戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8470643.html


「正論がいつも正しいとは限らない」←これ | 不思議.net

まとめサイト速報+ 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 カオスちゃんねる

「正論がいつも正しいとは限らない」←これ

2016年05月26日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 57 )



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 13:59:18.203 ID:PMjwypR40NIKU
正しいものが一番正しいに決まっている

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 13:59:21.593 ID:Geg8d4QcdNIKU
そういう事じゃねーよバカ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:00:13.848 ID:4isuqAK/0NIKU
正論を振りかざすのが必ず正しい訳ではない。って意味でいってんだよ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:12:16.025 ID:SG8pB9PP0NIKU
>>5
正論なんだから正しいでしょ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:23:03.681 ID:kVM4gmZK0NIKU
>>31
アスペか、どうしようもないバカ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:26:27.343 ID:SG8pB9PP0NIKU
>>55
正論は正しいでしょ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:01:21.964 ID:pISODz6caNIKU
正しいは多数決でしかない
正論は良論ではない

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:14:26.717 ID:SG8pB9PP0NIKU
>>7
そもそも正論=支持する人が多い論っていう前提が納得できん
それは正論じゃない

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:16:23.046 ID:UavgVuyC0NIKU
>>36
正論は絶対的に多数決だよ
全員の考えをひとつにまとめる事なんて不可能だ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:17:21.088 ID:pISODz6caNIKU
>>36
正しいという概念に問題がある
まるで「良いこと」のように見えるんだよな
多数決なのに

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:19:40.053 ID:SG8pB9PP0NIKU
>>45
いや、そもそも正論を支持する人が多い論の意味で使わないんだが
俺がおかしいんか?

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:02:27.583 ID:CLtx7gGL0NIKU
妄想じみた屁理屈よりマシ定期

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:03:25.810 ID:UavgVuyC0NIKU
でも正論が正しくないってのは感情論じゃん

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:03:56.043 ID:pISODz6caNIKU
人間は多数決で決めたがる
好きな奴が多いんだから従え的な発想

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:04:43.570 ID:QXl9QUngaNIKU
その正論は何に基づいてるの?
何をもって正しいの?
そう、結局正論も感情なんだよね~w^^

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:05:47.110 ID:pISODz6caNIKU
論理が感情論でないことはありえん
結局好きなほうが正解であることにするんだからな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:06:16.728 ID:Bpvi+r5r0NIKU
つまり正しい正しくないで対処できない難しい問題もあるけど
それを表現するにも正しいという言葉を使わなければならない
人間が抱えた矛盾の一つなのだというありがたいお話なわけだ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:06:39.087 ID:pISODz6caNIKU
>>18
それはある

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:06:56.734 ID:UavgVuyC0NIKU
感情で決めてると永遠に決まらないから多数決を正論にしたんでしょ
なら正論に従うべきじゃん

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:20:34.510 ID:wETe50KQ0NIKU
>>20
大統領選とかこれだよなあ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:07:40.259 ID:gP/bj6gm0NIKU
正論は正しいがその時と場合まで正しいとは限らない

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:09:29.353 ID:UavgVuyC0NIKU
>>21
その時と場合で正論だとわかってるからこそ「正論が正しいとは限らない」って言葉が出てくる

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:09:04.741 ID:pISODz6caNIKU
だから正しいというのは多数決なんだよ
だから正しいというべきではない
支持する奴が多い というべき

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:10:54.864 ID:UavgVuyC0NIKU
>>23
でも世の中ではそれを「正しい」って呼ぶじゃん?
だから「正論が正しいとは限らない」は間違ってるよね

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:11:39.918 ID:pISODz6caNIKU
>>28
そうそう
世の中がおかしい
いや人間の脳がおかしい

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:10:03.678 ID:pISODz6caNIKU
正論じゃないんだ
好きな奴が多い論理なだけ
感情論

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:12:33.455 ID:yfyTgs8O0NIKU
お前が正論だと言ってるそれが正論であるとは限らない

