1: 足4の字固め(空)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:29:07.73 ID:pp7OlYtP0

完全自動運転なら
路側帯の中入らないら
完全停止してしまう

日本の道

1_1


路側帯

1_2

日本の道路で完全自動運転は実現できるのか?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461986947/








6: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:32:03.83 ID:F1bc/71s0.net

事故や工事に対応出来るようになるとはとても思えないな


12: フライングニールキック(茨城県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:33:53.88 ID:y5WEYmvl0.net

高速だけでいいよ


13: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:34:05.42 ID:3cu0jyvh0.net

工事中の段差とか把握できるのかね?


23: フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:36:56.97 ID:N0gPAOZ/0.net

ドローンもそうだけど都内は狭いし危険過ぎて無理だろうな。

数十年間高速道路だけで十分だ。
その間にソフトのクオリティーをあげて人より安全になれば全走行可能にすればいい。


25: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:39:03.32 ID:+satNJIh0.net

完全自動運転とか許したら、駐車場入れずにそこら辺グルグル回らせるアホとか出てくるんじゃないか
いまどきのHVの燃費でも都会の駐車料金より安いやろ


26: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:39:32.12 ID:gDzzniOU0.net

自動にするなら空飛ばすしかないと思う


36: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:50:20.04 ID:7g1m0Q/V0.net

車しか走ってない直線だけの道路なら可能かもな
一般道には道の広い、狭い、工事中、チャリ、原チャ、バイク、人、動物等
こんなのいちいち識別不可能w


38: メンマ(北海道)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:51:17.64 ID:mlBFVS1W0.net

完全自動運転なんか必要性感じないなぁ・・・あってもサポートくらいでいいかな
運転する楽しみってのもあるしなんでも自動化すればいいってもんじゃない


61: ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:26:36.06 ID:qOYnY6nU0.net

>>38
それはお前が運転好きだからだろ
バスやトラックが事故らず安定稼働できたらかなりのメリットだぞ


64: バズソーキック(北海道)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:31:17.24 ID:jL6INnh+0.net

>>61
今の段階では確実に事故は増えるよ。


42: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 12:58:32.21 ID:+GOcmyUu0.net

爺婆の突然の出現は誰も対策できない


44: バズソーキック(北海道)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:04:53.25 ID:jL6INnh+0.net

>>42
自転車乗りもな


45: キングコングニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:05:40.81 ID:zwzlV0J/0.net

狭いから無理
少子化で市場の旨味もないから海外も想定コースとしてスルーするだろう

法整備も他の国より3年以上は遅れる
そしてIT後進国の地位をさらに確実なものとするだろう


47: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:10:42.53 ID:vtRoeZPQ0.net

マジレスするとセンサーで周りの障害物を感知するからできる


48: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:11:13.88 ID:lGw3mwov0.net

軽車両は車道を走れなんて言ってるうちは無理


51: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:12:47.48 ID:PDUA1WOK0.net

高速できそうじゃね?

ボケジジイの逆送とか居眠り大型の追突とかマジ根絶してほしいわ


54: ファイナルカット(広島県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:14:23.94 ID:6n2FSXxr0.net

高速道路限定なら実現できそう。
実際その方が需要あるし、渋滞緩和にもなる。


55: ファイナルカット(広島県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:16:01.99 ID:6n2FSXxr0.net

ってみんな同じこと考えるのね。

実際古い住宅街だと、道幅が狭いし一方通行あるし
路上駐車はあるしで上手くいかないだろう。
日本の道路事情を考えると技術が確立しても
クリアできないハードルがある。

逆に高速道路なら行ける。


58: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:23:03.42 ID:03lo4LRZ0.net

事故があった時どこの責任になるかで揉める


59: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:25:50.50 ID:w6s8Wmty0.net

こんなもん、タクシーやトラックの運ちゃんの人件費カットだから

最初に開発できたとこが
世界の利益総取りだよね
むしろインダストリー4,0 の一番メインなんじゃないか?


