戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1691179.html


野球は軟式と硬式で打ち方がぜんぜん違うってよく聞くけど:ベースボールスレッド
 
23:30コメント(1)トラックバック(0)J雑談 
1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:30:25 ID:AOe
具体的になにが違うんや?
ちな軟式しかやったことない勢


2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:31:57 ID:1RC
硬式はバックスピンかけるように打って打球が伸びるようにするとか


8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:36:03 ID:AOe
>>2 それ同級生も言ってて具体的にどう打てばいいか聞いたらボールをつぶす感じで打て言われたけどよくわからんンゴ





      -スポンサード リンク-
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461893425/


3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:33:07 ID:0wT
軟硬球のバッティングセンター行ってるけど、それと比べて軟球はより芯を食わないとボールが潰れてファールになる気がする

本物の硬球は分からんけど


5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:34:02 ID:n9I
最近はどっちもレベルスイング指導やと思う


6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:35:21 ID:dJD
スイングスピード速いとボールが潰れてあんまり飛ばんって話は聞く


7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:35:52 ID:xCu
一番大きな違いはインパクトの時ボールが潰れるか否か
だからといってどうスイングを変えればいいかはワイにはわからんけど
軟式のほうが芯とらえてやらなアカンのかな


9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:36:35 ID:eJ5
バウンド全然ちゃうやん


10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:36:41 ID:1RC
オッチが軟球を硬式の感覚で打ったら顔面に自打球当たったらしい


14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:38:18 ID:AOe
>>10 ええ…硬式の感覚で軟式打ったら軟球すぐ割れるってのは聞いたことあるわ


12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:37:40 ID:6kc
硬式の方が飛ぶ
軟式は押し出すようにしないと飛ばへん


13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:37:52 ID:EP9
インパクト時のリストの使い方が違う


15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:38:47 ID:AOe
>>13 具体的にどう違うんや?


20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:43:35 ID:EP9
>>15
極端な話、軟式は芯に当てるだけやな
硬式はインパクト後の押し込みが重要




23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:45:22 ID:AOe
>>15 押し込みか…感覚があんまわからんしそこは練習するしかないな…


16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:40:18 ID:XNO
上手くやらへんとこうなるで

xoHGeKw


17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:40:42 ID:R0d
軟式は芯喰えばズドーンよ
硬式は芯喰ってインパクトで押し込めばズドーンよ


18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:42:10 ID:gRo
ボールの下叩いたら硬式は飛ぶ。軟式は飛ばない


19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:42:15 ID:1RC
軟式はアッパー気味で角度つけた方が飛ぶ
硬式はダウンでバックスピンかけた方が飛ぶ
って聞いたことある


21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:43:43 ID:u7W
ダウンスイングなんてこのご時世もう絶滅したようなもんやで


22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:44:09 ID:nL3
極端な走り打ちが有効なのはソフトだっけ?


24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:46:20 ID:AOe
>>22 まあ、塁間が短いしソフトのほうがどっちか有利やろな。野球の走り打ちは下手すると阪神横田みたいに中途半端になるし


25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:47:01 ID:v3h
その前にバットも重いしボールも重い(非力)


26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:47:31 ID:R0d
松田が押し込みの例やで
グリップの握りを左手右手で少し間隔空けることで右でより押せるようになっとるんや


28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:50:07 ID:AOe
>>26 なるほど!サンガツ!!


42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:22:24 ID:R0d
>>28
といってもそれをフォームができてない人がやるとただの初心者スイングになるから練習するときはタイヤ打ちとかティーでやったほうがええね


27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:48:41 ID:EP9
軟式の感覚で硬式やると打球が上がらんし、しなびたキンタマみたいなみたいな打球になる
ぎじゅつと力の差がハッキリ現れるのが硬式やね


29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:50:10 ID:u7W
アマチュアレベルなんかやと
青木宣親のスイングとか模範的やないか?


31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:53:01 ID:AOe
>>29 ワイが右バッターなのもあるけど青木は走り打ちっぽいのもしてるしあんま参考にならんわ…参考にしたことあるのはガッツとか城島やね


32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:54:10 ID:u7W
>>31
右打者でもスイングの入りとか結構勉強になる物はあるで


30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:50:17 ID:t2T
極端かもしれんが長年硬式やってた上手い奴と遊び程度の硬式未経験でも後者の方が打球は飛びやすいと思うで


33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:55:12 ID:gRo
右なら内川


34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)10:59:49 ID:WFY
硬式は少しずれてもそのまま反発するけれど

livejupiter-1461893425-34-270x220


35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)11:02:43 ID:WFY
軟式は少しズレるとボールが潰れるせいでボールがスピンしてしまうんや
そうなるとバットの力がうまく伝わらないんや

livejupiter-1461893425-35-270x220


39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)11:06:16 ID:AOe
>>35 これ。フライ上がるの嫌ゆからライナーで内野の頭のうえ超える打球ばっかり狙ってたわ


36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)11:04:06 ID:CY8
硬式球はバットが押し戻される感じがするわ
軟式球は速くてもそこまででもない




37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)11:04:19 ID:2Lu
準硬式ってどうなん?


