1: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:44:57.88 ID:WeVRs1sS0 BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典
引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1463874297/


2: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:46:00.70 ID:djnO1ar00
1歳

3: ときめきメモリアル(岡山県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:46:03.40 ID:ctM39VFY0
まるで文理関係なし

4: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:46:57.54 ID:VDg+zSvR0
早い方がいいに決まっとるだ

21: ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:14:22.28 ID:CGKY2klz0
>>4
楽しいと思えなきゃやる意味ないけどな
将来的に身を助く技術でもないし

24: カーフブランディング(千葉県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:18:37.67 ID:i6OEqGiU0
>>4
小学校の頃にはベーマガのリストを打ち込みつつ自分でも作ってみたりもしたが、
やっぱゲームはファミコンなんだよな・・・

5: リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:47:24.81 ID:/oZZsAg70
そんな時間無駄
他の勉強してプログラマー雇えばいい

11: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:57:12.28 ID:CU86hzW80
>>5
正解

15: ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 09:02:02.22 ID:iq+W6gqO0
>>5
そうそう
何を好き好んで兵隊になるのか

6: タイガードライバー(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:47:33.94 ID:oDNoeB8b0
まずパスを通すという作業で挫折したわw
大学にいったら普通にプログラミングできる環境だったから再挑戦したけど
“Hello World”で飽きたw

9: フロントネックロック(芋)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:54:05.77 ID:A7V5XSvI0
経歴詐称して派遣登録して開発現場に放り込んでもらえば
1ヶ月もすれば立派なコピペマンになれるよ

12: アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 08:58:54.82 ID:INvxiiJB0
手でやる事を自動化したくなってきたらやればよし
目的がないと覚えんよ

16: サッカーボールキック(群馬県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 09:02:54.23 ID:nPvYrPC40
今から35年前、「これからはコンピュータの時代だ!」と行き往々と本屋へ
買ってきた初心者向けプログラミングの本を見て、英数字の乱数ばかりで挫折した
後にTORONやWindows、Macの登場
俺は、先見の明はあるがオツムが足りない

86: 急所攻撃(北海道)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:31:21.22 ID:qtAOlrXM0
>>16
ケアレスミスかもだけど意気揚々って書いてない時点で、悪気無くが足りない系なのだろうと察することができる

164: パロスペシャル(空)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 13:53:57.81 ID:hKuXTU330
>>16
行き往々

なんか凄い前のめりな勢いは感じる

20: フェイスクラッシャー(東日本)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:06:04.37 ID:z0+f7E9I0
infosysに発注する

22: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:16:58.74 ID:Ahc3PW6r0
やらなくていいよ
将来ITドカタやりたいってのなら別だが

30: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:31:38.86 ID:adfzk3j40
俺が「マイコン」に興味を持ったのは中学生のころ
14歳くらいでワンボードマイコンを作り、プログラミングしていた
もちろん機械語

31: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:33:01.27 ID:adfzk3j40
当時TK-80などのマイコンボードが流行した時代
TK-80に似たモニタプログラムも自分で作成し、自分でROMに焼いた

34: ジャンピングカラテキック(中部地方)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:34:36.28 ID:TyPE+b7a0
小学校高学年〜中学生かな
その辺で見よう見まねでゲームでも作って、素質がなければ諦めろ

37: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:38:16.14 ID:xtyDYrdS0
子供より経営者に教えた方がよくね

41: アイアンクロー(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:41:10.78 ID:QAG8Pc/F0
目的を絞って始めるか浅く広く手広くやるかの2択ですな

46: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:46:23.09 ID:v/11/OLW0
才能ある無しで振り分けて見事パスした人が奴隷だからな
IT系特有の意識高い系兄ちゃんは自分らが対して評価されてないことをなんで気付かないんだろうね

47: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:47:34.82 ID:sNYWFcjs0
ポインタでつまずいたら諦めろ

52: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:50:43.27 ID:adfzk3j40
>>47
マシン語経験あればまずつまずかない

50: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:50:14.43 ID:adfzk3j40
本来、現場第一線のプログラマにそれなりの報酬を与えるべきだがな
顧客の要求に応じて仕様変更の嵐に対応し、大きなバグもだせない
事情をしらない偉いさんはこういう苦労をしらず仕様変更を言ってくるからな

51: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:50:19.18 ID:v/11/OLW0
ほらね、老害マイコンプログラマーってひどいでしょ?

