戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52218086.html


鉄の塊が空を飛ぶって凄いことだったんだよなー。旅客機の変移がみられる画像 : カラパイア

RSS速報

1_e

 鉄の塊(これは重いことの比喩表現で実際に鉄ではない)なのに空を飛ぶ。飛行機は揚力を用いて空を飛ぶことができることが航空力学で説明されているものの、やはりあんなに思いものが空に浮かぶとか未だに信じられないのは私がそのしくみをきちんと理解していないからだろう。

 そんな飛行機は、これまでより「速く・高く・遠くへ」と進化していった。進化にともないボディもどんどん変化していくようで、旅客機の場合、そのロゴから装飾、ボディデザインに至るまで徐々に変化していることがわかる。ここでは1960年代からの2010年代までの様々な旅客機を見ていこう。
スポンサードリンク

1. 工場出荷時のカラーリングのコンコルド。ブリストル、フィルトンのブリティッシュ・エアクラフト・コーポレーションの飛行場にて。1971年
2_e
Photo: Victor Drees/Daily Express/Hulton Archive/Getty Images

2. クバーナ航空旅客機、ブリストルブリタニア318。キューバ、ハバナのホセ・マルティ国際空港にて。1971年
3_e
Photo: Beverley Reed/AP

3. 格納庫のブルガリア航空Tu-134A。1970年ごろ
4_e
Photo source: CPCP - Братерство. Мистецтво, Київ, 1972.

4. 海氷の上のアラスカ航空DC-3。アラスカ州Tigvariak島にて。1949年
5_e

5. ハンガリー航空(マレブ)TU-154 B-2。パリ、オルリー国際空港にて。1989年
6_e

6. KLMオランダ航空、マクドネル・ダグラスDC-8(左側はアエロフロートIL-18)1970年
7_e

7. アルゼンチン航空、ボーイング737、1968年
8_e

8. モノクロでもゴージャスに見える。アエロフロート・ロシア航空ツポレフTu-114。1961年
9_e

9. 65周年の時のハンガリー航空、ボンバルディアQ400。2011年
10_e
Photo: Malev

10. 9と同じペイントのIL-18。1972年
11_e

11. クバーナ航空、ダグラス​​DC-3、1965年
12_e
Photo source: Flieger-Jahrbuch 1965, Transpress Web Verlag fur Verkehrswesen, Berlin

12. パシフィックサウスウエスト航空、ボーイング727。1970年ごろ
13_e

13. テネコ、BAC 1-11。1970年ごろ
14_e

14. ユナイテッド航空、ロッキードL-1011トライスター。1980年ごろ
15_e

15. パンナム航空、ボーイング747SP。1978年ごろ
16_e

16. エア・カナダ、ボーイング727。1974年ごろ
17_e

17. サウジアラビア航空、ボーイング737。1980年ごろ
18_e

18. アエロメヒコ航空、ロッキードL-1049G 『スーパー・コンステレーション』。1955年ごろ
19_e

19. ルフトハンザ航空、ロッキードL-1649A 『スーパースター』コンステレーション。1958年ごろ
20_e

20. ブリティッシュ・ミッドランド航空、ダグラスDC-9。1979年ごろ
21_e

21. イースタン航空、ダグラスDC−10。1989年ごろ
22_e

22. アエロフロート・ロシア航空、イリューシンIL-86
23_e

23. デルタ航空、マクドネル・ダグラスMD-11。1997年
24_e

24. ルフトハンザ航空、ダグラスDC-10。1980年ごろ
25_e

25. アメリカン・オーバーシーズ航空、ボーイング377。1949年ごろ
26_e

26. ハンガリー航空、Lisunov Li-2 HA-LIX。50年代のものを2001年に改修した。
27_e
Photo: Attila Nagy/Gizmodo

27. 同上
28_e
Photo: Attila Nagy/Gizmodo

28. エア・アトランティック航空、ダグラスDC-6AC。1987年ごろ
29_e

29. マーティンズ・エアー・チャーター、ダグラスDC-3。1958年ごろ
30_e

30. 日本航空ボーイング747
1_e

via:27 Stylish Airliner Liveries From The Past・translated byいぶりがっこ / edited by parumo

▼あわせて読みたい
東京-サンフランシスコ間が4.7時間に。超音速ジェット旅客機「ブーム」の開発が始まった


年代ものの飛行機で飛ぶ、北朝鮮、高麗航空ツアーの全貌


飛行機の中に隠し部屋が!?客室乗務員用の知られざるスペースを大公開


パイロットとアテンダントが明かした飛行機の知られざる27の秘密


飛行機の座席クラスで機内食はどう変わる?航空会社別機内食比べ


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2016年05月31日 18:40
  • ID:jPQBw3hh0 #
2

2.

