戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5216742.html


神社とか神道は良いぞ BIPブログ

    titleicon 神社とか神道は良いぞ

    2016/5/6
    categories カテゴリ 生活・日常

    hatena はてブ | twitter comment (10)
    ise01-354x224
    1 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)13:23:08 ID:bj2

    生活に自然に根付いているし良いぞ

    3 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)13:27:45 ID:6hX

    自然信仰
    言霊信仰

    鎮座鎮魂を祈念する

    6 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)13:55:56 ID:bj2

    >>3
    うむ

    8 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)13:56:20 ID:AYm

    小学3年生くらいまで、近所の神社で友だちと遊んでたなぁ

    9 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)13:56:54 ID:bj2

    >>8
    神様は子供が好きらしいですよ

    10 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)13:57:32 ID:F1l

    京都は寺がその辺に山ほどあるけど気軽に入れる感じじゃないもんな
    金取るところ多いし
    神社の方がええな


    あー人生ミスったな ってこと晒せ
    親戚死んだけど坊主代高すぎワロタwwwwww
    キリスト教徒が恐すぎる
    葬式の馬鹿らしさは異常wwwwww
    11 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)13:58:01 ID:OaT

    水と二酸化炭素しか入ってないみたいな言い方

    >>11

    どういうこと?
    12 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)13:59:27 ID:AYm

    そのおかげかね、「いやだな」って思うと仕事とかプライベートとか関係なく回避できるんだよ
    もちろんすべてがすべてじゃないけど
    「いやだな」って思うのと同時に「あ、これ回避できるかも」っていう考えが頭に流れてくる

    >>12
    それは良いですね~

    13 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:09:47 ID:rBl

    諸星大二郎と星野之宣のマンガで神社が好きになったわ

    >>13
    それは良かった

    14 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:17:23 ID:bj2

    >>10
    金取るのか・・・、なんで神社は貧乏でお寺は丸儲けなんだろうなぁ・・・。

    15 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:23:29 ID:XeU

    >>14
    神社は葬式あんまりやらないしな
    けどお宮参りとか七五三とか神社が金取れるイベントは多いはずなんだが

    >>15
    うーむ・・・。

    最近はこういうので参拝客を増やそうとしている様子
    『エヴァ』箱根神社、『らきすた』鷺宮神社… 聖地巡礼「10大オススメ」初詣!!
    ttp://otapol.jp/2015/12/post-5160.html

    17 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:25:51 ID:F1l

    >>14
    寺は拝観料やら庭園やお堂の見学料やらいちいち金取るからなあ

    >>17
    なるほどー

    18 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:30:55 ID:bj2

    >>16
    修学旅行やお盆くらいかな

    22 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:34:25 ID:Lxv

    ITzovGX
    UzOWnEI
    QR5LQVa
    deuLUdJ
    nVtguDG

    >>22
    良い・・・。

    http://i.imgur.com/nVtguDG.jpg
    http://i.imgur.com/deuLUdJ.jpg
    http://i.imgur.com/QR5LQVa.jpg
    http://i.imgur.com/UzOWnEI.jpg
    http://i.imgur.com/ITzovGX.jpg

    28 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:39:35 ID:rBl

    >>22
    良いね。

    31 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:45:42 ID:Hf4

    >>22
    金剛山?

    27 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:38:12 ID:lRT

    地方の神社にこそワクワクする伝承があったりするぞ

    故郷の神社だとそこの神楽は将門公を平定する時に作られた曲があるとか

    29 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:41:20 ID:bj2

    >>27
    地方の神社の伝承とか良いなぁ・・・。

    成田山?