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:13:15.873 ID:UavgVuyC0NIKU
>>32
だから「正論が正しいとは限らない」って言ってる時点で正論だってことは認めてるんだよ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:18:43.871 ID:yfyTgs8O0NIKU
>>35
天ぷらが美味いとは限らないと主張してる奴がいたとして
そいつは確かに暗黙のうちに天ぷらという食品が存在することは認めてるが
別にそいつが今日天ぷらを食ったという証拠にはならないよ

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:13:12.434 ID:pISODz6caNIKU
つまり言い換えるだけなんだよ
良く聞こえるような言い方にな
結局正しいというのは感情論なんだ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:14:32.641 ID:/uwJ8WcK0NIKU
やさしい嘘

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:15:11.821 ID:pISODz6caNIKU
よく教室で投票やる時黒板に「正」の字を書いてカウントしてくだろ?
正しいというのはその程度の多数決

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:15:27.657 ID:UavgVuyC0NIKU
正論っていうのは感情論で決められないことを妥協した多数論じゃん
正論が正しいとは限らないってのは感情論じゃん
だから多数論である正論はいつも正しいはずじゃん?

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:18:38.759 ID:pISODz6caNIKU
>>41
だから感情の多数決を採ってるからやっぱり感情論だという話
好き嫌いの多数を採ってるんだから

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:16:19.999 ID:I54lrsf+0NIKU
いや正論は正論だし、多数派は多数派だろ

別物だよ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:18:35.451 ID:WqVPOJd/0NIKU
多数が正しいなら正論がいつも多数意見になるとは限らないってことだろ終わり

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:23:37.058 ID:I54lrsf+0NIKU
むしろ正論が通らない時の状況を考えるべきだな
足りない何かが必ずあるはずだから
その何かが実現不能のものだったら
改めてそれが本当に正論かどうか考え直せばいいってだけ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:24:12.072 ID:pISODz6caNIKU
例えば正解という言葉は「賛同するやつが多い解」でしかないんだ
つまり正解は客観的事実なわけではない

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:26:35.729 ID:I54lrsf+0NIKU
>>57
ちがいます
「最も妥当な解」のことです

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:31:26.923 ID:wETe50KQ0NIKU
>>59
たしかに折り合った結果かもしれん
ただあまりにも折合うと明後日の解が生まれる可能性もある

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:30:10.322 ID:I54lrsf+0NIKU
だいたい決が取れる状況が少ないのに
正論=多数意見とか言われても、そもそもそれ多数意見なの?って感じ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:31:57.147 ID:I54lrsf+0NIKU
正論=多数意見なら、
「〝正論=多数意見”が多数意見」にならないとおかしくなる
でもこれ、かなり怪しいよね

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:36:47.911 ID:UavgVuyC0NIKU
>>65
正論が多数意見かどうかを問う多数決で「正論が多数意見とは限らない」となったとしてもそれを決めるのも多数決だよね

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:38:52.566 ID:I54lrsf+0NIKU
>>74
俺は「正論=多数意見」なんて主張してないけど、ちゃんと読んでね

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:36:21.356 ID:wETe50KQ0NIKU
伝統的な酒蔵は革新的な商品出すときボロクソ言われても出すらしい。結果売れてる
状況によるんじゃ

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:37:59.214 ID:DEauzrkg0NIKU
正論がいつも勝つとは限らない
の方が正しくね

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:38:47.042 ID:CNG7Om6q0NIKU
「正論が正しいとは限らない!」

これを正確に翻訳すると

「この場合においては俺の感情論を優先してくれよ!」

となる

単に、間違ったことでも押し通したい人間がいるというだけで
正論の正しさが揺らぐわけではない

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:46:05.160 ID:Oo7zrWMZ0NIKU
自分にとっての利益を最大化しようとした結果として不利益を被る事もあるからね

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:47:37.339 ID:x1BsTFY+0NIKU
正論って正しい事を肯定するための論法であって正確な答えではない
正確な答えを求める場では相応しくはない

