1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:05:38 ID:10Z
ニセ科学の話しようや
ニセ科学が実は正しいって言いたいなら信頼できる証拠出してな
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462748738/
おんj夜の怖い話部
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5033488.html
ニセ


2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:06:12 ID:10Z
結局マイナスイオンって何だったんやろな
主に空気中の過剰電子によりイオン化した大気分子の陰イオンを表すと思われる[出典 1]造語である。負の大気イオン(negative air ions)またはアニオン(anion)を表すのではないかとする見解がある一方で、マイナスイオンは何かを具体的に特定できる状況になく似非科学の領域に属する存在と見なされている。また、国内の日本マイナスイオン応用学会や分子動力学などの分野では、陰イオンなどの意味でマイナスイオンという言葉が、コンセンサスを得ないまま学術用語として主張している(詳細は後述)。実際には、現在[いつ?]主流となっているゲルディエン式コンデンサ形イオン密度測定器 (Gerdien condenser) などを用い、JIS B9929:2006「空気中のイオン密度測定方法」に基づいて空気中の陰イオンを計測した結果をもって、マイナスイオンが発生していると主張する家電メーカーが大半である
https://ja.wikipedia.org/wiki/マイナスイオン



3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:06:26 ID:MLn
水素水もなんなんやろな
工業用の水素水は超純水を元に生成され、炭酸水やオゾン水と同様に半導体や液晶の洗浄に用いられる[1]。その他、飲料としても販売されているが、明確な定義は存在せずメーカー自称である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/水素水



5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:07:02 ID:10Z
>>3
ただの宗教やで
詐欺も入ってる場合あるけど



4: 名無し 2016/05/09(月)08:07:00 ID:Fdh
マコモとかいう闇



6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:07:14 ID:QqT
ゲルマニウムで健康やでえ



7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:07:50 ID:10Z
>>6
ローラーかな?



8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:09:40 ID:10Z
よく磁石を身体に貼るけど
アレなんで効くんや?



11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:13:51 ID:fpU
>>8
ワイ飲み込んでからもう3年以上たつンゴねぇ



12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:15:09 ID:10Z
>>11
胃酸で溶けてそう



9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:12:00 ID:Q30
かき氷シロップの中身全部同じ説
氷



10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:12:59 ID:10Z
>>9
完全に同じではないんだよなあ



13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:26:09 ID:q9m
一番有名なエセ科学はコラーゲンと酵素やろなぁ



14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:28:17 ID:10Z
>>13
コラーゲンは消化器じゃ吸収できないってマジ?



18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:31:14 ID:fpU
>>14
マジやで



19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:34:59 ID:10Z
>>18
豚足の売りが消えたな



25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:37:06 ID:fpU
>>19
豚足食って肌がプルプルになるのは実際あるで



31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:39:41 ID:10Z
>>25
なんでやろ
脂とかか?



33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:40:26 ID:q9m
>>31
分解したらただのアミノ酸や



36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:41:56 ID:10Z
>>33
コラーゲンと同じ組成のアミノ酸を吸収したら何かいいことあるんやろか
タンパク質不足な奴等には効きそうやけど




37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:43:39 ID:q9m
>>36
タンパク質が不足してるなら何もコラーゲンに拘らず色々な食品を摂ればいい。
それだけの事なんやで…



38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:45:07 ID:10Z
>>37
そら合理的に考えたらそうなるで
せやけどこういう宗教にハマる人はそんな発想しなさそう



40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:46:48 ID:q9m
>>38
昔からこういうのに引っかかるのは馬鹿だからしゃーない
本人達はそれを実行して幸せなんやからええんとちゃうんか



42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:47:52 ID:10Z
>>40
なお家族



34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:40:29 ID:fpU
>>31
せやで油やで
やからすぐ戻るんやで



36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:41:56 ID:10Z
>>34
飽和した脂じゃなきゃいかんのか?



26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:37:17 ID:pU3
>>14
胃腸がなんで食い物を消化するかっていうと栄養は小さい小さい分子にしないと吸収されないから
コラーゲンはタンパク質で巨大分子だから食っても消化されるだけ肌に塗るとか論値
ハゲが毛を食って発毛を期待するようなもんだとよく例えられるな



31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:39:41 ID:10Z
>>26
胃の酵素や酸触媒で分解できないんか?



15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:28:22 ID:5XW
水からの伝言とかいう意味不明の何か
本書には江本らによる独自の方法で撮影した「雪花状の氷[1]」の写真が多数収録されている。2009年までには45ヶ国語に翻 訳、世界75カ国で出版されシリーズで250万部以上が発行されるなど続編や関連書も多くあり、同様の題材で日本国内では映画、海外でも映画やドキュメン タリーが撮られている。

「水からの伝言」では水の結晶の写真に、「水に言葉をかけると、結晶の形がその言葉に影響される」といった主旨の 文章がキャプションとして付されている。かつて一部の学校によって道徳教育の題材として使われたことがある。日本化学会や日本物理学会の会員達は「科学的 でない」という見解を表明している。また科学者達によって説明内容が疑似科学的(あるいはいわゆる"オカルト"的)だとも評価されている。トンデモ本を批 判的に楽しむ団体「と学会」からは、“「戦争」ではなく「war」ならどうなるのか、水に民族性はあるのか”と批判されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/水からの伝言



17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:30:22 ID:xmc
酵素はさすがにものによるで



20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:35:31 ID:10Z
>>17
ほなどんな酵素はええんや?



