戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8447656.html


聖徳太子が登場する前の謎の空白の400年間とかいう古代史の謎 | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

聖徳太子が登場する前の謎の空白の400年間とかいう古代史の謎

2016年05月08日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 27 )



5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:07:21 ID:YUi
どういうことや?

9: 名無し 2016/05/08(日)08:10:30 ID:FJH
>>5
卑弥呼が存在していた(らしい)時代から聖徳太子があれこれやってた時代までの約400年間の記録が残ってないらしいのよ

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:17:27 ID:YUi
>>9
はーそうなんか…
ヨーロッパとかだと細かく沢山記録あるんやけどな

18: 名無し 2016/05/08(日)08:20:48 ID:FJH
>>13
この400年間の間で中国からの冒険家なり使者が来て記録でも残しておいてくれてたら良かったんだがなぁ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:09:25 ID:OhX
大体はこんな流れだったのではないかという年表の下敷きみたいなのはあるが
細部をどうするかで研究家達が大揉めしてるため空白だらけと聞いた

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:10:49 ID:gh1
古事記・日本書紀「…」

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:12:15 ID:6t5
>>10
お前ら嘘ばっかついとるし…
というか天皇の名前を統一してクレメンス

91: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:21:42 ID:BKg
>>11
嘘というか、ファンタジーよな

12: 名無し 2016/05/08(日)08:17:20 ID:FJH
古墳調べても分からんものは分からんしなあ

場所によっちゃ調査禁止やし
ピラミッドか天皇陵の中どちらか完璧に知れるなら
http://world-fusigi.net/archives/8281900.html

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:18:07 ID:OhX
古事記や日本書紀に邪馬台国と卑弥呼の記述が無いのはどういうことなんや
かつての一国のトップを無視とかあり得るんか

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:21:25 ID:ynt
真偽はともかく金印が畑が出てくるとか連続性ないしな

23: 名無し 2016/05/08(日)08:24:25 ID:FJH
>>19
ほんこれ

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:24:40 ID:OhX
魏志倭人伝の日本までの距離の記述をそのままに計測したら
ハワイにたどり着くという結果が出るという記事を見た時は吹いたわ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:31:28 ID:Pp6
>>24
それは一里の長さが昔と今で違うからだぞ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:39:10 ID:xJg
>>29
当時の一里で計算すれば九州内に全部収まり矛盾しないのに政府が邪馬台国をヤマト政権に繋げたいから絶対に認めないとかいう陰謀論もあるぞ

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:33:04 ID:6nd
空白の4世紀とかいう厨二心をくすぐる言葉

33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:34:16 ID:kLV
卑弥呼は近畿なのか九州なのかさえもわからんし
ロマンあるな

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:34:31 ID:OhX
終戦直後にGHQが古墳を調査して日本政府に二度と調べるなと指示している謎
何を見つけたらそんな事になるんや

96: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:34:01 ID:SDp
>>34
たぶんいろいろ壊しまくっちゃっただけだと思うんですけど(名推理)

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:37:30 ID:gh1
整備を名目に明治初期には大仙古墳(仁徳天皇陵)が調査されている事実
そのせいでなぜかアメリカに大仙古墳出土品がある模様

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:37:46 ID:gsq
せいぜい1500年前の記録がろくに残ってない日本とかいう国
なおイギリスも似たようなもんな模様

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:39:39 ID:OhX
>>37
資料どころか紀元前の建物がそのまんま残ってる
エジプトやギリシャがおかし過ぎる

42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:40:53 ID:kLV
それ考えるとローマとかすごいわ
紀元前なのに
古代ローマの終わりから中世の始まりまでが気になるんだけど教えて
http://world-fusigi.net/archives/8413023.html

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:42:06 ID:46j
古墳調査できたとしても盗掘あいまくってるだろうからなあ

45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:42:36 ID:Pp6
そもそも卑弥呼なんて実在してたんか?
そこから話背なあかんのとちゃうん?

50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:44:44 ID:CEJ
縄文←ゴッドハンド
金印←捏造
卑弥呼←東南アジアやんけ
聖徳←いません
蘇我←藤原「悪事全部押し付けたろw」
大友皇子←天武「悪事全部押し付けたろw」


正直、古代史丸々嘘やろ?