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:52:46.327 ID:pISODz6caNIKU
正しいというのは人間の脳内お花畑にしかないんだよ
まるで世界に正しいとかいう「ルール」があるかのように妄想するだけ

「好い」を「良い」とか「善い」とか「正しい」とかもっともらしく言い換えるだけ

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:53:08.543 ID:QXl9QUngaNIKU
>>97
ほんこれw

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 15:18:17.685 ID:Qmw3DyC70NIKU
× 正論がいつも正しいとは限らない
○ 正論だと自分が思ってるものがいつも正しいとは限らない

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 15:42:06.367 ID:sGfGaONr0NIKU
人間なんて底に感情があるもんなのにそれを廃した正論がいつも正しい訳がない

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 14:19:05.374 ID:cNpkHxit0NIKU
そんなことより正論がゲシュタルト崩壊してて草






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「正論がいつも正しいとは限らない」←これ

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:22 ID:qwCMRZdB0*この発言に返信
そもそも立場や条件の違いで「正しい」自体が異なるわけで
2  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:22 ID:4kOc7cfx0*この発言に返信
状況を鑑みずに正論を語ることが、より良い結果をもたらす行動として常に正しいとは限らない。
3  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:25 ID:8fd0B0De0*この発言に返信
正論の定義を
「多数決で導き出された結論」と「論理的に真の命題」と決めないで
一方的に自分が反論しやすい定義に決めて反論し合っても意味がないのでは?

個人的見解では、正論の定義如何にかかわらず、
「正論は正しい」
「しかし、正論を言う事や行う事が、良い結果に繋がるとは限らない」
という意味と解釈すればいいと思う
4  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:29 ID:Xa.Bny3q0*この発言に返信
正論は多数が支持する論とかアホか。正論は正しいから正論なんだよ
正しくない場合があるのならそれは正論じゃない
5  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:32 ID:hjg9VKlJ0*この発言に返信

そもそも論理的に完結していない意見に正論だなんだと言ったところでどうしようもない。

空気を読まずに発言者の語る○○が××であると指摘し「正論を言ったのに」と憤慨する奴がいるが、これは相手の知識の誤りを指摘して悦に浸っているだけで正論でも何でもない。

こういう誤用がスレタイのようなさらなる誤用を呼んでいる。
6  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:35 ID:u8YaDRIO0*この発言に返信
正確には正論じゃないが正論ぽく見える話は多いね
特に政治家のうち弁護士上がりの連中や経済学者がしゃべる話に多い
正しいがすべてではない、むしろほんの一側面でしかない物を無暗に強調してしまう議論
本当の事しか言わないが、それが全てではない、悪魔的な理論
7  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:37 ID:EkU.3Sfc0*この発言に返信
これよりも最近は自身と同意見なだけで正論と書き込むやつの多さに驚く
むかしの禿同が廃れて正論っていうようになったんだろうけど正誤のない話をしているときに安価つけて正論とだけ書き込むやつはただの同意だろ語彙がないのか
8  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:44 ID:gdlynYm00*この発言に返信
そもそも正論って、物事の是非において正しい論って意味じゃないから
9  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:44 ID:Ni8x82bb0*この発言に返信
合成の誤謬という言葉を覚えたまえ
10  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:46 ID:mTeJ3D.a0*この発言に返信
「正論」自体がこの世に存在してないし。
11  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:48 ID:hjg9VKlJ0*この発言に返信
正しい=正論ではない

凡例

・公の場で些細な知識の誤りを指摘し、無用に他人を辱めるような行為は慎むべき。必要なら後でそっと知らせればよい。 …正論

・ある人物が「野球は世界中で人気である」「彼は裏方だがその人材育成に大いに貢献した」と故人の業績を褒めたので、通夜の最中ではあるがきっちり「いずれも誤りである」と指摘した。 …空気を読まない間違い指摘(正論ではない)
12  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:55 ID:Li8bF2We0*この発言に返信
そもそも正論ってもの自体があやふやだし
13  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:56 ID:IaHot9Sj0*この発言に返信
正がゲシュタルト崩壊した
14  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:57 ID:XHcY0Gus0*この発言に返信
いつどこにおいてでも正しい論なんてある筈がない
物理ですら特異点というものがあるだろうが