24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:36:46 ID:xmc
>>20
食品製造や化学薬品とかに効果的に使用されとるやん



39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:45:39 ID:kvl
水からの伝言が好きな人は、今引き寄せの法則に移行してるな
人の思想は理性と感覚と信仰で作られるんだけどこれをごっちゃにして考えると似非科学になる
これを区別して相手がどれに基づいて話してるか見極めるのがうまく話を合わせるコツ
だってカントが言ってたで
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4638273.html



41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:47:25 ID:10Z
>>39
哲学や心理学に話がいくとは思わなかったンゴねぇ……



51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)09:05:06 ID:kvl
>>41
オカルト好きを極めようとすると哲学心理学人類学量子論とかを自然に学ぶことになるからね
この辺やっとくと新興宗教のキャッチの人とかと楽しく話してあしらうこととかもできるようになる
勉強とは免れる力を強めるものとはよく言ったものよ



52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)09:07:28 ID:q9m
>>51
路上で勧誘されたことあるわ…
新しい世界俺が見せてやろうかって言いながらぶん殴るフリしたら逃げたけど



54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)09:37:24 ID:10Z
>>51
Jihad! って叫んで追い返してるわ



45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:50:37 ID:q9m
この前軽く量子論の基本みたいな本読んだけどこじつけみたいなのばかりで草生えた



46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:52:13 ID:10Z
>>45
数学や物理は分からない人には分からないからしゃあない



47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:53:40 ID:q9m
>>46
目に見えない物まで追い求めようとする人間貪欲すぎるわ

いつか全部解明できたら人は何を目指すんやろな



48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:54:37 ID:10Z
>>47
へーきへーき
経済はエントロピー下げたがるから



49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:55:29 ID:q9m
>>48
物理のエントロピーはわかるけど経済のエントロピーってなんや?



50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)08:59:48 ID:q9m
ググったら理解できたわ、こうやって不均等に情報が流れてるのがエントロピー下げてる状態なんやな



54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)09:37:24 ID:10Z
>>50
やグ神



53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)09:25:37 ID:kvl
あ、コラーゲンはクソだと思うけど
栄養の話に関しては遺伝子の研究成果とあいまって
現在進行中でいろいろわかり始めてるから完全に切り捨てるのはやめた方がいいと思うで
実際20代にしかみえない50代とか最近多いからな



54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)09:37:24 ID:10Z
>>53
遺伝とかいう自分にはどうしようもない博打



58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)09:57:12 ID:10Z
水素水が有能なら
なぜ人間は水素分子を排泄するんですかねえ…



59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:00:38 ID:10Z
これぞ似非科学
ニセモノの鑑
no title



60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:02:38 ID:pV4
体に貼るやつってエセなんか?貼るとその部分が痛くなるから聞いてるのかと思ったが



61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:03:30 ID:10Z
>>60
分からんから聞いてるんや
磁気のアレ貼るとええんか?



64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:06:11 ID:pV4
>>61
知らん
わいも一回くらいしか貼ったことないわ



62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:04:21 ID:10Z
ネットで鉄分が平均化するとかいうガイジおったし



63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:06:02 ID:mzx
この前精神科医に「ブルーライト浴びると最悪脳に腫瘍が出来る」ってコピー渡されたンゴ



65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:07:18 ID:fpU
>>63
精神科で?



67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:09:45 ID:mzx
>>65
せやで



68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:10:34 ID:10Z
>>67
ヒエッ



66: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:09:00 ID:10Z
>>63
ハラデイ



67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:09:45 ID:mzx
>>66
今手元にないけど怪しいページを丸々プリントアウトしたやつだからググれば出るかもしれん



69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:11:11 ID:mzx

71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)10:40:11 ID:10Z
ブルーライト…太陽やな



73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)11:08:51 ID:q9m
向精神薬で精神疾患が完治するってのもエセ科学みたいなもんやな



74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)11:11:37 ID:GI8
まあ対症療法やしな



76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)11:13:59 ID:q9m
>>74
心療内科に行く

医者が詳しい説明無しにホイホイ薬を出す

患者が治療薬と勘違いする


このパターンってまんまニセ科学と同じなんだよな。
ワイはそれを問題視してる



77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)11:16:06 ID:10Z
>>76
マンガで分かる心療内科のとこと同じやな



78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)11:16:27 ID:GI8
>>76
さすがにその辺は最近減ってきてはいるけどな
ただそのパターンが長く続いたせいか患者側がいいから薬出せって場合が増えてる様に思うわ



79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)11:18:05 ID:q9m
>>78
元カウンセラーのワイはこのパターンよく見たわ
患者のフリして何件か心療内科回ったけどホイホイ薬出す医者はまだ多いで



80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)11:20:06 ID:10Z
おんJってしょっちゅう有能涌くよな



【閲覧注意】トラウマになるほど海が怖くなる画像ください

アニソン史上最強の神曲ってなんだ?

飯が美味い都道府県ランキングでけたった

面白いと思って保存した画像を貼って行くスレ

自分で考えた 『名言』 書いてけ

【閲覧注意】マジで入ってはいけない場所

芸能界ケンカ最強はだれだ?