38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)11:05:45 ID:gRo
>>37
飛び方は硬式っぽかったなー軟式と硬式の間くらい


40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)11:30:19 ID:2Lu
>>38
ほえー
大学行ったらまた準硬式で野球やろうかと思ってたんやわ、サンガツ


43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:32:09 ID:WFY
>>37
持った感じは少し重い軟式球で、雨で濡れた時もそのまんまだったな
ボールの性質は硬式と変わらなかった。ボールの飛び方もほぼ硬式のはず


41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:13:24 ID:ajl
軟式はボールの芯叩かないと飛ばないから、硬式経験者がいきなり草野球やるとキャッチャーフライ内野フライ量産する


46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:40:41 ID:bir
ホンマに上手い奴は軟式でも硬式でも打てる
偽者は硬式で打てても軟式やとポップフライとかボテゴロ連発する


47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:49:00 ID:IYU
硬式は7mm下を打てば一番飛ぶと言われる
そこを打つことで一番飛距離の出る角度がつき、かつ浮力を生む回転をかけることができる為

一方軟式はあたったボールが大きくへこむんや
そうすると芯から外れるとバットに沿ってキャッチャー方向へずれる
そうするとポップフライや真下にボールが飛ぶ事になる
なのでより芯に近い場所を打つ必要がある
逆に言えば回転をかけ辛いため飛距離が出にくい
そのため投高になりやすい
なのでそれに沿った打ち方が求められる


48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)12:50:10 ID:Ti9
軟式はゴロを打てと言われるな
フライを打とうとするとポップになりやすい


49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:15:50 ID:KzQ
バースみたいな上手いバッターは軟式硬式関係ねえよ
引退後に軟球を木製バットでスタンドにぶち込んでたろ

バッセンで「打ち方ちげえからなあ」って言い訳してる奴はみっともないぞ


50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:20:18 ID:KzQ
軟球も、新球になって飛距離でやすくなったみたいだし
ビヨンドやメタルハンター、カタリストなんかの複合バットの進化もあるし
大分変わってきてはいるんじゃねえの?
メタルハンターとか硬式経験者好みだったりするし


51: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)13:25:58 ID:sjv
完全なじろんやけど硬式はボールの下を擦るように打つ軟式はボールの芯を打つのが違いちゃうか?
硬式と同じ打ち方したら軟球の方が摩擦力が大きく働くからバックスピンかかってフライや自打球してまうんちゃうかな


53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)14:14:22 ID:1DR
硬式はアホみたいにスピンかけないと飛ばない
それを軟式でやるとフライばっかになる


54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)14:49:10 ID:R0d
軟式の芯で思いっきり打つとほとんどの選手がドライブかかるやろな。上手い人は載せるのが上手いからどのボールでも芯喰って持っていける…体で打ってる証拠やね


55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)15:16:34 ID:xLq
森友哉が武井壮と軟式で対決してたけど真上に特大ファール打ってたな
武井壮曰く硬式だったらホームランだったとか


57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)17:14:16 ID:M5U
OBが軟球で試合やる企画やとポップフライポンポンあげてるイメージあるわ


58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)17:16:26 ID:vzt
なんかの番組で稲葉が軟式潰れるいうて苦労しとったな


59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)17:17:12 ID:SEH
押し込み方が違う


60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)17:17:27 ID:4RJ
硬式はバットの芯に当たれば上でも下でも強い打球になる
軟式はボールの芯に当てなボテボテになってまう


61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)17:17:39 ID:rZe
軟球は打つの難しいんだよな
軟式の試合なんて加藤球時代みたいなロースコアになる


62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)17:19:54 ID:SEH
>>61
あとは硬式に比べてケガのリスクが低いから思いきったプレーでファインプレーが出やすいんよね。
だからロースコアが多い


63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/29(金)17:23:40 ID:4RJ
>>62
硬式球に日和ってる連中はそもそも硬式やらないだろ
ワイはずっと怖かったけど




-スポンサード リンク-

    • 1.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2016年04月29日 23:47 ID:XwXQJYNp0
    • スピンかける硬式打ちで軟式打つと上がりすぎるんだよな


※httpや特定の単語をNGワードに設定しております(蔑称・卑猥な言葉など)。
※特定の選手の愛称などが引っかかってしまう場合もあるのでお気をつけ下さい。
※不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
PR
野球ブログ
PR
ニュース
news

アクセスランキング ブログパーツ