ましてや政治なんて絶対に正しいものはない
15  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:57 ID:wuKxgf9s0*この発言に返信
>>7
あれ「はい論破」の同意バージョンみたいなものだな
16  不思議な名無しさん :2016年05月26日 20:59 ID:7RQipwRy0*この発言に返信
正しいって、ただの概念でしかないよ、正義と一緒。
その正しいという概念を信奉している人たちは、
この世の中には絶対的な基準があると思い込んでいるんだろうね。
基準からずれた人は正しくないとして排斥するのが正論、あるいは正義の負の面。

実際の世の中は複雑怪奇。
広い視野に立てば「正論」なんてただの方便でしかないことがわかる。
そして正論とやらを振りかざして人を叩くこともない。

この事を理解できる人は少ないだろうね。
17  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:05 ID:pACB3Fnp0*この発言に返信
正論の「正」ってちょっと皮肉な意味も込もることないかな。
論理的かもしれないけどその場のマナーに反してるとか無粋だったりとか、よくあるし
辞書で調べてみると意外と難しい言葉だな、正論。
18  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:07 ID:KJnVoQLW0*この発言に返信
正論なんてどうでもいいよバカ
19  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:13 ID:LlehsuDk0*この発言に返信
日本語で誤用とか言っちゃってるやつは、このスレ主の言う「正しくない正論」
だな。適当という一つの言葉が「正しい量で」と「正しくても正しくなくてもよい量で」
という二つの意味を持ってる時点で何となく察しろや。
日本語で適当にアレンジを加えて、死ねをいね、にしたり、言うをゆうにしたり
するのを間違いだ、間違いだと騒いでいるようなもの。もはや方言のようなもの
だよ。今まで使ってきた言葉が全て辞書に載ってるような正しい意味と思ってるの
だろうか?
20  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:15 ID:BmD965zc0*この発言に返信
正論だけを振りかざしていると、他人の考えを受け入れないただのカタブツになる。そして人との間に不必要な軋轢やトラブルが生じてくる。それを防ぐために、時に正論以外を認めたり受け入れる柔軟さが必要なんだろう。
21  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:16 ID:imGC9vKQ0*この発言に返信
正論は正しいけど、正論言うのが正しいとは限らないって事
正論言って理不尽な不利益被る事もある
22  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:20 ID:BclSKZBt0*この発言に返信
そもそも定義付けもしないでどうこう言ってるのは論理的に正しくない
23  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:21 ID:6nnUkLQb0*この発言に返信
正論と正論は対立する場合がある、という事を理解しよう
24  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:23 ID:LlehsuDk0*この発言に返信
実際のところは何となく分かればいいんだよ。
わざわざ、コメント打ったり、話す時に一つ一つの意味が本当に正しいのか
なんて考えてられるか。
25  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:25 ID:hjg9VKlJ0*この発言に返信