60: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:26:32.94 ID:yjK/A1ve0.net

海外でタクシーとか乗ると信号とかあってないようなものでむしろそっちのが無理だと思う


63: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:30:34.42 ID:w6s8Wmty0.net

豊田市とか、10 年後には車なにも持ってなくても東京みたいに好きなとこ回れるとか

ぜったいなってるだろ


65: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:32:22.64 ID:rfw01Isk0.net

下道は無理だろうけど
高速道路オンリーならわりと簡単に自動化できそう


66: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:33:34.35 ID:w6s8Wmty0.net

付加価値としてオプションで高く売れるだろうし、開発側にメリットはあるよね


69: シャイニングウィザード(長野県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:36:29.76 ID:EIl7GVIW0.net

黄色信号で止まれば5台くらいは追突する


70: 超竜ボム(愛媛県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:37:07.49 ID:dvOD21KN0.net

高速とか二車線以上の幹線道路だけでも自動化してくれると大分助かる。


72: 河津掛け(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:40:11.84 ID:fhzWSVfC0.net

みんな全自動ドローンになれば近距離の鉄道全滅だな
定期収入なくなるから鉄道会社ざまあ


73: メンマ(東京都)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:42:18.38 ID:502tC5ys0.net

今の技術と今のインフラじゃ無理だけど
やると決まればいつかはできる
技術っていうのはそういうものだ
物理法則を超えない限りはw


74: バズソーキック(北海道)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:42:46.62 ID:jL6INnh+0.net

まだ自動運転は複雑な都市部での状況判断を正確に分析できる段階ではない。
事故が減るどころか事故が増える可能性が高い。
本格導入はまだまだ10年20年先だろう。


76: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:46:20.67 ID:k5Kq8AjT0.net

田舎の一定の道を巡回するような自動運転車なら出来るでしょ。
とりあえず、過疎地から導入すべし


77: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:46:54.69 ID:vtRoeZPQ0.net

2020年までに高速では実現するっていってるだろ
もう首都高で試験走行済
下道も10年以内にできる


78: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:48:57.12 ID:k5Kq8AjT0.net

登録した人の家から病院、ショッピングモール、町役場とか決まった場所を巡回する車でいいんだよ
これさえできれば田舎の爺さん婆さんの生活の質はかなり変わる


80: ファイナルカット(広島県)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:54:37.19 ID:6n2FSXxr0.net

>>78
バスやタクシーといった雇用を潰してしまうから
自治体によって判断が分かれるだろうね。


79: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:49:26.57 ID:k5Kq8AjT0.net

その周辺のインフラを少し改修するだけでいいし


81: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 13:55:30.14 ID:T70Y3Fz+0.net

管制システムとか運転補助システムみたいなマニュアルと自動の中間段階踏まないと無理だわ


88: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:16:53.94 ID:dbEMpJpZ0.net

ユーロやってたのは1台の車に次々追従していく
方式、電車みたいな感じで走り、同じ間隔で停まる


89: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:17:35.62 ID:ftUVCK4A0.net

ほんと無駄なところに予算つかうよね
全車種にドライブレコーダー標準装備した方が有意義


82: サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:01:25.65 ID:0dLc75iU0.net

俺自身が車になる事だ


86: 逆落とし(茸)@\(^o^)/:2016/04/30(土) 14:07:45.16 ID:HFZe8tnv0.net

一方通行と狭い道が多いからな
踏み切り頭がおかしい配列の駐車場などもあるしなw





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2016年05月01日 19:15
    • ID:mdFlssL30
    • 狭い云々よりも、お役所とメーカーが万が一の責任の所在でグダグダになって
      結局、他国とくらべて参入はかなり遅れることになる
      無責任が許される消費者のおかげでまた日本のメーカーが負けるんだよ
    • 2. 名無しさん
    • 2016年05月01日 19:23
    • ID:iZy1L2u70
    • 無理、100年はだめだろう。
      高速道路だけならまぁ何とかなるかもしれんが…

      譲り合いの判断とか機械にゃ難しそう。
      交通量多いと車道に出る事すら出来ないんじゃね?

