戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/48598774.html


合身UFO戦士ダイアポロンの合体wwwww:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:ロボットアニメ総合
daiapolon
合身UFO戦士ダイアポロンの合体wwwww


元スレ/http://futalog.com/406532782.htm

1 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:23:34 No.406532782
合身
UFO戦士ダイアポロン


7471130559285




2 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:28:29 No.406534171
合身のメカニズムを教えてください





3 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:38:50 No.406537154
>>2
先ずトラングー(マッチョ)が頭部と足を収納し
手足を収納したヘッダーがトラングーを『着る』恰好でドッキング
続いてレッガー(ブサメン足)が腕を収納して更に追う様にドッキング
その後、内部メカがどこに消えるのか着ぐるみ状態に
そこに主人公機をトラクタービームで収容し
『着ぐるみ』になったダイアポロン内部で巨大化し
『着て』合身完了です






4 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:41:47 No.406537954
>>3
この説明文だけだと何か普通に出来そうな感じがあるのにアニメ見ると全く理解できないという





5 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:33:52 No.406535693


6227453178114




6 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:41:24 No.406537846
おもちゃ人気だったよな
でも三つとも持ってる奴いなくてそれぞれが持ち寄って合体させて最終的にケンカするみたいな
俺?ひとつも買ってもらえなかったよ…






7 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:44:28 No.406538758
ガンダムやってた頃何故かプラモ再販されてて
セット売り版買って合身できた時は感動だった






8 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:46:39 No.406539390
これとかダイケンゴーとか
今の技術でリメイクしてみてほしい気もする






9 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:47:25 No.406539660
不要部分収納してくっ付くって字面だけならともかく
トラングーのおそらく不要部分が収納された箇所をヘッダーが貫通してるからな






10 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:57:21 No.406542659
ゲッターロボみたいに玩具やプラモごときでは再現不可能な
超技術使った変形するんだろきっと






11 名無しのろぼ 16/05/09(月)21:59:19 No.406543251
必殺技もかなり難易度高い気がする





12 名無しのろぼ 16/05/09(月)22:04:41 No.406544803
余剰パーツが出るだけで合身後が再現出来るんだから
どうやっても不可能なゲッターとは違うだろ

何とかしたのはどっかのメーカーから出たけど






13 名無しのろぼ 16/05/09(月)22:06:00 No.406545197
トラングーやレッガーにも後半は仲間が乗って戦って
合体するとき退去するというZZ合体の先駆者ともいえる






14 名無しのろぼ 16/05/09(月)22:10:48 No.406546554
元漫画(ロボなし)はカリー原作なんだけど
アニメにはどれくらい関わったのかね


17179699393869




15 名無しのろぼ 16/05/09(月)22:17:11 No.406548425
>>14
キング1000万読者に・・・って誇大広告過ぎるだろ





16 名無しのろぼ 16/05/09(月)22:22:07 No.406549839
ポーズがいちいちカッコイイ

9717220292496




17 名無しのろぼ 16/05/09(月)22:32:38 No.406552735
サザエさんの会社の制作っていうと違和感あるが
前身の会社は初代鉄人もやってたから初ともいえないのね






18 名無しのろぼ 16/05/09(月)22:36:41 No.406553888
>>17
むしろ60年代はアクションものが多くてサザエさんの方が異質

5984803166904




19 名無しのろぼ 16/05/09(月)23:19:24 No.406565741
UFO戦士
未確認戦士






20 名無しのろぼ 16/05/09(月)23:23:30 No.406566928
そんなに知られたくない過去だったんだろうか
ダイアポロンカリスマ芦田






21 名無しのろぼ 16/05/09(月)23:28:43 No.406568329
当時のOUTでは「ヨモスエ」なる流行があったから
制作時期の事情や技術を無視して笑って楽しむ流れ
カリスマは自分でそれに乗ってたように思う