  • 2016年05月31日 18:43
  • ID:QBgeDyjz0 #
3

3.

  • 2016年05月31日 19:04
  • ID:1IFtwMCm0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 19:05
  • ID:WAJMquog0 #

こうして見ると、元々軍用機だった(輸送機や爆撃機)だった旅客機って多いんですね。イリューシンとかDC3とかコンステレーションとか。
そして何故か無いYS11。DC3同様、未だに南アフリカでは現役なのが凄い(笑)

5

5. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 19:27
  • ID:XGwfbRtc0 #

ブルガリアのやつ、ジェットビートルみたいで好き。

6

6. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 19:47
  • ID:oh.H7Z070 #

鉄じゃねーよと突っ込もうと思って開いて1行目で撃退されたワイすごすご退場

7

7. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 19:51
  • ID:PJY5nNLt0 #

コンコルドはきれいな飛行機だったよねー。
あんな悲劇的な結末を迎えるとは思わなんだ…。

8

8. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 20:00
  • ID:jQKkq4lo0 #

11はイリューシンIL-14ですよ

9

9. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 20:22
  • ID:e6LG3y.y0 #

んートライスターも好きやけど、一番かっちょええのは727やなぁ
特に200タイプが好み

10

10. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 20:31
  • ID:tJFo9zfr0 #

パンナムって航空機を発達させ現代の基礎へ結ばせた
偉大な会社。今見ても塗装のゴージャスさがわかるし
南向き北向きと世界一周航路までやってのけた半面
その後の倒産と成功と失敗の両極端わかる会社だった

11

11.

  • 2016年05月31日 20:40
  • ID:OcC7vynu0 #
12

12.

  • 2016年05月31日 20:59
  • ID:5v1nS0.P0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 21:13
  • ID:fG6HqvDJ0 #

DC3が軍用のC47として採用されたのは、民間機として就航した5年後だよ。

14

14. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 21:13
  • ID:Qoa3TPzb0 #

確かにカタマリって言うけれども、
実物は中身スッカスカの、
卵の殻みたいにペラッペラの
金属片の寄せ集めなんだよなあ。

15

15. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 21:15
  • ID:w4.QGefK0 #

肉の塊が飛ぶのだって結構すごいし

16

16. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 21:27
  • ID:h.QaxBti0 #

年代順に並んでるとより見やすかったかもね

17

17. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 21:46
  • ID:BrPphDsV0 #

実用ジェット旅客機として売り出して、次々と事故を起こした
デ・ハビラント・コメートも混ぜてあげてください。
コメート以降の旅客機は、コメートの不具合を参考にして設計され、
安全な飛行ができるようになったのです。

18

18. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 22:50
  • ID:n92C8uiM0 #

何か順不同だなぁというのは置いといて

15は未だに違和感あるなw ボディ長が寸つづまるだけでこんなにバランス悪く見えるんだな

19

19. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 22:59
  • ID:fLnQE99x0 #

エンジニア目線だとフランスの軍事航空産業から生まれた
ハイエンド3DCADのCATIAがあまり注目されなくて寂しい

20

20. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 23:22
  • ID:Fa.Ob4g30 #

パンナムの機体見ると子供の時見ていたテレビ番組思い出すなぁ
「兼高かおる世界の旅」とか「オールスター家族対抗歌合戦」とか ww


Tuって旅客機は機首先端がキャノピーになってたのか!何に使っていたのだろう?

21

21. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 23:41
  • ID:hvJGESHq0 #

26がDC-3っぽいと思ってググったが
ライセンス生産したDC-3ってことでいいのかなこれ

22

22. 匿名処理班

  • 2016年05月31日 23:51
  • ID:PHNsVJtP0 #

アルミホイルの紙飛行機が飛ぶのが
わかりやすい例だと言うね。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集