52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:47:56 ID:OhX
卑弥呼も蔑称を含んだ名前だからこれは中国でのみ使われていた名前で
本当は違う名前で呼ばれていたのではないかと説もあったりもう滅茶苦茶や

56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:50:10 ID:AdC
漢に朝貢した奴国は九州にあった
記紀によると神武天皇は九州に降り立って東征して「ヤマト」に定住した

「ヤマタイ」国は九州か畿内か?

畿内説のほうが整合性があるように見えるんやけど

57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:56:30 ID:TJ9
邪馬台国って大和朝廷との関係があやふやなんやのー
関係はっきりわかる資料発掘されんのかな。

59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:57:49 ID:xJg
>>57
箸墓古墳掘り起こすのが手っ取り早いで

61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)08:59:00 ID:AdC
>>59
宮内庁「だめです」

67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:01:29 ID:OhX
古墳調査も見方変えればただの墓荒らしやからな
もし調べる事が出来ても成果無しだった場合色んな意味で不味い

72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:08:00 ID:9lN
日本の1600後半~1800年代中盤までのなんも進歩もしなかった暗黒の200年

73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:08:36 ID:ynt
>>72
庶民文化花盛りや

74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:09:29 ID:6t5
>>72
むしろ文化面では高水準を保ち続けてたんやないの?

76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:10:22 ID:xJg
>>72
その200年で退化した国もあるのでセーフ

75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:10:15 ID:gh1
室町時代は進歩していたという風潮

78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:11:41 ID:OhX
>>75
応仁の乱で京都にため込んであった資料がかなり消し飛んだ模様

84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:15:32 ID:gh1
>>78
一条兼良「稀代の珍書、古書をいっぱい集めたでー」
足軽「文庫燃やすンゴ」
一条兼良「」

一条兼良の文庫が残ってたら陽明文庫や冷泉家の比やなかったろうな

88: 名無し 2016/05/08(日)09:20:16 ID:FJH
こうしてみると、日本史にも結構空白の時間や謎が多いンゴねぇ・・・

92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:26:39 ID:kLV
謎がまだまだあるンゴ

93: 名無し 2016/05/08(日)09:27:24 ID:FJH
そもそも天皇家の一番最初自体も出生とかどうなってるんや?
人の上に立つリーダーポジションになるって事は何かしらの力が優れてないと無理やろ

それこそ範馬勇次郎みたいな人やったとか

94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:32:37 ID:s9V
>>93
自称神様の子孫やぞ
一応ヤマトタケルは周辺のリーダー殺しまくっとるが

99: 名無し 2016/05/08(日)09:34:53 ID:FJH
>>94
自称ってのがまたなぁ・・・
何とも言えんし証拠もないからどうにもならん

そもそも神様の子孫の証拠って何だよって話しだが

101: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:36:47 ID:gh1
>>99
三種の神器を持ってるのが証やぞ
なお神武東征時に神武天皇が大和の在地勢力に
これが神器で神孫の証やぞ、って言ったら
ワイも持ってるでって見せられた模様

103: 名無し 2016/05/08(日)09:42:02 ID:FJH
>>101
草不可避
(神器の本物か否かの定義が)ガバガバじゃねーか!

あれ、しかも本物?は確か壇ノ浦の戦いでドボンしたんやないっけか?

115: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)10:09:58 ID:dKz
>>103
草薙剣やね
壇ノ浦で平家の尼さんが一緒に海にドボンしたのは有名な話や
今皇室にあるのはレプリカらしいが、そもそも三種の神器とは皇室にあることが三種の神器としての価値を生み出すとかで
大事なのは祭司であって器そのものじゃないっていう考え方らしいで

124: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)10:19:05 ID:fb0
>>115
神器時代は当時の大陸の影響大やしね
満州国の溥儀が大日本帝国強盛の秘密は三種の神器にあると考えて
皇室にレプリカ送ってもらったら
昔の大陸のそれとそっくりでガッカリしたっていう逸話あるで

106: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)09:48:54 ID:gh1
考古学的には
剣と鏡と勾玉はセットで見つかることも多いので
三種の神器の組み合わせ自体はやはり有力者の証ではあったらしい

皇室の神器は剣が壇ノ浦で紛失してそれ以降レプリカ
鏡も内裏が燃えた時に何回か壊れて修理したりしてる
なおそもそも皇室が持ってる神器自体がレプリカで
本物は神社に安置されたままという説もある
そもそも今皇室にある神器も何世紀も天皇本人ですら見れていないので
箱はあるけど中に何が入ってるかも謎という
https://ja.wikipedia.org/wiki/三種の神器

113: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)10:07:02 ID:6VU
大和政権騎馬民族説とか出てくるガバガバ暗黒時代