なんでも言葉狩りだと言ったり、逆に日本古来の正しい日本語がどうたらと言ったり。

ケースバイケースとか、TPOとか、加減とか適当とか知らんのかね。

「正論」という言葉を単に使用するならともかく、議論の中心なら定義して語るのは当然のこと。


26  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:28 ID:BFgZR5yr0*この発言に返信
ある場面では正論だけど、そこに追加要素がある場合それに伴いさらに適切な正論が現れるみたいに考えてる
27  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:31 ID:LlehsuDk0*この発言に返信
「その夢は非現実的、妥協すべき。」←これも人によっては正論だし、
「自分がしたいようにすべき、周りに左右されるべきではない。」←これも人によっては正論
こんな感じかな?正論の対立って。
相手の言い分も理解できるようになれば、対立は起こらんが、自分の中の正論に
縛り付けられると対立する。やっぱ正しいってそういうものだよな。
本当の正しいはあらゆる場面、あらゆる人にとっても正しいことなのだろうけど、
そんなものは存在しないし。
会社の社長の横暴を社員が何か言ったら、すごい不利益を被る。そういうことが
スレ主の言ってる「正論がいつも正しいとは限らない」かな?
28  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:39 ID:LlehsuDk0*この発言に返信
このスレ主の言ってる正論はやっぱりある特定の場面で正しいこと。
人によっては正論というのはあらゆる場面で変化するその場、その場で正しい論
または、あらゆる場面、どんな状況、どんな人が考えても納得できる正しい論
解釈の違いがあって、面白いね。辞書のみが正しいという人もいるけど、それを
否定する人もいますし。ここで、定義を決めようとしても無理そう。
まあ俺は大体大まかに正論という言葉を捉えているが、定義つけるとしたら
やっぱ※26が一番納得する。正しいってその場や状況で変わるからね。
29  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:47 ID:bVyQRO1e0*この発言に返信
算数と国語をちゃんと勉強してたらこんな
イッチは出て来なかったのでは。
いちたすいちはにを多数決で決めるのはいいけど
1+1=2は多数決で
30  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:49 ID:s2ShvQSI0*この発言に返信
正論と思われることを述べないことが、その状況では正論になるから、
正論が正しいとは限らないってのが、は?なんだと思う。
31  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:51 ID:vdgLctRt0*この発言に返信
正論って単に「提示されたその主張は、論理的に正しい」ってだけで、
別に「(問題に対して)唯一正しい回答」ってわけじゃないからな。

さらに言えば、実生活で「正論」って表現されるような話って大体「前提が定義されていない」もしくは「前提があいまい、もしくは勝手な決めつけで不確かな前提を設定しる」から、論理的ですらもないから単に発言者に都合がいいだけの詭弁なんだよな。
単に「なんとなーく筋が通ってるように聞こえるだけ」
ほんと、それだけ。
そういうのって、論理的でもないし現実的解決的でもないし、よくないよね。
32  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:52 ID:LlehsuDk0*この発言に返信
※29
いやそれは証明するための定義がある。それに加えて、それは決して変わる
ことのない答えだ。状況や場面に対する正論は変化するが、それは変わる
ことのないもの。土台が一切変化しないから、それをこの状況で出すのは
間違っていると思う。
33  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:57 ID:jov5fgkJ0*この発言に返信
前提条件が正しいという前提においての正義である。その前提条件が変われば?もしくは現状や結果に対しての疑問とすれば?
34  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:58 ID:IAonai8w0*この発言に返信
ミルコの意見が正しいと思う
35  不思議な名無しさん :2016年05月26日 21:58 ID:1tha78T80*この発言に返信
分かってねえなあ。それを振りかざす事が常に「人として」正しいとか限らないんだぜ。
36  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:00 ID:TbVKjXBT0*この発言に返信
金田一さんが正論ぶつけなきゃ自殺しなかった犯人が何人居ると思ってるんだよ

