戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kyuukaiou.ldblog.jp/archives/1693701.html


【野球】“スイングしない打者”山田哲人がスゴイ 際立つ「引っ張り」と「見極め」:ベースボールスレッド
 
19:00コメント(1)トラックバック(0)西武NPB(野手) 
1: 的井 圭一 ★@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 07:12:44.50 ID:CAP_USER9.net
止まらないヤクルト山田の進化、磨かれる、ボール球を見送るスキル

 ヤクルトの山田哲人がハイペースで本塁打を量産し、開幕からの勢いが止まらない。昨年は最終的にはトリプルスリー(3割、30本塁打、30盗塁)を達成しセ・リーグMVPに輝いたが、春先は不調だった。
今年はアイドリングなしでその打棒を爆発させている。この活躍をデータの側面から分析すると、一時的な好調というよりも、進化といったほうがよさそうな兆候がいくつか見られた。

 最初に「進化」として紹介したいのは選球の部分だ。山田はその強打で貢献を見せる一方で、四球をよく選び自らも高い確率で出塁する能力も備える。これが打者としての価値を高めている。

 四球を奪う以前の話として、山田はそもそもスイングをする頻度自体が非常に低い打者だ。2014年のスイング率(%)は38.8%で、NPBで規定打席に到達した全58人の打者の中で7番目という低い値であったが、
そこから年々低下を見せ、今年は36.6%にまで下がった。

 これは規定打席に到達した全63人の打者の中で3番目、セ・リーグでは最もボールを見逃す打者、スイングしない打者となっている。
この2年で成長を遂げ、投手からより警戒される存在になっていることや、浅いカウントでは長打を狙える球だけに狙いを絞り、それ以外は見逃すスタイルをとっていることなどがうかがえる。

 さらに山田は、ただスイングが少ないだけでなく、ストライク、ボールの見極めでも高い能力を発揮しており、その能力もまた成長の跡が見える。
ボールゾーンに投じられた球に限定したスイング率は、2014年から24.9%→23.3%→17.6%と推移しており、今年はNPBで最も低い、優れた数字を記録している。

 ストライクを投げれば痛打を浴びる。長打を怖がりストライクゾーンを避ければ、山田は冷静に見極めて四球を獲得する。
全打席に占める四球の割合を表すBB%(Base on balls Percentage)も年を追って高まっている。いよいよ本当にアウトに獲ることが難しい打者になってきているのだ。

20160601-00010007-fullcount-000-8-view

“スイングしない打者”山田哲人がスゴイ 際立つ「引っ張り」と「見極め」 (Full-Count) - Yahoo!ニュース 6月1日(水)9時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160601-00010007-fullcount-base

つづく


4: 的井 圭一 ★@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 07:13:42.92 ID:CAP_USER9.net
>>1つづき

「引っ張って、角度をつける」―、山田哲人の打撃の変化

 山田のバットでの大活躍は、試合を見ていれば誰にもわかることだが、その活躍を掘り下げた数字でも、良い意味での変化が見られる。
 細身の山田が長打を量産できる理由の一つとして、打球に適度な角度をつけて「上げる」技術に優れている点があげられる。
ゴロはフライに比べ長打になる可能性が低く、フライを打つ、つまり打球を上げる技術は長距離打者にとって欠かせない要素である。
とにかく一定の距離の出るフライを数多く打てなければ長打は増えようがない。外野に到達するようなフライをどれだけ打てているかは、その打者の潜在的な長打力を表しているといってもいい。

 山田の全打球に占めるフライの割合(FB%:Fly ball percentage)は、2014年から49.0%→54.8%→58.1%と推移しており、着実に打球を上げられる打者へと進化している。
また、山田が打った打球の方向を調べても変化が見られる。グラウンドを角度によって3分割し、右打者の山田が引っ張った打球(三塁線から約30°の角度の領域に飛んだ打球)を「Pull」、
逆方向へ打った打球(一塁線から約30°の角度の領域に飛んだ打球)を「Oppo」、その間のセンター方向に飛んだ打球を「Cent」に分類し、それぞれの割合を集計し、年度推移を見たのがこの図だ。

 山田はもともと引っ張り傾向が強い、つまりPullの割合が高い打者なのだが、この2年フライが増えていったのと同じように、37.9%→45.2%→52.7%とPullの割合を上げている。
2014年はCentがPullをわずかに上回っていたが、2015年と今年は逆転。数字からはOppoの減少分が、そのままPullに移動しているようにも見える。

 山田はまさに今、以前ならライトに飛んでいた打球をセンターに、センターに飛んでいた打球をレフトに、「引っ張りこむ」技術を洗練させているようだ。

20160601-00010007-fullcount-001-8-view





      -スポンサード リンク-
引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464819164/


3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 07:13:39.31 ID:JoPCrNaR0.net
視力は悪いんだよな


6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 07:19:02.98 ID:zW7QChbe0.net
「強打者にはインコースを攻めなきゃ打ち取れない」

この固定観念がある限りインコースを上手く打てる打者の天下は続く


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 07:19:58.19 ID:oGQaXBn10.net
ここまで計算したくなる気持ちも分かるわ


8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 07:20:00.51 ID:lfPKN5sO0.net
不世出の最強打者になるな!


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 07:21:45.61 ID:KyH8P6jT0.net
はよメジャー行け。


20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 07:34:27.75 ID:1Nn0AYM50.net
オレがブスに手を出さなくなったのと一緒だな。


35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 08:50:03.71 ID:6wB2DsCp0.net
すげーな、、、選球眼がよく、振らない、振ったら球を上に上げながら引っ張れる、つまりスイングが速くてミートがうまいって、ほぼ理想的なバッターじゃね?


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 09:19:42.75 ID:DZc9dbJF0.net
四球の選び方が王に似て来た絶対に焦らないから恐ろしい


48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:46:21.56 ID:PD28TZ+j0.net
なんだただの化け物か




-スポンサード リンク-

    • 1.
    • 四番ピッチャー名無しさん
    • 2016年06月02日 20:04 ID:6A85sfMF0
    • 出塁率5割までいくかもしれん。本塁打王は競争相手が多くてけっこう大変。


※httpや特定の単語をNGワードに設定しております(蔑称・卑猥な言葉など)。
※特定の選手の愛称などが引っかかってしまう場合もあるのでお気をつけ下さい。
※不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい

コメントする

名前
URL
 
  絵文字
 
 
PR
野球ブログ
PR
ニュース
news

アクセスランキング ブログパーツ