122: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)10:17:22 ID:gh1
日本神話はオオクニヌシの国譲りにしろ
ちゃんと天孫降臨や神武東征以前に
現地に支配勢力があったってことを書いてるのは正直やね

131: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)10:37:39 ID:xJg
記紀をそのまま読んだら最初の方の天皇は400歳とか700歳とかだったらしい

132: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)10:39:56 ID:dKz
>>131
そら聖書にもぞろぞろそういうの出てきますしおすし
ちなアダムは930歳まで生きたんやで(小声
俺「よーし聖書読むぞー!」 聖書「はじめに神は天と地とを創造された」
http://world-fusigi.net/archives/7672499.html

adamage2






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
聖徳太子が登場する前の謎の空白の400年間とかいう古代史の謎

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年05月08日 20:19 ID:.QRSx.2F0*この発言に返信
尚江戸時代の大火によって焼失した資料について当時の学者は「あんなに馬鹿みたいにあったら後世の学者困るからまぁいっか」程度だった模様
実際重文指定の文書の調査が出来ないくらい資料が山積みの模様
2  不思議な名無しさん :2016年05月08日 20:19 ID:8bRlyHTj0*この発言に返信
三種の神器に関しちゃ確かに陛下ですら見るのは出来ないというのもあるから存在の真偽はわからなくは無いけどだからといって否定出来ないのもまた事実でだろ?と
(もっと言えば三種の神器が無きゃ日本が終了という重要な意味もあるが)
3  不思議な名無しさん :2016年05月08日 20:38 ID:xp0KNxVz0*この発言に返信
ノア長生きしすぎやな

指輪物語で長寿の種族(エルフ)が出てくるが、神代と人の世という点では、世界共通のものなのかねぇ
ユングの原型を思わせるな。河合隼雄先生が当時ワクワクしたのもわかる気がする
4  不思議な名無しさん :2016年05月08日 20:39 ID:LhQqhsV.0*この発言に返信
九州なら地震と火山の噴火で当時の文明リセット出来そう
5  不思議な名無しさん :2016年05月08日 20:58 ID:8faV4jiU0*この発言に返信
聖徳太子が存在しないのでなく書物で記される太子の事績が疑わしいだけで厩戸皇子という皇族が存在したことは事実だから
こういうショッキングな内容に騙される情弱が出るからバカ学者やマスゴミももう少し記述を考えるべきそうすべき
6  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:11 ID:Za.WeNMt0*この発言に返信
※5
隋や唐の記録に日本に使者を出したら天皇の甥っ子が応対してきたと残ってるので聖徳太子ポジションの人物は間違いなく存在するんだよな
ただ法隆寺を建てたり十七条の憲法を作ったり仏教を布教したりは太子じゃなく蘇我氏の成果だったのではと言われているだけで
7  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:17 ID:SEJ2gE3f0*この発言に返信
正確性はわからんが中国の書物以外古代を知るすべがないからなぁ。本当なんか面白い資料出てこんかね
8  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:18 ID:kCFpZ5BY0*この発言に返信
謎の4百年って・・・・もしかして謎の4世紀と間違えていない?w

>皇室にレプリカ送ってもらったら
>昔の大陸のそれとそっくりでガッカリしたっていう逸話あるで
なにコレ?
朝廷で管理されているのが、そもそも形代だし、その形代自体を映す事も不遜だし、天皇であっても、そう簡単に見れるもんでもない(後醍醐天皇が複製を作らせたと言う「噂」だけはある)。
誰に造らせたと思っているんだろうな。
9  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:23 ID:yosMfOrP0*この発言に返信
聖徳太子は実在の人物である。
自筆の文献も宮内庁御物として残っている。
これは専門家鑑定済み。

仏教関係の文献で、しかも古事記より百年古いので
一部の宗教信者にとって、都合が悪い事実であるのは間違いない。

また、古事記より古い情報を含む聖徳太子の伝記も残っている。
外交上の事跡が史実ではなさそうというに過ぎない。
10  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:27 ID:d.68bQSc0*この発言に返信
元もと日本列島にも住んでた人はいたろけど、古代中国から戦争で敗れて落ち延びた支配者や技術者も距離的に来てたろうなと思う。

11  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:29 ID:yosMfOrP0*この発言に返信
奈良県で出土した4世紀ごろの銅鏡に小さな仏像が浮き彫りにされたものがある。
したがって、思想内容が理解されていたかはともかく、
古墳時代には既に仏教文化の影響があったことも間違いない。