58: アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 10:57:22.92 ID:INvxiiJB0
ハッシュ変数を知らなかった

61: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:00:23.83 ID:dFJfh6ZG0
挫折ポイントの傾向と対策そっちのけで自分語りおじさん

62: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:01:05.06 ID:v/11/OLW0
世の中の技術的な動向が全くわかってないから
罵倒でしかプライド保てない老害さんに簡単に簡単に教えといてあげるわ〜

マイコンプログラム → タイミング制御の話
その辺のプログラム → 人件費(書き方の効率性)の話

なんだわ、認知症でも理解できるのかなぁこれw

67: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:08:57.17 ID:adfzk3j40
文句言う上司連中が多いと、ここはこうしろ、そこはああしろと自分勝手な注文をつけて結局プログラマが困ることになる
ストレスがたまって鬱になるか、職場を辞めていく
引き継いだ人間が、元担当のコードをいじれなければそこで工数のロスが発生する
きわめて当たり前のことしか書いてないけど、問題ある?

71: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:12:36.78 ID:m3o9/S/A0
>>67
色々上司居るからなぁ
ハッキリ正しいことなんて言えないだろうし
俺なら早いめに辞めちゃう

72: メンマ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:13:05.83 ID:y4R4yJeC0
文系とか言っている時点で察し

75: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:14:59.20 ID:adfzk3j40
>>72
文系の人間にこそ、一定期間この仕事を経験して欲しいもんだがな

77: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:16:16.35 ID:m3o9/S/A0
>>72
誰も出来るだろ

プログラム自体は・・・・・仕事になると・・・・・

82: チキンウィングフェースロック(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:30:15.61 ID:7YHgsmHI0
消防のときベーマガ見ながらN60BASIC打ち込み、
さらに背伸びしてZ80マシン語に手を出してハンドアセンブルで自己満足してたな

将来使うかどうかは別にして、パズルやレゴと同じで地頭は良くなったような気がする(´・ω・`)塾も行かず宮廷入れたし

83: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:30:59.14 ID:v/11/OLW0
何の役にも立たない初心者本のコピペか
ホームページ作り程度しか見込めないんだから
教育は諦めろよ、意識高い系ITくんもプログラミング塾くんも

88: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:34:56.51 ID:BHn/kMOp0
ポリモーフィズムだなんだと用語から入られて挫折した

さっさと動くコード見せて、ひとつひとつ解説してくれるほうが分かりやすい

95: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:39:16.20 ID:m3o9/S/A0
>>88
というわけにもいかんのよ・・・・・もっと踏まえて覚えて頂かないと
合理的なコードは既に決まっていて、
それぞれ名前の付いたモデルを覚えてもらって
それをコードに落としてもらったりすると、他の人が読みやすいんだわ

98: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:40:39.28 ID:N8apqNeb0
数学で y = ax + b を習うより前に プログラミングで a = a + 1を習うと ややこしいことになりそう

167: アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 14:25:56.82 ID:ZenBfu0p0
>>98
そこがC型文法の弱点
a := a + 1
なら代入を明示できるのにね

102: アイアンクロー(関西地方)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 11:43:41.21 ID:O93UNrWe0
プログラミングで理系のスキルが求められる人って
それこそ今はやりの人工知能ことディープラーニングを勉強したいとか
物理エンジンを開発したいとか、研究職に近いことをする仕事だけだしなあ

自社webサービスを開発したいとか、銀行や自治体のシステムの開発の
下請けをして生計を立ててるような、世の中に溢れている
9割以上のプログラマーは理系スキルなんて使う機会がない

111: トペ コンヒーロ(香川県)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:00:18.85 ID:w9VJ+q9+0
逆に中高年が知的趣味として始めるプログラミング講座
なんてのもいい商売になりそうだな

112: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 12:00:29.72 ID:PPfLTvnx0
やってる内容の意味を理解できれば自分で組む必要はないと思うわ

スポンサード リンク