22 名無しのろぼ 16/05/09(月)22:01:53 No.406544012
Ⅱが作られるくらいは人気あった





関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破 惣流・アスカ・ラングレー 1/8スケール コールドキャスト製 完成品フィギュア
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2016/5/15 17:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:42 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:09 ID:FnW2Lip20
  • ベースにアメフトファッションの流行があったのを忘れちゃいけないよw
  • 2:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:12 ID:NXC0GzsA0
  • 評価の悪さは
    70年代~80年代の
    アニメファンが無理やり背伸びした結果だよね
    ブルーノアの評価も
    尾翼が足りないからバルキリーが飛ばないwとか
    フィルムで大気圏突入できないとか
    いろいろひどかった
  • 3:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:12 ID:gLutfnSI0
  • Ⅱは再放送
  • 4:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:22 ID:ULKkcCQM0
  • 完全な「合身」を再現するには、中の人がロボと同じサイズまで巨大化しないといけない時点で再現不可能なロボだと思う
    その時点でエヴァやイデオンやゲッターがかわいく思えるほどの、SFや科学的考証を超越した改作だと思う
    …もしかすると「シン・エヴァンゲリオン」で碇シンジが到達する地点はここなのかもな 既にヒトではなくなってるようだし
  • 5:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:23 ID:TXEuXP3F0
  • なお、海堂りゅうは現在土山しげるとして執筆中。
    ローマ兵みたいなコスチューム着けて超能力で巨大化する設定をロボットの合体変形に転用したのが合身です。
  • 6:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:24 ID:xEaKfMs60
  • ウチはレッガー不在だった
    ヘッダーとトラングーの合体で我慢してたが、仰向けで遊んでる時に胸のパーツが顔面に落下、凶器ですよね、あれ
    おへそに赤黄青のプラスチック棒を差し込む穴があったのも忘れられない
  • 7:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:25 ID:udKVjkBN0
  • ダイアポロンカリスマ芦田も随分前に亡くなったしなぁ…
  • 8:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:31 ID:nxkwIjdq0
  • >>3
    実は内容が微妙に違う。
    搭乗する敵ロボがⅠとⅡでは違うくらいの改変だけど。
  • 9:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:35 ID:kb9ks6Di0
  • あれってパイロットが巨大化してたん?
    ダグオンみたいに精神的に融合してるようなイメージなんだと思ってた
  • 10:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:40 ID:mJhPgxqB0
  • OUT紙上では、ビラビラ(ダイ○○○ン)をダイアポロン呼んでいたよ。
    懐かしいwww
  • 11:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:41 ID:CQJcY4FA0
  • ※2
    バルキリー ラジコンにしたら飛んだで つべにあがってる。
  • 12:コメントげっとロボ 2016年05月15日 17:58 ID:9Z0.VBUw0
  • ※9
    どう見てもパイロットが本当に巨大化してるような描写だったが、俺も融合しているんだと思うことにしていたw
    これはあくまで俺の考証だけど、主人公の宇宙人はウルトラマンみたいな種族で、ロボットも同じような原理でできている鎧そのものだと思う
    各ロボットの強固な部分だけが鎧のパーツになり、不要パーツは服を折りたたむように収納
    ウルトラマンのような実体や質量のある巨大化ではなく、肉体の密度が薄くなって幽霊が乗り移るみたいに融合みたいな
  • 13:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:03 ID:EuRylPrG0
  • こんなのはガキが見るアニメ。今のオタクが見るアニメとは違う。リアリテォーとか矛盾とかどうでもよく、楽しめればそれでいい作品。オタクのめんどくさい拘りで見ても意味がない。単純に楽しめばいいアニメ。
  • 14:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:04 ID:TXEuXP3F0
  • ※9※12
    因みに、甥っ子がお泊まりした時に一緒にダグオン観て融合合体の描写で合身を何故か連想したオッサンは自分です。
  • 15:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:25 ID:SS9RcYSF0
  • カムイかっこいいな
  • 16:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:28 ID:VUloFXkq0
  • ダイアポロンはトランスフォーマーが大ヒットしたせいで忘れ去られてしまったよな

    CMの「ダイアッポロン」って声は今だに耳について離れないけどさ
  • 17:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:28 ID:.YOAMZuX0
  • アニメは見てなかったのになぜかオモチャ持ってる確率高かったよな
    ゴーディアンとかライディーンとかジーグとかゴールドライタンとかブライガーとか
  • 18:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:29 ID:lDHhHfvR0
  • えーと、勝手にガイキング・ザ・グレートみたいな合体だと思ってたんだけど
    上の話だと全然違うw
  • 19:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:31 ID:rmGB6F.C0
  • 縮小して敵の中に突っ込んでから巨大化して内部から破壊なんて必殺技もあるし、物体の縮小拡大技術があるって事だから、全て問題なし。

    バルキリーは尾翼がV字だし、噴射口が上下に動くようになってるから水平尾翼の代わりになるんだよ。
  • 20:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:32 ID:HP6t3XaW0
  • ※9※12
    タケシが巨大化するってナレーターが番組内で言ってるぞ
    あと>>3修正
    タケシを乗せたスペースクリアー(タケシ専用の戦闘機でコクピットは分離してバイクになる)
    これをアポロンヘッダーの体内にトラクタービームで吸収
    タケシが『不要部分収納!』と叫んで各機変形
    トラングー・ヘッダー・レッガーの順に並ぶ
    トラングーの腕付きマッチョシャツを中身のヘッダーが着込み、下半身化してレッガーが合体
    ※この時アニメでは六角形の謎のパーツが右から左からと2回合体するシーンがあるが、それが何なのか未だに不明

    三機合体後タケシが『がっしぃぃーん!』と叫ぶ(この時ナレーターの説明でタケシが巨大化すると言っている)
  • 21:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:34 ID:HP6t3XaW0
  • ミスッた
    ×下半身化してレッガーが合体
    ○下半身化したレッガーが合体
  • 22:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:40 ID:.LuYxfFx0
  • タツノコといい、アメフト大好きだねぇ
  • 23:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:41 ID:nXVdzmzd0
  • ※18
    ガイキング・ザ・グレートは余った部品はそこらに捨てておけ!
    だけど、ダイアポロンは全て収納するからなw
  • 24:コメントげっとロボ 2016年05月15日 18:45 ID:WWSCTtdk0
  • 最高にイカしたOPに対するコメが無いだと・・・・?
  • 25:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:10 ID:33BqkNFT0
  • OUTでの話題は放送後結構たってからだったがな