犯行を認めて白旗揚げた犯人を更に精神的に追い込んで行くスタイルが正しいわけないだろ
37  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:01 ID:en3Iaom00*この発言に返信
正論って一定の条件下で筋の通ってるってことだぞ。
現実には必ずしも合致しないというニュアンスを持つ言葉なんだが。
38  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:01 ID:YHxuzn3d0*この発言に返信
よくこんな抽象的な話で熱くなれるな。
39  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:08 ID:bVyQRO1e0*この発言に返信
悪魔には悪魔の正論があって
神には神の正論があるってこと?
40  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:15 ID:EHsiWn5Q0*この発言に返信
?????
41  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:17 ID:442wfdK20*この発言に返信
今はスリランカて言わないと叱られるよ
42  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:19 ID:v0k40rC40*この発言に返信
※36
これ正論は正論だがそれを言った実行したとしても明らかに
してはいけないことすることを例えてるんじゃないの?
43  日本 :2016年05月26日 22:20 ID:2op0k74G0*この発言に返信
※38
全くだね
この>1は屁理屈並べてるだけ
相手するだけ無駄
44  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:27 ID:l4w1.GFn0*この発言に返信
※41
やるじゃん
45  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:55 ID:5Ae9r9s.0*この発言に返信
正論がいつも実用に耐えるとは限らん
て事でしょ
状況によっては悪手を採らざるを得ない、なんてことはいくらでもあるやろ
46  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:57 ID:yf7VYKQx0*この発言に返信
色んな捉え方や解釈がある、筋が通ってるってなら分かるし説得力ハンパないけど、
正直正論ってのは無いと思う。
常識なんていつ覆るか分からんし……
47  不思議な名無しさん :2016年05月26日 22:59 ID:4svQoJ.C0*この発言に返信
正しい理論は別に一つと限らないからね
正論ってレッテル貼られない正しい理論もあるし
正論じゃなくても結果を出してる理論もある
要は結果が大事って事をわかってないのと
あとこの1みたく
お前の言うことは正論だけど
て諭される形の場合、大体は
お前は融通の効かない間抜けだからもっと頭使え
て言われてると思った方がいい
48  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:00 ID:yf7VYKQx0*この発言に返信
都合の良い解釈を「正論」ってドヤる奴もいるからなぁ……
自分の為じゃなく、誰かの為に思考してあげたいもんだね。
49  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:02 ID:i6TFI7JU0*この発言に返信
※10
その通りだわ。それぞれの立場で正しいと思える論理って違うからな
多くの人がってより、一部の人を説得する論理が伝播して、それを意見として納得や理解するだけ。
ISのテロリストの正論と先進国の正論は全く違うだろ…
だから正論なんて無いに等しい気がする…
50  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:06 ID:oUjp9p7w0*この発言に返信
多数決が正しいなら
選挙で決めた政治家は絶対に失敗しなくなるww
51  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:18 ID:sVBrlcfV0*この発言に返信
合成の誤謬ちゅうやつだ
52  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:24 ID:858IJN.M0*この発言に返信
例えば「国の無駄遣いはけしからん」って言う意見は
正論だけど、あくまで「インフレの時代では正論」なんだよね。

状況が変わって現在のように「デフレの時代では『合っていない』」に変わる。

むしろ穴を掘ってすぐ埋めるような無駄遣いをしないと経済が回らなくなる。
『必要悪』って奴だろ。
53  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:37 ID:P3XW0DeS0*この発言に返信
正論を言う「行為」が時には間違いって意味じゃないの?※36みたいに
54  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:44 ID:8z.yf1MM0*この発言に返信
正論には2種類あると仮定する
1つは本当の意味での正論
もう一つは>>1が思いつくような「正論」
前者はいつも正しいが、後者は大体間違っている

であるからして「正論がいつも正しいとは限らない」
55  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:45 ID:u8YaDRIO0*この発言に返信
※52
そういうのは詭弁って奴だよ、もはや正論ですらない
回したいだけなら、最終的に必要なところに資金を直接渡せばいいんだ、その方がよっぽど無駄がない
だが金の匂いがすればそこに食らいつく連中がそういう論理展開をするだけ
政治家のうち誰がそういう事言っているか見てみれば、完全に我田引水だしな
56  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:53 ID:Nh5F6dW30*この発言に返信
正論は常に正しいだろ、正論が正しいとは限らないというのは正論が間違ってることもあるって意味じゃねーよ
現状との差や他の問題と合わせて考えたらメリットよりデメリットのが大きくなる場合があるってこった
正論による物理的な損得よりある程度以上の期間でみた多数の満足感が最優先だけどな
57  不思議な名無しさん :2016年05月26日 23:55 ID:jtj8dnLT0*この発言に返信
正論は合理的ではあるが、人間は非合理的である。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...