      道幅3mで出会ったらどういう動きするんだろう。
    • 3. 軍事速報の少将
    • 2016年05月01日 19:29
    • ID:Pch.P1Oc0
    • これを期に日本の道路交通事情を抜本的に再開発してもいいかもしれんね
      どーせ首都高も崩落寸前だしそもそも道が狭いのが悪いんだし
    • 4. 名無しさん
    • 2016年05月01日 19:33
    • ID:2f9AsqiE0
    • 道路際の電柱の地中化が先だろ そんなことも出来ないのに一般道では不可能だな
    • 5. 名無しさん
    • 2016年05月01日 19:38
    • ID:6i273xC70
    • センサーで感知ってw
      物陰から頭だけ出している物体の全体図が分かると思うの?
      道路の区切りの白線だって掠れてたりすると認識不能になるのに
      自動運転に夢見すぎだろ
      せいぜい専用レーンを業務車両が走るくらいが関の山
    • 6. 名無しさん
    • 2016年05月01日 19:44
    • ID:v1ke9.e4O
    • まあ高速道路専用だわな
      ETC連動で目的地料金所を通過時にモード強制切り換え
    • 7. 名無しさん
    • 2016年05月01日 19:45
    • ID:sGkaV1O20
    • 道交法完全無視のおばはんが運転する限り無理。
      おばはんが全員同時に自動運転に切り替われば可能。
    • 8. 名無しさん
    • 2016年05月01日 19:54
    • ID:wfhWU4VC0
    • 高速ならできるとか言ってるヤツはバカなのか?
      じゃあ自動運転で高速道路を走ってる最中に運転手が寝たら?
      目的の出口に着いても起きなかったらどうなるのか?
      事故ったら誰の責任になるのか?

      問題山積みすぎて、ほぼ不可能に近い。
    • 9. 名無しさん
    • 2016年05月01日 20:02
    • ID:2f9AsqiE0
    • ※7
      そんなことするよりも、BBAを機械化したほうが早い
    • 10. 名無し
    • 2016年05月01日 20:07
    • ID:pPJcsTDs0
    • 北海道とか四国や山陰地方からはじめて
      人口密度の高いところへと範囲を広げたらいいと思うよ。
      近い将来、高速道路には基本自動運転の専用レーンができるんだろうなと思う
    • 11. 名無しさん
    • 2016年05月01日 20:14
    • ID:Ix3ocsdx0
    • 警官の点数稼ぎができなくなるのでダメです。
    • 12. 名無しさん
    • 2016年05月01日 20:30
    • ID:cAPLXlNY0
    • 日本が一番道路整備は行き届いているからいけるとは思うけど高速限定でいいと思う。 切り替え難しそうだが
    • 13.  
    • 2016年05月01日 20:33
    • ID:daOFVmo70
    • AIは全てを可能にしてくれると期待してるし、
      完全自動運転はみんなが思うより早く実現すると思ってる。
    • 14. 名無し
    • 2016年05月01日 20:36
    • ID:0z9NC8ry0
    • ※8
      今夏にも発売のセレナは高速限定で自動運転するそうだよ
      あと、その手のアホにハンドル握らせるよりも自動運転のが信頼できるわw
      責任云々はメーカーと保険屋、行政が考えることで、個人が心配することじゃない。

      正直、乱暴なドライバーが多いから自動運転増えて欲しい。
    • 15. 名無し板拾い読み
    • 2016年05月01日 20:38
    • ID:4w6y9Jsg0
    • 自動運転って狭い道に他の車が通ってたらその道を回避するか最初から一方通行設定ぐらいするだろ
      どっちにしろ全ての車が自動運転にならないと意味が無いシステムだな
    • 16. 名無しさん
    • 2016年05月01日 20:38
    • ID:Cg92wjds0
    • 高速道路だけだろ
      土砂降りの峠道とか普通は迂回するだろうけど、自動運転は無視して行っちゃうだろ
      想像力が無いんだから
    • 17. 名無しさん
    • 2016年05月01日 20:41
    • ID:v1ke9.e4O
    • ※8
      料金所の手前数キロまで来たら今ある居眠り防止装置で叩き起こしゃいいし、それでも起きなきゃ速やかに路肩に移動して停止するだけのこと(その後運転手が覚醒したと判定されても最低10分はDレンジにギアが入らない措置も追加)だが?
    • 18. PCパーツの名無しさん
    • 2016年05月01日 20:48
    • ID:GlOFsww.0
    • いきなり完全移行は無理としても、完全自動化の方向で世の中進むだろう。
      ただし、軌道上をタイムスケジュールに従って運行する電車ですら運転士が必要なんだから、自動運転カーにおいても、自動運転カー限定免許とかの最低限の免許制度はずっと後々まで残るんじゃないだろうか。
    • 19. 名無し
    • 2016年05月01日 20:58
    • ID:0z9NC8ry0
    • それから、完全自動運転には車両側からのアプローチだけじゃ限界あるし、実験的な運用で十分なデータがとれたら道路にビーコン埋め込むとか、道路側からのアプローチも考えてるんじゃないかな。その場合でも障害物の回避とか、私道、生活道などなど、運転手不要な状況にはならないだろうな。酒飲む奴とか出てくるけど、その手の奴にハンドル握らせるよりも自動運転のがいいだろ。
    • 20. 名無しさん
    • 2016年05月01日 21:03
    • ID:H8RnEv8T0
    • 高速道路だけにしても、高速降りる時に確実に運転手を起こす必要がある
      居眠りしてる奴が絶対出てくるしな
      そして、高速降りたら駐車場に自動停止ぐらいはしないと、自動から手動への切り替え時のラグが事故の原因になりそう
    • 21. 名無しさん
    • 2016年05月01日 21:05
    • ID:gMI6ZVy.0
    • 最初は高速道路や交通量が少なく広い道から始まり
      データが蓄積されていったらどんどん自動化の道が広がる感じだろう
      グーグルマップだって最初は田舎道なんてのってなかったしな