    ※9
    ダイアポロンの動力炉でもあるからな<パイロット
  • 26:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:11 ID:.i7EipOr0
  • いやいや、冷静に収納スペースを考慮すると中身はない。
    聖闘士星矢のクロスと同じ様で、タケシが巨大化するロボット風の聖衣じゃ。
    当時はオカルトブームだったし。
  • 27:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:26 ID:CHhUuXIA0
  • ダイアポロンの完全変形合体を作ったサイトがあったけど
    トラングーの手足の収納方法がものすごかった(手足畳んで肩のスペースにはめ込む)
  • 28:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:30 ID:8pzLlmzj0
  • ガンダムとガンキャノンが下半身を取替えっこした後に
    ガンタンクのAパーツを被って(着て)完了、みたいな感じで
    全然強くなった気がしない合体だったのは覚えている。
    というか、
    余剰パーツ多すぎないか?
  • 29:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:31 ID:BysY.2SK0
  • 不要部分収納しても、合体後の身長が3倍になる謎設定に悩んだ日。
  • 30:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:42 ID:qrljlmi60
  • 最終回では知らん顔してコクピットの中でのレバー握ってて、あれはイメージシーンてことにしてた
    ちょとショックだった
  • 31:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:42 ID:zqo.nYV70
  • 子門の歌とアメフトだけの印象
  • 32:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:46 ID:Sn.mUVBI0
  • ※2
    悪いけど、当時としてもネタ扱いされても仕方ないアニメだと思うぞ
    ロボットアニメブームの徒花の1つだよ
  • 33:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:58 ID:saAjIACcO
  • ブルマァクだものね。
    でも玩具はなかなか良かった。
    あれぞ凶器(笑)
  • 34:コメントげっとロボ 2016年05月15日 19:59 ID:5gTt2m8r0
  • 「ミクロの決タヒ圏」の主人公達が縮小化のタイムリミットで危うくやりそうになったアポロンデストロイ。
    任意でやるのはダイアポロンくらいかと思っていたら弩マイナー特撮ヒーロー「サンダーマスク」でいつもの必殺技が効かない相手に、一度等身大に戻って敵の口から飛び込んで巨大化!というバイオレンスを一度だけやらかしてくれてた。
    恐ろしい((((;゜Д゜))
  • 35:コメントげっとロボ 2016年05月15日 20:04 ID:i4te4trR0
  • しかし、ずいぶんとオッサンが多いスレだな
    という俺もリアルタイムで見てたオッサンだけどな
  • 36:コメントげっとロボ 2016年05月15日 20:28 ID:y6y.mOKp0
  • ※8
    玩具売り上げがよかったからメーカーは続編を希望
    しかしすでに放送枠が無いので無理
    テレ東系に移籍しての続編決定
    事実上ネット枠縮小なので予算も縮小
    予算が足りないから新作が作れない
    2と言っときながら前作を継ぎ接ぎでお茶を濁す
    子供を騙せず視聴率がヤバい
    打ち切り
  • 37:コメントげっとロボ 2016年05月15日 20:34 ID:LjzW4CDV0
  • ※16

    おもちゃのCM見たことないが…

    ダイアクロンと間違えてない?
    「ロボット要塞X」とかの。
  • 38:コメントげっとロボ 2016年05月15日 20:37 ID:w35QCsI50
  • 最近AT-Xで放送してたの見てたけど
    昔の子供向けロボットアニメって今でも結構楽しめるね

  • 39:コメントげっとロボ 2016年05月15日 21:07 ID:dCIshE0j0
  • ダイアポロンは『2』でも『Ⅱ』でもない
    あるとしたら『Z』だよな?
    元アウシタンなら常識の範囲だな
  • 40:コメントげっとロボ 2016年05月15日 21:12 ID:tNcRX3UY0
  • 米16は、米37の指摘通りだろうな。
    「♪ダイアックロン」って感じのサウンドロゴ。

    氷川氏の説明だと、IIって戦闘シーンはTBS版を流用して、前後の物語を新規に起こしてたみたいだね。
    よくもまあそんな手法思いつけるもんだ、と思ったが、よく考えるとパワーレンジャーの手法だな。

    そう言えば、何故か家にはトラングーだけ存在した。謎だ。
    そしてエライ重かった。ジンクロン(亜鉛からの造語)でがっつりできてたからなぁ。
    今だと絶対子供向けでは出せまい。当時でも危険物だった。
  • 41:コメントげっとロボ 2016年05月15日 22:17 ID:EUMLOPHJ0
  • 中で膨れるのは当人の神経が繋がる、イメージ映像だと勝手に解釈してたわ
    雑誌だとそのまんま膨れるとされてネタなのかマジなのか解らんかった
  • 42:コメントげっとロボ 2016年05月15日 22:41 ID:Sn.mUVBI0
  • アポロンデストロイの原理や特訓方法を見ていると、やっぱりデカくなってるとしか思えないんだよな

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング