2e676c5f
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:02:32.67 ID:tCXyhQNT0.n

卵がなかったら鶏産まれんやんけ


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:03:14.09 ID:eeDWlPD60.n

鶏がないと卵は産まれないぞ


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:10:13.67 ID:tCXyhQNT0.n

>>3
ホンマや、ほんなら鶏が先やんけ

面白くて眠れなくなる進化論

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:12:03.59 ID:4Rdbo8Db0.n

>>37
ニワトリの元は?


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:15:29.73 ID:tCXyhQNT0.n

>>44
ホンマや、ほんならやっぱり卵が先やんけ


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:03:34.89 ID:NFeJdbw30.n

何が先やねん定期


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:04:09.40 ID:NGd2dIqo0.n

卵はどこから定期


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:05:31.51 ID:v2BjBCJ60.n

鶏の卵の定義が鶏が生まれるのが鶏の卵なのか鶏が産んだのが鶏の卵なのか次第定期


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:04:25.29 ID:fwBGsPaB0.n

割とマジレス希望なんやけどどっちが先なんや…


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:05:23.34 ID:KFwqNGhj0.n

>>8
ニワトリやぞ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:05:41.44

>>8
卵やで


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:06:33.12 ID:4BRqdq6na.n

>>8
鶏じゃないものが産んだ鶏が入ってる卵やで


190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 08:04:34.12 ID:zRAsZ7ts0.n

>>20
これやろ


191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 08:05:18.10 ID:W/d84lGl0.n

>>20
進化論的にこれが正解


207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 08:13:40.97 ID:AzIG/BIA0.n

>>20
ということは卵やな


10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:04:49.57 ID:AI1tjA1b0.n

宇宙だぞ


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:05:15.49 ID:uQ4+r2vBd.n

突然変異は卵の段階で起きるから卵だろ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:06:49.52 ID:DwNM/tQV0.n

卵先だと鶏肉に火通らないやろ


34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:08:57.42 ID:ZnjyZPZr0.n

この論争いつも思うんやけど神様が卵つくったから卵が先だってなんで誰も言わんの?
一番わかりやすいと思うのに


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:10:49.49 ID:25VBkHYpd.n

>>34
インテリジェントデザイン説かな?


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:11:42.42 ID:tCXyhQNT0.n

>>34
空飛ぶスパゲッティ―モンスター様が作ったんやぞ


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:12:29.85 ID:o4tNqy4hp.n

進化論的にも創造論的にも卵やぞ


46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:12:30.94 ID:/dcOCQNX0.n

アミノ酸の海に雷が落ちて生物誕生説が正しいなら鶏が先なんだよなぁ


47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:13:08.99 ID:3nBFN45ld.n

鶏は神様が作ったんだぞ


50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:14:05.24 ID:hT/LORoJK.n

>>47
だよな
人間もそうだしな


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:15:09.40 ID:b6P9/mz10.n

結論が出口を求めて頭の中でグルグルして居る。


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:21:39.92 ID:WsHxFQuQ0.n

普通に考えたら鶏の祖先が進化する過程で卵を産んだんだから微生物というのが正しいよね
そうじゃなければ卵を産む段階になった時が【鶏】なんだから鶏が先だよね


106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:31:18.87 ID:L0w4lk6m0.n

こうやって永遠遡っていくと細菌みたいな単細胞の生き物にまで遡るわけやが、ほんまそんなこと起こるんかね?


111: たいち 投稿日:2016/04/30(土) 07:33:25.05 ID:ARJ4np2B0.n

>>106
ビッグバンだろ


114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:34:55.63 ID:L0w4lk6m0.n

>>111
そうなんよ

そもそもの宇宙は一番単純な水素すらなかったっていうんやで
ほんまかいなと疑ってまうわ


109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:33:17.49 ID:L0w4lk6m0.n

で、さらに永遠遡るとビッグバン元素合成まで遡れるわけやろ?

キリカスのいう天地創造のほうに説得力感じてまうわ


118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:36:57.93 ID:jOHqL/NkH.n

生物勉強して思ったのは
なんか神様的なのおるんちゃうかと
バクテリアの鞭毛の構造とか普通に機械にしか見えんし
自然淘汰であそこまでのものができる気がしない


141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:43:09.83 ID:l3zDD8bN0.n

ワイが知覚した順やで

ワイが卵をみたなら、その「鶏」に関しては卵が先や??
ワイが鶏をみたなら、その「鶏」に関しては鶏が先や??


143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:43:42.21 ID:L0w4lk6m0.n

>>141
でもおまえひよこじゃん


147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:45:39.04 ID:l3zDD8bN0.n

>>143
卵が先かヒヨコが先か鶏が先かに増えたな
というか、この細分化を続けたら結局どれも確率的にありうるということなんじゃないか?
電子が波であり粒子であるように、「鶏」も卵でありヒヨコであり鶏なんじゃないか?


151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:48:14.89 ID:H2+u/0R00.n

同時に産まれたんやで 
no title


156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:49:42.85 ID:aY2YSNq90.n

>>151
かわE


176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:59:01.95 ID:bUcP6pQ2a.n

>>151
ええやん


165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:54:17.49 ID:gi9mniQ40.n

鶏に限りなく近いけど鶏じゃない鳥が生んだ鶏の卵
はい、卵の方が先ですね(完全論破)


167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/30(土) 07:54:36.60 ID:5Soq0GtH0.n

鶏の元となった動物が昔いたのは知ってるし、そいつが鶏を産んだのも知ってるんやが、じゃあその生き物は誰から産まれたのか、そのまた誰から~とか考えると気持ち悪くなるンゴ


面白くて眠れなくなる進化論
卵が先か鶏が先か―親が先か子が先か
史上最強の哲学入門

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461967352/