      販売された自動運転車が莫大な走行データをやりとりしていくと
      かなり正確な自動運転ができると思うよ
    • 22. 名無しさん
    • 2016年05月01日 21:22
    • ID:3q3Gz4ss0
    • 今の技術じゃ潅水や雪で路面が見えない時はどうするのか
    • 23. 名無しさん
    • 2016年05月01日 21:30
    • ID:kWL7PCIx0
    • 法整備とかインフラの整備とか規格の統一とか、
      公民一体で取り組まないと無理だよ。
      今は自動運転中に人引いても、
      運転してない運転席に座ってる人の責任になるから任せられない。
    • 24. 名無し
    • 2016年05月01日 21:35
    • ID:79D.mV6t0
    • 怪しい時はとりあえず止まっておけとプログラム。
      対抗車両も後続車もすべて止まっておけば事故が起きない。

      交通はフリーズするけど事故は起きない。
    • 25. 名無しさん
    • 2016年05月01日 21:39
    • ID:ANvtpBfq0
    • 自動運転ってバンパー周りにはセンサーが付いてるからその高さの障害は避けれるとして、住宅街で敷地からはみ出た窓の高さぐらいの植木の草木とかゴリゴリ擦りながら進むんかな?
      そもそもそういう物をしっかり判断して避けてくれるんかの?
      想像したら寒気がw
    • 26. 名無しさん
    • 2016年05月01日 21:40
    • ID:.xOtpHMt0
    • 首都高なんか走らせたら、法定速度で走るから大迷惑なんじゃないの?
      工事とかの車線変更ができなくて下手くそドライバーみたいに一番前でフリーズしてそう。
    • 27. 名無しさん
    • 2016年05月01日 21:41
    • ID:ANvtpBfq0
    • 24
      それ多分そこら近所中道路フリーズしてるわw
      ある意味斬新だとは思うが、まぁねーだろうなw
    • 28. 名無しさん
    • 2016年05月01日 21:44
    • ID:.xOtpHMt0
    • 自動運転する条件でハンドルは軽く触るとかあるみたいだけど、
      任意設定の速度でなくて、標識をカメラでとらえて法定速度を強制してほしいね
    • 29. 名無しさん
    • 2016年05月01日 22:02
    • ID:ANvtpBfq0
    • 運転してれば分かると思うけど、走る道路によってはマメに速度標識が無いところもあるから、それをアテにして認識させるのは無理なんじゃないかな。
      幹線道路でさえ毛細血管の様に脇道が存在してるし、それら全てに合流時に必要な速度標識を埋め込んで貰わねばならないとなると現実的ではないよね。
    • 30. 軍事速報の少将
    • 2016年05月01日 22:12
    • ID:KqpmkSKg0
    • せめてDレンジとリバースの間違いを感知する装置くらいは早めに開発して欲しいよね。というかアイサイトを後ろにもつければいいのに。あとは高速道路逆走防止装置と夜間対人事故防止装置かな。
      一般道の完全自動化は難しいかもね、白線消えちゃってるとこ多いし緊急自動車とかの対応は、激しい雨とか雪はどうなの。混んだ道での合流で譲り合いうまくできるのかな。制限速度で走ってる人少ないよね、なんでかな。保守点検費用も凄いことになりそうだし。
      高速道路は問題なさそうだけど、特にトラックなんか運転手は高速入り口で車から降りて出口で他の運転手にバトンタッチできればノンストップで効率良さそう。
    • 31. 名無しさん
    • 2016年05月01日 22:23
    • ID:NLtn9o780
    • GPS使ったりソフト面で対応したり車両間で通信したり、いろいろやりようはあるだろう。
      対応できない状態ならドライバーに操舵を返せばいいし。
      つーか日本の道路の整備計画って場当たりすぎね? 東南アジアかよ。
    • 32. 名無しのプログラマー
    • 2016年05月01日 22:46
    • ID:qrmRcOQH0
    • そりゃ技術が進めば可能ですよ。
      人間が出来ることなんですから、機械が出来ないなんて訳はない。
      それを実現するのにどれだけ金が掛かるのかという話なだけ。
      こんな事そのへんの町工場でも同じ議論で揉めてる事じゃないですか。糞スレですよ。
    • 33. PCパーツの名無しさん
    • 2016年05月01日 22:48
    • ID:GsEnr8tD0
    • 高速と、一桁国道くらいは自動運転欲しいな。長距離移動がぐっと楽になる。
      ただ、国道じゃ一車線区間も多いから邪魔でしかないか。
    • 34. 名無しさん
    • 2016年05月01日 22:48
    • ID:ke6QGqZN0
    • 責任転嫁は魅力的だけど
      >>1の1枚目の前じゃ役にはたたなそうだ
    • 35. 名無しのプログラマー
    • 2016年05月01日 22:50
    • ID:qUeL6fAL0
    • これ日本市場は旨味ないからスルーされるとか言うけどヨーロッパも日本レベルで狭い道たくさんあるんだよな
      自動運転に積極的なドイツもこういう狭すぎる道は想定してなさそう
      地方分権の進んだドイツで一般的サラリーマンは毎日アウトバーン使うからそういうのを想定してそう
    • 36. 名無しさん
    • 2016年05月01日 22:52
    • ID:NZ0qnAud0
    • 道が狭すぎて入り組んでる。困難な道路が多そう。
      単純な道なら出来てもそれ以上は知恵がいるよ。
    • 37. 名無しのプログラマー
    • 2016年05月01日 22:54
    • ID:qUeL6fAL0
    • ※31
      特に千葉は酷い
      明らかに違法じゃないの?ってのがあるし
      成田空港関連の過激派の闘争が遠因ではあるけれど千葉は酷い
    • 38. PCパーツの名無しさん
    • 2016年05月01日 22:57
    • ID:NiBb.CpC0
    • まず無駄に速度の出る車や不必要に大きい車を排除しよう。
      自動運転と言うより自動速度制限を義務づけするだけで、かなり違うよね。