ちなみに、神社が作られるようになったのは仏教寺院の影響であり
伊勢内宮が現在の場所に作られたのは7世紀末と推定されている。
その儀礼には唐の宮廷儀礼の影響が指摘されている。
12  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:46 ID:9zQ9ivys0*この発言に返信
ゴッドハンドは旧石器やぞ?
13  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:48 ID:Nf1mObY30*この発言に返信
※8
>>1の頭の中で「魏志倭人伝から飛鳥文化までよく知らないや > 謎」って程度だと思うぞ
広開土王碑とか知らんのやろね
14  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:52 ID:ttmqJ88x0*この発言に返信
聖徳太子非実在説は何のプロパカンダか分からんが、騎馬民族征服説と同じような効果を狙っているのか?皇国史観の裏返しなんじゃないか?…三種の神器がそう大した物じゃないような風潮も…
記録や伝承も分裂してく。太子も厩戸(ウマコ)、蘇我も馬子(ウマコ)。蘇我を悪にするため地元では聖人になった。つまり同一人デスナ。いくらなんでも知ってる人の多勢いる当時、嘘は付けない。分裂した別人として記録サレテル…。支配側←歴史書製作側、も黙認した?最低限のモラル?は持っていた?
のちの大化クーデターの天智天皇も新羅王、金春秋と同一人物♪…記録が分裂シタノカ意図的かは分からんが…。古代史はオモシロイ。
15  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:52 ID:NTmgbnC10*この発言に返信
聖徳太子の長い剣はなんで手前の子の手前に描かれてんの?
16  不思議な名無しさん :2016年05月08日 21:55 ID:xww8P2qb0*この発言に返信
>>50
この手の奴には何から突っ込めばいいのか…
17  不思議な名無しさん :2016年05月08日 22:26 ID:WewZ5qGf0*この発言に返信
古代って表現まちがってない?三国志はとっくに終わってローマは反映しまくりからの分裂して最近レベルじゃないの?
18  不思議な名無しさん :2016年05月08日 22:27 ID:iyUA42So0*この発言に返信

今は技術がかなり進歩してるし、予算かけて古墳調べまくれば結構わかると思うんだがな。

自分は天皇制廃止論者では無いが、この問題だけは宮内庁の態度にイラついている。
19  不思議な名無しさん :2016年05月08日 22:29 ID:qivMbka00*この発言に返信
新しい文献や遺跡もないから、学会では九州説はもはや異端扱いだそうな。
テレビでも定期的にあった邪馬台国絡みの番組、ないやろ?
九州説の学者がいない、もしくはでたがらない
20  不思議な名無しさん :2016年05月08日 22:30 ID:WewZ5qGf0*この発言に返信
あと、なんの権利があって古墳調査を禁止してんのかも分からん。GHQ全部掘り返せばよかったのに
21  不思議な名無しさん :2016年05月08日 22:42 ID:neogwKI40*この発言に返信
空白の4世紀の意味取り違え過ぎやろ。
22  不思議な名無しさん :2016年05月08日 22:51 ID:5hw2MdWt0*この発言に返信
米11
神道はシャカス教が来るはるか前からあったのだが?それは?
23  不思議な名無しさん :2016年05月08日 22:57 ID:6o3Ld.Jp0*この発言に返信
ninigi系とかnigihayahi系とか複数あった王統を一本化した時代でしょ。
24  不思議な名無しさん :2016年05月08日 23:03 ID:ITkwiOSh0*この発言に返信
そう考えると現代は凄いよな。只の主婦のブログでも下手すりゃ何千年とネットに残るんだからな。
25  不思議な名無しさん :2016年05月08日 23:35 ID:twmIIhho0*この発言に返信
いや、デジタル系は大きな大戦でもあれば一気に消える。文明崩壊してもいいように石にデータを刻んでおこうなんてプロジェクトもあるくらい。
26  不思議な名無しさん :2016年05月08日 23:55 ID:zBFAeB2m0*この発言に返信
米5を筆頭にまともな知識人がいらして安心した
通俗書や漫画から知識を得た人は恥かくだよね
27  不思議な名無しさん :2016年05月08日 23:58 ID:P.cn.N.V0*この発言に返信
古墳時代のも戦国時代のもアメさんの空襲やら戦後の建設ラッシュやらで重要な文献とか遺跡が沢山葬り去られたんだろうなあと思うと残念でならない

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...