    33 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:51:22 ID:lRT

    >>29
    うんにゃ熱田神宮に関連のあるとこ
    天叢雲剣を渡御させて祈祷したんだと
    成田山のお不動さんの倶利伽羅竜の剣とダブルで
    将門公に呪詛かけたらしいわ

    34 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:54:40 ID:bj2

    >>33
    おお・・・、怖いけどそういう話って面白いな・・・。

    35 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:57:45 ID:lRT

    >>34
    熱心に神楽を奏して祈祷していると
    行宮のお山に安置された神輿から大量の血が溢れ出しました

    その時にまさに藤原秀郷公が平将門公のこめかみを射抜いたのだと伝わっています

    だと

    怖いのう

    36 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:59:37 ID:rBl

    >>35
    思ったよりもスプラッターだった

    30 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:45:00 ID:XeU

    ロングツーリング中に道沿いに小さな祠なんかがあるとそこで昼飯食ってつでに旅の安全祈願で軽く拝む

    なんか旅してる!って気分になれて好き

    32 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)14:50:40 ID:bj2

    >>30
    ああ~いいね~そういう雰囲気味わう人も居るよね~

    38 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)15:04:15 ID:bj2

    【神社】七幸神社145年ぶり復興へ 明治に廃止 星の神様[平成28年4月13日(水)乙丑五黄先負]
    ttp://anago.open2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1460520695/

    星の神様って日本では珍しいですね

    100 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)08:46:31 ID:Joz

    >>38
    八幡は星の神には当たらないん?

    105 名無しさん@おーぷん 2016/05/03(火)20:56:06 ID:ov9

    >>100
    八幡が星の神って言うのは初耳

    39 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)15:14:36 ID:bj2

    フランスの若者には「お守り」が人気。観光対策のヒント?[平成28年4月23日(土)乙亥六白先勝]
    ttp://anago.open2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1461368160/

    フランスの若者にはお守りが人気なのかー

    40 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)17:07:55 ID:rBl

    >>39
    どうせなら神棚の注文制作でもやった方が儲かるな。
    仏壇屋がやってるけどさ。

    42 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)23:52:43 ID:IuB

    氏神誰

    43 名無しさん@おーぷん 2016/04/23(土)23:55:32 ID:bj2

    >>42
    特定は勘弁

    45 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)07:51:20 ID:Hld

    SRGpt2q
    http://i.imgur.com/SRGpt2q.jpg

    巫女服を生み出した神道は偉大

    >>45
    巫女服も良いけど神職の服も良いぞ

    46 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)07:52:45 ID:6Hg

    神社巡りしてみたい

    47 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)07:57:12 ID:2Wn

    >>46
    神社巡りはいいよ、神社によってそれぞれ雰囲気が少しずつ違うからね

    48 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)07:58:22 ID:IQc

    神道いいよな
    日本人として自然な感じがする

    49 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)08:04:34 ID:2Wn

    >>48
    そうだね、古来から日本人の心の記憶や心象風景にあるものだよね

    50 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)20:06:02 ID:ouy

    御朱印帳はやっと二冊目になりました

    51 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)20:09:38 ID:fjt

    毎日通ってる神社は居心地がいい

    52 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)20:47:48 ID:2Wn

    >>50
    おめでとうございます!
    >>51
    わかる、顔なじみって思われているのかな?

    53 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)08:41:21 ID:PcS

    夜に神棚の前で神様と一緒に呑む祝い酒って良いよね

    54 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)08:43:59 ID:clM

    出羽三山は暇あるとたまに行ってたわ

    55 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)08:45:38 ID:LjG

    66DDQpH
    http://i.imgur.com/66DDQpH.jpg

    56 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)08:50:25 ID:PcS

    >>54
    出羽三山ってどういうところ?
    >>55
    これどこだろ?

    64 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)08:39:52 ID:tBH

    >>56
    出羽三山は修業するとこ
    冬場は雪で入れんから注意
    初心者は湯殿山から羽黒山、月山と回るがよい

    58 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)22:16:46 ID:3QN

    何かに引っ張られるように境内に入ってもうた
    なのでご挨拶だけして帰ってきたが
    恋愛成就のご利益のある神様だったw何か俺に様があったのか神様www

    59 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)22:26:15 ID:PcS

    >>58
    あまりにも異性に縁の無い>>58に神様が見かねて「いいこいいこちこうよれ」したんじゃ無いかな?