    • 39. 名無しさん
    • 2016年05月01日 22:59
    • ID:ANvtpBfq0
    • やはり部分的な自動化は出来ても完全自動化はそれ専用の道路を整備しない限りは不可能だな。
      てかそもそも末端の国民までの懐事情が付いていけないだろうな。未だに既存ナビやETCユニットさえ装着していない車両が数多く走ってるし。
    • 40. 名無しさん
    • 2016年05月01日 23:03
    • ID:5eswjb.J0
    • アメリカで実際に販売されてるのに、トンチンカンなこと書いてる人も居るなぁ・・
      細かいバグみたいなシチュエーションをクリアしていく作業はあるけど、技術的には近い将来に投入可能な段階だと思うよ。
      法令と責任の所在の部分がネックだろうね。
    • 41. 名無しさん
    • 2016年05月01日 23:05
    • ID:ANvtpBfq0
    • ※32
      結局現在不可能なんじゃん。
      その糞スレ見に来てるお前はカスって事でいいかね?
    • 42. 名無しさん
    • 2016年05月01日 23:10
    • ID:ANvtpBfq0
    • 40
      テスラの事を言ってるのだとしたら、アレを日本に持ってきて実用に足りると思ってるの?w
      出先から帰宅までに車両が原型を留めてくれているとは到底思えないんだが。
      違ったらスマソ。
    • 43. 名無しさん
    • 2016年05月01日 23:56
    • ID:Q.2jVx9D0
    • ※2
      だよね、車の運転って譲り合いしないと前に進まない。
      両者止まったままでもしょうがないし日本の狭い道路じゃ自動運転は夢のまた夢だろうな。
      車が100%自動化しても歩行者、自転車は自動じゃないし特に自転車はチャリンカスって言われるくらい無謀運転多いし。
      遭遇するたびにいちいち急ブレーキの緊急停止なんてやられたら大渋滞。
      AIが徐行と停止の危険判断を人間以上にやらなきゃいけないのに今の処理速度じゃ自動化は無理だろ。
      量子コンピューターが出来ればあるいは…w

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック