信
科学的手法を用いて証明しようとしている時点で、進化論自体は思考停止ではない。
進化論"信者"は思考停止しているかもしれないが。
22  不思議な名無しさん :2016年04月27日 22:50 ID:9bcOfHTz0*この発言に返信
爆釣ネタまたか と思ったら
こいつ進化論まったく理解してないじゃねえかww
23  不思議な名無しさん :2016年04月27日 22:53 ID:9bcOfHTz0*この発言に返信
色んな説あるんだろうけど
普通に頭使えるやつなら進化論(突然変異&自然淘汰)がおそらく正しい(もっとも可能性が高いことくらい)ことくらいわかるだろ?
24  不思議な名無しさん :2016年04月27日 22:56 ID:56KgXL0q0*この発言に返信
※18
悪魔の証明ktkr
25  不思議な名無しさん :2016年04月27日 23:13 ID:ti.B.AkQ0*この発言に返信
ID論すら一種の陰謀論と一緒で、偶然の産物とか淘汰の結果とか進化の末とかの方がまだ論理的。誰かのデザインならなぜ人間は二足歩行をするのにその二足歩行が故に身体に変調をきたす程、重力と言うものに影響されているのかって話。他の生き物より走るのが遅く、腕力は非力、頭脳が秀でていると言うがそれは教育と環境があっての話でそれほど元々の思考は大したことが無いし。身体的に勝る機能は教育と育成があって初めて理性的に行動が出来ると言う欠陥品である点なんかを考慮しても明らかに劣った生き物だと思う。
26  不思議な名無しさん :2016年04月27日 23:19 ID:56KgXL0q0*この発言に返信
でも※19に同意だな

人類は必ず神を求める性質がある...成長過程で神という概念を学ぶからなんだろうか?鶏と卵みたいな話になるけど
もし幼少から野生児として人間社会から孤立して育つと、神という概念を周囲の人間から学ぶ機会は得られないだろう

思うに神の概念の原型には、集団生活と階級社会が関係するのではないか
上位階級、指導者という概念があって初めて超越的存在という発想ができる気がする

となるとポリス的動物にはワンチャンあるかも
27  不思議な名無しさん :2016年04月27日 23:19 ID:uoxxALLp0*この発言に返信
骨折した場所が強くなるってのは嘘だしー
28  不思議な名無しさん :2016年04月27日 23:30 ID:rsqmMn6c0*この発言に返信
品種改良と進化の違いは人為的な選抜によるものか自然によって選抜されたかが違うだけで選抜される生物側で起こっているメカニズムは全く同じ。
つまりカイコや金魚の存在が進化という現象の存在の揺るぎ無い証拠である訳

創造論やID理論にはそのような再現性のある証拠が一切無い
だから科学の世界では眉唾物な訳
29  不思議な名無しさん :2016年04月27日 23:36 ID:3LDEqTiV0*この発言に返信
IDだの神だのが人間を作ったって良いんだけど、そうなるとそいつはどうやって出来たのって疑問に変換されるだけだから究極的には自然又は偶然にできたって事に変わりないんだよな。IDであったとしても人間をデザインできるほど精巧な何かが結局自然に生まれたと。
30  不思議な名無しさん :2016年04月27日 23:37 ID:1vQoshlW0*この発言に返信
進化なんて自然が品種改良してるだけだぞ
それを何億年も繰り返してるからこんなに多様性が出るわけで
進化に証拠がないとか言ってるやついるけど耐性菌とかは現在進行系で見ることができる進化だからな

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...