    62 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)08:36:44 ID:tBH

    の割に神道は1/10くらいだったりする
    しかも「神道」を読めない奴多数

    63 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)08:38:16 ID:Ceq

    >>62
    1/10ってどういうこと?

    神道を読めないって・・・。

    65 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)08:42:29 ID:tBH

    >>63
    神道やってる奴が国民の一割くらい
    他は仏教徒やね
    「神道」と書いて「しんどう」読むみたい…まあ間違いちゃうけど…「しんとう」で変換出来ない時がちょくちょく出て来た…

    66 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)08:45:52 ID:PnP

    神社神道はエネルギーを吸われる

    67 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)08:47:24 ID:tBH

    >>66
    股間に溜まった煩悩パワー吸ってもらおう

    69 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)08:49:21 ID:PnP

    >>67
    異次元にエネルギーを吸われて一時の快楽だけもらえる


    あー人生ミスったな ってこと晒せ
    親戚死んだけど坊主代高すぎワロタwwwwww
    キリスト教徒が恐すぎる
    葬式の馬鹿らしさは異常wwwwww
    増田 セット商品 壁掛神殿セット
    増田
    売り上げランキング: 16,987

    元スレ 神社とか神道は良いぞ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461385388/


    hatena はてブ | twitter
    mixiチェック   Clip to Evernote
    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2016年05月06日 19:34 ▼このコメントに返信
      神社というのは仏教伝来後に寺院にならって建てられるようになったもの。
      もし原理主義的に考えれば、神社神道という概念自体が本来の神道に矛盾していることになろう。
      また、神仏分離の前と後で神のイメージが変わっているように思われる。
      明治以降は埴輪のような白装束を着た人物として描かれるが
      それ以前の神像は衣冠束帯で公家のような格好をしていることが多い。
      ※2 2016年05月06日 20:00 ▼このコメントに返信
      八幡は応神天皇じゃなかったかな
      だから皇統守護や護国じゃないかと思うが
      ※3 2016年05月06日 20:28 ▼このコメントに返信
      京都やら奈良のお寺は金をとっているだけあって
      綺麗にしてるしちゃんと管理してる
      檀家の寄付だけじゃやっていけないから拝観料もらってるだけだと思うよ?
      くっそデカイ本願寺系は拝観料も取らないし修繕費も募金を募らないし
      かといって神社が汚いかっていうとそういうわけではないけど
      屋根の葺き替えとかで勧進お願いしたりしてるよ
      ※4 2016年05月06日 20:31 ▼このコメントに返信
      京都のそこそこ有名な神社の宮司さんに教わった話
      「神道には他の宗教のような戒律や経典は存在しません
       人生のハレの日に神様(神社)に御挨拶に行きましょう」
      あけっぴろげでいながらとてつもなく深いよね

      ※5 2016年05月06日 21:18 ▼このコメントに返信
      ※1
      神仏分離の前後では明らかに違いますね
      平安以降は仏教が国教で、歴代天皇は仏教の守護者であり敬虔な仏教徒でしたから
      ※6 2016年05月06日 21:41 ▼このコメントに返信
      爬虫類人にエネルギー奪われないよう気をつけろよ
      ※7 2016年05月06日 22:03 ▼このコメントに返信
      神宮、大社、総本宮、一の宮
      神宮125社、二十二社を全部参ったので
      次は何を基準に巡礼しようか考え中。
      全式内社もありか。
      ※8 2016年05月06日 22:41 ▼このコメントに返信
      ※3 あなたを京都の高級クラブにお連れしたい
      沢山の煩悩抱えたハゲ頭が拝めます
      ※9 2016年05月06日 23:04 ▼このコメントに返信
      神様いない神社も多いけどな
      ※10 2016年05月06日 23:35 ▼このコメントに返信
      神道は仏教や耶蘇教ほど流行らなかった分、考え方がプリミティブで好き。

      権威的でないというか、自然というか。
      日本っていう割とめぐまれた土地のものだからか、救いをあまり求めてない感じも余裕を感じて好き。
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。
      2016/5/6
      categories カテゴリ 生活・日常

      hatena はてブ | twitter comment (10) |

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      オススメ

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク